タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー

スレ主 肉そばさん
クチコミ投稿数:1件

正直今まではASUS好きでしたが、今回のこのタブレットはひどい!充電できないのでサポートに電話すると、差し込み口をクリクリしたら充電できませんか?なんてどんな機器なんやみたいなやり取りがあって、送れば治ったとも連絡なくいきなり送り返してきて、結局また充電できず!再度送れば充電できるの一点張り!戻ってきて確かにクリクリやってれば充電できるできる!でもどう考えても不良でしょう!おまけに今度はカメラのピントが合わず!これも検索すると幾つか同様の症状が出ている模様で!正直呆れて流石にこの投稿に至りました!2度とASUSは買いません!因みにノートPCもASUSでしたが今後は選択肢から除外します!

書込番号:21383404

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:12937件Goodアンサー獲得:752件

2017/11/25 12:57(1年以上前)

私は高品質で定評のあるASUSのマザーを4枚使いましたが3枚ハズレでした。

相性なんでしょうかね?最初の1枚はよかったんですが、それ以降3連続ハズレでもうやめました。
なんだかよくわからないけど相性みたいなもんはあると思いますよ。

今回はご愁傷さまでした。

書込番号:21383746

ナイスクチコミ!1


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/25 16:14(1年以上前)

こういう話があると通販よりリアル店舗がいいかな?
最悪 消費生活センターを通して第三者に証人になってもらうか

充電に関してはIPA等のアルコールを使うとか
ピンぼけは…ユーザーではどうにもならないだろうね


これでも購入意欲は無くならないのは何故?→自分

書込番号:21384075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

<物理キーボード接続時>、 『Pages』上で書類の名称を<日本語で>名称変更しようとすると、画面が真っ白になり、何の操作も受け付けなくなります。

Appleサポート窓口の話(11/8時点)では、同じ症状の報告が数件寄せられており、「原因を調査中」とのことです。


以下、詳細を記載いたします。

▼症状
画面が真っ白になり、(Pages上では)何の操作もできなくなります。

▼症状が発生する条件
次の(a)(b)両方をみたしたとき
(a) Magic Keyboard または Smart Keyboard接続時
(b) [かな]キーを押下後、書類名称を日本語で入力しようとしたとき

▼切り分けのため、検証済みの事項
・ソフトウェアキーボードから入力したときは、正常に名称変更できます。
・[英数]ボタンを押下して英数で入力するときは、書類名称を正常に変更できます。
・Pagesをアンインストール&インストールしても、症状が再現します。
・iPadを再起動(電源完全OFF&ON)しても、症状が再現します。

▼不思議な症状なのですが、
・たとえば名称を「あああ」と変更しようとすると、正常に変更できます。
・たとえば名称を「あいう」に変更しようとすると、画面が必ず真っ白になります。具体的には、[かな]のあと、[A]キー、[I]キーまでは問題なく、[U]キーを押した途端、真っ白になります。
・実運用上、たいていの日本語名称では、画面真っ白になってしまいます。

▼画面が真っ白になると、Pages上では何の操作も受け付けなくなります。
・真っ白になってしまったら、AppスイッチャーからPagesを完全終了後、Pagesを起動し直しています。
・真っ白にならないよう、実運用上、名称変更時は、ソフトウェアキーボードで入力していますが、正直、メンドくさいです。

▼検証環境
・iPad Pro 10.5 (iOS11.1.1) (11.1のときも11.0.3のときもダメでした)。
・Pages 3.3.1 (3.3のときもダメでした)。
・Magic Keyboard / Smart Keyboard

書込番号:21352750

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

WOWOW オンデマンド非対応

2017/11/10 22:28(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 Wi-Fiモデル

スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

画像も音もいいと期待して購入しましたが、wowowオンデマンドに非対応のタブレットでした。wowow のアプリから開発元へメールを出して対応おねがいしました。同じような要望の方がおられましたら開発者へのメールおねがいします。
スマホmate9はWOWOW オンデマンドには対応してます。

書込番号:21347744

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2017/11/11 15:28(1年以上前)

本日はやばやとアプリの開発元から返信がありました。対応機種は順次拡大の方向だそうです。大変ていねいな文章で期待して待つことにしました。映像が見れるようになったら、このスレでご報告したいと思います。

書込番号:21349505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BOPEさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:27件

2017/11/17 13:18(1年以上前)

私はタブレットを買う基準としてWOWOWオンデマンドに対応しているかどうかも選択肢のひとつとしていますので
なかなか最新のタブレットを買う機会がありません。
これまでNEXUS7(2012)で頑張っていましたが流石に限界を感じ
WOWOWオンデマンドの対応を確認した上で1年落ちのASUS Z500Mを買いました。
以前からWOWOWオンデマンドはタブレットの対応状況
特に非キャリアモデルの対応がよくないのでもう少し頑張って頂きたいと思っています。
こちらの機種も早く対応されるといいですね。
http://www.wowow.co.jp/mod/device_list/

書込番号:21364685

ナイスクチコミ!3


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2017/11/20 16:33(1年以上前)

>BOPEさん
情報ありがとうがざいます。
mate9とM3には対応してるがM3 Lite10には対応してないのが、分かりました。
このページにある問い合わせの電話に電話して対応お願いしました。
しばらく待ってほしいとのことでしたが。
また問い合わせのフォームがでてきたので、メールにても要望しました。
はやく解決してほしいです。

余談ですが、Panasonicの宅外宅内視聴ができるレコーダーのアプリmedia accessには、このタブレットは対応してました。

書込番号:21372352

ナイスクチコミ!3


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2019/11/23 16:41(1年以上前)

2019年11月23日にナイスの通知が来ました。ありがとうございます。
実はその後改善の通知がなく、WOWOWは解約しました。
AMAZON PRIMEビデオがPRIME会員は無料で見れるものが沢山あります。
西部劇で検索すれば沢山の作品がでてきました。
アマゾンのアプリをインストールして楽しんでいます。
またmedia accessアプリで自宅にあるpanasonicのレコーダーとつながります。
外出しているときはポケットwifi経由で地デジ・BS・録画をみれます。
フィリピンのホテルでホテルのwifi経由で見れました。
このタブレットの画像はすばらしく美しく、画像の動きもスムーズです。
このタブレットは手放せなくなりました。

書込番号:23064887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに電源が故障

2017/11/09 14:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー

クチコミ投稿数:140件

・2013年8月から@MeMo Pad ME173X AME572CL 今年1月よりBZ581KLと使ってきましたが、電源低下が早いかな?と思って夜間充電をしていたところ、今朝起きると全く充電されておらず、且つ全く電源が入らない事態が発生していました。
・FAQの「スマートフォン、タブレット端末が正常に起動しない場合」をチェックしましたが役に立たず、電話サポートへ連絡として、予想通りにピックアップサービスによる修理と相成りました。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1015488/
・今回のような事例は、電池の接続を抜き差ししてリセットすれば解決するとの報告もありましたが、何とかユーザー自身で対応できるような工夫があってもよいと思います。
・何日くらいで復活できるのか、皆さまにご報告しようと思っています。
・@では、microSDを認識しなくなった時に、同じピックアップサービスを利用してので勝手は分かっていますが、この種のタブレットは何だか不具合が多すぎると思いませんか。
・何とか保証期間内だったのでよかったのですが。

書込番号:21344060

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:140件

2017/11/09 21:33(1年以上前)

メーカーの修理受付を依頼した後も、過去のスレなどを調べると、結構多くの電源不良報告や改善報告がありました。
・私が試みたのは、同梱されたACアダプターとType-Cケーブルをメーカーは奨励しているのですが、自宅にあったBuffalo製のACアダプターと別メーカーのType-Cケーブルで充電してみたら、何と40%近くまで充電ができていました。そこで次に本体の電源を落として充電をしてみたところ、何故か今度は21%まで低下しているのです。
・本体の起動、セーフモードでの起動もできたのですが、やはり電気関係が不安なままでは、使い物はなりませんので、修理持ち出しせざるを得ないと観念しています。

書込番号:21345111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2017/11/19 17:45(1年以上前)

ご報告
・ピックアップサービス時、症状について細かく記録したメモを同封していたところ、当方宛てにASUSから日本人による細かな照会がありました。数年前とは大違いで、色々と原因追及について話し合いました。その数日後、本体をチェックしたが特に異常なく、症状が発生した原因はACアダプターとType-Cケーブルですので交換しますという連絡がありました。

書込番号:21370240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件

2017/11/25 15:31(1年以上前)

その後使用してみた報告
・11/18に本体と新しいACアダプター+Type-CケーブルがASUSから返送されてきました。
・その後、充電、電池の消耗度などを毎日チェックしていますが、とても快適に使用できています。
・異常発見した時の症状の発生原因は判明しませんが、修理後90日間は無償保証だと書いてありますので、ほぼ安心しています。
・Android自体が、iPad系より電池消耗量が多いと感じて、私はこまめに電源をon offしていました。 これからはスリープ機能を活用して、on off操作を少なくしようと思っています。
・皆さんの参考になればと思ってご報告します。

書込番号:21383998

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

ひどい目にあった…

2017/11/08 18:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー

スレ主 W53CAさん
クチコミ投稿数:1件

iPad mini2の電池寿命で修理かiPad mini4への買い替えか考えていたところ店舗スタッフの案内で
・iPad miniと同じサイズの大きさでスーツのポケットに入る。
・CPU,画面処理は同程度。何ら引けを取らない
・iPadの時に比べて操作に変わりなし

との文句を間に受けて購入。
結果
・初期設定からできない。(タップ反応なし)
・初期化に一苦労も改善なし。
・チャットスタッフ、電話スタッフもろくな対応しない

初期不良だと叩き返したけどなぁ…保護シートやケース等ムダ金遣わされた。
初期不良判定出たら返金要求して、素直にmini4買いますわ…orz

書込番号:21341981

ナイスクチコミ!7


返信する
shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/08 18:24(1年以上前)

店舗スタッフは兎に角売りたいですからね。
ASUSの対応はレベルが低いと言われてます。操作性や自由度に関してはiPad mini(ios端末)より上だと思いますよ。

書込番号:21341993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/11/08 18:40(1年以上前)

初期不良だった場合はなんともだけど、まともに動く個体だったら悪くない機種だと思うけどね

iPad mini、大きさ的にはiPadより使い勝手いい場面も多いんだけど今iPad mini4を買うのもなんかもったいない気がしないでもない

書込番号:21342034

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2017/11/09 05:43(1年以上前)

初期不良はASUSに限らず工業製品にはつきものなので、iPadmini4も初期不良に当たらなければいいですね・・・。

書込番号:21343165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2017/11/11 14:45(1年以上前)

iPadmini4よりは間違いなくいいと思うけど初期不良に当たったのは同情します。

iPadで滅多に使わないインカメラが知らないうちに壊れてて一年経過後に気がついたけど結構初期不良で報告あったらしく保証きれてたけど無償修理でした。
使わなくても一通りの機能は試しておいた方がいいなと思いました。

書込番号:21349402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WPA2脆弱性は対応無し

2017/11/08 14:39(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:27076件

http://wingzone94.hatenablog.com/entry/2016/06/22/201436

2017.10月セキュリティパッチで終了

WPA2脆弱性対応入った2017.11月分配布無し

書込番号:21341569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング