
このページのスレッド一覧(全47770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年4月16日 12:00 |
![]() |
0 | 5 | 2001年4月16日 08:03 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月15日 21:57 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月14日 19:36 |
![]() |
0 | 4 | 2001年4月13日 18:37 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月13日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C


メモリスティックに入っているHTMLをPalmscapeでみるのには、
どうしたよいのでしょうか?
ProgramFileのしたにPalmscapeというフォルダに入れたのですが
選択する画面に現れません。
0点





はじめまして。21歳大学生です。
片道三時間の通学時間を有効に活用したいと考え、この春初めてPDAを購入することにしました。
雑誌などを見て新CLIEかザウルスがいいかなと思っているのですが、ソフト・バッテリー・使い勝手などの点で実際使用された皆様の御意見をお聞きかせ願えませんでしょうか?
(実はシグマリオン等も考えたのですが、電車で座れない事が多いので…。)
0点


2001/04/14 13:09(1年以上前)
片道3時間立っての通学かえ。大変だの。で、その6時間何して有効利用したいのかの。英会話とか、ゲームとか、デジタルブック読むとか、MP3聞くとか、これらでお薦め変わってくるど。
書込番号:144360
0点



2001/04/14 13:24(1年以上前)
お返事ありがとうございます。私としては、やはり音楽かなと。英文科なので英会話は大丈夫だし、小説などは本の方が好きなので。ゲームや録画画像も見てみたいです。
書込番号:144368
0点


2001/04/14 17:59(1年以上前)
もし録画画像を見るなら、個人的には「ザウルス MI-E1」をオススメします。
ですが、オプション機器が必要ですし、けっこう高いです。
>ゲームや録画画像も見てみたいです。
やっぱ新CLIEはPalmOSなので、ちょっとマルチメディア面では劣ります。
でも、音楽関係だけなら新CLIEの方が上かな…?
ちなみにザウルスMI-E1は、バックライトを点灯させると電池がすぐ切れます。
反射型液晶なので、ライトは点灯しなくてもけっこう使えますがね。
ザウルスの使い勝手はいい方だとおもいますよ。
書込番号:144457
0点



2001/04/16 08:03(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
ザウルスはバックライトつけると稼働時間は具体的にどのくらい短くなるのでしょうか?
皆様に教えていただいた情報を参考に、昨日ヨドバシで現物を見てきたのですが、CLIEよりもザウルスの方が使い勝手が良かった分バッテリーの持ちが気がかりです。
書込番号:145510
0点





はじめまして。
今、シグマリオン購入するか迷ってます。原因はシグマシオン2のうわさ!
2が出るんなら、待とうかなって。でもうわさだし、機能のほうもどう変わるか…?一体どうなんでしょう?ちょっと高いけどテリオス買った方がイイのかな?
0点


2001/04/12 19:02(1年以上前)
悩ましいのシグマリ2の噂。現行シグマリオンはPDAとしては結構完成度高いが、マルチメディア系に弱いのが不満といえば不満。テリオスもインターリンクも独自ソフトで対応してるのにの。そして、安いようで、普通のCE機買えば標準添付のものがついてこない(PC接続キットやおいしいSOFT)ので、結局高かったりする。結論は出せんが良く考えてや。
書込番号:143306
0点



2001/04/15 21:56(1年以上前)
ぷちしんしさんありがとう。
なかなかむずかしいですね。参考になりました。でも、まだまだ悩みそうです。
書込番号:145308
0点





タブレットPC > Lenovo > WorkPad 8602-30J

2001/04/07 01:26(1年以上前)
どういう意味?WIN MeのPCにつなぎたいのかの。それとも・・・・。
書込番号:139706
0点



2001/04/11 21:07(1年以上前)
遅くなってすみません
その通りです
PDAのデータをパソコンへ
またパソコンのデータをPDAにいれたいのですが
説明書では
windows 98までしか乗ってませんでした
windows 2000やMEで使いたいのですが
いかがでしょうか
書込番号:142828
0点


2001/04/11 23:37(1年以上前)
標準のシンクロソフトでも十分じゃが、わしがPalm3使ってたときはこれhttp://www.pumatech.co.jp/product/personal/workpad/is_wp_00.html
使ってた。すげ−便利じゃったよ。もちろんMeにも2000にも対応。
書込番号:142936
0点



2001/04/13 18:37(1年以上前)
ありがとう ございました
書込番号:143884
0点



タブレットPC > シャープ > Telios HC-VJ2C


今迷ってます。外出用にCEが欲しいかなって思っていました。でもそんなにハードなPCユーザーじゃないし。Mailちょこっととインターナットちょっと見るぐらいなんですよね。しかもノーと持ってるし。でもあると便利ですよね。
買うなら、機能の充実したテリオスHC−VJ2Cか 安価で持ち運びに便利なシグマリオン。どっちがイイでしょね?カメラってイイでしょうか?別にデジカメ買った方がイイでしょうか?自分としてはテリオスが一番昨日がイイと思ってるんですけど、買いかな?お持ちの方どうですか?
0点


2001/04/13 11:04(1年以上前)
僕も色々悩んだ結果シグマリオンを購入しました テリオスのデジカメは画素数も少ないしデジカメはデジカメで購入したほうが良いのでは そしてテリオスぐらいの大きさになるのだったら価格的にも大きさからいってもミニノートのカシオペアファイバのほうがちゃんとしたウィンドゥズ機だからいいと思いました やっぱり持ち運びに便利なシグマリオンに決めました ちょっとしたことで使うなら凄く便利な機種ですよ ポケットに入るから気軽に持ち運べる
モバイルギアは結構大きくて中途半端な感じです なんせ価格が安い3万円ちょっとからある 僕は持ち運びたいと思ってノートパソコンを買いましたが結局バッグに入れたりしないといけないしバッテリーも不安だから充電器も持っていったりとノートパソコンと愉快な仲間達をそろえると大荷物なってしまいますデジカメはヤフーのデジカメかってノートにつないで遊んでます(画像悪すぎ)近じかIDshot買うつもりです(現在キャメディアc−1000持ってます画素数85万)ファイバも購入検討中 よくよく検討してみてください
書込番号:143709
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





