タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の自動回転が勝手にオンになる

2021/05/30 21:51(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:8件

再生するT1195/BAS自動回転が勝手にオンになる

製品紹介・使用例
T1195/BAS自動回転が勝手にオンになる

自動回転をOFFにして普通に使っていると、
いつの間にか画面の自動回転がONになっていて困ってます。

勝手にONになる条件がまちまちなのですが、スクリーンショット撮影をすると高確率でONになります。
スクリーンショットを撮ってすぐクイック設定(画面の上から下へフリックすると出て来るメニュー)を出すと、
左下に出現する小さいサムネイルが画面外へ行った瞬間に自動回転がONになるのが目視出来ます。
他の条件としては、スリープから復帰した後も勝手にONになっていることが多いです。

Lenovo Tab P11 Proでも初期に同様の症状があったらしく、そちらはアップデートで改善されたようなのですが
T1195/BASだと2021年5月24日のファームウェアアップデート11QHD1_S110187_210415_NEC適用後も改善されません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001320483/SortID=23900809/

最初はデフォルトのものと違うランチャーアプリを入れたのが原因かと思ってましたが
ファクトリーリセットを行った直後の何も入れていない状態でも再現しました。
添付の動画はファクトリーリセットをした直後のものです。

本機をお持ちで、同様の症状が出ている方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:24163916

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2021/05/30 22:30(1年以上前)

私のはスクリーンショットで自動回転にはなりませんが、自動回転を切ると強制的に横画面になってしまいます。最小幅をいじっているためでありデフォルトならならないようですが、表示が小さいため嫌でもなんとかしなければなりません。

アップデートもまったく音沙汰が無い(NECはアップデートが遅い)ので改善は難しいかもしれませんね。

書込番号:24164019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2021/05/30 23:08(1年以上前)

アップデートはあったみたいですね。失礼しました。そのアップグレード(アップデート)をしてみましたが、何ら不具合(nova Launcherのバックグラウンド表示の不具合)が改善や解消はしませんでした。

https://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=https%3A%2F%2Fplay%2Egoogle%2Ecom%2Fstore%2Fapps%2Fdetails%3Fid%3Dorg%2Ecrape%2Erotationcontrol

自動回転については、私はこのアプリで制御しています。

書込番号:24164095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/05/31 11:43(1年以上前)

>香川竜馬さん
情報ありがとうございます。お教え頂いたローテーションコントロールアプリを入れてみました。
これを起動しておけばOS側の自動回転がONになっても縦画面のままで固定出来たので、応急処置にはなりそうです。

香川竜馬さんのT1195/BASに関する他の投稿も拝見していたのですが、
デフォルト以外のホームアプリでバックグラウンド表示がおかしくなる不具合は私の所でも起きていました。
5月24日のアップデートが来た時、せめてこのバックグラウンド表示だけでも直っていれば…と期待をしましたが
案の定どちらも直りませんでしたね。
端末自体は気に入ってるのに、こういう細かい不具合のせいで未だにメイン機として運用できずにいます。

書込番号:24164673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MatePad LTEモデル BAH3-L09 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

Mate Padシリーズの製品 LTEモデル BAH3-L09 SIMフリーはGMS(Google Mobile Service)非搭載となりますため、Google 音声検索機能をご利用いただくことは出来ないとの事です。困った、何とかできないのでしょうか?
他の方法は無いものか知りたいです。

書込番号:24159612

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2021/05/28 19:26(1年以上前)

Clova Assistantに対応した機種もあるので、不可能ではありません。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1276146.html
https://appgallery.huawei.com/#/app/C102209629

メーカーに要望を出すしか無いでしょう。

書込番号:24159714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/05/28 22:23(1年以上前)

情報提供、有難う御座いました。一度インストールしてみます。

書込番号:24160078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 MatePad LTEモデル BAH3-L09 SIMフリーのオーナーMatePad LTEモデル BAH3-L09 SIMフリーの満足度5

2021/11/01 20:47(1年以上前)

Gspaceをダウンロードしてみてください。基本googleのアプリ全部使えます。
詳細はネットで検索すれば沢山出てきます。

書込番号:24424631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/11/02 08:04(1年以上前)

Gspaceをダウンロードしましたら、Googleのアプリ関係は使用出来ました。ただGoogle検索でマイクマークが出ないので音声検索は出来ないみたいです。大変貴重な情報して頂きまして有難う御座いました。

書込番号:24425159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 MatePad LTEモデル BAH3-L09 SIMフリーのオーナーMatePad LTEモデル BAH3-L09 SIMフリーの満足度5

2021/11/03 13:28(1年以上前)

Gspaceを開いて試してみたが、普通に音声検索が出来ましたよ。権限設定の問題では無いでしょうか。マイクやカラメ、ストレージへのアクセス等を許可してあげる必要があります。

書込番号:24427306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/03 17:35(1年以上前)

なんとか、音声検索が出来るようになりました
原因はGspace内にGoogleが入っていなかったので
助かりました。
たいへん有難う御座いました。
感謝申し上げます。

書込番号:24427624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 MatePad LTEモデル BAH3-L09 SIMフリーのオーナーMatePad LTEモデル BAH3-L09 SIMフリーの満足度5

2021/11/03 20:35(1年以上前)

解決ができて良かったです。同じ端末を使ってる分、嬉しく思います!

書込番号:24428009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Asusの修理の成り果て

2021/05/24 16:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T304UA T304UA-7200

スレ主 char500さん
クチコミ投稿数:86件

最近の私の修理事例を投稿したいと思います。事実だけを書きますので、これからの購入の参照になればと思います。

購入して3年目にして、Displayのタッチパネルの暴走のために、修理要請をしたのですが、パーツの予備がすでにないため、修理不可と言われました。 たった3年経過しただけで、壊れた内容によっては、修理できないとのことです。メルカリなどで取引されている中古品からパーツを購入しろと言いましたが、もちろんダメでした。

もともと、無料補償期間中の1年目から初期不良でタッチパネルの暴走があって、パネル自体の交換を希望したのですが、受け入れてくれなくて、SoftwareのUpdateだけで直ったという形で、修理完了して戻ってきました。 その後、北米に仕事のため、日本を離れた後、再び暴走が始めりました。しかし、日本に送付するだけで高額な値段になるので断念した中、今回帰国に当たり、送付してみると、結局、郵送代と査定代を自腹で払って、終了となりました。

また交渉の提案としてAsus側から、私のノートパソコンを(わずかな値段で)買い取るので、現行のノートパソコンのラインナップから、好きな商品を選んで、差額を支払うという内容を提示されましたが、まったく異なるモデルのものを、再び10数万払って購入する気にはなりませんでした。

ちなみに法律で、電化商品の修理期間を定められているものがありますが、機器によって異なり、パソコンに関しては残念ながら規定がありません。 各会社が自発的に修理部品を取り扱う期間を設定しているのみとなっています。

また、ASUS-Japanの旗艦店だった赤坂本店は無くなり、電話のCustomerServiceも国内の電話番号にかけても、中国にOfficeがある、日本語を学習した中国人がマニュアルに沿って電話応対するだけです。日本の修理センターに電話を直接かけることが一切できません。Emailのやり取りのみです。

時代の流れと現状の法律から、私はAsusのパソコンパーツを購入することがあっても、完成品、つまりデスクトップやノートパソコンは、今後買わないと思います。おそらく、高額ですが手厚いアフターケアをしてくれる日本ブランド以外、みな同じだと思います。もし皆さんが、これからASUSパソコンを購入することがあれば、無料補償期間中に、少しでも製品異常を発見したら、ごり押しして、完璧に修理させることをお勧めします。もしくは壊れる前に買い替えるというのが最善の手かもしれません。


以上、「Asusの修理の成り果て」についてでした!

書込番号:24152983

ナイスクチコミ!4


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:27件

2021/05/24 23:23(1年以上前)

どうも(^o^)/
メーカー保証期間中に
ASUSの電話サポート経由の郵送対応で
2in1ノートパソコン ASUS Transbook T101HA-G64S、
タブレット ZenPad 3 8.0 Z581KL、
スマホ Zenfone Zoom S ZE553KLやZenfone 4 ZE554KL、
Zenfone 3 laser ZC551KL等を修理に出しましたが、
全て千葉県の修理代行業者に委託ですね(ToT)

しかも、かなり埃っぽい作業場なのか、
こちらが綺麗な状態で送っても、
塵埃が付いた状態で戻って来ます(´;ω;`)

>無料補償期間中に、少しでも製品異常を発見したら、
ごり押しして、完璧に修理させることをお勧めします。

症状再現せずで戻って来たら、
写真や動画等で客観的な事実を突き付け、
修理をさせていますm(_ _)m

まぁ、ASUSなんでとm(_ _)m

書込番号:24153727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

GPSが正常に取得できません。

2021/05/23 01:44(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi+Cellular 512GB 2021年春モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

iPad所有3代目 iPadAir(2) iPadPro(10.5),現在iPadPro(11,2021)と所有してきました。
で、21日に届いて喜んでいたのですが、iPadを持って車で出かけGoogleMapでナビをしていたら、少し細かな道に入るだけで、西にすすみ南に進みなどになり、使い物にならない状態で、

再起動やネットでプライバシーからGPSをoffにしてなど色々試したのですが駄目で
GPSを確認するために「Here.info」と言うアプリを入れてみたのですが
誤差が平均16m(半径)ズレていて、京都市内を走る際には全く約に立たずで。
※もちろん、運転者は操作していません、仕事で助手席でiPadでナビを行ってもらう専用です

他に確認した内容
同じアプリ「Here.info」を河川敷の周りに高い建物も遮るもの無い場所で行いました。
iPad mini5 平均5m(半径)
iPhone8Plus 平均5m(半径)
iPhone12Promax  平均5m(半径)
iPadPro10.5 平均5m(半径)
と言う結果で、もちろんケースには入れているのでケースから取り出しても同じ結果で

これは自分だけなのか?どうなのかと思い書き込みさせて頂きました。

書込番号:24150576

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2021/05/23 04:44(1年以上前)

Here.InfoはiPhone向けのアプリなのでM1チップへの最適化は行われていないと思います。

まずは、標準のMAPアプリで試してみてはどうでしょう?あと、車外では試してみたのでしょうか?

書込番号:24150638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

ipad第8世代 納期 どれくらい?

2021/05/21 23:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル

スレ主 judgmentofさん
クチコミ投稿数:2件

長野県内のヤマダ電気で今年の2月中旬に第8世代Wi-Fi32GBを注文したのですが、いまだに入荷の連絡がありません。
納期未定とは聞いていましたが、心配です。
ヤマダ電気もアップルも倒産しないかぎり、いつかは届くとは思うが…

最近入手された方はいつ頃注文しましたか?

書込番号:24148626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8470件Goodアンサー獲得:1093件

2021/05/22 05:48(1年以上前)

長野県内のヤマダ電機における納期情報を知りたいってことでしょうか?
appleオンラインなら、今頼めば6/15-6/22の発送です。
また、ここは128GBの板なので32GBの情報なら板違いです。

書込番号:24148869

ナイスクチコミ!3


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2021/05/22 05:50(1年以上前)

>judgmentofさん
納期については過去の書き込みで何度も話題になっていますね。
現在、Apple Store(アップルの直販サイト)では納期が1ヶ月弱と表示されているので、
明らかに入荷が遅すぎる場合は、キャンセル可能ならキャンセルして、Apple Storeで注文し直すのが良いみたいです。

書込番号:24148870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/05/22 22:26(1年以上前)

128GBも32GBもレビューは別々のページですが、クチコミには同じですよ。

書込番号:24150304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:39件

2021/05/23 19:09(1年以上前)

定価で買いたいってことですよね?

ヤマダ電機とは限らないですが、価格コムで時々在庫アリになるようです(コジマ・ヨドバシ・ビックが多い印象)。
私は1日1回、価格コムをチェックして2週間くらいでゲットしました。

書込番号:24151661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件 ボチボチいきましょっ! 

2021/05/24 21:50(1年以上前)

>judgmentofさん
息子に第8世代の128GをJoshinで買いました
年明け1月8日に注文しましたが
納期未定の結果
5月5日に受け取りました
約5ヶ月かかりましたよ

書込番号:24153545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 judgmentofさん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/26 09:01(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
購入を決めた時、納期は3ヶ月くらいかなと、
勝手に想定していました。
皆さんの情報や販売する会社の格差、
それと半導体不足やコンテナー不足、
アメリカの需要増などを考えると
まだまだ時間がかかりそうですね 。
第9世代の発売直前もありえるなー

書込番号:24155612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wetpostさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/28 22:48(1年以上前)

今見たら、アマゾンやノジマオンラインで販売中でした。
在庫ありになってもあっという間に売り切れますが、
今回は1日経っても、まだカートに入れられる状態です。
ヤフーや楽天の通販サイトでも、定価より少し高いですが、
即納の店もありました。
少しずつ納品状況が良くなってきているのかもしれません。
スレ主さんのオーダー分、早く納品されるとよいですね。


書込番号:24160136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2021/05/21 22:46(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi+Cellular 512GB 2021年春モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:166件 iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi+Cellular 512GB 2021年春モデル SIMフリーのオーナーiPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi+Cellular 512GB 2021年春モデル SIMフリーの満足度4

アンドロイドのスマホを使っているので、Type-cのケーブルなら何でも認識するかと思っていましたが、ほとんどのケーブルがダメでした。
充電すらできません。
さすがApple。
囲い込みきついですね。
使えたのは、アマゾンチョイスの両側Type−cのケーブルだけでした。

書込番号:24148595

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:166件 iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi+Cellular 512GB 2021年春モデル SIMフリーのオーナーiPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi+Cellular 512GB 2021年春モデル SIMフリーの満足度4

2021/05/21 22:47(1年以上前)

Amazonベーシックの間違いでした。

書込番号:24148597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング