タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CLIE v/s MI-E1

2001/04/22 19:51(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C

スレ主 ぴのきをさん

料理のサンプル画像とテキストからなるデータベース管理をしたいと思っています.ファイルメーカMobileも出たし,パワザの頃の拡張性のなさに懲りてる私としてはPalm系に軍配が上がっています.しかしスロットにデジカメを直結できる点はザウなのですが,この辺りってPalm系はどんなもんでしょうか?

書込番号:149524

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/22 23:24(1年以上前)

>テキストからなるデータベース ここがなんだな。グラフィティになれればPALMは使いやすいがの。後デジカメがCFかメモリースティックなら、画像の移行は簡単だど(メモリースティックはクリエに限るが)。

書込番号:149681

ナイスクチコミ!0


Nabeshinさん

2001/04/27 19:29(1年以上前)

N700Cであればサイバーショットで撮ったメモリースティック内の画像を見ることができます。MSスロットで直接使えるデジカメモジュールはまだリリースされていません。(他のPalm系ではハンドスプリング社製のバイザーシリーズであればデジカメモジュールが販売されてます。)
画像入りのデータベース管理にはHandBaseというソフト(\2980)があります。ただし、画像の入力はPC側でする必要がありますし、N700Cのハイレゾ対応ではありませんが。

書込番号:152793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線通信

2001/04/25 23:02(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 マリオンさん

Windows2000 Professionalで赤外線通信を利用してActiveSync3.1で同期したいのですが可能でしょうか?

書込番号:151655

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/25 23:47(1年以上前)

可能ですじゃ。うまくいかんときは、いろいろコツがあるんで↓を参考にしてくだされ。http://www.wince.ne.jp/faqdb/ceFAQSubGenre.asp?Genre=PC+%82%C6%82%CC%90%DA%91%B1%2F%93%AF%8A%FA#%90%D4%8AO%90%FC%28IrDA%29

書込番号:151710

ナイスクチコミ!0


スレ主 マリオンさん

2001/04/27 01:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
さらにお聞きしたいのですが。
具体的にどんな組み合わせで可能でしょうか?
例)USB接続の赤外線通信装置(品名?)
また実行速度は?115.2Kbps?
Windows2000 ProはCOMポート割り当てができないそうですが、ActiveSyncはそれは不要なんですよね?

書込番号:152404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SCSIカード

2001/04/27 00:59(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 720

スレ主 オカメインコさん

アダプテックのslimSCSIカードは何と、CEマシンに差して、SCSI機器を一台接続可能だそうです。ホントにMOとか動くんでしょうかね。
どなたか、試された方はいませんか。

書込番号:152397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Web機能

2001/04/26 00:29(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 グマシリオンさん

初めまして。
早速ですがどなたか教えて下さい。シグマリオンのWeb機能ってWin9X系IEのバージョンに例えるとどの程度なのでしょうか?SSLとか対応しているのでしょうか?

書込番号:151763

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/26 00:56(1年以上前)

わしが時々シグマリからカキコしてるんで見てもらえば分かるがIE3.0相当のものですじゃ。当然SSL対応ですど。

書込番号:151789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モデム接続

2001/04/25 19:15(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C

スレ主 みやのさん

どなたか、私に教えてください。
CLIE PEG N700Cをモジュラー接続でネットできないんですか?
HPには、できないって書いてあったんですが、どうしてもやりたいんです。
何か言い方法があったら教えてください。

書込番号:151452

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/25 20:17(1年以上前)

Visorなら専用外付けモデムがあるんでできるんじゃがの。CLIEがもっと売れれば出て来るかもしれん。現状では無理と思うど。

書込番号:151510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC接続ケーブル

2001/04/18 09:46(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

はじめまして。
最近シグマリオンを購入したのですが、PC接続ケーブルがないため
何もできない状態です。ドコモショップを何件か回ったのですが、在庫
切れで入手できませんでした。
PC接続ケーブルを定価以内で入手する方法をどなたか教えてください。

書込番号:146634

ナイスクチコミ!0


返信する
デパガさん

2001/04/20 05:13(1年以上前)

ソフマップのサイトで買えます。

書込番号:147804

ナイスクチコミ!0


俺様さん

2001/04/25 18:46(1年以上前)

ほんと、あれ、
売ってないし、高いし、単なるケーブルだし、
ムカツクよな....

何とか自作できねぇかな。

本体がいくら安くても、結局PCケーブル無かったら
全然意味のない物だし、込みの値段で考えないと
ダメだな。

書込番号:151438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング