
このページのスレッド一覧(全686スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2022年2月8日 06:04 |
![]() |
103 | 8 | 2022年2月19日 14:53 |
![]() |
43 | 4 | 2022年3月12日 16:27 |
![]() |
2 | 6 | 2022年1月15日 11:26 |
![]() |
1 | 2 | 2022年1月9日 19:52 |
![]() |
28 | 3 | 2022年1月13日 07:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > シャープ > dtab d-41A docomo
画面のタッチが触れる前から反応して、まさかの静電ホバータッチ状態。
流石に5cm先から反応するとまではいきませんが、数mm先から反応するのは何かの設定でOFFに出来るような仕様ですか?
お陰で並びのボタンの上で指を移動させるだけでどれかのボタンが反応して、他のアプリが開いたり、キーの入力がおかしかったりと正直邪魔機能(?)
なんとかなりますか?
0点

保護フィルムを貼っているなら、剥がす。
貼っていないなら、貼ってみる。
購入店に持ち込んで症状を確認してもらいましょう。
初期不良対応してもらえると思います。
あと、回答求めるなら「質」(質問)でスレ立てしないと、
期待する回答は得にくいですよ。
書込番号:24586911
2点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
1ヶ月ちょい待って届いた翌日、ナビとして使用したが位置情報がズレて動かず、設定も正常、問い合わせして再確認したのに遅れてついてきてはしばらく止まり、また、遅れてついてきてはしばらく止まりの繰り返し、初期不良と違いますかねぇ?
ちなみに、Appleのマップ、Googleマップ、ナビタイム共に位置情報がおかしいから
書込番号:24565296 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

そもそも、iPadシリーズのW-FiモデルにはGPSが内蔵されていないので、ナビ代わりに使用するには無理が有ります。
書込番号:24565357
25点

Appleの問い合わせ先ではそんな事一言も言いませんでしたけど😅位置情報ってGPSでやってませんか?探すってのも使ってますけど、位置情報とGPSは別なんですか?
書込番号:24565370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

appleで買ったなら返品すればいいし
家電屋等ならオクで売って処分してください
位置情報はwifiからでも取得できますので
位置情報が表示されたらGPSが搭載されているとは限りません
GPSによる位置情報はスレ主さんがイメージ
していると思われる位置情報の部分集合に過ぎません
wifiによる位置情報は最初に書かれているような挙動をします
これは正常な動作で仕様です
自動車みたいな速い速度で動くもののナビにはむきません
書込番号:24565447 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

「Wi-Fi」による位置情報は複数のルーターの電波を測定して位置を特定するものですが、誤差は5から100m程度有ります。
>Wi-Fiの有効範囲は非常に狭く、さらに、周辺にある複数のWi-Fiアクセスポイントを使って位置情報を測定することから、約5〜100m程度の誤差で位置が特定可能な技術です。また、室内でもWi-Fiの届く範囲であれば、位置情報が特定できる特徴があります。
https://mono-read.jp/wi-fi-location-information
書込番号:24565461
4点

GPSがあるかはご自身がお持ちなのですから、見ればわかるでしょう。
無ければWi-Fiのみで位置情報を得ているということです。
通常スマホ等ではGPSとネットの情報を総合して現在地を正確に出しています。それがネットの情報だけだとしたら、誤差が出るのは当然です。都度ネットに繋いで情報を得るわけですから。
書込番号:24565500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

わかりました
皆さん、色々なご意見ありがとうございました。
書込番号:24565549 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://www.apple.com/jp/ipad-10.2/specs/
の「位置情報」に書かれてるように、「Wi-Fi + Cellularモデル」にはGPSが付いてますが、
(「+ Cellular」ではない)「Wi-Fiモデル」にはGPSは付いてません
書込番号:24567955
7点

ひでぇなぁこのスレ。。。
こうやってipadの評価が下がっていくんかw
書込番号:24608590
29点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
2ヶ月待ちで初めてのipadを手に入れました。
Androidのスマホやタブレットとの比較になりますが、画像が荒いと感じましたが、レビューにもクチコミにもそんな書き込みがないので、設定でどうにかできるのでしょうか?
書込番号:24553613 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

2,160 x 1,620ピクセル解像度、264ppi
ありますよ。
これで粗くかんじるなら4kモニターにするしか無いですね。
スレ主さんは、そんなに目が良いのでしょうか?
書込番号:24553757 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

すみません。フィルムの関係でした。フィルム買う時は注意しましょう。
書込番号:24553806 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お店で勧められたフィルムがペン書きにはいいけど白っぽくて不透明な感じの物でした。剥いだ方がスッキリするけど、貼ってもらった手数料も含めて高くついたので、我慢して使います。カンエホさん早速のツッコミ( ^o^ )ありがとうございました。
書込番号:24553822 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

店員にフィルム貼ってもらうほどのセレブさんならPROがいいと思います。。。
書込番号:24645583
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル
突然、一昨日から指紋認証ボタンが動作しなくなりました。
押しても反応一切なし。
取り急ぎ、△〇□を画面下に出してしのいでいます。
同様の症状で、治った方がいらしたらアドバイスを頂けないでしょうか。
1点

>ya.yuさん
M5には、設定のリセットがあり、全設定を初期状態に戻せますが、M3には同様の設定項目はありませんか?
書込番号:24536768
0点

指紋認証は登録を削除できたと思います。
一旦登録した指紋認証を全部削除し、再登録をするのがいちばん簡単だと思います。
再登録ができないようなら、pinコード(パスワード)認証に設定変更してはいかがでしょうか?
書込番号:24536828
0点

設定の全リセットではダメでした。
設定画面から指紋認証自信が無くなっていました。
書込番号:24537831
1点

Nova Launcherが原因の可能性が高い事が分かり、Nova Launcherのロック画面まわりを変更するとしばらく直りましたが、本日再発。
Novaも便利なので悩んでいます。
書込番号:24543697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ya.yuさん
Nova launcher の「端末管理アプリ」としての権限を無効化する必要があるかもしれません。
書込番号:24545156
0点

端末管理アプリで向こうにしたのですがng でした。
書込番号:24545338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 4 CR3-00014
2年前友人から当時の中古価格で譲ってもらいました。
しばらくして画面のチラつき問題が発生。
購入後3年までしか無償修理を受けられないらしいが、友人は修理を受けておらず泣き寝入り状態。。。
そのあたりから機械的な音が気になるようになった。
ドライブはSSDなのでディスクの音ではない、とするとファンだろうと推測。
そして2020年8月ディスプレイの膨らみを観測し11月にディスプレイが剥がれて隙間ができるほどひどくなりました。現在新しいパソコンの調達中で、そのまま利用していますが、いつ壊れるかとても怖い。
ディスプレイのチラツキはゲームなど高負荷になった場合に発生しましたので、この機種の熱設計に問題があるのでしょう。
おそらくその影響でバッテリーまでも。。。
会社で支給されたSurfacePro2は毎日10時間Teams会議しながらVM動かすなど、かなり高負荷に利用していても元気なのに、たまにしか使わないこっちが使えなくなるとは
書込番号:24534703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみではありますが。Surfaceシリーズの場合、バッテリー充電に制限をかけることが出来るモデルがあります。
>バッテリーの制限の設定
https://docs.microsoft.com/ja-jp/surface/battery-limit
この設定をすると、最大50%までしか充電されなくなり、バッテリー延命に効果があります。ACアダプタ繋げっぱなしが多いようなら、このモードにしておくべきでしょう。
一度BIOS画面まで出さないと設定できないのがちょっと面倒ですけどね。
書込番号:24534838
1点

なるほどBIOSの設定にありましたか。ただ、膨らんだものは元に戻らないので、難易度は高そうですがバッテリー交換キットを試してみようかな。でもファンが故障している可能性もあるとすると、廃棄処分かも。
書込番号:24535587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
+7,000円程プラスするか、新古品ならば、第9世代のiPadが手に入りそうですが、現状の半導体不足と学校使用も含めた膨大なバックオーダーを鑑みると予約しても、次の128GBに増量された第10世代のiPadが予約出来そうな時期に届きそうですね♪
それか、第8世代以前の新古品を当たるしかないかな?(笑)
絵が描けるiPadではなく、絵に書いたiPadになりそうです!
欲しいと思った時期が遅過ぎたっ!(笑)
書込番号:24528520 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

appleオンラインで64GBを今日頼めば2/19〜3/1で届きそうですよ?
書込番号:24528614
7点

♯Jinさん、こんにちは。
>もう64GBは、定価購入は無理ですね
>+7,000円程プラスするか
12/5 にスペースグレイ 256 GB をヨドバシ Akiba で注文して、「納期は未定」 「1~2ヶ月か、場合によっては半年掛かるかもしれません」 なんて言われましたが、2 週間後の 12/19 にあっさり届きました。
64GB/256GB の定価差額は \18,000 だから、「どーしても明日欲しい」 という方は別ですが、\7,000 プラスして 64GB を購入するより、学校需要が少ないと思われる 256GB に行った方が良いかも?
書込番号:24529436 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>エメマルさん
>アナキン@自社待機中さん
早速のご返答ありがとうございます!
256で注文します!ありがとうございました。
書込番号:24541703 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





