
このページのスレッド一覧(全684スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 3 | 2022年4月24日 05:26 |
![]() |
18 | 9 | 2022年7月14日 21:57 |
![]() ![]() |
17 | 1 | 2022年3月27日 13:51 |
![]() |
42 | 5 | 2022年3月23日 22:51 |
![]() |
8 | 3 | 2022年3月20日 08:30 |
![]() |
3 | 2 | 2022年3月19日 01:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet 560 Chromebook 4GBメモリ・eMMC128GB搭載モデル
Linux、広いOLEDディスプレイ、2 in 1、タッチペン、デザインに惹かれて購入。
結果、全く使い物にならず。だめな点は以下。
ディスプレイが黄ばんで曇っていっる。一般的なOLEDの鮮やかな発色は無し。
タッチパッドがダメダメ。クリックを認識する領域が狭い。指を離しても離れない。
キックスタンドを開く手間が無駄で面倒。
キーボードがブルートゥース接続しない。縦置きで接続できない。
イヤホン端子がない。
タッチペンホルダーがネバネバする。ペンを収納したら出っ張って邪魔。
キーボードの配列に無理があってなれない。
タブレット使用可なのに指紋認証がない。
本を読むには中途半端にデカすぎて電車で使うのに抵抗がある。
結局、無難なmacbook airやiPadにしておけばよかった、と思った次第。
6点

>ダメな点
>イヤホン端子がない。
>ペンを収納したら出っ張って邪魔。
>本を読むには中途半端にデカすぎて電車で使うのに抵抗がある。
使い勝手はとにかく、外観は分かってて(気に入って)購入したんでしょ!!
(*^_^*)
書込番号:24713320
25点

この機種に何を期待したのか・・・
機能、性能を見ても買うメリットがあったとは思えないのですが。
書込番号:24713430 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>Linux、広いOLEDディスプレイ、2 in 1、タッチペン、デザインに惹かれて購入。
Chrome OSですよ。
書込番号:24714997
15点



タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
2022年1月のアップデート後から、microSDカードを入れると起動しなくなる症状が出るようになりました。
カードのフォーマットは1度やっておりますが、症状が再発することを確認しております。
本機でフォーマットすると、PCからのデータ転送に非常に時間がかかるので、PCでフォーマットしており、
これまではそれで問題ありませんでした。
同様の症状が出ている方、解決した方はいらっしゃいませんでしょうか。
使用しているSDカード:サンディスク Extreme UHS-I U3 V30 A2(256GB)
頻発し始めた時期:2022年1月のアップデート後
1点

SDの信頼性は低いんで、スマホ含め、SD使うのやめればトラブルから解放されますよ。
書込番号:24695624
1点

SDが原因である可能性が高いと思います。Amazonなどで並行輸入品を購入した場合は偽物である可能性もあります。
SDSQXA1-256G-GN6MNでは、被害にあった人が多いようです。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B082WNC4NK/ref=acr_dp_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar
書込番号:24695659
1点

>ありりん00615さん
このSDカードは秋葉原の店頭で購入したもので、
念のためh2testwも実行してみましたがエラーは出ませんでした。
書込番号:24695862
3点

「本機でフォーマットすると、PCからのデータ転送に非常に時間がかかるので」の時点でおかしいですね。公式ツールを使ってフォーマットを行ったのでしょうか?
https://www.sdcard.org/ja/downloads-2/formatter-2/
notebookcheckにおけるLenovo P11 Proのテストでは24.4MB/sでファイルコピーが出来ていたようです。
https://www.notebookcheck.net/Lenovo-Tab-P11-Pro-tablet-review-The-11-5-inch-premium-tablet-also-positions-itself-as-a-laptop-replacement.533292.0.html#c7501923
書込番号:24695887
1点

>ありりん00615さん
フォーマットは記載頂いたソフトでフォーマットしております。
本体フォーマットでもそれなりの速度が出ているということは、
私のPCとの相性が悪かったのかもしれないですね。
書込番号:24697122
3点

notebookcheckのテストでは、Proがつかない方のLenovo P11でExfatを認識しないというトラブルがあったようです。Lenovoが採用しているSDカードアダプタの品質に問題がある可能性も考えられると思います。
書込番号:24697169
1点

あの〜・・・
このスレに限ったことではないですが、どうしてメーカーに問い合わせしないのでしょう。
価格コムに頼るのもいいですが、まずはメーカーに連絡が第一ではないかと。
もしスレ主さんが問い合わせ済なのでしたら話は別ですが。
書込番号:24700444
3点

>るめろさん
メーカーサポート、役に立つ保証ありませんよ。特にLenovo(傘下のNEC)なら。
書込番号:24701304 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こちらのスレット立ててから2回システムアップデート出ておりますが、どちらの時も全くダメでした。
また、再起動した際は下記スレッドの方と同じく、パスコードを入力してもホーム画面に行きません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001327260/SortID=24833542/
書込番号:24834869
0点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T12 T1295/DAS PC-T1295DAS
ゲームアプリにて左上右上のスピーカーから
音が出ません。5つのアプリで試しましたが全てダメでした。fgoも無理。
左下右下からは出るのですが、ちょうど持つところにあるので手で塞いでしまい音がこもります。
サポートに確認したところ、仕様とのことでした。
なお、YouTubeは左上右上からも出ます。
ドルビーアトモスが原因かと考えましたが、
オフに出来ません。これも仕様とのこと。
ゲームで使いたい方は、覚悟してください。
他の機能は申し分ないだけに残念です。
いつも皆さんの意見を参考にさせてもらっているので報告しました。ご参考までに。
ps いじくっていたら一時的に左上右上から音が出ました。一時です。意味不明です。
書込番号:24669620 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

緑の森。さん、情報ありがとうございます。
ほんとですね。fgo、試しに入れてみましたがおっしゃる通り、横長で下側しか鳴ってないです。
せめて上2つなら手で塞がなくてすむんですが(^-^;
古いモノラル音源のゲームでは4つ鳴るようです。puzzleボブる系のを一つ入れてるのですが、ステレオ感がまったくない音が4つのスピーカーで鳴ってます。モノラルが4つなっても、まったく・・意味が(^-^;
ただ、Bluetooth接続はけっこう良い感じです。最近のイヤホンは音がいいので、そちらを使うのも一つでしょうか。
でも手軽さがちょっと落ちてしまいますね。残念な仕様ですね。
書込番号:24671142 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル
発売日に購入してセットアップ中に背面パネルを押さえる指の辺りからキシキシと軋むような音が、
最初は気のせいかな?と思いましたがアップルマークの辺りが軽く指で押すとパネルが歪んで音も聞こえる。
サポートに電話して近くの正規修理業者にて事象も確認取れましたが交換は出来ないので再度サポートに電話してくださいとのこと。
サポートに電話をしたら修理対応との事ですが初期不良かどうかは確認出来ないとの事。
【iPad air きしみ音】で検索すると同じ事象がニュースになっていたので自分だけのレアケースでは無い様です。
アップル製品らしからぬ安っぽい作りで本当にガッカリしました。
これから購入をお考えでしたら実機での確認をお勧めします。
14点

ホントですね、いくつか情報が出てますね。
外観は第4世代と変わらないのに、そんなにひどいんですね…。
今日、届く予定なので、手に取る前からショックです…。(T_T)
書込番号:24663646 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なんの新型でもありえることですね。
すぐに飛びつかないでしばらく待つか、初期不良を覚悟で買うか、ですよ。私はそうしています。
書込番号:24663726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>S_DDSさん
まぁ、誰でもそれは頭では分かっているものの、最近は何でも納期が長いし、Apple製品は型落ちでもそんなに安くはならないので、つい早めに手に入れたいと思ってしまう訳で…。
愚かな消費者をお笑いください。(^^;
しかし、軽量化もさることながら、M1チップを載せたことで、放熱性上げるためとかもあるのかもしれませんね。
個人的には、エッジのある筐体が好きなので、裸のままで使おうかと思っていたのですが、補強のためにケースに入れた方がよいのかも…。
書込番号:24663880 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>えうえうのパパさん
>S_DDSさん
いやぁ第4世代を使ってたので、まさかこんなペラペラなんて思っても見なかったです。
Yahooのニュース記事にも有りますがパネルを通して中の部品の存在が解ったり、
指の動きが画面に歪んで映るんですから想定外ですよ!
販売店でデモ機で試しましたが私のみたいな事象は出なかったのでアタリハズレは有るようですね。
書込番号:24664231
4点

こんばんは。
仕事から帰宅したら届いていたので、早速確かめてみましたが、私はあまり(というかほぼ)気になりませんでした。
一応、我が家では初代とAir2の使用歴があります(ただしメインユーザーは妻です)が、そんなにハードに使わないからでしょうか。
特にペラペラとは感じませんでしたが、個体差もあるんですかね。
もっとも、こちらで情報をいただいたのでケースを発注し、それも届いていたので、上記確認後すぐに装着しました。
これで更にしっかりしたので、安心して使えそうです。
書込番号:24664969
9点



ペンタブレット > ワコム > MobileStudio Pro 13 DTHW1321HK0D [ブラック]
ヨドバシで購入しました。
同梱のペンのボタンに引っかかりがあり、クリックの反応が悪かった為、Wacomではなくヨドバシに問い合わせ、初期不良で交換してもらいました。(Wacomは対応が悪い)
しかし、1年過ぎたあたりからファンの異音が発生。
使用時間はそんなに長くないし、衝撃も与えてないのにも関わらず、ある日いきなりファンからカラカラと・・・
使用している間は、ジーっというファンが引っかかってるような音がなり続け、本体を傾けると音が酷くなります。
保証が半年切れてるので、有償修理で万単位でしょうし、過去に別の液タブ修理で散々な目にあったので、我慢して使うか、手放すか悩んでます。
Wacomのタブレットは有名な割にサポートが杜撰(日本メーカーらしいけど日本語通じない)ので、違うメーカーのものを考えた方が良いですね。
書込番号:24657624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシって延長保証つけられたハズですが、つけなかったのですか?高額商品なのに。
あと海外メーカーのサポートはだいたいそんな感じなので、自分で対処できないなら日本メーカー品にしましょう。
書込番号:24658211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、そう言われると何も言い返すことはできません
ただ、Wacomは日本メーカーのはずで本社は埼玉ですが、サポートは日本じゃないような感じです
タブレットでは世界的に有名なメーカーなはずですけど・・・
書込番号:24658266 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

後出しのようで申し訳ありませんが、詳細に書くと、誕生日プレゼントとして貰ったものなので、保証に関してはプレゼントしてくれた人がかけてませんでした。
書込番号:24658273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P11 Pro Qualcomm Snapdragon 730G・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー搭載 ZA7C0050JP
Lenovo P11 Proで今までPrime Videoアプリ(正式版・ベータ版ともに)でHD再生ができていたのですが、突然HD再生が出来なくなりました。WidevineはL1のままです。改善策をご存じの方はおられますか?
1点

・Amazonプライム・ビデオ - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.avod.thirdpartyclient&hl=ja&gl=US
2022年3月18日に更新されています。
何かやらかしたのかも。
書込番号:24656407
2点

アプリは自動更新にしていたのでしょうか?ベータ版も18日に更新されています。
偶然かもしれませんが、使えるようになってから約1年です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001320483/ClassCD=2/SortRule=1/ResView=top/#24038693
書込番号:24656419
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





