タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47769スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

611S PHS 動きますか

2001/03/01 17:06(1年以上前)


タブレットPC > カシオ

スレ主 yamabukiさん

CF つなげる 機器で 611S PHS 使用できるかご存知のかた、または
使用されているかたおられますか。

書込番号:114175

ナイスクチコミ!0


返信する
真プリウスユーザーさん

2001/03/01 21:37(1年以上前)

こいつはPCカード接続のはずだが?

書込番号:114319

ナイスクチコミ!0


ナナシー2さん

2001/03/02 00:41(1年以上前)

私の知る限りでは、
CFカードスロットのついたPDA機器なら、どれでも使えると思っていますが、
少し古い機種ですと、細かい設定や追加ソフト入れて使わないと駄目みたいですが、ここ最近の機種なら平気でしょう?
ザウルスは、MI-100シリーズ以降全て
CEマシンはスロットさえ合えば、ほぼ全て

大丈夫な気がしますが、違ってたらゴメンナサイ。

この機種は、まずPDA側の設定を完了した後
PHS側の設定もあったりと厄介なんですが、代用がまだでてこないので
何とか使っています。
参考までに、

書込番号:114490

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabukiさん

2001/03/02 09:23(1年以上前)

ありがとう ございます
検討してみます。
プリウスユーザーさん 611Sの件でしたら。そのままで、CF接続
アダプターつけて PCcard接続と両方できます。

書込番号:114666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TDK DF56CF

2001/03/01 00:14(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 イギリス紳士さん

シグマリオンを海外(イギリス)で使おうと思い、TDKのCFタイプのモデムで
DF56CFを探しておりましたが、在庫がある店を見つけられませんでした。 
どなたか在庫がある店をご存知でしたら教えて下さいませんでしょうか?

書込番号:113804

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/03/01 02:00(1年以上前)

http://www.i-two.com/
ここのモバイル専科にはあることになってるけんど。

書込番号:113913

ナイスクチコミ!0


スレ主 イギリス紳士さん

2001/03/02 08:21(1年以上前)

ぶちしんしさん、ありがとうございました。

書込番号:114647

ナイスクチコミ!0


スレ主 イギリス紳士さん

2001/03/02 08:23(1年以上前)

ぶちしんしさん、ありがとうございました。TDK DF56CFではなく、Xircom
CFM56Gにしようと思います。

書込番号:114648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 T−1さん

現在MI−110Mを使用しています。メモリーの問題とスピードの問題で
買い替えを考えています。
主に住所録、スケジュール、情報ファイル、辞書機能を使用しており、コンパクトな多機能手帳として使用しています。
自宅及び会社にネット環境はあるので、ネットはあまり使用しないと思います。
データ移行の問題、PCとのリンク(バックアップなど)等を考慮するとどちらが良いのでしょうか?
それと、デジカメカードの使い勝手はいかがなのでしょうか?
ちゃんとしたデジカメの法が良いのは勿論だと思うのですが、このくらいの用とだったっら充分だよって言う様な、目安はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:114557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フロントライトについて

2001/02/28 17:43(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 ザウルス初心者さん

システム設定の省電力設定のフロントライト明るさを最大にしていても、電源立上げ時には通常の明るさに戻っています。これは仕様なのでしょうか?
また、ここのつまみを最大にしても明るくなりません。一度操作メニューのボタンで明るくすればここのつまみでも、操作できるのですが?

書込番号:113545

ナイスクチコミ!0


返信する
EDGE7さん

2001/02/28 23:02(1年以上前)

通常の明るさとはフロントライトOFFの事ですよね?ライトON状態で起動するためには省電力設定の自動消灯を”しない”にしとくとOKですよ。
ちなみにライトOFFの状態で”つまみ”を最大にしても明るくならないですよ、これはフロントライト明るさの調整なので・・・

書込番号:113722

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザウルス初心者さん

2001/03/01 21:11(1年以上前)

EDGE7さん!ありがとうございました!

書込番号:114295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GfORT 611S 使えない???

2001/03/01 16:02(1年以上前)


タブレットPC > docomo

スレ主 yamabukiさん

GFORT 買いたいと、思っているのですが、611S 対応していない
ようなのですが、P−conpact いけるのに、本当に使えないの
でしょうか。???どなたか、ご存知ならおしえてください。

書込番号:114158

ナイスクチコミ!0


返信する
すずもくさん

2001/03/01 18:21(1年以上前)

DoCoMoのインターネット接続サービスmoperaになら使えるらしいです。その他のプロバイダーでも使えるかは不明です。

書込番号:114206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

住所録

2001/02/16 12:51(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 PAPAさん

とても初歩なしつもんなんですけど、MI−E1の住所録はパソコンから入力できるんですか?
スケジュールはアウトルックと互換できるんでしょうか?教えてください。

書込番号:105822

ナイスクチコミ!0


返信する
KAFさん

2001/02/20 14:22(1年以上前)

初めまして。パソコンとの連携ですがカタログの記載内容だけでは分かりづらいものがありますよね?結局私はシャープから発売されている「パソコン連携キット」を買うまで良く分かりませんでした。アドレスとスケジュール、メールについてはアウトルックとシンクロする事が可能です。ということはパソコンからでも入力可能ということになります。但しアウトルックエクスプレスを使った場合は受信メールだけしかザウルスとシンクロする事が出来ません。(送信メール・アドレス帳は不可)私の環境の場合、アウトルックエクスプレスが常用メーラーだったため送信メールはともかくアドレス帳をシンクロできないのには困りました。またパソコンのブラウザーのシンクロが出来ないのもかなり残念に思っています。パソコン連携キットにつきましてはUSBの接続ケーブルとシンクロソフトがついて7.800円〜7.200円程度で入手可能です。(定価9.000円)OUTLOOKを常用していれば買っても損はないと思います。他にも色々機能はありましたが長くなるので失礼します。あっ連携キットはWINDOWSのみ対応です。(98.ME.2000)MACは不可。ご質問あればまたどうぞ。

書込番号:108522

ナイスクチコミ!0


KAFさん

2001/02/20 14:24(1年以上前)

脱字があったので修正させていただきます。
ブラウザーのシンクロが〜→ブラウザーのお気に入りのシンクロが〜
です。すいません。

書込番号:108525

ナイスクチコミ!0


スレ主 PAPAさん

2001/03/01 12:52(1年以上前)

KAFさん、分かりやすい説明ありがとうございました。よく分かりました。
返事が遅くなってしまいごめんなさい。

書込番号:114112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング