タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

スレ主 degeさん
クチコミ投稿数:64件

ポータブルヘッドフォンアンプとのUSBケーブルでのデジタル接続は5分以内で途切れて、再び接続するには最悪電源切って繋げる必要あります。
どちみち5分以内で途切れますし使い物になりません。
ブルートゥーススピーカーとの接続も30分以内で接続してる事なってるが音が出なるトラブルが発生します。こちらの端末でブルートゥースoff,onポチポチするだけで音出るようにはなります。
M3のほうでも、T2proでも問題なかっただけに本当に残念です。

書込番号:21957137

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2018/07/12 13:59(1年以上前)

開発者向けオプションでのコーデック変更は試しましたか?
USBに関しては、TypeC・高速転送対応のOTGケーブルを利用することで改善する可能性はあります。

書込番号:21957952

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

画面がチカチカする

2018/07/06 09:57(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

スレ主 しも1971さん
クチコミ投稿数:23件

ジョルテのウィシェットやESファイルエクスプローラの通知が時々チカチカするのだが,同じ症状の方や情報のある方はおられませんか?
再起動してもなおりません。

書込番号:21944495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しも1971さん
クチコミ投稿数:23件

2018/07/06 11:06(1年以上前)

ジョルテの画面キャプチャです。

書込番号:21944612

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/07/06 17:30(1年以上前)

>しも1971さん

EMUIに何か問題が起きているのでしょう。

端末を初期化すれば、解決すると思います。

初期化する前に、EMUIの問題かどうかを確認するには、Nova Launcherのような他のホームアプリをインストールして不具合の状況を見ればわかると思います。

書込番号:21945286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しも1971さん
クチコミ投稿数:23件

2018/07/07 06:12(1年以上前)

再生する通知でのちらつき

作例
通知でのちらつき

>papic0さん
他のホームアプリを入れてみましたが,症状はおなじでした。

書込番号:21946399

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/07/07 07:51(1年以上前)

>しも1971さん

何か、アプリをインストールした、設定を変更したなど、心当たりはありませんか?

原因が不明なら、修理依頼を前提にして 初期化してみてはと思います。

初期化手順は、
設定 システム リセット データの初期化

書込番号:21946504

ナイスクチコミ!0


スレ主 しも1971さん
クチコミ投稿数:23件

2018/08/13 16:23(1年以上前)

C635のシステム更新後,症状が直りました。
システムのバグですかね?

書込番号:22028729

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/08/13 16:43(1年以上前)

C635のシステム更新で直ったということなら、本機とAndroid との間で不整合が起きていたということだと思います。

まずは、良かったですね。

書込番号:22028772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

購入後13日でタッチ操作不能に

2018/06/30 18:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook R105HA

スレ主 mmonkeyさん
クチコミ投稿数:2件

以前、このクチコミで、初期化対応のトラブルを読みましたの懸念していました。前日夜まで問題なく、タッチ操作できていたものが、翌日開いて操作するとできなくなっていました。すぐ電話サポートを依頼しました。その結果対応するドライバーが、デバイスマネージャーにないことがわかりました。回復処理をしましたが、ダメでした。結局初期化対応が必要と判断され、初期故障の14日間内だったので引き取ってもらいました。残念なのはCDなしのオンラインソフトをインストールしていたことで、それが消えてしまうと、また金を出してインストールが必要になることです。
 今回ASUSの電話サポートを受けましたが、意外とスムースにつながりました。また、つながらない場合、電話登録をして、メーカー側から電話してもらうのは、よいシステムだと思います。その点では、安心しています。

書込番号:21932327

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/06/30 19:43(1年以上前)

>mmonkeyさん

〉残念なのはCDなしのオンラインソフトをインストールしていたことで、それが消えてしまうと、また金を出してインストールが必要になることです。

大抵のソフトウェアは、追加費用無しに再インストールできますが、特殊な契約なのでしょうか。

ライセンス条項を確認または購入先に再インストール可否を確認することをお勧めします。

書込番号:21932416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/06/30 20:09(1年以上前)

DLソフト販売サイトではDL回数や期間に制限のあるものは決して珍しくない

DLしたファイルをどこかに保存しておくというのがベストでしょうね

書込番号:21932472

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmonkeyさん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/27 08:38(1年以上前)

DLへのご指導ありがとうございます。ASUSより、初期化処理後タブレットが返却されてから、再度オンラインインストールを試みたところ、「購入後1週間以内」の明記があるにも関わらず、2週間後でもインストールできました。その後2週間経過して問題なく、使用しています。さて、タッチ操作不能が、上記納入後、1週間後に再発しました。そこで、ネット上で対処方法を検索し、対応ドライバーの再インストールを試みたところ、タッチ操作可能になりました。ディバイスマネジャー画面で確認すると「HID準拠タッチスクリーン」のドライバーは復活していました。ネット上の情報では、ASUSの2イン1タブレットでは、この種のトラブルは、かなり発生しているようです。私が参考にした情報は下記のURLです。同じ現象でトラブッテいる方は、参考にして下さい。なお、ASUSのサポートに電話して、責任者を呼び出し、問い詰めましたが、明快な解答は得られませんでした。
https://living-with-gadget.com/2016/12/04/post-497/

書込番号:21990996

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/07/27 08:50(1年以上前)

>mmonkeyさん

何度でも再インストールできるよう、インストールファイルをUSB メモリなどに保存しておくことをお勧めします。

書込番号:21991021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

2カ月で壊れて有償修理だそうな

2018/06/30 03:24(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm APQ8053・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA2E0041JP

スレ主 naka9999さん
クチコミ投稿数:1件

3/31に納入されて、6/2夜電源を切り、6/3の朝起動すると、全データが消えて初期出荷状態になっていました。
サポートセンターに問い合わせると、故障の可能性が高いので、送料はお客様負担で修理に送ってくださいとの事。
購入時の外箱+段ボールに入れて指示通りに送ると、故障の原因は不明で、それとは別に「なお、お客様ご指摘外にて液晶パネル、バッテリーの破損(変形)を確認いたしました。有償にて部品を交換し、改善予定です。」とメールで連絡があり、購入時から手帳型のケースに入れ、一度も落としたり強い衝撃を与えたりしていない旨も伝えたのですが、「リペアセンターといたしましては、あくまでお預かりしたコンピュータの現在の状態を確認した上で、修理の判断をいたしております。製品出荷前には、動作確認等も行った上で出荷はさせていただいております。恐れ入りますが、液晶パネル及びバッテリには破損があるのが現状となり、破損は保証適用外事象となります為、有償修理での対応のご案内となります。」との返答。液晶パネルはまだ解らなくも無いですが、バッテリは100%不良品でしょ。返品も受け付けてくれないし、有償修理は不要ですと返信しました。
ちなみに使用環境はExcelで週報の作成とポケモンGOのみでした。
レノボ製品はもう絶対買いません。

書込番号:21930898

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2018/06/30 06:36(1年以上前)

レノボですからねー。何でもありかなと思います。

書込番号:21931013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/06/30 11:12(1年以上前)

レノボのスーパーフィッシュとかバイドゥとか問題あったの知らないで買ったのかな。

二度と買いませんスレの前に質問スレでもたてれば良かったのに。

不満のはけ口にするより情報サイトを利用できるようになりましょう。

書込番号:21931505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


suzaku874さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/02 13:16(1年以上前)

返品がないのは、なんか法律に違反しそうな感じがしますね

バッテリーは過充電とか熱とか使い方次第で劣化しますので、Lenovo側の言い方もわかりますが、さすがに早すぎですよね・・・

書込番号:21936321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suzaku874さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/02 13:19(1年以上前)

消費者センターに問い合わせてみるのもありかもしれないですね

書込番号:21936330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

sony製カメラのデータが再生できないというのはどうなんだろうかね〜。
他社製カメラで撮ったavchdが再生できないというなら、まだ理解もするのだが・・・。

毎回PC等でファイル変換して、タブレットに入れないといけない。

上手い方法はないものか・・・。

書込番号:21918143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/06/24 10:45(1年以上前)

d( ̄  ̄) 折角のAndroidなんだし再生に対応したフリーアプリでも探して入れたらどうですか?

書込番号:21918304

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2018/06/24 10:52(1年以上前)

SONY製のソフト使われてますか?
PlayMemories Onlineなら再生できますよ
ビデオはファイル大きいのでクラウド環境の方がスマホには優しい

書込番号:21918324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2018/06/24 15:16(1年以上前)

>PlayMemories Onlineなら再生できますよ
検索してインストールをしようかと・・・・というときに、コピーをしたらファイル変換の選択があって、
ファイル変換を・・・・
830MbをPCからタブレットへコピーで・・・・変換してmp4に・・・最後の5秒から終わらない。
何度トライしても・・・コピーが終わらない。

どうすればいいんだろうね。

PCでmp4に予め変換してコピーする?

書込番号:21918825

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/06/24 17:01(1年以上前)

>知りたい〜さん

本機を持っていないので、手元にあるデジカメとタブレットで試してみました。

デジカメは、ソニー WX200で、 タブレットは Huawei Mediapad M5 Wi-Fi モデル。

WX200でAVCHD撮影してできた動画ファイルをMediapad M5にコピーしたところ、再生ソフトをインストールすることなく、
プリインストールされているアプリ「ギャラリー」で再生できました。

Android 8.0 (または、プリインストールされている「ギャラリー」)が、AVCHD再生に対応しているのかも知れませんね。

Xperia Z2 Tablet にプリインストールされているアプリでは、AVCHDを再生できないのでしたら、

MX Player で再生できないか、ダメモトで試してみることをお勧めします。

書込番号:21919075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/06/24 17:44(1年以上前)

d( ̄  ̄) 何かプレイヤーアプリ試してみましたか?

VLCでAVCHD再生できましたよ!
その他のアプリでも結構対応してて再生しましたよ!

d( ̄  ̄) アプリの利用は自己責任で!

VLC
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc

書込番号:21919174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者の質問です

2018/06/21 22:54(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA TABLET 10 HD+ 59411055

スレ主 あたぼさん
クチコミ投稿数:2件

今日、YOGA TABLET 10 HD+ 59411055が届いたので
早速充電をしてスイッチを入れたのですが
画面が 言語、地域、および時間帯  時間帯を選択 の画面から
何処を触っても動きません どうしたらいいのでしょうか?
教えてくださいお願いします。

書込番号:21912561

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/06/21 23:14(1年以上前)

>あたぼさん

画面をスマホか何かで撮影して、画像を貼っていただけませんか?

書込番号:21912627

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2018/06/21 23:14(1年以上前)

電源ボタンを押して、電源オフ、再起動出来ないか? 出来なければ、長押しして、強制終了。再起動。

書込番号:21912628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/06/22 01:30(1年以上前)

タッチパネルが反応していないのでしょうか?
ペンがあれば、それで反応するかの確認を。

書込番号:21912938

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたぼさん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/22 11:00(1年以上前)

皆さん、ありがとう御座います
お陰様で今朝知り合いから問題解決してもらいました
また、何かありましたら宜しくお願いいたします

書込番号:21913553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/06/22 22:09(1年以上前)

>お陰様で今朝知り合いから問題解決してもらいました
どうやって解決されたのか、書かれたほうが、他の方のためにもなると思いますy

書込番号:21914755

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング