タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クリエのカスタマー登録

2001/07/21 15:06(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 monkeyさん

ソニーのPEGN700Cを中古で購入しました。ユーザー登録葉書がついてなかったのですが、これってカスタマーIDを発行してもらえないんでしょうか?ここで聞く内容ではないのかも知れませんがどうかよろしくおねがいします。

書込番号:228998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

palm用のキーボード

2001/07/21 13:06(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C

スレ主 nomuさん

ぶちんしさんありがとうございます。ところでpalmコンピューティングから出しているキーボードや、ほかのパームで使えるようなキーボードはクリエには使えないのですか?さらに、5000円弱で安いキーボードがほしいのですがお勧めはないですか?折りたたみ出なくてもよいので・・・・・・。

書込番号:228892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに買ってしまいました

2001/07/20 23:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C

スレ主 かなぴーさん

先日思い切ってN700Cを買いました。
女性にとっては形が機械っぽくて?、周りの友人達は、
m100、Vxなのですが、私にとっては可愛くてしょうがありません。
これからいろいろなことをやりたいと思っています。
何も分からず聞いてしまって申し訳ありませんがご存じの方教えて下さい。
・基本的には標準のカレンダを使おうと思っているのですが、
 祭日は表示されませんよね。皆さんはどうしてらっしゃるのでしょう。
 フリーソフトですか?お勧めがありましたら教えて下さい。
・電車の乗り継ぎソフト(えきすぱーとみたいな)はありますか?
・MP3で音楽(歌謡曲)を聞きたいのですが、どこから入手(購入)
 出来るのでしょうか?URL等教えて下さい。
 また地図データは?東京、大阪等はSONYからダウンロード可?
・CLIEでメモリースティックにWindowsのファイルを
 入れることは出来ますか?(FD代わりに使いたいのですが)

よろしくお願いします。

書込番号:228337

ナイスクチコミ!0


返信する
kfojgさん

2001/07/21 12:25(1年以上前)

http://www.muchy.com/review/cutedbook.html
↑お勧め。※無料で使えますよ

書込番号:228856

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなぴーさん

2001/07/21 12:33(1年以上前)

ありがとうございます。いろいろたくさんあるのですね。
少しずつ勉強します。
ちなみにMP3のデータってどこからダウンロードできるかご存じです?

書込番号:228866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽データの取り込み

2001/07/21 00:17(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C

スレ主 くりえほしいさん

パソコンの「OpenMG Jukebox」から音楽データを取り込むには、クリエ本体をUSB接続でもすればできるのですか?
それとも、メモリースティックリーダーが必要になるのでしょうか?

書込番号:228385

ナイスクチコミ!0


返信する
kfojgさん

2001/07/21 12:22(1年以上前)

1.クリエにメモリスティック(Audio Player Ver.2.0なら青、白 Audio Player Ver.1.0なら白)をさす。
2.クリエをクレードル(付属)にはめる。
3.Audio Playerのメニューで オプション→チェックイン/チェックアウトを選ぶ。
4.OpenMG のチェックイン/チェックアウトで音楽をいれる
という感じですね。

書込番号:228851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実売価格は?

2001/07/20 06:17(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 うーん???さん

パイザーのMP3モジュールは実売価格っていくらくらいなんでしょうか?
スプリングボード関係を多く扱っている店など、ありましたら教えて下さい。

書込番号:227619

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/07/20 06:30(1年以上前)


スレ主 うーん???さん

2001/07/20 22:54(1年以上前)

貴重な情報に感謝します。
なんかワクワクするくらいいっぱいあるので。
こんどゆっくり見てみます。
ぷちしんしさん、いつもありがとうございます。

書込番号:228299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PDA購入についての質問

2001/07/17 12:30(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C

スレ主 PDA購入決めて3ヶ月さん

PDA購入とPC購入希望してます。(どちらも今はもってない)
とりあえずはPDAを早く買いたい!のですが、
ザウルスとSONYのクリエで迷っています。
というのも、パソコンはVAIOかパナソニックの「人」
シリーズを考えているので 人をかうならザウルス、
VAIOかうなら、クリエがいいんだろうけど・

ザウルスがすごくほしいのですが、
VAIOにはいっているソフト(音楽関係の編集とか
しやすそうなので。あとラベル作成のソフトとかも
使いやすそうだし。)そんなかんなで、
VAIOならクリエのほうが、いいかな、と考えたりもしています。
ただTO DO を使いたいので、ザウルスなら、スケジュール表にも
TO DOがでるけど、クリエだと出ないらしいんですよね。

と、思って、どうしたらよいと思いますか?

PANASONICの「人」かうならSDスロットカードついてるしねー。

ザウルスほしい、VAIOの音楽編集ソフトとか使いたい!

つまり、SDカードか。メモリースティックか?
って感じです。

使用されている方、(そうでないかたでも)
ご意見お聞かせ下さい!

書込番号:224563

ナイスクチコミ!0


返信する
kou0416さん

2001/07/17 13:22(1年以上前)

まず前提としてパームはパソコンが無いと能力が発揮できませんが、ザウルスは単体でもいけます。パソコンさえあればオンラインソフト等でto doも同時表示可能です。またこの自由度の高さがパームの魅力です。ザウルスは安定感と完成度の高さでしょうか。4年ほど使いましたがデータがとんだこともリセットの目にもあいませんでした。今はパームですが。
パソコン購入まで間があるようならパームはオススメ出来ません。ほぼ同時ならパームかな。たまに全部消えちゃうけど、バックアップがあるし。

書込番号:224627

ナイスクチコミ!0


かっとさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2001/07/17 16:06(1年以上前)

私はザウルスはPI-3000からMI-310まで7台使いました.
  Palmは,WorkPad, Visor Deluxe, で,今はClie500を使っていま
す.
一番大きな違いと感じたのは,文字の認識のさせ方です.
当初,ザウルスは,漢字を忘れないための特効薬でした.
お陰で,回りの同年代の人よりも漢字を良く覚えていました.
しかし,Palmの認識率の高い文字入力には圧倒されました.
今では,ポストイットと鉛筆を持つ代わりにPalmで全てメモが取れて
います.もちろん,この辺は個人差が大きいところでしょうけれども,
この快適さを考えると,二度とザウルスには戻れません.
要は私にとって,Palmはちょっとしたメモを取る手帳の代わりなので
す.
この辺のことまで考えると,いかに店頭で両者をいじり倒して比較検討
するかによって,各自の悩みは自ずから解決されるのではないでしょう
か.

書込番号:224753

ナイスクチコミ!0


くろべさん

2001/07/20 16:51(1年以上前)

CLIE N700CとZaurus MI-C1(MI-E1の一つ前の奴)を使っています。

音楽は、再生時間の長さでは、CLIEの方が2,3倍長いです。Zaurusのバッテリーは、5000円程度なので、予備のバッテリーを持てば6時間くらいいけます。ちなみにZaurusは、MP3キットなしでも、普通のヘッドホンでOKです。

拡張性は、Zaurus MI-E1がCompact Flash+SDカードなので、CLIEのメモリーカードより、良いと思います。メモリーカードは、ソニーしか使えないので、将来にわたってソニー製品を使うのでなければ、メリットなしです(割高だし)。以外と知られていないのですが、スマートメディアも、アダプターを使えば、コンパクトフラッシュのスロットで使えるみたいです。おそらく、これからは、SDカードが標準になるのではないでしょうか。

スケジュール管理ですが、漢字入力するなら、圧倒的にZaurusが快適です。あと、予定やメモなどを全て、情報ファイルで、項目別に登録しておけるので、(例えば「仕事」「パーソナル」「お気に入りのお店」「一時保存」などのように)、直感的に入力した情報を探しやすくて便利です。Graffiti文字になれているなら、CLIEでもそこそこ早く入力できると思います。

画像は、通常使用なら、どちらも同じようなものですが、デジカメの写真などを見るなら、フルカラーのZaurusの方が、256色のCLIEよりも圧倒的に綺麗です。あと、CLIEは、専用の形式にパソコンで変換する必要があるけど、ZaurusだとMOREソフトを使えば、変換なしでJPEGのままで表示できます。動画は見ないかも知れませんが、あんまり期待しない方がいいです。Zaurusの方が、綺麗で動きがスムーズだ(付属のソフトだと)と、雑誌の比較記事にのっていました。

パソコンとのシンクロナイズですが、クレードルを使いたいなら、CLIEが便利です。ノートパソコンを買うなら、赤外線通信かコンパクトフラッシュでいいので、Zaurusでも特に、接続ケーブルを買う必要はないですが、シンクロ用のソフトを買う必要があります。7/31に発売のザウルマン's 2001(http://www.crosstalk.co.jp/product/zo21/index2.html)
を使うと、幅広いデータをZaurusとWindowsで共用できて、便利です。CLIEなら、Palmデスクトップをただでダウンロードできますが、シンクロできるのは、PIMだけです。

あと、もし、モバイルでインターネット接続するなら、P in コンパクトの使えるZaurusの方が便利です。いろいろ、PDAをいじりたいのなら、Palmのほうが、いろいろなゲームやフリーウエアが多いので、面白いかもしれません。買ったそのままで使えるのはZaurus、いろいろカスタマイズして楽しむなら、Palmといった感じでしょうか。

書込番号:228016

ナイスクチコミ!0


くろべさん

2001/07/20 17:07(1年以上前)

もう一つ、書き忘れましたが、PDAのサイズはCLIEの方が一回り小さいのも見逃せません。胸のポケットに入ります。(そのうち落として壊わすのでおすすめしませんが)。

書込番号:228029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング