タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

更新後

2020/04/23 11:32(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/JAW PC-TE510JAW

スレ主 winry.さん
クチコミ投稿数:4件

この部分

今回データの更新をしたら家のWi-Fiにつながらない画面の操作も悪くなり
最悪です、バージョンダウンして使用してます。

書込番号:23355311

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE Tab E TE510/JAW PC-TE510JAWのオーナーLAVIE Tab E TE510/JAW PC-TE510JAWの満足度3 楽天ブログ 

2020/04/23 19:53(1年以上前)

ナビゲーションバーがAndroid9のものなので、アップデートでAndroid9になったんだと思いますよ。

書込番号:23356146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FSMHさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/25 04:59(1年以上前)

投稿に対して質問で申し訳ございませんが、教えて下さい。私はTE-510JAWを使用していて、Android8.1からAndroid9にアップデートしてしまったのですが、ダウングレード可能なのでしょうか?宜しければ教えて下さい。ちなみにNECの問い合わせでは、ボード交換以外では不可能ですと回答されておりましたが、スレ主さんの投稿が目にとまりましたので確認したくなりました。

書込番号:23358590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件

2020/04/25 22:37(1年以上前)

見た目は違いますが、操作は8.1と同じ

・FSMHさん

横からすみません。
8.1に戻したい理由が何なのかわかりませんが、Androidは古いバージョンからサポートがどんどん切られていく中で、メーカーが9にアップデートしてくれたのですから、使用中のアプリが9に対応しているのであればそのままでもいいのではないでしょうか?

このカキコミでアップデートの情報を初めて知って、自分も早速アップデートしました。
ナビゲーションバーの仕様が変わってしまって、スレ主さんのおっしゃるように画面の操作が悪い、と言うより今までのような操作ができずにパニくりました。
ホーム画面にアプリのショートカットの配置さえできず、困り果てていました。

ネットを検索したところ、ナビゲーションバーを従来の仕様に戻せるスマホがあることを知り、TE510JAWの設定画面を確認したら設定がありました。

「設定」→「ディスプレイ」→「ナビゲーションバー」→「クラシックモード」を選択

9にアップデート後は、電源をONにする時の長押し時間が2〜3秒から1秒になり、アプリの起動も若干早くなりました。今のところTE510JAW本体や使用中のアプリで不具合はありません。
自分は9にしてよかったと思っています。

9や10へのアップデートはしてくれないだろうとあきらめていたので、今回のアップデートは非常にうれしかったです。

書込番号:23360393

ナイスクチコミ!3


FSMHさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/25 23:14(1年以上前)

ネットはケーブルTVさん ご返事ありがとうございます。おっしゃるとおりアップデートして使うのが一番ですが、ご察しのとおり、使用しているアプリがAndroid9に対応していません。バージョンダウンの方法があればで結構ですのでご教示ください。

書込番号:23360471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FSMHさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/25 23:18(1年以上前)

>winry.さん スレお借りしてしまい申し訳ございません。
宜しければバージョンダウンの方法を教えて下さい。

書込番号:23360476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 winry.さん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/26 00:39(1年以上前)

設定で出荷時にもどすでやりました。内部アプリはダウンロードできる物はとっておきます、全部初期に戻りますので。

書込番号:23360604

ナイスクチコミ!2


FSMHさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/26 00:47(1年以上前)

>winry.さん
ご返事ありがとうございます。工場出荷時リセットでしょうか?やり方はどうあれAndroid9に上がったものをAndroid8.1に戻せたという事ですね。情報ありがとうございます!

書込番号:23360611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/04/26 00:59(1年以上前)


>FSMHさん


スレ主ではないですが、
気になったので・・


https://121ware.com/navigate/support/lavietab/191q/info/20200402/lte510/

上記の Android 9へメジャーバージョンアップ 案内ページの注意欄には
初期化をしても更新前のビルド番号に戻らないと明記しているため、
Android9にアップしたら 8.1へは戻らないと思った方が良いのでは。


---
1.システムアップグレードの実施責任について

システムアップグレード後は、「データの初期化」を実施しても、
  システム(ファームウェア)は更新前のビルド番号に戻りません。

書込番号:23360628

ナイスクチコミ!0


FSMHさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/26 01:07(1年以上前)

>sengoku0さん
返信ありがとうございます。やはりそうですよね?その注書きとメーカーへの確認をしているので一旦は諦めたのですが、スレ主さんの投稿を見てしまったので、Android9にアップしたものをバージョンダウン出来る方法が何かあるのかなと思ってしまいました。

書込番号:23360638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 winry.さん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/26 22:23(1年以上前)

>FSMHさん

すいませんでした、知合いに聞いたら中の部品を交換したみたいです。コメントくれた方有難うございます、知合いだから安心して預けては駄目ですね。(知合いの説明は初期に戻したからです。)それだけでこちらも説明を受けなかったのが駄目でしたね。

書込番号:23362794

ナイスクチコミ!0


FSMHさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/26 23:49(1年以上前)

>winry.さん
確認ありがとうございます!承知いたしました!無理ですね、残念。バージョンダウンするのに何かしら部品交換が必要、本当にありがとうございました。

書込番号:23362961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > LGエレクトロニクス > Optimus Pad L-06C docomo

クチコミ投稿数:1件 YouTube 

今私のL-06cは勝手にパスワードがかかってしまって使えない状況。なのでPS4から書いてます。思い当たりは一つあります。それは、前にL-06cを充電しながらやろうと思ったが、充電機のコンセントに繋ぐ物を無くしたのでPS4から充電しながらしようとしたら、リカバリーモード?ってのが起動して一番上に...updat...見たいのしかなかったのですが普通にL-06cを使いたかったのですが電源を切ろうとしても切れなかったので充電を0%にして切りました。そして次電源を付けたらいつもどうりLGロゴが表示されdocomoが表示されたのですが次の画面にパスワードを入力と書いていて、私はPINならセットしていたので覚えてる単語を全部書いても違うと表示されて困っていてもしかしたらとデフォルトパスワードを入力してみてもダメでした。私のL-06cはPCでの改造はしていませんし、Googleストア(バージョンは古いけどw)などもサイトからダウンロードしていたのですが。もう諦めて初期化の信号も送ったのですが初期化もできずに居ます。後不思議な事にパスワードを何回入力しても普通なるロック(....秒後にやり直してくださいの事)が掛かりませんでした。初期化しても壊れなければ良いので何か方法はありませんか?質問は答えられる範囲答えます。

書込番号:23349319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

品薄なんですか?

2020/04/18 20:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi+Cellular 512GB 2020年春モデル docomo

スレ主 nekobasuさん
クチコミ投稿数:99件

docomo512GBモデルを3月22日予約したのですが
入荷しません、お店に聞いても未定らしいです。
256GBまでは出回ってるらしいのですが512GBからは予約注文だけらしいです。
どなたかdocomoモデル512GB以上で購入出来た方居ますか?

書込番号:23346585

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/04/18 22:57(1年以上前)

キャリア版のWi-Fi+Cellulaの納期が遅いのは昔からです。
早く欲しいならApple StoreからSIMフリー版を購入することをオススメします。

Apple Store
https://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-pro

書込番号:23346839

ナイスクチコミ!1


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2020/04/19 03:30(1年以上前)

>nekobasuさん

1TBモデルで、3月20日予約、4月16日入荷、4月18日配達でした。

書込番号:23347083

ナイスクチコミ!1


スレ主 nekobasuさん
クチコミ投稿数:99件

2020/04/19 10:54(1年以上前)

>ナナミとユーマのパパさん
そうなんですか
dポイントが沢山溜まってるので
docomoからしか購入する気はないんですよ。
情報ありがとうございました。

書込番号:23347452

ナイスクチコミ!1


スレ主 nekobasuさん
クチコミ投稿数:99件

2020/04/19 10:56(1年以上前)

>Hirobee.Fさん
情報ありがとうございます。
AppleストアからSIMフリー版で予約ですか?

書込番号:23347454

ナイスクチコミ!1


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2020/04/19 12:18(1年以上前)

>nekobasuさん

docomoのオンラインショップです。

書込番号:23347602

ナイスクチコミ!1


スレ主 nekobasuさん
クチコミ投稿数:99件

2020/04/19 14:01(1年以上前)

>Hirobee.Fさん
そうなんですね、オンラインにすれば良かったです。
情報ありがとうございます。

書込番号:23347798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/04/19 15:05(1年以上前)

以前、別のWi-Fi+Cellulaモデルのクチコミでは
たしか発売すぐに注文して2カ月以上経っても納品されないという投稿も何件もあったと思います。

書込番号:23347915

ナイスクチコミ!2


スレ主 nekobasuさん
クチコミ投稿数:99件

2020/04/19 17:46(1年以上前)

>ナナミとユーマのパパさん
そんなに時間がかかるんですね。
オンラインで予約すればと後悔しています。

書込番号:23348198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/04/19 18:23(1年以上前)

今回はどうか分かりませんが、実際注文してもう1か月になりますよね。

以前の場合もApple storeオンラインでは注文して即発送だったけど
キャリアに注文した人は納期未定で随分待たされてる人が何人もいましたよ。

その時待たされてた人達も「ポイントが〜」っとか言ってキャンセルせず待ってる人が多かったと思います。

書込番号:23348269

ナイスクチコミ!1


スレ主 nekobasuさん
クチコミ投稿数:99件

2020/04/19 18:51(1年以上前)

>ナナミとユーマのパパさん
そうなんですよ
ポイントがかなり溜まってるので
仕方が無いので待つしか無いです。
iPhone ではこんな事ないので初めて知りました。
情報ありがとうございます。

書込番号:23348330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

Rakuten UN-LIMITは使えない

2020/04/18 18:33(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au

クチコミ投稿数:13783件 Qua tab 02 auのオーナーQua tab 02 auの満足度5

楽天エリア外ではau回線を使うということなので、少し期待したのですがだめでした。
Simロック解除したQua Tab2に楽天Simを挿すと、アンテナは立つのですが、インターネット接続できません。
Apn設定画面でも、設定できないと表示されます。

書込番号:23346302

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13783件 Qua tab 02 auのオーナーQua tab 02 auの満足度5

2020/04/28 20:12(1年以上前)

訂正します。
このユーザーはAPNが設定できない、というようなメセージが出るのですが、新規APNを登録できました。

パートナー回線エリアですが、18/26バンドで接続しています。
LTE Band3に対応していないので、楽天の自社回線は使えません。

5GB/月の高速容量が使え、使い切っても1Mbpsで接続できるので、データ通信用ISMとしても使えます。

書込番号:23366602

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ58

返信2

お気に入りに追加

標準

対応悪すぎ

2020/04/17 16:22(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

スレ主 kikidon28さん
クチコミ投稿数:1件

ノジマデンキさんの対応は最悪でした。電話対応 返金対応 すべてです。
二度と買いたいと思いません。

書込番号:23344034

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2020/04/18 02:04(1年以上前)

ここは店舗のサポートでは有りませんよ。
製品に対してのクチコミを書き込む掲示板です、店舗のクレームを書き込むのはマナー違反。

書込番号:23344987

ナイスクチコミ!20


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2020/04/18 12:38(1年以上前)

店舗に対する口コミを書く場合でも、どのような経緯でどのようなやりとりがあって、何が問題であったのか、具体的かつ詳細に書かないと、情報として全く意味がありません。この書き方だと単に怒りをぶつけているだけなので、あなたの評価を下げることはあっても、お店の評価を下げることにはつながりません。

書込番号:23345582

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

Rakuten UN-LIMIT

2020/04/11 21:57(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー

スレ主 SIERO831さん
クチコミ投稿数:16件

SIM挿したら自動でAPN設定されて、使えました。ですが、電話番号を認識できないので、通話使い放題が使えません…残念です。設定で何かしら対応できないのかなぁ。

#楽天モバイル
#楽天UNLIMIT

書込番号:23333731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
卵形さん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/12 15:43(1年以上前)

とりあえずタブレット単体では駄目でしたね。
うちで使えるようになった例置いておきます。

電波 : パートナーエリア内、楽天MNO電波無し
使用機種:MediaPad M5 lite 8、AQUOS sense plus SH-M07
手順:
1. M07に楽天SIMを差してrakuten linkのSMS認証を行う。
2. Wifiで繋いだM5でrakuten linkの認証コード送信を行う。
3. M07に認証コードが届く。何故か通知されなかったが、メッセンジャーアプリには来ていた。
4. 認証コードを手打ちでM5に入力すると、アクティベーションが成功する。
5.楽天SIMをM5に入れ替え。普通にSMSも電話も出来る様になった。
以上



書込番号:23335089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 SIERO831さん
クチコミ投稿数:16件

2020/04/12 16:58(1年以上前)

>卵形さん
素晴らしい返答ありがとうございます。楽天モバイルの実店舗が営業再開したら、アクティベーションだけでも、やってもらえないか聞いてみます。

書込番号:23335270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


卵形さん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/12 19:40(1年以上前)

ネットの情報では、楽天MNOの電波に繋がっていれば初回のSMS認証が通るとか?
試して無いので真偽不明ですが。都心部なら行けるのかね。
参考サイト
https://king.mineo.jp/my/a6e1b6121904ab1c/reports/67041

書込番号:23335641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2020/04/13 21:21(1年以上前)

2020/4/13現在の情報ですが、楽天Linkの認証番号は電話番号下6桁固定のようです。
そのため、本機種にSIMを挿入したまま

・楽天Link起動
・認証SMS送信(受信できない)
・電話番号下6桁入力

で認証通りました。
Linkアプリ経由であれば、発信も着信もできました。ご参考まで。

書込番号:23337566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2020/04/14 11:31(1年以上前)

3/14時点で下6桁はNGとなるようです。
修正がなされたようです。

書込番号:23338481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SIERO831さん
クチコミ投稿数:16件

2020/04/14 13:37(1年以上前)

>happy_butterさん
そんなことって…間に合いませんでした、、粛々とアクティベーションできる端末を探してやってみます。ありがとうございます。

書込番号:23338683

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング