タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ262

返信25

お気に入りに追加

標準

ソニーの対応、最悪でした(>_<)

2019/02/07 21:26(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:3件

この機種を大変気に入り、使用してましたが、
やはり経年劣化でバッテリーの持ちが悪くなり、
バッテリー交換をしたく、2019年1月にソニーさんへ修理に出しました。預かって頂いてから2〜3日後に連絡があり、
@バッテリーが手に入らないため、修理不能の為、返送する。タブレット事業から撤退した為、もうバッテリーは無い。
→それは困る。なんとかバッテリーを手に入れて、修理してほしい
Aバッテリーは無いので、お客様のタブレットを買い取る。8000円→14000円→24000円で買い取る。この期間2週間以上。
→購入時、安い機種もあったが、この高い機種を選んだ。買い取るなら、もっと高い金額で買い取ってほしい。
Bお客様のタブレットは、バッテリー含め21600円の修理代がかかる。その21600円を出してくれれば、新品と交換します。
→わかりました。21600円支払います。新品交換でお願いします。
C2日後に、連絡あり。やはり、バッテリーが手に入りました。バッテリー以外も含め21600円で修理したタブレットをお渡しします。
→今までは何だったんですか?それならバッテリー交換だけで結構です。
D1日後に連絡あり。21600円かかるところ、10800円でいいので、バッテリー含め修理して、返送します。
→わかりました。当初お願いした内容ですね。そうしてください。一言、できるなら、なぜ最初からその対応をしてくれないのですか?この1ヶ月のソニーさんとのやりとりは、無駄でしたね。

と、言うことがありました。
ソニーファンを辞めていいよ、って対応と感じました。ソニーの電話口の人達は、言わされてるだけで、可哀想。言わせてるソニーの人、かなり性格悪そう。

書込番号:22450002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件

2019/02/07 22:22(1年以上前)

残念な対応ですねー
最初からDの条件で対応してくれれば、かなりの好感度だったでしょうに。

1ヶ月間の労力と負の感情での疲れ、こそのDの条件引き出しかもですが割に合いませんね〜。

簡単に引き下がる人には基本「ゼロ回答」が方針かな?

書込番号:22450198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2019/02/07 22:45(1年以上前)

>hicchomeさん
ご回答、ありがとうございます。
ほんとに残念な対応でした。
この機種、本当に長く使いたいと思えるものなんです。

書込番号:22450277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/08 06:12(1年以上前)

>^_^にこにこさんさん
そもそも何が問題点なのか不明。
ソニーの対応は別に不思議な対応では無い。
仕方が無いイレギュラー対応をしただけ。
良対応だと判断出来る。
スレ主が、問題点有りの対応だと思う。

書込番号:22450720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2019/02/08 06:51(1年以上前)

ソニーから最後に出たタブレットは2015年 6月19日なので4年近く前ですよ。
当然タブレット事業部は解散して、今のソニーに存在する訳がない。
おそらくタブレットとは関係ない部所のだれかが、スレ主のために特別に奔走してくれて結果を出してくれたのに、その努力や結果に対する評価がこれですか?
最悪ですか?

>ソニーファンを辞めていいよ、って対応と感じました。ソニーの電話口の人達は、言わされてるだけで、可哀想。言わせてるソニーの人、かなり性格悪そう。

書込番号:22450744

ナイスクチコミ!59


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件

2019/02/08 19:09(1年以上前)

スレ主さんの気持ちはわかりますけどね〜

家電製品の保守部品保持期間が原則7年という事を考えれば、4年位ならバッテリ交換対応してくれてもいいんじゃない?というのは変ですかね?

タブレットの部品保持は3年ですとか記載があれば無茶な要求でしょうが。
明確にそれがなく、ユーザ自身による電池交換の選択肢を奪って保守対応してる以上、そこは5年は頑張って欲しいですよね。
アップルはiPhone6でも交換対応してくれるわけですし。

あと今回の場合対応がブレブレなのが不信感煽ってるのかなと。

「無い」ものが出てきたのが、「奔走して探した」ってより、めんどくさいから全く在庫確認してなかっただけにも取れますけどね。

ソニーほどの企業で、「倉庫探したら部品があった」っていう保守部品管理でもないでしょうし。


書込番号:22451795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2019/02/09 02:13(1年以上前)

>hicchomeさん
ありがとうございます。
仰る通り、対応がぶれた点に不信感が煽られたと思います。

書込番号:22452547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2019/02/09 03:58(1年以上前)

大企業やエリートに対するアンチの卑屈なレスって必ず湧いてくるな。

書込番号:22452582

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/09 05:15(1年以上前)

>hicchomeさん
そもそも、保守期間は、製造終了から四年まで。
尚かつ、ソニーの都合で早期打ち切りも有りと、
説明書に記載がありますよ。

書込番号:22452613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件

2019/02/09 05:42(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
「製造打ち切り後4年」ではなかったでしたっけ?
私は発売後半年以上経ってから買った記憶がありますので、多分4〜5年前には製造していたはずのような。

「修理に代えて製品交換をする場合がありますのでご了承ください。」と説明書にはありましたが、「早期打ち切り」に関して記載がありましたっけ?

もし「早期打ち切り」があったなら事実誤認があり、ソニーさんの対応もある程度理解出来ますが、、、
であるなら、やはりスレ主さんに伝えて一貫した対応をすべきだったんじゃないかと。

実際「ある」のに「無い」って言って、後で「やっぱありました!!」って、そんな営業さんがいたら大クレームになってますよね。
スレ主さんの感覚は社会人なら普通かなと、「変」ですかね?

書込番号:22452626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件

2019/02/09 05:49(1年以上前)

ちなみに例えば車のディーラー営業さんが、

「このお色は無いんですよね〜納車6ヶ月です。」って言って、後で「キャンセル出ました!!今すぐ決めて頂ければ工場で抑えられます!!」って言われたら嬉しいです。
良対応ですよね。かなりテクニックでやられてる気もしますけど。

書込番号:22452633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件

2019/02/09 06:00(1年以上前)

あ、さっきのは「例外」ケースです。
後から出てきて褒められるパターン。
読み返したら凄い「変」だった、、、

書込番号:22452635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2019/02/09 07:45(1年以上前)

>^_^にこにこさんさん

私のXperia Z3 tablet compactも現在、バッテリー劣化がひどいです。
98%から2分ぐらいで、いきなり0%、強制シャットダウンになります。
(電源さしながらじゃないと、実質使いものにならない状態)

軽くて手が疲れない、という意味で、この機種はサイコーです。
費用や手間次第では、バッテリーどうにかしたいなぁ。
なーんてって思ってました。

なので、実際にどのような対応になったのか、という情報は、たいへん参考になります。
ありがとうございました。

書込番号:22452722

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2019/02/09 08:58(1年以上前)

例のグラボ不良でドスパラ炎上のスレは、経緯を淡々と書いただけだったからこそ説得力があった。
毒吐いてると、それだけで一気に内容が薄っぺらく感じるし、どっちもどっちになるし、盛ってるんじゃないかと経緯の真偽まで疑わしく思えてくるから不思議。
こういうスレは毒吐かない方が良いのにと常々思う。
それでも実際は、二度と買わない締めがほとんどなので、やはりどっちもどっちなのでしょう。

書込番号:22452819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/09 09:31(1年以上前)

>hicchomeさん
部品の保有期間について
当社では、本機の補修用性能部品(製品の機能を維持するために必要な部品)を、製造打ち切り後4年間保有しています。この部品保有期間を修理可能の期間とさせていただきます。ただし、故障の状況その他の事情により、修理に代えて製品交換をする場合がありますのでご了承ください。


説明書には、その他事情と記載がありますが、
大体その他事情の意味が早期打ち切りと言う意味に読み替えが出来ますよ。

また、製品交換と記載されていても、同一製品交換とは、記載が無いので、代替え製品交換と言う意味にも出来ます。

ちなみに、製造終了と、製造打ち切りの意味は、一緒です。

書込番号:22452880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件

2019/02/09 10:13(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
記憶では2015年3月にはまだ製造中でバリバリ販売中だったと。(春にヨドバシをウロウロしてた記憶が、、、)
つまり4年は経っていないわけで、スレ主さんの要求は不当と言われる範囲ではないのかなと。

発売から4年は経ってますからギリギリラインですけどね。f^_^;

また、諸事情あった際には、その時点で「メーカー発のイレギュラー」ですから、ユーザーが不利益を被らない提案をするのは当然で、それが経緯のBに当てはまります。
そしてスレ主さんはその提案に合意しています。
にも関わらず、それを翻してCにいったりDにいったりと「なんなの?」って思うんじゃないでしょうか?

もちろん初めからBやDの対応にスムーズに至っていたなら誰から見ても良対応ですけどね。

また、諸事情あればゼロ(経緯@ですね)回答というのでは、決算の度にメディアから「撤退は?」と聞かれる、SONYのスマホは買うことは出来なくなってしまいます。

書込番号:22452967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/09 10:33(1年以上前)

>hicchomeさん
残念ですが、不当でも何でもありません。
メーカーは、メーカーの都合でサービス終了を何時でも出来る立場であります。

ユーザーは、メーカーの商品やサービスの内容を理解した上で選択する訳なので、提供されるサービスを強要する事は、出来ません。

メーカーが正しい対応だったのは、@番のみです。
A番以降は、全てユーザー都合上の強要に当たります。
場合によっては、威力業務妨害に取られても不思議ではありません。

ユーザー都合上の対応ですので、対応に対して不備があるのは当然。

着地点がふらつくのも当然。

私からすれば、メーカーに対しての妨害行為そのものだと感じ、さっさと別メーカーに乗り換えて欲しい位です。

ソニーファンで有るべきは、メーカーから提供される全てに対して納得し続ける事だけです。

書込番号:22453012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件

2019/02/09 13:00(1年以上前)

「不当」って言いました?

書込番号:22453336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件

2019/02/09 13:05(1年以上前)

あと、@の何もしないが正確だとおっしゃっているようですが、

>故障の状況その他の事情により、
>修理に代えて製品交換をする場合があります

コレが何もしないことを意味すると読めるとしたら、素晴らしく飛躍した読解力ですね。

書込番号:22453341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/09 13:09(1年以上前)

>hicchomeさん
そもそも、『修理に代えて製品交換をする場合があります』と言う意味は、修理サービスをしないと言う意味ですから。

書込番号:22453349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/09 13:15(1年以上前)

>hicchomeさん
ちなみに、本当に代えると言う意味をご存知ですか?

書込番号:22453366

ナイスクチコミ!3


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件

2019/02/09 13:15(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
>ソニーファンで有るべきは、メーカーから提供される全てに対して納得し続ける事だけです。

大変狂信的な思想をお持ちのようで、恐れ入ります。

こういうお言葉を頂くと、もはや対話不能な相手と思われますのでこれにて退散させて頂きます。
(;´Д`A

書込番号:22453367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/09 13:29(1年以上前)

>hicchomeさん
別に、これに限った話では無いが、
説明書等の記載事項をユーザー都合で読解している事が元々の発端。
メーカー都合の読み方にしない限り無理な話し言葉。

書込番号:22453410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度3

2019/02/10 11:58(1年以上前)

補修部品の在庫管理が適切にできていないからどこに何があるのかがまるで分らないっていう典型だろう。
他社の場合、古いオーディオ機器の補修部品の有無を聞いたらしばらくして即座に返答してくれたので、部品保有管理がしっかりしているという印象を受けました。
新製品出してくれるは構わないけど、その機器の部品の扱い方がメーカーとしての信頼に繋がるっていうことですょ。
門前払いは楽ですょ。無いといえばいいから。

Z3を持ってはいるけど、バッテリーが使えなくなったら廃棄です。ソニーのこの手のものにはもうこりごりですから。続かないしすぐ白旗揚げてしまうしね。

書込番号:22455821

ナイスクチコミ!5


tomo@33さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/19 08:44(1年以上前)

最近、安いので「Xperia(TM) Z3 Tablet Compact ( SGP611JP/W )」16GB Wi-Fiモデルを買った者です。税込\ 29,800円でしたが、満足しております。
新品未開封在庫だそうです。秋葉原のオアシスで、ネット通販もやっております。
最初からAndroid Ver.6.01でした。32GB Wi-FiモデルはAndroid Ver.7.01迄上がるそうですが、高値で在庫は有りませんでした。
URLは、以下の通りです。

https://iosys.co.jp/items/tablet/android/xperia/wifi/xperia_z3_tablet_compact/81612

SONYのNewsSiteで見つけて、店頭で3日ほど悩みましたが、自分のご褒美として購入しました。
SONY XPERIA スマホは海外版を含んで4台使っております、5台目がWi-Fi 16GB Tabletでした。
XPERIA大好きですが、決してお店の宣伝では有りません・・・!。

スペックは、32GB Wi-Fi モデルには劣りますが、コスト的には修理よりは安い買い物と思います。
ぜひ、ご検討下さい。

書込番号:22542650

ナイスクチコミ!1


tomo@33さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/20 08:16(1年以上前)

追伸です。オアシスで本体購入して、秋葉原駅の反対側にあたる「ヨドバシカメラ」に寄り、最後の在庫の液晶フイルム(純正品では有りませんが・・・)を購入して帰宅しました。
翌々日にやっと保護フイルムを貼る時間が取れて、風呂に水を張って慎重に貼りました。
MicroSDは、仕様最大の128GBを以前「あきばおう」で購入済みを挿入して準備完了です。
自宅Wi-Fi環境でセットアップしました。
開封はされておらず、未開封未使用品でAndroid Ver.6.01でした。
通常使うアプリケーションをインストールし、MicroSDに退避させて使用しております。
日経電子版や紙面ビューワーを使用するのがメインの使い方ですので、全く不満は有りません。

修理されたので有れば、不要かもしれないですが、Xperia fan なので、予備機として購入をお薦めします!。

SONYのタブレット部門は解散し、部品も無い状態だそうですが、気にしません。
なぜならば、SONYはワークステーションを造っていた時代から、風向きが悪くなると、即、撤退を繰り返してい歴史が有ります。
WindowPCも同じでした。一度、撤退して、再参入して、売り辛くなると分社化して放り出す。
技術は人員が良いので、良い物造りは出来ます。
その後の事業者としての責任感の薄い会社だと、当方は個人的意見です。
保守とか継続的に守る意識が薄いと思います、が、伝統的社風なので、それは理解の上、利用しましょう!。
Xperia fanとしては、一応、お薦め出来るとは思います。

書込番号:22544771

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ50

返信18

お気に入りに追加

標準

塗装がはげました。

2019/02/06 16:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:19件

Apple Pencilをくっつける側の側面の塗装がはげていることに気づきました。スペースグレイです。
Appleサポートに問い合わせた結果、そのような事例はほかに聞いていない。返品交換できないという回答をもらいました。
皆さんのiPadは大丈夫でしょうか?


購入から約1ヶ月経過、Apple Pencilを使っているという状態です。

書込番号:22447113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/06 17:23(1年以上前)

大丈夫です。

書込番号:22447172

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/02/06 17:28(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0001102142/SortID=22267645/

Apple pencilが変色したという書き込みはありましたが、本体は未だ無いようです。

因みに塗装ではなくて、陽極酸化被膜処理(アルマイト)です。

書込番号:22447181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 17:34(1年以上前)

写真を掲載します。

2箇所あり、どちらもマグネットの部分かと思われます。

書込番号:22447193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 17:36(1年以上前)

写真

書込番号:22447199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/06 18:08(1年以上前)

大丈夫ですか?

書込番号:22447258

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2019/02/06 18:12(1年以上前)

1ヶ月使って、ちょこっと傷がついたので返品交換を求めたって事?

書込番号:22447264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 18:17(1年以上前)

側面にある黒い部分の左右に同じような剥離が見られるため、単なる傷ではないと判断しています。
使用期間は1ヶ月ほどですが、使用頻度は低く、室内でのみ使用しています。

書込番号:22447274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 18:19(1年以上前)

画像

書込番号:22447280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/06 18:28(1年以上前)

どうも。

こういうトラブルはね、元議員の豊田真由子ちゃんに言って貰わないとダメかもよ

このハゲー!! ちーがーうだーろーっ! 違うだろーォッ!! 違うだろっ!!!

書込番号:22447299

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/06 20:09(1年以上前)

スレ主さんがやらなきゃいけないのは“判断すること”ではなくて“証明すること”。
ああたがいかように判断しようが、アタシらにゃ実態は分かりようがないし、知ったこっちゃありまへん。

アタシらに仮に証明できたとしてもどもならんしね(できないと思うし)。

書込番号:22447572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 20:18(1年以上前)

>無知の知.comさん
そうですね。
同様の症状が出ている方が複数いるのであれば単なる傷ではないと証明されると考えているので、今まさに情報を集めている次第です。

書込番号:22447600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/06 20:21(1年以上前)

頑張ってください。

書込番号:22447606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 20:24(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

ちなみにですが、私がアップルのサポートに問い合わせたのは自分と同じ症状がほかに出ていないか尋ねるためです。
返品交換を要求するために問い合わせたのではりません。(正直交換してくれたらラッキーですが(^^)笑)

誤解を招くといけないので、念のため。

書込番号:22447611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/02/06 21:22(1年以上前)

Re=UL/νさん
のあげてる
http://s.kakaku.com/bbs/K0001102142/SortID=22267645/
このスレ行ってみたほうがいいのでは

自分の場合
ペンシルの変色 ある これはふけば落ちる
本体の変色あるいは剥げ 少なくとも目視ではない
という状態ですが
ペンシルに本体から色がのってるんだとしたら場合によっては剥げても不思議はない気がするし
当該スレの画像見ると本体が剥げてるように思えなくもない

書込番号:22447765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:119件

2019/02/06 23:01(1年以上前)

>はるか0019さん
砂鉄や砂埃のような粒子状の異物がマグネット部に付着したまま使っているとそうなります。
ペンシルをちょっと床に落としてそのままiPadにセットしたりしてませんか?
本体とペンシル双方に磁石が内蔵されているので、気づかぬうちに細かい砂鉄が付いていたりします。
また、新しいペンシル表面の樹脂は柔らかいので、異物が付着したままパチンパチンしてると、異物が樹脂に食い込んで取れにくくなるので注意。
iPad Proの厚さよりペンシルの方が太いので、iPadを置いたり持ち上げたりするだけでもペンシルが前後方向に動くので、異物が挟まっていると擦れて添付写真のような前後方向に伸びた跡が残ります。

まぁ全部推測ですが。

書込番号:22448053

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/07 19:45(1年以上前)

これね、結局のところいかなる原因であれ理由であれ、使用に際してついた傷というのは使用者がつけているんです。
そもそも塗装(とさせていただきます)が弱いのがいかん、とか、マグネットに砂鉄がひっついて悪さするならそんなこと最初から見越しとけ、とか言おうと思えば言えるんだけど、それが通るかは別問題なんすね。

結局ね、自分の所有する物品に対する責任は自分にあるんですよ。
製造者責任てね、問える場合はあるかもしれないけど、PL法とかで規定されているのはそのことによって人間の生命や財産が損なわれるような危険がある場合に限られるんだよね。
例えばストーブが火を吹いて、人が火傷した絨毯が燃えたとかいった場合は、これは製造者責任が問えるんですよ。
他方、例えばラジオが壊れて音が鳴らない、ってのは少なくともPL法の規定の範囲内ではないんです。

まあ大概のこうした物品には一年保証がついてくるけど、これも法律ではありません、慣習です。
ということですから、何を保証し何を保証しないか、というのも当然Appleの判断に委ねられるんです。または、ユーザーとの交渉によって決まってくる場合もあるかもしれません。民事裁判で争うことも、まあ日本人はあんまやらんでしょうが、できないわけではありません。

何れにせよ得失をちゃんと考えることですね。
得失というのは必ずしも金銭に限らない場合もあるかも知れないしね。

書込番号:22449706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/02/07 21:32(1年以上前)

>無知の知.comさん
おっしゃる通り当たり前ですが保証の裁量権はAppleにありますので、素人が長々と騒ぎ立てることではないですね(^^)


同様の事例がある程度ある事は分かりました。
情報提供してくださった皆さんありがとうございます。

購入を検討されている方はカラー選びの参考にしていただけたらと思いますし、この事例がAppleに認知され、次の商品開発に生かされれば幸いです。

書込番号:22450029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度1

2019/06/07 18:51(1年以上前)

この塗装ハゲは販売開始早々に指摘されてたからね、俺はpencilが着く部分にセロテープ貼って保護してるよ。この塗装ハゲはpencilと本体との摩擦で生まれるものだから。

書込番号:22719580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 mei-chanさん
クチコミ投稿数:56件

ipadでLine通話を使おうと設定したのですが、スリープ画面の時、Lineの無料電話の着信音が鳴りません。
(Lineアプリの立ち上げ時は、ちゃんと音が鳴ります)
「スライドで応答」と表示され、相手に電話を切られると、終了の音が出ます。
(終了の音で、気付いても、相手は既に電話を切っている状態です)

スリープでも、「トーク」の着信音は鳴ります。


上記は、仕様なのでしょうか?
鳴らせる方法はあるのでしょうか?
本機で、Lineをご使用の方、ご教示下さい。

Apple iPad Air wi-fiモデル
iOS 12.1.3

なおipadの「パスコード」はオフにしています。

同様の設定のiphoneでは、スリープでもちゃんと呼び出し音が鳴ります。

書込番号:22434725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリの更新ができません

2019/01/31 21:30(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab S TS508/FAM PC-TS508FAM

スレ主 wadaskiさん
クチコミ投稿数:1件

基本的には悪くないと思います
メモリ3GBに心引かれました。その分サクサクは動きます。

ただし、google playでアプリ更新が止まります。
一つのアプリを更新するのに、15分はかかります。
DL99%,100%で止まり続けます。
楽天にいたってはログインできなくなります。

他の方のレビューにもありましたが、GOOGLE系ダメです。


結果、使えないです。


動画は見れます。ポータブルプレイヤー、またはweb閲覧くらいかな

ついでにbuletoothイヤホンは繋がりますが
huluとかアップデートできないと音が出ず、動画も再生されません。

スペックで選ぶとエライ目を見ます

書込番号:22433792

ナイスクチコミ!5


返信する
DAATさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/12 12:37(1年以上前)

初めまして、私はこのバグになると一度タスクでGoogleplayを消して再度立ち上げるを1アプリごとにやっています。これをすると1アプリづつインストールされています。

書込番号:22461173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件 LAVIE Tab S TS508/FAM PC-TS508FAMの満足度1

2019/02/13 23:41(1年以上前)

各種のセキュリティアップデートとかも来ないしね
安物のZenPadにはOSアップグレードも来たのだけどね

書込番号:22464657

ナイスクチコミ!3


DAATさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/15 13:22(1年以上前)

別件でメーカーに修理に出していまして、この件も不具合としてあげたのですが、メーカーからの回答は正常にupdate及びインストールされていますだそうです。

書込番号:22468086

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2019/01/19 08:55(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

スレ主 redzone37さん
クチコミ投稿数:97件

パネルのタッチ圧力のセンサーが無かった、、、、
安いのでもしかしたらと思ってたが、無駄な買い物になってしまった。

書込番号:22403896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ダメ

2019/01/18 12:12(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT

スレ主 margaさん
クチコミ投稿数:1件

ウェブサイトから注文しました。日時と時間を指定して注文しましたが、届きませんでした。在庫品で、1〜2日で発送と表示された商品です。

注文してからの数日間、発送についてや発送日時変更等の何の連絡なし。指定日時も過ぎたので、仕方なくこちらから問い合わせしたら、ようやく発送しましたとのメール。こちらから、指定日時を過ぎても届かない、いつ届くのかなど連絡くださいとメールしましたが、返信のメールや、電話などありません。

次の日、メールや電話など待っていましたが音沙汰なしなのでことらからメール。悪びれた感じもなく、昨日(日時指定した日)発送しましたよ〜と返答。どういうことなのか説明してほしいと言ってもずっと黙ったまま。上の責任者と話したいと言っても、自分は取締役だから上の人だと言って、まただんまり。黙る意味わからない。

しかも日時指定のできないゆうメールで出したから、時間指定など意味がない(当方に非があるような言い方)。いま連絡しようと思っていたとか、とにかく言い訳しかしない。全く誠意のない対応です。この会社、ダメです。

結局まだ受け取っていません。

書込番号:22402061

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング