
このページのスレッド一覧(全47776スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年7月8日 00:06 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月7日 23:48 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月6日 18:55 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月6日 13:18 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月6日 03:11 |
![]() |
0 | 6 | 2001年7月6日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




310を譲ってもらっているのですが、
どうも画面の暗さが気になってしまいます。
インターネットやメール受信の時は、ライトを消さないと
使用できないのも珠に傷かなあ?
やはり上位機種に移行すべきなかあ?
などといろいろ考えておりますが
これだけの理由で上位機種は贅沢でしょうか?
逆にE1あたりって結構いいかなと思っているのですが
310の比べると画面は見やすいですか?
少し私には大きすぎかなあと思ってましたが
逆にある程度大きくないと見辛いですしね....
E1ユーザの方で、310から移行された方がいたら
どう変わったか、どんな利点が生まれたかレポート
いただけないでしょうか?
0点





初心者的質問なんで恐縮ですが、アウトルックとシグマリオンのアウトルックとは赤外線で完全な同期が可能なのでしょうか?PC側のアウトルックのバージョンなどに制限はありますか?
また、アウトルック以外にシグマリオンとシンクロさせてつかいやすいようなお勧めのスケジュールソフトは無いでしょうか?
とにかくスケジュールが多くなってきて困ってます。回答よろしくお願いします。
0点


2001/07/07 10:58(1年以上前)
http://plaza29.mbn.or.jp/%7Ehunter/ce/oyajin.html
http://member.nifty.ne.jp/kmix/
http://www06.u-page.so-net.ne.jp/ba2/nagata/soft/
http://www.vector.co.jp/soft/other/wince/se121697.html
http://www.mesh.ne.jp/cnes/pp/xnlgce/#XLmfc
CEと何とか連携できるスケジューラ。このくらいかの。
でもOUTLOOKが一番機能的じゃよ。
それから、赤外線でもシリアルでもOUTLOOKとなら完全な同期はできるど(わし主観)。完璧な同期かはわからんが。困るのはメモリの制約で過去の記録が整理されてしまうことかの。一応親切機能じゃが、設定気をつけんとPCの過去のデータも一緒に消えるど。
書込番号:214259
0点



2001/07/07 23:48(1年以上前)
回答ありがとうございます。大変参考になりました。あとは購入するのみ・・。
書込番号:214855
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C


最近N700Cを購入しました。
早速、SwitchDashとPOBoxをインストールしたのですが、
POBoxのアイコンが出てきません。
MS Gate上では確かに
POBox Hackとデーターはインストールされております。
インストール後、何か設定が必要なのでしょうか?
どなたか教えて下さい!!
0点


2001/07/06 18:55(1年以上前)
HackMasterを使わない版(pbinlineapp.prc)を入れたかの?とりあえずここ参考にされよ。http://www.csl.sony.co.jp/person/masui/OpenPOBox/PalmInline/install.html
書込番号:213622
0点





最近、シグマリオンを購入しました。
乗換案内や辞書など、すこし容量のあるアプリケーションを入れたいので
CFカードの購入を考えています。
レキサーのCFカードは、10倍や8倍速と書いてあって少し高いですが、高いだけの価値はあるのでしょうか?
それとも、アプリケーションを入れるぐらいだったら、普通のCFカードで十分でしょうか?
0点


2001/07/06 13:17(1年以上前)
もうお買いになって、使ってらっしゃるなら、お分かりと思いますが、CFの読み取りが早くなったといっても、シグマリそのものは、そんな早いわけでありませんから、宝のもちぐされになると思いますど。
書込番号:213410
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C


シロクリ用の手帳型ケースで本体の反対側にメモ帳(メモ用紙)が付いてるものがほしいのですが、いろいろなお店のサイトに行ってみましたけど、よさげなものが見つかりません。
おすすめなもの知りませんか?
0点


2001/07/06 03:11(1年以上前)





シグマリオンのニューモデルが、近々でるという噂をこの掲示板で見て、
今待っています。待ちきれなくって、昨日、新宿のヨドバシに行ったら
店員さんに「シグマリオンの生産は完了しているが、新しいモデルが出るなんて連絡は一切来ていないから、近々出るなんてことは無いと思いますよ。」
って言われちゃいました・・・(涙)
本当でしょうか? どなたか真相を知っているとか、噂を聞いていたら
是非是非教えてください。
あ〜早くスペックも知りたいよぉ。
0点


2001/06/21 18:03(1年以上前)
みーなさん、こんにちは。
実は私も今日携帯の機種変更でドコモショップへ出かけ、シグマリオンの情報を聞いて見ました。
でも、ニューモデルが出る情報はまだ入っていないそうです。
直営のドコモショップでは、販売が確実に決定しないと一般の方には発表しない方針だと言う事です。
でも、急に販売したりするかも知れませんね。
私は待ちきれないし、現行型でも十分カッコイイし、生産中止になり、もう買えないと困りますので、買っちゃいました。
スペックは良くなっても、デザインその他が好みじゃなかったりするとイヤですので、私はしばらく現行型で行こうと思っています。
あとは、使う方のライフスタイルや好みですね。
少しは参考になりましたか?
また情報が入ったらかきこしますね。
書込番号:198882
0点


2001/06/22 01:52(1年以上前)
私も購入を現モデルとニューモデルの間で迷って
悩む今日この頃です
それと
ネット販売店さんのお話だと 夏ごろ発売らしいとの事です。
(発売らしいだから また悩むのです)
書込番号:199293
0点


2001/06/22 11:34(1年以上前)
先日、ドコモインフォメーションセンタに別件で電話したときに聞いたのですが、7月上旬というふうに聞きました。
書込番号:199458
0点


2001/06/22 19:37(1年以上前)
ドコモショップは直営ではありません。代理店が運営しています。
インフォメーションセンターで電話に出るのは、社員では
ありません。派遣もしくは外部委託です。
ですから、そのレベルの人から聞いた事はすべて噂にすぎません。
発売するにしても旧型の在庫状況にも左右されますし、
発売日などは厳重に情報管理されていますので、間際にならないと
ドコモショップ・量販店などの代理店末端には情報が下りてきません。
503iの(特にN503i)発売の時のように。
書込番号:199761
0点


2001/06/29 11:59(1年以上前)
やっぱり出るんですね。
メーカーに問い合わせたところ新型の予定はないとのありきたりの返事。
でも中古で買っちゃいました。
書込番号:206650
0点


2001/07/06 00:46(1年以上前)
いくらくらいで販売になるのかなぁ?
予想でいいので、スペックと販売価格を聞きたいなぁ
書込番号:213062
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





