タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357549件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

買いたいけど買えない(注文済み)

2019/12/05 22:33(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB M7 ZA550154JP

スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

この機種・・・何故か買いづらいですよね。

やはり企業向けだからなのかな・・・

まず、Lenovoのオンラインショップで、なぜか直販されてないし、ヨドバシやビックカメラなどの大手家電量販店でも取り扱ってない、楽天のショップや他の中小企業のショップだと購入出来るが予約注文で受注販売・・・

売る気があまりない感じがする・・・

まぁ、OS自体が発展途上国向けのGo editionっていうこともあるんだろうけど、もっと手軽に買えるようにしてほしいな。

書込番号:23089620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/06 19:15(1年以上前)

店に確認したら
納期は2か月かかるといわれました

メーカーに在庫がないらしい
M7は特殊なんでしょうね

書込番号:23091217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

2019/12/06 19:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうなんですよ!

どこで調べても、発注してから入荷するまで数ヶ月かかりますって言われるんですよね。

そんなに特殊な端末でも無いはずなのにって思いましたよ。

書込番号:23091231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ウェジットが動かない

2019/12/03 02:54(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:26件

これほど不自由な機械が存在するとは驚いた。個人情報を欲しがるだけでなく、使い勝手より口先だけの省電力優先の作り。どうやって使っているのでしょう?ご教示下さい。本読み中心なので、画面の暗転は迷惑。でも知らない言葉、気になることを検索かけたくてもウェジットが動かないでは意味がない!

書込番号:23084201

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/03 10:59(1年以上前)

お世話様です
同じ機種を、毎日快適に使用しています(^_^)v

>省電力優先の作り・・・・・本読み中心なので、画面の暗転は迷惑

  ◇本読みで、設定時間になるとスリープモードで暗転するとの理解でよろしいですか?
   本体設定画面で⇒左中ほどの「画面」をクリック⇒右上部にある「スリープ」⇒一番下の「有効にしない」クリック
   これで、画面はoffするまで点灯しっぱなしになりますが・・・・

>でも知らない言葉、気になることを検索かけたくてもウェジットが動かないでは意味がない・・・・
  ◇これの意味が??? 補足説明いただければ・・・・
   普通にGoogle検索かければ、音声でも、テキストでも問題なく検索できると思いますが・・・・

書込番号:23084606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/12/04 00:01(1年以上前)

チャッピーV さん、ありがとうございます。無操作時間で画面が閉じるのはまぁ適当な時間を設定すればいいわけですが、お題にも書いたように、ウェジットの検索窓を使い慣れているのとブラウザ立ち上げが面倒ってのがあります。で、このメーカは省エネ設定でないとウェジットが動かないのでコボしていたわけです。他の機種では考えられない。ということで説明になったでしょうか?丁寧な解説をいただきご感謝しています。

書込番号:23086039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

LINE が 正常に 起動していない ( T_T)

2019/11/30 08:05(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi+Cellular 32GB 2019年秋モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

ipad os 13.2.3 の最新バージョンで

LINE 9.18.1 最新版インストールしても

LINEの 旧バージョンの 画面でしか
起動してこない

旧バージョンの画面だけれども
ソフトのバージョン確認すると
9.18.1 となって 最新の表示です。

そのため ウォレットが 表示されなくて
その他の 表示になっている


アンインストールして
再度インストールしても
だめでした。

普通のトーク等は出来ます

同じ現象の方 おられませんか?

回避方法ないでしょうか?

書込番号:23078064

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiルーターの接続悪い

2019/11/11 20:27(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE507/JAW PC-TE507JAW

クチコミ投稿数:1件

スマートホンも使っているが接続保存済み候補が二種類から選択できネットもサクサク繋がるがこのタブレットは候補が一つしか表示されず、しかもルーターの説明によると表示されない方を推奨しますって、そのせいなのかタブレット自体のせいかわからないけど繋がり悪い。遅いしたまに接続が切れるし、サポートセンターできいてもDOCOMOのタブレットじゃないから遠隔もできないと未解決のままだし、メルカリにだそうかと思っているけどまだ買って半月、損するけどストレス溜まる製品としか言えません。ネット専用として買ったのに。

書込番号:23041151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/11/11 20:37(1年以上前)

僭越ながら
無線LANルータのセットアップカードをアップされてますが
カードにも記載されているが、初期パスワードが記載されたカードなので
公の場にアップすることは避けた方が賢明と思います。

書込番号:23041174

ナイスクチコミ!6


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2019/11/11 20:39(1年以上前)

>>このタブレットは候補が一つしか表示されず、

仕様表から、
>無線LAN IEEE802.11b/g/n準拠
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/183q/10/lavietab/lte/spec/index.html

Wi-Fi (無線LAN)は2,4GHzのみで、Buffal0-g-78DEしか繋がりません。

書込番号:23041178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > KEIAN > WiZ KIC102-BK

PCが届き、初期設定したのですが、Windows10のライセンス認証ができないので、返品し、再度送られて来ましたが、交換したと説明がありましが、S/Nは同じで、これもWindows10のライセンス認証ができず、返品・返金の手続きをとりました。サポートセンターへ送る送料は元払いしか受け付けないので、送料は損しました。 Windowsのライセンスなしの商品を販売するのは、信じられません。

書込番号:23019858

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2019/11/01 09:40(1年以上前)

Productkeyと言うアプリ、ソフトをPCに
ダウンロードして開くと
http://www.nirsoft.net/utils/product_cd_key_viewer.html
ここからダウンロードできる
PCのプロダクトキーが表示されますが、
電源入れて、Windows10の画面に行けないのでしょうか。
Windows10の画面に行けてインターネットに繋げて
このソフトをダウンロードすれば
PCのプロダクトキーを確認できるかも知れないです

書込番号:23020949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/11/02 07:45(1年以上前)

みなみさわさん アドバイスありがとうございます。
ソフトでプロダクトキーを確認し、そのプロダクトキーで認証を試みましたが、「有効なデジタルライセンスまたはプロダクトキーをおもちでないため、このデバイスのWindowsをライセンス認証できません。」と表示され、認証できませんでした。

書込番号:23022600

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/11/02 08:04(1年以上前)

新品で買ったん?

書込番号:23022626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/11/02 10:16(1年以上前)

新品で買いました。 販売店に結局返品・返金手続きしました。サポートセンターへは、元払いでないと受け付けないとのことでしたので、送料は無駄になりました。

書込番号:23022805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

生産終了・・・・

2019/10/27 22:29(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

スレ主 heipo-shさん
クチコミ投稿数:52件

どうも生産終了したようです

これに代わる Android タブレットがないので
困りますね(泣)

書込番号:23012972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/10/27 22:36(1年以上前)

>heipo-shさん

中国で販売されているという「HUAWEI MediaPad M6 10.8」が、日本でも発売されると良いのですが。

書込番号:23012990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のオーナーMediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の満足度4 楽天ブログ 

2019/10/28 09:51(1年以上前)

仕方ないと言えば仕方ないのかもしれませんが、やはり今後最新のHuawei製タブレットが手に入らないのは痛いですね。Huawei以外にまともなタブレットが無いので選択肢が皆無に等しいです。

書込番号:23013525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 heipo-shさん
クチコミ投稿数:52件

2019/10/28 10:08(1年以上前)

スマートフォンはなんとかなりそうですが

タブレットだけは他のメーカーも消極的なのでこれからどうしようと思っています

書込番号:23013554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


16mt19さん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:46件

2019/11/21 21:59(1年以上前)

Huaweiはまだ日本を諦めてはいないようです。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52176900U9A111C1916M00?s=4
中国の華為技術(ファーウェイ)は14日、次世代通信規格「5G」に対応したスマートフォンを2020年に日本でも発売すると明らかにした。


今後制裁が解除緩和される見込みがあるのか、それともGoogleなしでやるつもりなのか分かりませんが、もしこれが実現するのであればタブレットにも可能性が出てくるのではないでしょうか?

書込番号:23061668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 heipo-shさん
クチコミ投稿数:52件

2019/11/22 22:53(1年以上前)

正直なところ出てきてほしいです

コスパが Android タブレットはたくさんありますが

ハイエンドAndroidタブレットというのは 生産している中では ゼロなので 是非発売して欲しいです

書込番号:23063686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング