タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

保護ガラスを付けると操作に支障

2018/12/20 23:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル SIMフリー

スレ主 juku0さん
クチコミ投稿数:95件 iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル SIMフリーのオーナーiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル SIMフリーの満足度3

Amazonで適当に数枚試しましたがどれも貼り付けると感度が落ちて操作に支障が出ます
感度に影響出ないまともに使える保護ガラスは無いのでしょうか
最悪、AppleCareに入ってるので保護ガラスなしも仕方ないかと諦めていますが

書込番号:22338264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/12/20 23:12(1年以上前)

自分はSpigenのGLAS.tR ナノリキッドを塗りました。

保護フィルムも小傷防止以外の効果は無いに等しいし
落下や圧迫による衝撃には役に立たないし
気持ちでイイやと。

施行完了後(48時間)には指のすべりが良くはなりました。
あと皮脂の付きもやや軽減しました。

pencilはまだ手に入ってないので不明です。

書込番号:22338286

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2018/12/20 23:39(1年以上前)

ガラスではなく、PET素材のフィルムが無難かと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K84XYHQ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HYLTNQ9

書込番号:22338361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/21 15:17(1年以上前)

>juku0さん
生まれたままの姿が1番感度いいんちゃう?
なんでそこまで余計なもん付けたがるんやろ…
メガネに保護フィルムつける??

書込番号:22339433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 juku0さん
クチコミ投稿数:95件 iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル SIMフリーのオーナーiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル SIMフリーの満足度3

2018/12/21 15:43(1年以上前)

余計なお世話です

書込番号:22339487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/21 20:11(1年以上前)

おそらくですが、今回のモデルはペンシルで小さな文字でも平気で書けるようになっていることから考えて、タッチパネルの“解像度”が相当上がっているものと思われます。
保護ガラスを貼ると操作に支障が出るのはそのためと思われますので、現状の厚さのものでは難しいかもしれません。

だとすれば、とりあえずはより薄いものとか対応品を待つしかないと思われます。

書込番号:22339948

ナイスクチコミ!0


スレ主 juku0さん
クチコミ投稿数:95件 iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル SIMフリーのオーナーiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル SIMフリーの満足度3

2018/12/21 20:17(1年以上前)

ありりん00615さん、ソクラテスの弁明さん
とりあえずジョーシンで一番安かったエレコムのエアーレスフイルムを買ってみましたが特に感度の低下は無いようでしばらくこれで使ってみます

書込番号:22339959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2018/12/21 20:50(1年以上前)

最初に出ていたナノリキッドですが、衝撃吸収性がなく、傷防止という面でも完璧ではないようです。
https://www.dream-seed.com/weblog/review/spigen-nano-liquid-1
衝撃吸収はかなり重要で、この機能が欠けているガラスフィルムが多く出回っています。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO05219480V20C16A7000000

書込番号:22340029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

8.1にアップデートしない方が良いです;;

2018/12/20 11:33(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Lenovo tab4 8 PlusのOSを(7.12から?)8.1にアップデートしたところ、LAINアプリのツムツムの(ゲームプレイ中の)動作がカクカクするようになり、まともにプレイする事が出来なくなりました。タブレット本体の再起動やアプリの再インストールを行っても改善しません。そのため何か改善策はないものかと思い、Lenovoのサポートにすがる思いで相談したのですが、何を言っても「8.1はサポート外なのでLenovoに責任はない。」「Lenovoとしては元の7.1に戻すことしか手立てがなく、有償で14000円程必要です。」の一点張りで悲しい思いをしただけでした。。。話し方は丁寧でしたが、どんなに困っているので助けて欲しいと訴えても、OSのアップデートは個人の責任だからお前が悪いとひたすら責め続けられただけでした。。。この事から、取り合えず、当タブレットを8.1にアップデートすることは絶対にお勧めしません。。。

私も出来れば7.1に戻したいのですが、そのために14000円は出せません。。。なんとか個人でOSを以前のに戻したいと考えていますが、そのようなことは可能でしょうか?可能であれば方法を教えていただきたく思います。みなさんどうかお力添えのほど、よろしくお願い致します。※同じ症状で悩んでいる方との情報交換も希望します。

書込番号:22337064

ナイスクチコミ!10


返信する
suzaku874さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/20 16:19(1年以上前)

>talk.naranenさん

個人的に
「Lenovo側の8.1はサポート外なので・・・」
は全く理解できないです。
だったら、配布しなければよいのです。

アップデートファイルをLenovoから提供
してるからには責任持ってサポートしてもらいたいですね。

他の口コミを見ていると、
サポートがかなり低レベルなので
ダメなら消費者センターに訴えてもよいかと思います。

書込番号:22337499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/12/20 17:45(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
やっぱりそう思いますよね。;;
同意して貰える人が居てくれるってだけで、少し励みになりました。
ありがとうございます。

ちなみに僕もそう思って、どうしても納得出来ないって訴えたのですが、最終的には「私共がお客様にお伝え出来る事は他にありません。何をおっしゃられてもこちらは同じ事を繰り返し伝えることしか出来ないので、これ以上はお客様の時間が無駄になるだけです。」って言われました。
正直、言葉を失いましたよ。。。
一体誰のためのサポートなんでしょうね。
きっと、Lenovoのサポートはユーザーをサポートするサービスではなく、自分たちの面倒事から会社をサポートする部署なのだと思います。。。

ところでサポートからこうも言われました。
「OSのアップデートはLenovoから送っているのではなく、Androidから送られるものなのでどんな不具合があってもLenovoに責任はありません。」
これって本当にそうなんでしょうかね?^^;

書込番号:22337614

ナイスクチコミ!4


suzaku874さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/21 20:16(1年以上前)

>talk.naranenさん

> 自分たちの面倒事から会社をサポートする部署なのだと思います。。。

なるほど
それは納得です

> ところでサポートからこうも言われました。
> 「OSのアップデートはLenovoから送っているのではなく、Androidから送られるものなのでどんな不具合があってもLenovoに責任はありません。」

こちらはおかしいですね。
だとしたら、今更Android8を配布することはないはずですからね。
(最新はAndroid9なので)
Android8のOSベースにLenovoが確実にカスタマイズをしています。

自分はこれが初めてのLenovo製品ですが、もう買うことは無いでしょうね・・・

書込番号:22339957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/12/23 00:57(1年以上前)

suzaku874さん、引き続きお返事ありがとうございます。
共感していただける方が居て下さること、とても心強いです!

実は、昨日と今日とで少し進展がありました。
というのも、Lenovoのコミュニティにも同様の書き込みをしていたのですが、同じようにLenovo tab4 8を8.1にアップグレードして不具合が出た人から、「修理に出したら無償で7.1に戻って返ってきた」なる情報を頂いたのです。
この事から、やはりLenovo tab4 8は8.1では不安定だということ、そして無償でのダウングレードが有り得るという事がわかりました。
その為、早速、今日サポートに連絡をして上記を確認すると「場合によっては無償でのダウングレードも有りうる」との回答だったので、早速、7.1への無償ダウングレードを希望した修理の手続きを行いました。

正直、色々とツッコミたい点や、まだまだ納得のいかない点もあります。
suzaku874さんから頂いた「Androidから配布さてているなら今更8.1はおかしい」「アップグレードした8.1はLenovoでカスタマイズしている」という指摘も、「サポートではそこまで詳しいことはわからない」なる、なんでやねん!って返答を返され呆れもしました。。。
しかし、7.1の時は概ね快適に動作をしていたので、無償で7.1に戻して貰えるならありがたいと前向きに考えることにします。
7.1にダウングレードしてもらえる事を確約してもらえた訳ではありませんが、一筋の希望が射したのでそれに期待したいと思います。
取りあえず、年末年始はタブレットを傍に置いておきたいので、正月明けにでも修理に出します。

これで万事解決と行くかわかりませんが、色々と思い切れたのはsuzaku874さんの後押しのおかげです!
結果、また書き込みますね。^^

書込番号:22342634

ナイスクチコミ!3


suzaku874さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/05 11:42(1年以上前)

>talk.naranenさん
あけましておめでとうございます。
無償ダウングレードを希望した修理の手続きが出来そうでよかったです。

※ 「サポートではそこまで詳しいことはわからない」って
確かにサポート担当じゃないんかいって言いたくなりますね・・・

書込番号:22372292

ナイスクチコミ!0


akie6271さん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/24 09:16(1年以上前)

>talk.naranenさん
はじめまして!私も同様の状況で困っておりtalk.naranenさんのこちらの投稿やおそらく同じ人かな?という他のサイトへの書き込みなども拝見させて頂いておりました。
Lenovoのメーカー対応は当てにできないと思いroot化からのダウングレードやカスタムROMへの移行なども試みましたがrootは取れてもその先がうまく行かず、試みて諦めてを繰り返しておりました。
すると昨日(19/01/23)にtab4 8 plusの5chスレを日課のように見ているとpart2の900番の書き込みに有用なレスキューツールに関する書き込みがあり、家に帰ってすぐに実行したところきちんと7.1.1にダウングレードできました!今の所ゴーストタップやwi-fi切れなども起こっていませんがそれはまだ様子見といった状況です。

一ヶ月以上前の投稿に対してですので、すでに無償修理手続きが通り解決済みという状況であれば申し訳ないですが、居ても立ってもいられず、また同様の内容で困ってる人に届けばと思い返信させていただきました。

書込番号:22415589

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 USBポート破損でお別れ

2018/12/17 20:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300CL SIMフリー

USBポートが破損し充電不可に(泣)
赤坂のASUSショップに持ち込むとUSBポートが他のパーツと一体化している機種とのことで凡そパーツ代17,000円+工賃5,000円+TAXが必要とのこと。
先のことを考えると修理を断念。
幸いデータはSDカードに保存していたので困ることはほとんどなさそうですが修理費用が高価で買い替える判断するのは切ないですね。

書込番号:22331387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/17 23:19(1年以上前)

マグネットコネクター使えば良かったかも?

https://item.rakuten.co.jp/hommalab/micromagua/

このタイプの使うまでは割れたり壊れたりで NH−Diamondさん 同様泣いていましたが、使い始めてからは壊れて無いです。

書込番号:22331848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:218件

最近は細長い液晶パネルがほとんどですが、BNT-791Wのような3:4の比率の液晶パネルが一番使いやすいです。

〜メーカー様へ〜
次期モデルはBNT-791Wの改良バージョンを作ってください。
よろしくお願いします。

書込番号:22327742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2018/12/16 10:28(1年以上前)

ここにそういう話を「悲」で書き込むと言うことは、この製品に悪い評価を付けているという自覚はありますか?

書込番号:22327875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2018/12/16 12:06(1年以上前)

この製品に悪い評価をしているわけではありません。
とても安くて使いやすいタブレットです。
メーカーの方も見ていらっしゃればいいなと思いまして、
書き込んでみました。

書込番号:22328075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/16 13:24(1年以上前)

こっちへ書いた方が、メーカーの人の目に留まる気がしますが。

https://www.bluedot.co.jp/forum/

確かに 悲 ではなく、 他 の方が良かったかも。

書込番号:22328232

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2018/12/16 13:53(1年以上前)

>この製品に悪い評価をしているわけではありません。
ここに「悲」で書き込むと、悪い評価を「していることになる」と申し上げております。

書込番号:22328309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2018/12/16 20:26(1年以上前)

申し訳ありません。
どのようにしたらよいでしょうか。

書込番号:22329239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ167

返信25

お気に入りに追加

標準

わざと曲げてある

2018/12/15 13:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

11インチの方のスレッドにあるように12.9インチもわざと曲げてありますわ。カメラの出っ張りを補正して机の上に置いてもガタつかないようにするためらしいけど、じゃあカメラ出っ張らせるなよって思いますね。仕様とはいえ曲がってるのはなんかモヤモヤする。

書込番号:22325716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/15 13:24(1年以上前)

この画像じゃ分かりにくいがわずかに曲がってるんですわ。届いた直後の画像。

書込番号:22325720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/15 13:32(1年以上前)

だから?
どっか不具合でも出るのか

書込番号:22325732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/12/15 13:50(1年以上前)

>カメラの出っ張りを
カメラじゃなく、レンズね。
それがなぜ「悲」なの?

書込番号:22325769

ナイスクチコミ!3


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/15 15:26(1年以上前)

曲がっているのを承知で購入したのでは?
他のログも調べている様子。 なのに悲しいって意味不明。

曲がっていると何か不都合や不具合出るんでしょうか?

書込番号:22325988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/15 15:31(1年以上前)

アップルのサポートに電話したら「曲がってるのは仕様ではない。当社としては平面になっているのが正常だ。」って言われて購入したんですけどね。

結局曲がってたんで修理に出しますわ。

書込番号:22326006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/15 16:17(1年以上前)

だからさあ、こうなってんじゃないのと言ったはずなんだけどね。
これなら修理に出したって無駄だよ。

書込番号:22326079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/15 16:21(1年以上前)

あとね、少なくともプラスチックの定規を当てて確認すること。平たい面を当てちゃダメだよ。
目視や写真なんて何の当てにもなりゃしない。

書込番号:22326091

ナイスクチコミ!2


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2018/12/16 06:16(1年以上前)

どうせ書くなら、修理に出して帰ってきた時の結果を書いてよ。
その方がまだ有意義だよw
そのまま帰ってきたり、交換されたものも曲がったままだったら、今度買う人に参考になるし、真っ直ぐなのが戻って来れば今持っている人に参考になる。
まぁそのまま戻って来る可能性が高いだろうけどね。

基本かまってちゃんなんだろうけどね。
そう言う俺もかまってしまったわけだがw

書込番号:22327452

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/16 19:28(1年以上前)

今日ヨドとビッグいって計5台確かめてきたけどどれも程度の差はあるけど同じように曲がってましたわ。
おそらく曲がってるのが仕様なんだけどそれを公表せずに公式サポートも平面を謳ってるのはおかしいわな。
修理に出しても家に戻ってくるまでのプロセスで仕様以上に曲げられる可能性あるから修理に出すのもやめにしたわ。

書込番号:22329091

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/16 19:38(1年以上前)

>hidesukiさん
どうせ書くなら、修理に出して帰ってきた時の結果を書いてよ。


なんで誰かのためになるかまで考慮して価格コムに書き込まないといけないの?
自分は価格コムなんて非ユーザーのreviewerが多いしょうもない落書き掲示板だと思ってるから、別に自分の投稿を有意義なものにしようとは思ったことはないかな。
一ユーザーとしてアップル公式は否定してますけど歪んでますよっていう報告したかっただけなんだけどね。
スレ名見れば明らかでしょ?

書込番号:22329113

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/19 21:34(1年以上前)

画像見る限りでは僕のipadや先日家電量販店で見たサンプルと同じ程度の歪みなんですけどね。

これってすごいことだよね。出回ってるipad全部交換対象ですわ笑 なんでappleは公表しないんだろう?
ケースメーカーも平らなのを想定してデザインしているわけで。仕様で歪んでたらしっかりケースにはまらなくなるじゃない。。。半年後くらいのロットでこっそり平らに仕様変更してそうだなぁ。。。

書込番号:22335989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/19 21:49(1年以上前)

箱開けたら歪んでましたっていう外人の多数の投稿はほぼ全部仕様、すげえ企業になったよなぁアップルは。

そういえばカメラが飛び出し始めたのってジョブズ死んだ後だよな。タブレットのカメラに画質求めるなんてお年寄りくらいなのに無理して飛び出させて更には机の上に置いてもガタつかないように曲げちゃうとかどういうジョークだよ。天国のジョブズもお怒りですわ笑 2世代目のipadproであのpencilの充電を見せてくれた辺りからヤベェとは思ってた。 macbookシェア激減、iphone減産も必然だったのね。

書込番号:22336041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/19 22:52(1年以上前)

だからね、ジョークじゃなくてマジなんだよ。
確かに私もすごいと思いますよ。

書込番号:22336214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/20 13:47(1年以上前)

https://iphone-mania.jp/news-235714/

本体の歪みは仕様じゃないようです。生産過程で「どうしても曲がっちゃう」みたい。家電量販店で5台、自分のを1台、計6台見比べて曲がりに程度差があったのはこういうことだったのね。メディアに質問されてから公表するなんておかしい。なにより、結構前の世代のipadから歪みがあったみたいだけどなんで生産方法見直さないんだ?

書込番号:22337279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/20 14:11(1年以上前)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.theverge.com/platform/amp/2018/12/19/18148957/apple-ipad-bend-pro-2018-shipping-manufacturing-confirmed%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB

Even if only cosmetic, the issue is out of character for Apple, which has rooted its reputation in manufacturing devices with best-in-industry fit and finish.

まさにこのコメントに尽きるんだよ。昔の古き良きアップルはもういない。最初から歪んでますって公表してリリースするべきだったとも思わない。デザインの意図に反して曲がったタブレットを出すなんてアップルのすることじゃない。

書込番号:22337315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/20 21:53(1年以上前)

機械加工してるから仕方のないこと。材料も見た目は一緒でも残留応力は見た目では分からない。
この僅かな湾曲も含めて平面と言ってると思うし、型を作らず加工でやってるアップル内では、曲がるなんて当然と思ってんじゃないかな。
この大きさでこの程度の歪みで更にこの価格ならよくやってると評価出来るよ。

書込番号:22338080

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/12/21 01:45(1年以上前)

100%リサイクルアルミニウムを切削加工までは高精度だがアンテナ部品である樹脂素材を溶着させるときの
熱が原因で歪む事があるようですね。
日本の中小企業ならば容易に克服できたような精度克服ですが
リサイクルと資源節約での社会貢献を優先させたのかも知れません。

資源は一時個人が間借りしてるようなもんですからね。

確かに熱で歪むほどに薄く軽く設計し過ぎという意見も出るでしょうけど
厚くて重かったらそれはそれで文句は出る。

何したって文句言うやつは言うからね。

まぁそれほどに怒り心頭なら売るか捨てるかした方が良いよ。
捨てた方が気分スッキリなはずw

書込番号:22338538

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/21 08:06(1年以上前)

>Re=UL/νさん
リサイクルと資源節約での社会貢献

本当にappleに資源を大切にしようとする気があるなら毎年何種類も新製品出さないでしょ笑
剛性が今までのipadより格段に落ちたのはコストカットの結果ですよ?どこまでお人好しなんですか。

書込番号:22338772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/21 08:11(1年以上前)

休暇で暇だったのでここまで連日投稿しちゃいました。これ以上新しい情報は出て来なさそうだし生産性もないのでここでやめにしますわ。appleの人間がこのスレッド見てくれれば幸いですな。

書込番号:22338780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/21 12:37(1年以上前)

なかなか面白いですね、根源的なこと言ってる。
たださあ、資本主義だからね。物を消費しないとみんな幸せになれないのよ。それをどうにか出来るって言うんならどうにかして、それは多分私の知らない未来の話になると思うけど。

書込番号:22339160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度4

2018/12/21 13:12(1年以上前)

真偽は精査されるべきと思いますが、問題を報告した人に噛みつくような場になるのは非常に残念ですね。
昔よりその傾向は強くなる一方ですが今後さらに情報が出てこなくなるんでしょうね。数あるポジティブ、ネガティブな生の声から自分に近い価値観の意見を取捨選択する事に意味があるのに。関係ない、価値観の合わない意見を一々排除していては自分に有用な書き込みも無くなってしまいます

幸い私の購入したものは気になる程の歪みはありませんでしたが20万(1TBモデルなので)のタブレットでメーカーが狙ってやったわけでもなく本来曲がっていないものが曲がっていたら良い気はしなかったでしょう。
歪んでいても、ドットがいくつか抜けていても最初から画面にキズが入っていても文字が読めないこともなければ性能低下があるわけでもない。
でもそれで気分良く使えるかは別の話です。
私はiPAdにはケースもフィルムも着けず家でもソファーやベッド、絨毯の上に放り投げたりするにんげんなので背面や角が凹んだiPadを平気で使っていますが新品の箱を開いた時に曲がっていたりキズがあったら不満ですよ?

私はたまたま車関連の企業に勤めていますが以前とある工場に隣接した港で事情があって出荷前の何百代ものレクサスの車内で作業をしたことがありますがベルトや腕時計を外すのはもちろんシャツやズボン、靴に硬いボタンなどが無いかを厳しくチェックを受けて作業しました。
Apple と車メーカーを比べるのが妥当とは思いませんが、コスパ悪いだの高すぎるなど言われながらも彼らの言い分の一つは「デザイン、性能で中華の安いものとは違うんだよ」の筈です。

200万のカローラでも許されないかもですがLSのボンネットや扉が目で見て分かるほど歪んでいて「馬力や乗り心地、燃費、衝突安全性に問題ありません」とはユーザもメーカーもならないですね。

書込番号:22339248

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/21 20:01(1年以上前)

>いぐいぐらぷたさん

“事実の報告”にスレ主さんの感想が大量にくっついてるんだもん(^^;
むしろそっちが主体になっちゃってて、感想なんてさ、ユーザー一人一人が各々持つものであって、他人の感想なんて何の役にも立たないのよね。

書込番号:22339919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度4

2018/12/21 20:46(1年以上前)

>ソクラテスの弁明さん

>感想なんてさ、ユーザー一人一人が各々持つものであって 他人の感想なんて何の役にも立たないのよね。

ここが根本的に考えが異なりますね。 もちろん「他人の感想なんて何の役にも立たない」というあなたの考えを否定するつもりはありませんが。

自分ではない人が、自分とは立場が違う人が、逆に自分と似た環境の人が「どういう感想を持つか」は非常に興味深くみています。
あたりまえですが、鵜呑みにはしないし 自分とは相容れないと感じる感想だってありますが。

私はここで質問や特価情報の内容を追うことより「良」とか「悲」の内容を拝読することの方が多いですしね。
まぁ私は商品企画を生業としているので技術情報だけでなく日々他人の話、困りごとを聞き取りする機会が多いので自分の思考パターンが一般的ではないのかもしれないですが。

個人的にはここには「良」「悲」にかかわる書き込みが想定されている、又、レビュー側も基本的には個人の感想。

他人の感想に興味を持つ持たない、意味を見出す見出さない、は自由かと思います

尚、私は興味や意味の見いだせない、あるいは自分にとって気に入らない投稿にはそもそも書き込みをしません。意味ないですから。

ちなみに、私はこの投稿を見て自分のiPad Proが曲がっているかどうか興味が出たので自分のものをじっくり確認しました。
私の興味を引いたというだけで私にとっては「意味のある投稿」だったと言えるでしょう

書込番号:22340018

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/22 00:14(1年以上前)

>いぐいぐらぷたさん

他人の感想に興味を持つこともないわけじゃないと思うけど、結局のところ自分がどう思うかだからね。
他人が何をどう思おうが、基本的に知ったこっちゃないんだよ。

書込番号:22340457

ナイスクチコミ!1


spike2131さん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/09 08:46(1年以上前)

公式で見解が発表されてますね
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/07/news032.html
0.4ミリ以上曲がってる場合は問い合わせるのがいいと思います

書込番号:22381641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

WN892の製品不良について

2018/12/12 12:43(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892

クチコミ投稿数:1件

保証期間約一年が過ぎて、パソコンが立ち上がらなくなりました。購入当初から、電源立ち上がりの調子が悪かったのですが、とうとう駄目かという感じでした。修理については、ラインでやりとりし、本体をこちら持ちで郵送しました。返事があり、やはり駄目ですね!交換には、2万少しかかります!キャンセルするには、5400円払ってくれと言われました。よくラインの文書確認すると、小さく書かれていて、本当に分かりづらいです。二度とマウスコンピューターは買いません。もうこりごりで、とても気分が悪かったですね!

書込番号:22319112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 WN892の満足度4

2018/12/26 09:05(1年以上前)

わたしも、立ち上げ画面で固まったまま、動作しない状態になりました。
ソニータイマーじゃないけど、よくできてますよね・・(;゚д゚)ゴクリ

もともと、チープな感じのPCではあるので、
もう買い替えてください、ってことかもしれないですね。

書込番号:22350521

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング