タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > LGエレクトロニクス > Qua tab PZ au

クチコミ投稿数:1件

Qua tab pzのタブレットを使っているのですが、容量が少なくなってきて、microsdカードを買って
取り付けたのですがポータブルストレージにしか反応しなくて内部ストレージ化ができません。
なんとか内部ストレージ化して容量を増やしたいです。しかしネットを探したのですがなかなか
やり方が出てきません。できないってことなのでしょうか?
できる方法を知ってるかたがいたらその方法を教えてくれると助かります。
お願いします。。。

書込番号:23552731

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2020/07/24 07:00(1年以上前)

この端末でSDカードを内部ストレージとして、アプリを移動している方はいるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022144/SortID=22128247/

書込番号:23553984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です 初期不良の対応

2020/07/16 22:56(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Book 3 13.5 インチ SKW-00018

クチコミ投稿数:2件

タブレットモードにした後で再接続すると、キーボード入力が一切できなくなる不良に遭遇しています。
発売から1カ月強程度の使用であり、落下損傷、経年劣化ではありません。
コールセンターに相談すると、「保証期間中ですが「再生品」との交換です」との想定外の回答でした。
ハイエンドに属するPCでありながら、初期不要の交換が「再生品:返品の良品パーツ寄せ集め品」という事に納得できません。
book2も使用しており、性能的には非常に良い製品と感じているのですが、高額商品の保証対応として如何なものか思う次第です。
最近のPCはそういうものなのでしょうか?
数万円の中華ローエンド品との比較ではなく、ハイエンドのMacBook等の競合品との比較でご教示ください。
宜しくお願いします。

書込番号:23538759

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2020/07/16 23:08(1年以上前)

>>コールセンターに相談すると、「保証期間中ですが「再生品」との交換です」との想定外の回答でした。
>>ハイエンドに属するPCでありながら、初期不要の交換が「再生品:返品の良品パーツ寄せ集め品」という事に納得できません。

Microsoftの対応は以前からです。
>初期不良の交換は「再組立て品」が来るのですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001057645/SortID=22051770/

書込番号:23538805

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2020/07/16 23:31(1年以上前)

初期不良返品された製品の再生処置として、どこのメーカーでもやっていることです。

Appleも「新品と同等の中古部品で構成された同一のモデル」との交換になる可能性があります。
https://www.apple.com/legal/warranty/products/warranty-japanese.html

書込番号:23538856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/17 00:04(1年以上前)

キハ65さん、ありりん00615

回答ありがとうございます。

Apple、MS問わず外資系では当然の対応なのですね。
前機種は運よく良品に巡り合っただけであり、大手メーカー、大手量販店なら安心という考えで購入する買い手が
勉強不足だと理解しました。次回があれば別の選択をしたいと思います。


書込番号:23538924

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2020/07/17 01:28(1年以上前)

Apple、MS共に公式ストアで買うと返品が可能です。量販店の保証に加入しない場合は、公式ストアで買ったほうが安全でしょう。

書込番号:23539035

ナイスクチコミ!0


L3-SWITCHさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/18 19:42(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。
私もbook3を発売直後に購入しました。
そして、見事に初期不良でした。
不良内容ははキーボードの一部が反応しないとい現象でした。
購入したのは大手量販店です。
で、購入店舗に相談したところ、新品交換でした。
他店から在庫を回してもらい、3日後に交換でした。

あと、メーカーは違いますが、dynabookの不良の時は新品に交換していただけましたよ。
ダイレクトストアにて購入したものです。
使用1週間で、その時もキーボード不良でした。

購入店舗などで、対応も違うようですね。

書込番号:23542733

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラックスクリーンについて

2020/07/13 00:17(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

クチコミ投稿数:12件

購入から一年2か月で使用中急に画面が真っ暗になりました。その後パソコンに繋いだりと色々やりましたが復旧せず。本体の画面は真っ黒ですがテレビに繋ぐと普通にメニュー画面が出ました。アップルの修理の価格を見ると40800円!これなら新品買うか迷うところです。アップルのサポートページでシリアルナンバーを打ち込むとアップルの修正プログラム(不良が発生してますよ)に引っかかるようだったのでアップルに持ち込み調べたらやはり対象と言うことになり、その場で新品交換になりました。保証期間が過ぎての故障は心臓に悪いです。

書込番号:23530411

ナイスクチコミ!3


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/07/13 12:57(1年以上前)

>fujimarukunさん
無償交換できて何よりです。

よく見ると、この、価格コムの製品ページにも、修理プログラムのお知らせが掲載されていますね。
しかし、あまりネットでニュースなど見ない人は、どうやって修理プログラムが発表されたことを知るかが課題ですね。
設定アプリが該当シリアルナンバーの端末上にお知らせを表示するとか、標準アプリに気の利いた機能があればいいですが。

書込番号:23531143

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 二度とかわない

2020/07/12 22:58(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE410/JAW PC-TE410JAW

スレ主 やまaaaさん
クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機にて動画を見るために購入。
購入して数ヶ月で音量+、電源の反応が鈍くなる。
我慢して使用してたが、メーカー保証が切れる前にと1年目(2020、3月)に無償修理。
修理後、3週間ほどで充電ができない。
再度無償修理。(4月上旬)
上記2件ともは1週間ほどで返ってきた。ちなみに、有償だと5万程かかるとメーカーにいわれた。
充電していたら、USBケーブルが溶ける、焦げる
当然端末も溶ける、焦げる。(5月末)
これは、無償修理できないだろうと思いながら一応修理にだす。実際に使用していたACアダブター、USBケーブル(どちらも純正)を提出。(6月)
ヤマダ電機がメーカーに言われたのが修理代9万。
引越しした為購入店ではなかったがヤマダ電機の対応はよかった。3月に修理してから立て続けすぎる。
最初から不良品だったのでは?納得いかないと話した結果全額返金。純正のフィルム付きケースも含め。
(7月現在)
1ヶ月もかかったが、ヤマダ電機側も修理履歴を確認し「それは、おかしい」と掛け合ってくれたそう。
NECはもう買わない。

書込番号:23530256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/12 23:23(1年以上前)

直販価格は29,800円(税別)・・・という製品に有償だと5万程とか修理代9万とか言うNECって
羞恥心というものがないのだろうか?(笑)

実質中国企業の傘下に入った悲劇やな!

書込番号:23530309

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/07/12 23:48(1年以上前)

私もNECのタブレット(JAW PC-TE510JAW)は持っていますが、私のも一時期電源が入らなくなり壊れたかと思いましたが充電したら直りました。

元々スペックや使い勝手はアテにしてなかったので壊れても構いませんが、HUAWEI以外まともなAndroidタブレットはもうありません。違う機種にしたいならiPadを買うしか無いと思いますよ。

書込番号:23530363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

使えなかった⁉️

2020/07/07 17:16(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE507/KAS PC-TE507KAS

クチコミ投稿数:2件

ファミペイのバーコードが読み取りが全くできず、問い合わせしたところ、スマホ専用なんでとの回答で他社のタブレット使用できていて、紛失してしまい、この機種で使おうとしたところ、残念な結果でした。

書込番号:23518259

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11111件Goodアンサー獲得:1880件

2020/07/07 20:37(1年以上前)

>ファミペイのバーコードが読み取りが全くできず

レジ(バーコードスキャナ)が読み取ってくれないってこと?
画面解像度が 1024 x 600 と低いのが災いして
表示されるバーコードが荒くて読み取れないのかな。

違うレジや店舗でなら読み取れる場合もあるかも。
スマホのカメラで読み取れるバーコードなら、読み取れるか
試してみるのも良いでしょう。

書込番号:23518683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/08 01:04(1年以上前)

違うレジも他のお店のレジも試しましたが、全て読み取れません。スマホのカメラは試してませんが、スマホが無いのでタブレット買ったのもそのためなんすよ。

書込番号:23519198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

質問をスルーする会社です

2020/07/03 20:17(1年以上前)


タブレットPC > ECS > ES20GM N5000-4/64-W10Pro

クチコミ投稿数:1件

キーボード部分の防水性能はあるか、メーカーのページから問い合わせた。自動応答メールで、1週間程度待つように言われたが2週間経過しても音沙汰なし。

書込番号:23509692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/07/03 21:37(1年以上前)

しつこく質問してやっと返ってくるかどうかのレベルの会社のようですね。
ECSではありませんでしたが、単なる質問ではなく、緊急性を盛った方が返事がくる確率が上がります。

書込番号:23509881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング