
このページのスレッド一覧(全47770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年3月27日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月27日 00:55 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月25日 22:00 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月25日 13:12 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月25日 01:40 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月24日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






MI-E1の赤外線通信機能を使って、ノートPC(WIN98)につなぎ、
PC本体のネット接続機能を使うことはできますでしょうか?
パックマンなどのMOREソフトは、ザウルス本体からしかダウンロード
できないみたいなのですが、そのためだけにCFモデムカードを買うのも
ばかばかしいので、、、
何かよい方法がありましたら、教えてください。
0点


2001/03/27 00:55(1年以上前)





ザウルスMI-E1のMOVIEプレーヤーのデーターをカードから本体や本体からカードへ移動することはできないのでしょうか?。説明書を見ても載ってないように思うのですが。わかるひと教えてください。
0点





新型クリエでは旧クリエのモバイルアダプタが使えないそうですが、これはインターフェースの規格そのものが違うのか、アダプタの形が違うから繋げないだけなのかどちらなのでしょうか?前者であれば今後サードパーティが開発する周辺機器は旧クリエで使えなくなるのでしょうか?後者ならば旧型から新型に乗り換えるユーザのことをSONYはどう思っているのでしょうね。
0点


2001/03/25 13:12(1年以上前)
アダプタの形が違うからだそうです。
一応差し込んで使えるらしい。
書込番号:130844
0点




2001/03/24 23:15(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





