タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P-in

2001/08/01 19:57(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 パッゾさん

今日購入したばかりでロクに説明書も読んでいないのになんですが
やっぱりP-in買わなければだめでしょうか?PCとの赤外線通信だけでは
だめでしょうか?赤外線通信も試したのですがイマイチE1側の設定が
わかりません。だれか教えて!!

書込番号:239656

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/01 20:33(1年以上前)

何をしたいのかの?通信かPCとのシンクロか。とりあえず、ここ貼っとく。
http://www.zaumaga.ne.jp/

書込番号:239680

ナイスクチコミ!0


スレ主 パッゾさん

2001/08/02 08:42(1年以上前)

PCとのシンクロですね。PCからダウンロードしたものをザウルスで見たり
MOREソフトをPC経由でダウンロードしたり…いかがでしょう?

書込番号:240181

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/02 22:52(1年以上前)

大雑把なお答えで申し訳ないが、わしの使ってるMI-P10でPowerPIMMは光通信(当時はそういってた)で連携できるんじゃから、MI-E1でできんということはないと思うんじゃが。マニュアルに載ってると思うど。

書込番号:240768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

hi~ everybody

2001/08/01 12:58(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C

Hi! everybody.
I come from taiwan.
I want to buy n700c this pda,but have some question.
Hope someone can help me.
Does SONY PEG-N700C have Palm OS 4.0 can update?
If this can Update to OS 4.0.
Can N700C display 16 bit color on this tft??
thanks.

書込番号:239385

ナイスクチコミ!0


返信する
らららんさん

2001/08/01 13:32(1年以上前)

Hi,

>Does SONY PEG-N700C have Palm OS 4.0 can update?

There are no announcement from SONY.
But maybe you can update OS in japanese at least.
It's not free. I donno about OS4.0 in chinese,sorry.

>Can N700C display 16 bit color on this tft??

Yes. N700C has 16bit TFT display already.

書込番号:239414

ナイスクチコミ!0


kou0416さん

2001/08/01 14:55(1年以上前)

Hi,
you know N600C? it'll be soon saled.difference of N700C is
1.palm os 4.0
2.16bit color TFT
3.n600c has no music player.
the price is lower than n700c

書込番号:239465

ナイスクチコミ!0


kfojgさん

2001/08/02 17:20(1年以上前)

It may be good to buy N600 C if you do not listen to "N700 C", if I listen to music.

書込番号:240502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

m505のSDからのAPP起動時間

2001/08/02 13:37(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

スレ主 らららんさん

どなたか分かれば教えてください。
M505のSDカードからのアプリ起動ですが、本体メモリからの
起動とどのくらい差があるのでしょうか?「1秒程度。体感で」
という感じで答えていただけると大変ありがたいのですが。

多分アプリによって時間が変わると思うのですが、一番重たそ
うで、かつ簡単に手に入るPALMSCAPE辺りで教えていただけると
非常にうれしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:240366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PDFファイル閲覧できますか?

2001/08/02 03:39(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3630

PDFファイル閲覧できますか?
また、もし、閲覧できた場合は、見やすいですか?

書込番号:240122

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/02 10:12(1年以上前)

ここhttp://www.ansyr.com/trial/でDLできるPDF Viewerというソフトを使えば見れる。ただし日本語に対応してないので、日本語のPDFファイルは文字が化け化けするど。

書込番号:240225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB接続はできますか?

2001/07/31 23:34(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > WorkPad c3 8602-50J

スレ主 こいたろうさん

これって、USB接続できるんでしょうか?
兄弟機のPalm Vxは、接続キットがあるようなんですが。
これってIBMでも使えるんでしょうか?

書込番号:238938

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/01 00:04(1年以上前)

USB−シリアル変換ケーブルを使えば可。IBMではVLH社製のものが推奨製品になっとるが http://www-6.ibm.com/cgi-bin/jp/Search/search.pl?sword1=37L8324&Search.x=19&Search.y=14、大体どこのでも大丈夫。

書込番号:239002

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/01 00:16(1年以上前)

すまんダイヤテックのVx用USBクレドールケーブルね。http://210.155.144.23/pda/price/cradle_001.html
C3も対応機種に入っとる。

書込番号:239013

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/01 00:27(1年以上前)

こっちでした。再三すまんの。http://210.155.144.23/pda/price/cradle_003.html

書込番号:239025

ナイスクチコミ!0


スレ主 こいたろうさん

2001/08/01 21:24(1年以上前)

教えていただいてありがとうございました。
でも、思ったより高いので、とりあえずシリアルで試してみて、遅いようだったら買うことにします。いま、VISOR デラックスでUSB接続しているので、かなり遅くなると心配していますが。
本体は、明日届くようです。パソQの14800円の本体は激安ですね。

書込番号:239729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NextTrain用時刻表作成ソフト

2001/07/31 00:10(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 まっちゃん2さん

NextTrainで使える時刻表作成ソフトを探しています。
駅すぱーとの最新版をもっているのでそれを使いたいのですが・・・。
なにかおすすめソフトはありますでしょうか?
情報お願いいたします。
PS,そういえばここ数日シグマリオンにさわってない時間の方が少ない(笑)

書込番号:237942

ナイスクチコミ!0


返信する
シグマリぷちしんしさん

2001/07/31 03:17(1年以上前)

Time Table Assistantというフリーソフトで、駅すぱーとからデータの吸い出しができたはずじゃ。Palm用みたいなことが書いてあるが、Windows上で変換してCEでも使えたはずじゃ。
#CATVが不安定,NET端末がPDAに限られてしもうた。PCのモデムはずさなきゃよかったよー

書込番号:238107

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっちゃん2さん

2001/07/31 22:44(1年以上前)

いつも丁寧な回答ありがとうございます。
紹介していただいたソフトを使ってうまくデータ変換できました。
ネットできないとなるとなにかと不便ですね。シグマリでつないでみたら
遅いし(笑)

書込番号:238829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング