
このページのスレッド一覧(全47768スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年2月4日 02:14 |
![]() |
0 | 4 | 2001年2月4日 01:58 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月3日 21:27 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月3日 20:12 |
![]() |
0 | 2 | 2001年2月2日 00:18 |
![]() |
0 | 6 | 2001年2月1日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




E-500を手に入れましたが携帯電話が対応しておらず
モデムをCFカードで手に入れなければなりません
そこで、クレードルを介してシリアル接続の
モデムをシリアル接続で私用できる方法を
ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
0点





イキナリですが、Palmm100を今日購入して色々いじっていたのですが・・・。
PCとの連携も上手く取れたかな〜?と思った矢先!!
To Doやアドレス張、手書きメモなどはさくさくPC→m100に移動していくのですが、どう言うわけか予定表だけ送られていないのです。
しかし、リンクは正常に完了したとのメッセージが出ています。
これって故障なのでしょうか・・・???
0点


2001/01/31 23:40(1年以上前)
HotSyncのカスタマイズでDATE BOOKがnothingになってないかの?
わしのはPalm3じゃからちょっとちがうかもしれんが。
書込番号:96525
0点


2001/02/01 13:59(1年以上前)
レス有難うございます。
まだ買ったばっかりで説明書を読んでも、HotSynkのDATE BOOKがどこにあるのやら分からず、情けない限りですが・・・。
それはPC側のソフトにあるのですか?それともPalm本体のほうでしょうか?
書込番号:96907
0点


2001/02/03 23:21(1年以上前)
ぷちしんしさん、原因が初期不良によるものでした・・・。
というわけで、店頭で新しいのに替えてもらい順調に動いています。
わざわざかきこみすいませんでした
書込番号:98306
0点


2001/02/04 01:58(1年以上前)
よかった。よかった(^o^)。PDAは四六時中いじれるから、1週間ほど説明書もって遊んでれば、自然に覚えるけん。
書込番号:98450
0点












2001/02/01 18:28(1年以上前)
99.9%使えます。しかし、99.9%電池持ちが極端に落ちます。
恐らく1時間くらい?
書込番号:96999
0点


2001/02/02 13:33(1年以上前)
340メガのマイクロドライブをGFORTで使ってます。
WMPを聴きっぱなし!なんて使い方さえしなければ1時間って事はありません。但し挿しっぱなしだと不要にバッテリーを消費するので、使うときだけ挿入した方が良いのではないでしょうか。
タイプ1と2のCFスロットの違いは厚さが違います。タイプ2の方が多少厚いです。(マイクロドライブやP-inComp@ct等がタイプ2です)
書込番号:97404
0点



2001/02/03 20:12(1年以上前)
みなさんありがとうございます。参考になりました。
書込番号:98225
0点





今までのザウルスには国語辞典や英和辞典があって重宝していたのですが、MI-EIの説明には記載されていません。キーボードが付いてとても魅力的なのですが、辞書がないと使う意味も半減のような気がします。何か実現する方法はありませんか。教えてください!
0点


2001/01/31 23:07(1年以上前)
発売当初からザウルスユーザーの不満として話題になっていたようですが、統合辞典として2月に発売予定だそうです。詳細が記載されてなかったの分かりませんが、いつもの英和、和英、国語くらいは揃えて欲しいですね。有償というところがなんとも言えませんが。http://www.zaurusworld.ne.jp/menu21/appli/mi-e1.html
書込番号:96494
0点


2001/02/02 00:18(1年以上前)
お仕事なら型落ちC1の方が良かったんではないかとおもったりなんかして。
ともあれ、下記サイトからフリーの辞書環境を構築するという手もあります。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004474/zaurus/zaurus.html
書込番号:97197
0点





皆さん情報ありがとうございました。
自分のふところ具合と相談した結果、ペルソナのW60PAの中古品を買おうと思っています。
値段は39800円ですが、妥当でしょうか?使われてる方がいたら、使用感を教えてください。お願いします。
0点


2001/01/31 22:43(1年以上前)
アプリは多いらしいのーペルソナは。だいたい新品の半額強だな。まあ普通では?
書込番号:96474
0点



2001/01/31 23:00(1年以上前)
値段は普通ですかー、したーの方のカキコを見てたらひったちくんさんが沢山アプリを披露してましたねー、iモードだから見るの大変だったです。
日立製品だから、ひったちくんさんにぜひコメントを頂きたいですね。
ネットが出来たら、じゃマールに行って、売りに出てないか見れたのにな…
書込番号:96487
0点


2001/01/31 23:13(1年以上前)
どちらにお住まいかは存じませんが、まんが喫茶かネットカフェへ行けば、インターネット出来るんじゃないでしょうか。
書込番号:96498
0点


2001/02/01 07:34(1年以上前)
メールしておくかひたっちくんに。昨日は出てないし。CEマシンはしらんからな
書込番号:96778
0点


2001/02/01 14:51(1年以上前)
こんにちはひたっちくんです。今忙しいので簡単に・・・
この機種はデニム調のなかなかおしゃれなデザインです。アプリケーション
が多いのが魅力でまた、外付けCDロムがなくてもCFから直接、ソフトの
インストールができるので便利です。USBポートや赤外線ポートも
備えているのでエプソンやキヤノンのプリンターも問題なく動くと思います。
(少し前の機種なら動作確認がとれています。)
欠点と言えばWINDOWS CEがまだ2だということ。もうパワードがでました
からね。
ヤフーオークションをのぞいてみましたがこの一つ前の機種が3万円
程度でありましたので良心的な価格だと思います。
美品、完動品ならいいのでは?
書込番号:96921
0点



2001/02/01 23:32(1年以上前)
ひたっちくんさん、レス有り難う御座いました。
給料が入ったら買いに行きたいとおもいます。
しかし、OSが古いのは痛いのですかね、2.0とパワードってヤツはどう違うのですかね?
書込番号:97163
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





