タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357549件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信3

お気に入りに追加

標準

故障と思っても修理申込は避けるべき

2019/08/07 23:32(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/JAW PC-TE510JAW

クチコミ投稿数:3件

購入後数日で、電源は入らず充電中に赤LED点滅に陥りまして。サポート電話に掛けても自動応答が長く、LINEチャットでは「点検か修理が必要」と。それで修理申込にログインしてみて判明したことは、『サポートとして扱ってもらうには電話問い合わせして指示に従う必要がある』ことと、『自己判断で修理を申し込むと送料も修理費も全て自己負担らしい』こと。
危ない、危ない。電話サポートで人にたどり着くまでは長かったが、電源ボタンを20秒以上長押しすれば復旧すると、すぐに教えてもらえました。

自己判断で修理に出していたら、一体いくら掛かったことやら。皆様もご注意くださいませ。

書込番号:22844493

ナイスクチコミ!46


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2019/08/08 00:13(1年以上前)

新品タブレットがそのような事態になることが異常です。故障の可能性も高いので、販売店に初期不良申請したほうが良かったかもしれません。

なお、Lenovo系のAndroidはアップデートが極めて少ないですよ。

書込番号:22844566

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2019/08/09 08:54(1年以上前)

コメントありがとうございます。
Androidのupgradeがないであろうことは、メーカー側にも負担になるので、売価が安い商品では仕方がないと思っていましたけれど、確かにこの商品は発売以降、未だ一度もupdateが出ていないようですね。

ちなみに今回の販売店はNEC Directなので、初期不良申請もサポート窓口と同じです。メーカーサポート窓口の場合、先方が製品不良と判断すれば、保証での修理などの案内がされる形、です。自己判断で修理や交換を期待して修理工場に送っても、保証の範囲では対応してくれず費用が掛かると思われるので、注意喚起した次第でした。

lenovo/necは、どうも電源系の設計が弱いようですね。電話サポートでは修理が必要とは言っていなかったし、スリープで長く放置すると同じ現象が必ず起きるので、取説には書いていない動作仕様なのだと理解しています。数時間以上使わないような場合は電源を切るようにすれば、今のところ特に問題は起きていません。

書込番号:22846608

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件

2020/04/23 12:27(1年以上前)

kittyfajitaさん、大変貴重な情報ありがとうございました!!

本日(4/23)有休で朝からず〜っと電源入れっぱなしの状態でした。
途中、数分間離れるためスリープ状態にしておいたところスリープ状態から復活できず、充電ケーブルをつないでも赤LED点滅状態でお手上げ。
「壊れた・・・」と思って、修理を依頼すべくデスクトップPCからNECのホームページを開こうとしていました。

その前に「とりあえず価格comを確認しておこう」とTE510JAWのページを見たら、このkittyfajitaさんのカキコミを見つけました。

そして・・・『電源ボタンを20秒以上長押しすれば復旧』で見事復旧しました!!

NECのホームページを見ても『電源ボタンを20秒以上長押し』という項目を見つけることはできませんでした。
こういう重要な情報は記載すべきですね。

書込番号:23355401

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

web対応

2019/08/05 18:14(1年以上前)


タブレットPC > CHUWI > Hi10 Air

クチコミ投稿数:6件

「製品、梱包、価格」・・・まあまあかな。
Mail連絡系統は×印。
同じweb店舗と思われるが、Amazon経由だと、割と早い。

書込番号:22840690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

重すぎる

2019/08/04 16:58(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro Wi-Fiモデル

軽くする方法ってありますか?

書込番号:22838725

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2019/08/04 17:08(1年以上前)

重量が重たいのでしょうか?
動作が重たいのでしょうか?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001155969_K0001051971_K0000924986&pd_ctg=0030

書込番号:22838741

ナイスクチコミ!4


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/08/04 17:23(1年以上前)

物理的に重いなら、タブレットスタンドを使う。
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89

動作が重いなら、初期化。 それでも重いなら買い替えでしょうね。

書込番号:22838782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:182件

2019/08/04 17:25(1年以上前)

これは、動作が重いんでしょう。

書込番号:22838791

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/08/04 18:08(1年以上前)

>ご近所の田中さん?さん

1. 同時に複数のアプリを動かさない。
2. ブラウザで、複数のタブを開かない。
3. こまめにタブレットを再起動する。
4. 内蔵ストレージの空き容量をできるだけおおきくする。
5. キャッシュをこまめにクリアする。
ことが良いです。

ほかには、「開発者向けオプション」の中の「アクティビティを保持しない 」を有効にする、ことも試してみてください。(←再起動で無効化されると思いました)

書込番号:22838889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/JAW PC-TE510JAW

クチコミ投稿数:1128件 LAVIE Tab E TE510/JAW PC-TE510JAWのオーナーLAVIE Tab E TE510/JAW PC-TE510JAWの満足度4

いつもカバンの中に入れて持ち歩くのですが、あまりカバンの中に物が入っていないため、タブレットが中で踊ってしまうことがあり、カバーがパカパカと開閉してバッテリーが急激に減ってしまうことがありました。

iPadもそういったことがあり、設定変更でカバーが開閉しても電源が入らないように設定してからは問題無かったのですが、この機種はiPadのように簡単に設定変更が出来ないみたいで、いつも電源を完全に落として使ってます。

外部のアプリを使えば設定変更が可能になるようですが、あまり余計なアプリは入れたくないので簡単な方法で対処することにしました。

書込番号:22826660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予期せぬエラーが出ました。

2019/07/26 16:51(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

設定 > 言語と入力 を押した途端に予期せぬエラーがでました。

添付の図のようなものです。どなたか分かる方がいましたら、教えて下さい。

書込番号:22821614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NVIDIA > SHIELD TABLET

スレ主 miya-nさん
クチコミ投稿数:15件

裏カバーが膨らみ、底部の勘合が外れてきた。
匂いもするので、電源を落としました。

書込番号:22814660

ナイスクチコミ!1


返信する
taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/22 19:08(1年以上前)

https://www.nvidia.co.jp/object/nvidia-shield-tablet-recall-08062015-jp.html
どうやらこの製品はリコール対象のようです。交換したほうが良いのでは?

書込番号:22814685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2019/07/22 20:22(1年以上前)

>miya-nさん

少々イマサラ感がありますね。
リコール対応の内容自体はかなり『大盤振る舞い』と言えるかと。
今問題があるとすれば、スレ主さまのがリコール品である場合身に限られて来るのではないかと思います。
リコール品でおっしゃる状況なら、再リコールの必要性があることを意味しますので。

表示されるバッテリのロットが新なのかですね。

書込番号:22814806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件 SHIELD TABLETのオーナーSHIELD TABLETの満足度1

2022/08/14 05:35(1年以上前)

うちのは一回交換しましたが、同様にカバーが膨らんで外れました。リコールのページを見ましたが、バッテリーが対象では無い為、リコール対象ではありませんでした。それでは、修理をと7月16日にメールを受け付けてもらいましたが、8月14日現在、返信もありません。修理窓口についてご存じの方はおられないでしょうか?

書込番号:24877003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング