タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09

スレ主 kouji12345さん
クチコミ投稿数:1件

たいへん申し訳ありませんが、教えてください。
該当の商品(AGS2-W09)ではなく「ZONKO製K106」というタブレット
の事なのですが、IPV4の固定アドレスを設定しようとしているのですが、
うまくいきません。
Wi-Fiに接続時に「詳細設定」の項目を選択しようとしますが、
選択できない状態となっています。
Wi-Fi接続の状態は、APはIPV6をサポートしていないのに
IPV6で接続しようとしているので、「IPアドレスを取得中・・」−「保存済み」を繰り返します。
よろしくお願いします。

書込番号:23895641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

充電出来ない

2021/01/06 12:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:847件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

タイトルの通りです。

今朝2%の状態から午前7時から充電していますが、5時間経って8%です。
先日も、3%ぐらいの状態から夜寝る前に充電して朝見たら25%ぐらいでした。
純正のACアダプターと純正のケーブルを使っています。

寒い日に寒い部屋で充電しようとすると、充電出来ないような気がします。部屋の気温は7〜8度ぐらいだと思います。

これは仕様でしょうか?

書込番号:23891754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
juke16gt4さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:10件

2021/01/06 14:09(1年以上前)

iPadのバッテリー残量が少なくなると、残量がほとんどなくなったバッテリーのイメージが表示されます。これは、使用できるようになるまでに最大10分充電する必要があることを示します。iPadの充電を始めたときに残量がきわめて少ない場合は、画面に何も表示されなくなり、約2分後に電池が少ないことを知らせる画像が表示されることがあります。Appleサポートの記事「iPadが充電されない場合」を参照してください。

「iPadが充電されない場合」
https://support.apple.com/ja-jp/HT211203

書込番号:23891943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

2021/01/06 14:41(1年以上前)

>juke16gt4さん
コメントありがとうございます。

リンク先を参照してみます。
ありがとうございました。

書込番号:23891988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

2021/01/06 20:46(1年以上前)

自己レスです。

今日の午前中は充電できませんでしたが、午後になったら充電されて満充電出来ました。

変化点は室内の室温ぐらいしかないので、どうも低温だと充電出来ないっぽいです。
そういえば、以前、BOSEのBluetoothイヤホンも冬の寒い部屋では充電出来ない事がありました。

ちょっと暫く、様子を見てみます。

書込番号:23892593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2021/01/13 11:24(1年以上前)

充電ケーブルの不良では?
見た目だけでは断線の判別が出来ないので予備のケーブルは用意しておきましょう。

書込番号:23904467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度4

2021/01/15 23:29(1年以上前)

>おこたんぺ子さん
疑問が解決できるような情報ではありませんが
参考までに
私のも何度か寝てる間充電していたのに充電出来てないことがありました
ちょうど今朝も発生しました
今朝の状況は寝る前25%朝起きたら38%でした
発生し始めたのが年が明けてからで朝の室温が一桁になってるような時期と重なるので寒さが関係しているかもしれません
しかし今日に限って言えば今朝の室温は12度で今まではこの室温でも充電は出来ていました
因みにスマホも同じケーブル(同時にという意味ではないです)を使って充電をしていて室温関係なくこちらは問題なく充電が出来ているのでケーブルに問題ではないはずです

書込番号:23909066

ナイスクチコミ!2


zemclipさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:125件

2021/01/15 23:30(1年以上前)

>おこたんぺ子さん
iPadは寒いと充電できません。
うちも最近は懐で温めてから布団をかけて充電してます。

書込番号:23909071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

2021/01/16 15:45(1年以上前)

>亜空間の申し子さん
>大盛り特盛りさん
>zemclipさん

コメントありがとうございました。
参考になります。
ちょっと、様子を見てみます。

書込番号:23910045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

USB端子に錆はリコール案件では?

2020/12/31 12:22(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-41A docomo

クチコミ投稿数:17件

発売初期ロットを発注。2か月で充電できなくなり基盤交換。さらに2か月で低速モードオンリーの充電となり再び修理に。そしたら
「USBUSB端子が錆びています、端子は消耗品なので補償対象外となり有償11,000円です」
に不慣れな家人が対応し、支払う羽目に。
海で使ったとか、塩分含む入浴剤とか、過度の抜き差しをしたとか、使用側に瑕疵があるなら有償修理はいたしかたないが、購入後4か月で端子が錆びるのはテスト不足/素材不適正/仕様バグなんじゃないの?
富士通は同じ防水でもUSBにカバーをつけていたっけ?
サードパーティーでUSBカバー売っているらしいのでお風呂で使われる方には強く推奨。
そして、同様のトラブルが発生した際には、この情報を元に有償修理の申し出には強く抗っていただけると幸いです。

書込番号:23880876

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13766件Goodアンサー獲得:2885件

2020/12/31 13:06(1年以上前)

>オゲレツマンXさん

USB端子が消耗品には納得できませんが、端子カバーはあるみたいですね。

※14 防水性能IPX5/8に対応。ご使用の際はキャップ(外部接続端子カバー)が確実に閉じているかご確認ください。
   防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換をおすすめします(有料)。

書込番号:23880959

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/31 14:28(1年以上前)

>オゲレツマンXさん
自主回収(リコール)は業者側が判断すべきことです。
今回の場合、法律によるリコール対象とはならないでしょう。
抗っても無駄だと思います。

書込番号:23881100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/12/31 18:48(1年以上前)

>あさとちんさん

キャップ付属してないです。

>kockysさん

そういうものなんですか。じゃ消費者相談センターでしょうか?

いずれにせよ、お風呂で使う場合、別途キャップ購入して利用されることをドコモとシャープになり替わり強く推奨させていただきます。
参考まで。

書込番号:23881584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/01/01 09:44(1年以上前)

>オゲレツマンXさん
そもそも、リコールとは、メーカーが、
発売した商品に、利用者側に人的被害を
与えてしまう場合(死亡例や怪我が発生させてしまう)に、経産省に通達して回収または改修する事。

ユーザーが判断出来る材料は一切ありません。

きちんと法律を理解しましょう。

書込番号:23882475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫なし

2020/12/31 06:25(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P11 Pro Qualcomm Snapdragon 730G・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー搭載 ZA7C0050JP

スレ主 SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件

12月31日現在。はやくも購入不可。レビューされたかたがやっと1人出たかと思ったらこれですよ。
レノボはやる気があるみたく、色々な物ですぐに在庫切れが多発する。もう少しきちんとした商売をしてほしいものですね。
品薄商法みたい。発売から2ヵ月たたずに購入不可になるなんて笑ってしまう。

書込番号:23880334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:51件 Lenovo Tab P11 Pro Qualcomm Snapdragon 730G・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー搭載 ZA7C0050JPのオーナーLenovo Tab P11 Pro Qualcomm Snapdragon 730G・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー搭載 ZA7C0050JPの満足度5

2020/12/31 10:11(1年以上前)

>SO-02Eさん

12月24日に「レノボ・ショッピング 楽天市場店」で注文し、昨日の30日に届きました。

「レノボ・ショッピング 楽天市場店」は、25日以降、「品切れ」になりましたが、その後、品物が入荷したようで、注文可能なステータスになりました。

現在は、再び「品切れ」になりましたが、年明けに、「レノボ・ショッピング 楽天市場店」の方も、マメにチェックしたら良いと思います。

まだ充電しかしていませんが、11.5インチの画面は大きく、アルミニウムのボディもスマートで良い感じです。

私は、電子書籍が読みやすい、大画面のandroid10のタブレットを探していたので、ちょうど良かったです。

面倒なセットアップは、数日後にしようと思います。

書込番号:23880598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/31 15:34(1年以上前)

注文は11月から受け付けていましたが発送され始めたのは今月の16日頃からです
初回の入荷分が捌けたのでしょう

以前サポートにAmazon版はいつ発売されるのか、そもそもAmazonと直販で型番が違うけど何が違うのかを聞いたら全く分からない様でした
アクセサリーも詳細は不明だし、レノボってだいぶ雑なメーカーなんだなと知りました

EtorenでSnspdragon 865+のGalaxy Tab S7が安くなってきたのでこちらも気になっています
有機ELにひかれてまだLenovo P11 Proを買うつもりではいるのですが

書込番号:23881216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件

2021/01/05 14:41(1年以上前)

お二方、貴重なご意見ありがとうございます。
1月5日、待望の在庫復活?と喜びカートに追加するも...。
次の画面で在庫が無いので購入できませんってなりました。
Air4にしちゃおうかなって思い始めてます。

書込番号:23890214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2021/01/07 16:52(1年以上前)

私もちょっとiPadを考え始めています
ただiPad 第8世代の方ですね

iPad Air 第4世代は発売直後に買いましたが、結構早い段階で手放してしまいました
7万円出してもスピーカーが2つだしストレージも64GB、ベゼルが太くてかっこいいとは言えないし割高だなと

iPad 第8世代は処理性能が落ちるとは言え1〜2年前のハイエンドスマホ並みですし、安いので気兼ねなく使い潰せるのも悪くないと思っています
Lenovo P11 ProもSnspdragon 730Gなのが気になっていましたし

ただiPad 第8世代も超品薄状態、あと第9世代が出るというリークもあるのでどうしましょうかね

書込番号:23893971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件

2021/01/07 17:28(1年以上前)

自分はAir2とdtub d-01Jを所有していて後継を探しています。4スピーカーと有機ELにひかれています。
今見たら最短6週間で出荷で注文できるようになってますね。
6週かぁ。悩みどころです。

書込番号:23894009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

レノボ修理依頼についての警鐘

2020/12/28 18:05(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP

スレ主 SeeQerさん
クチコミ投稿数:16件

2020年7月下旬にYogaTabを新品で購入しましたが、不具合があったため(※)、
7月下旬にレノボに修理を依頼しましたが、5ヶ月経過した現在も対応中の状況です。
つきましては、レノボとのやり取りでは色々と世間離れした対応があったため、
今後修理を依頼する方への参考情報として共有します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001223709/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#23585600


■連絡系統(予備知識として記載)
ユーザー ⇔ レノボスマートセンター(=受付窓口) ⇔ レノボリペアセンター(=修理工場)


■対応履歴
--------------------
2020年7月下旬
--------------------
・レノボスマートに修理を依頼し、製品を運送業者にて回収。

--------------------
2020年8月上旬
--------------------
・レノボリペアセンターにて事象再現性の確認を行い、ハードウェア的に問題がないことをメールで受領。

--------------------
2020年8月中旬
--------------------
・検証時の環境、検証内容についてレノボスマートセンターにメールで問合せを行ったところ、環境ついては、当方の条件と一致しているものとしていないものが明確に提示されていたため十分な回答であったが、検証内容については、事象とは関係のないもの(検証期間が2週間)が含まれていたため、問合せをメールで実施。

--------------------
2020年8月下旬
--------------------
・レノボスマートセンターより、検証内容についての返答メールを受領するも、関係のない検証については必要な理由の説明がなかったため、再度問合せをメールで実施。
・1週間経過後もレノボスマートセンターから返答なし。
・新品で購入後から1ヶ月、当方では何も製品を使用できないまま、レノボ側の検証での操作等で摩耗/劣化していくのを懸念していたので、製品の交換をメールで依頼。
・レノボスマートセンターより、製品の交換には応じず返却しかできないと回答をメールで受領。 また、関係のない検証については必要な理由の説明については回答なし。

--------------------
2020年9月下旬
--------------------
・レノボスマートセンターから連絡がないため、回答の催促をメールにて実施。
・レノボスマートセンターよりメールを受信するも、関係のない検証についての回答の記載がなく、製品の返却を強要する不躾つけな内容。
・関係のない検証については必要な理由の説明について、再度問合せをメールにて実施。

--------------------
2020年10月中旬
--------------------
・レノボスマートセンターより、製品の返却について受け取り希望日を回答する旨の書面を郵送で受領。
・書面には返却を希望しない場合は連絡する旨の記載があったため、
・返却を希望しないとメールで回答を実施。 また、関係のない検証についての回答の説明についても同メールにて催促を実施。
・当方のメールが無視され、レノボ側が一方的に製品を発送していたため、受け取りに応じず。

--------------------
2020年11月下旬
--------------------
・レノボスマートセンターから連絡がないため、回答の催促をメールにて実施。
・レノボスマートセンターよりメールを受信するも、関係のない検証についての回答の記載がなく、製品の返却を強要する不躾つけな内容。
・関係のない検証についての理由の説明について、催促をメールにて実施。

--------------------
2020年12月下旬
--------------------
・レノボスマートセンターから連絡はなし。
・久々にレノボの製品サポートのWebサイトを確認したところ、YogaTabの修理状況が2020年10月下旬の日付で「完了」となっていた。
・流石に対応中であるにも関わらず「完了」と虚偽表示しているのは許せなかったので、レノボのサポートサイトからチャットにて、表示内容の適正表示を依頼するが、チャット担当者は応じず。
・チャット担当者は、日本語を話せる人間であったが、当方の質問には一切回答せず、
・製品の返却または廃棄を一方的に強要しくる始末で(やり取りは無限ループ)。
・話の進展が望めないため、責任者にコンタクトを試みるも、責任者はメールに記載の内容しか回答できないのでコンタクトを取りなくないとのこと。
・責任者に対して解決する意思があるかを問合せたところ、回答を無視し強制切断された(酷すぎ)。


当方としては、時間がない中で自身の時間を割いて何度も連絡を試みていますが、
レノボ側の姿勢が不誠実なので、建設的な話もできず困っています。
どうしたものか。。

書込番号:23874986

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2020/12/28 18:46(1年以上前)

不具合現象は個体不良ではない可能性もあるため、修理に出す前に「非公開ネットワーク」の設定が正常に機能しているか試してもらえば良かったのではないかと思います。

8月の回答の時点でメーカーとしてはやることがなくなっていたのでしょう。話の進展を望むのであれば、消費生活センター等に相談するしか無いと思います。

なお、ステルスSSIDにセキュリティ的な効果はないので、オフにして利用しても問題はないと思います。

書込番号:23875069

ナイスクチコミ!2


スレ主 SeeQerさん
クチコミ投稿数:16件

2020/12/28 20:59(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信いただきありがとうございます。

>不具合現象は個体不良ではない可能性もあるため、修理に出す前に「非公開ネットワーク」の設定が正常に機能しているか試してもらえば良かったのではないかと思います。

「非公開ネットワーク」の設定を行う前提として、Wi-Fi側のSSIDをステルス設定に行う必要があると思いますが、残念がら、レノボ側では検証する環境のWi-Fiについて、他の機器と共用しているため、ステルスへの設定変更はできないとのことで試してもらうことはできませんでした。


>8月の回答の時点でメーカーとしてはやることがなくなっていたのでしょう。話の進展を望むのであれば、消費生活センター等に相談するしか無いと思います。

本当にメーカーとしてやることがないと思っていて、検証内容についての説明責任を果たいていないのであればどうしようも企業体質ですね。消費生活センターの利用は費用対効果的にちょっと妥当ではないのかもしれません。


>なお、ステルスSSIDにセキュリティ的な効果はないので、オフにして利用しても問題はないと思います。

同じ認識です。

書込番号:23875357

ナイスクチコミ!1


スレ主 SeeQerさん
クチコミ投稿数:16件

2020/12/30 00:12(1年以上前)

>ありりん00615さん
日を改めて読み直したところ、記載していただいた以下の内容について、1つの突破口になり得ると感じました。

>不具合現象は個体不良ではない可能性もあるため、修理に出す前に「非公開ネットワーク」の設定が正常に機能しているか試してもらえば良かったのではないかと思います。

理由としては、ユーザの中には同じ事象に直面していても、レノボとのやり取りで自身の有限な時間を割くのは気が引けるといった潜在的な方がいると推測したためです。
ちょっと別のスレッドを立てて、同じ事象に直面しているユーザを募っていみます!

書込番号:23878030

ナイスクチコミ!0


スレ主 SeeQerさん
クチコミ投稿数:16件

2021/08/24 23:00(1年以上前)

2020年12月のトラウマ的なやり取りがあって、
暫くレノボスマートセンターに連絡を取る気になれなかったのですが、
保証期間が切れてしまいそうだったので、返却を依頼したところ、
「破棄しました。手紙で案内しました。」という内容の素っ気ない返信メールが届きました。

あまりにも衝撃的だったので、
短い文章を思わず何度も読み返してしまいました。

んっ!? 手紙なんて知らないけど、何のことだろう。。
そもそも保証期間中の製品なのに、
勝手に破棄してしまうとはあまりにも酷すぎる。

双方が確実に確認できる電話などの手段を
選定していないところには悪意を感じざるを得ない。

再度問い合わせを行うも、オウム返しの返信メールが届き、
時間を浪費しただけ。

所有権まで奪ってしまうとは、 
恐るべし、 レノボスマートセンター!!


Think PadのノートPCの方はアフターサービスが良かったので、
ちょっと過信していたところがあったようですが、
タブレットの方は全く駄目ですね >_<


<<生前のYoga Tabについて>>
購入金額:
・29,000円くらい

実施作業:
・Androidのセットアップ
・Wifiの設定
・どこでもディーガのインストール

使用期間:
・1週間くらい(その後は修理)

生存期間:
・10ヶ月くらい

死因:
・他殺(レノボスマートセンターによるもの)

書込番号:24306772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちが悪すぎる

2020/12/28 16:29(1年以上前)


タブレットPC > Planet Computers > Cosmo Communicator 10-101-JPN-J SIMフリー

クチコミ投稿数:70件

昔のPDAを彷彿させる端末だったのでたまらず購入しましたが、残念ながらバッテリーの持ちが悪すぎる。
前作、GeminiPDAから背面ディスプレイが搭載されて開かずにそのまま使えると喜んでましたが、背面ディスプレイをオンにしているとバッテリーが減る減る…

一番肝心な背面ディスプレイをオフにするとそこそこバッテリーは持つが、それだと全く意味がない…

キーボードの打鍵感も良くなり、キーボードバックライトも付いて喜んでいたのも束の間…
アップデートされる度にバッテリードレインが改善されるかと期待していましたが、全く改善されず…
メインに使えるかと期待していましたが無理でした…

キーボードは非常にいいので、データSIMを突っ込んで背面ディスプレイはオフ。
喫茶店などでのんびりと文書作成などで使っています。

バッテリーの持ちが改善されると非常に便利なんだけどな…とかなり惜しい端末です。

書込番号:23874834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング