タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモのパスキー端末設定について

2024/03/03 14:16(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-41A docomo

クチコミ投稿数:2件

こちらで聞いても良いのか迷いましたが、ダメ元で質問させてください。

android12のd-41aを使っているのですが、パスキー端末設定の青いボタン?が表示されない為、
端末の追加が出来ない状況です。

スマホsh-02mとの2台持ちなのですが、以前まではパスキー端末設定をすれば
・タブレットに設定したdアカウント→タブレットの指紋認証でログイン
・スマホに設定したdアカウント→タブレットの指紋認証でログイン
同様に
・タブレットに設定したdアカウント→スマホの指紋認証でログイン
・スマホに設定したdアカウント→スマホの指紋認証でログイン
と、最初に2つの端末で認証は必要ですが、1度設定してしまえば、上記の様に1台で2つのアカウントに
スムーズにログインできていました。


ところが、最近タブレット側のログインの挙動がおかしく、パスキー認証を再設定した所、
先ほどお話しした青いボタンが、スマホでは表示されるのに、タブレット側だけに表示されていないことに気が付きました。
この為、タブレットでスマホに設定したdアカウントにログインする際、イチイチスマホを用意しなければならない状況です。
それとは別にタブレットでパスキー認証しても、なぜか
【アカウント入力で次へを押下後、通知が来る→認証しますか→はいをタップ→指紋認証】と、
以前よりスムーズにログイン出来なくなっています。
今まではパスキー設定すれば、タブレットに設定したdアカウントログインは指紋認証だけで良かったのですが・・・。


添付した画像の部分には、android10以上のchromeブラウザと表記されていますが、私のタブレットはandroid12です。
chromeやdアカウント設定アプリのバージョンが古いからかと思い、アップデートや端末再起動もしましたが、解決できていません。
スマホはandroid11で、念のため環境を合わせようと、chromeやdアカウント設定アプリも同様にアップデート&再起動を行いましたが、変わらずスマホ側ではキチンと表示されます。
android12もしくは数ヵ月前にアップデートしたdアカウント設定アプリが、何か悪さしている気がしていますが、確信はありません。

最悪、ドコモショップやコールセンターで聞くしかないかなと思っていますが、その前に皆様の状況をお伺いしたく、
投稿させていただきました。皆様の端末はどういった状況でしょうか。

書込番号:25645508

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

6時間!バッテリー残念すぎる

2024/02/25 03:43(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T14 T1495/HAS PC-T1495HAS [ストームグレー]

クチコミ投稿数:126件

8時間でもいいから

書込番号:25635937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

待機電力過大

2023/10/24 23:44(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T11 T1195/FAS PC-T1195FAS [ストームグレー]

クチコミ投稿数:3件 LAVIE Tab T11 T1195/FAS PC-T1195FAS [ストームグレー]のオーナーLAVIE Tab T11 T1195/FAS PC-T1195FAS [ストームグレー]の満足度4

待機電力が大きすぎて、満タンでも3日と持ちません。使用中は10%/h程度で、妥当なところなんですが、置いてる間にすごい勢いで消費しています
問題ない方、解決された方はおられますか?

書込番号:25477172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件

2023/10/25 08:30(1年以上前)

バックグラウンドで何かが動いておるからじゃな
バッテリー使用率を見てもわからんのか?

書込番号:25477394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/10/26 00:06(1年以上前)

PC-T1195BASのバッテリーセーバー

バッテリーセーバーを有効にすればいくらかは抑えられる可能性はあります。しかし一部機能制限がかかるので妥協が必要かもしれません(リフレッシュレート60Hz固定など)。

書込番号:25478487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 LAVIE Tab T11 T1195/FAS PC-T1195FAS [ストームグレー]のオーナーLAVIE Tab T11 T1195/FAS PC-T1195FAS [ストームグレー]の満足度4

2023/10/26 22:24(1年以上前)

2日放置するだけで半分くらいバッテリーを消費しているのに、アプリの使用量何も表示されないんですよね。ほぼ待機電力みたいです
次はバッテリーセーバーを試してみます

書込番号:25479694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 LAVIE Tab T11 T1195/FAS PC-T1195FAS [ストームグレー]のオーナーLAVIE Tab T11 T1195/FAS PC-T1195FAS [ストームグレー]の満足度4

2024/02/23 19:41(1年以上前)

結局原因は基盤の不具合でした
サポートに連絡して送り、直したといわれましたが症状変わらず。もう一度送って基盤の不具合と判明、交換で治りました
自社生産ではないからサポート体制も弱いのかもしれません
交換後は一日で6%程度の消耗に抑えられ、一般的なレベルに収まっていると思います。

書込番号:25634063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビが使えません

2024/02/14 15:55(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB

スレ主 だんゆさん
クチコミ投稿数:67件

現在位置は出ますが、ナビが位置移動しません。
Googleナビは全くうごかずです。ヤフーナビはダウンロードできず、yマップはかろうじて動きますが、使い物になりません、再起動、ファクトリリセットしませたがかわらずです。この機種gps捕まりわるいですか?それとも不良品ですかね?携帯からの
デザリングで車で使用していますがナビとして使い物にならないです

書込番号:25622321

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:594件

2024/02/14 15:59(1年以上前)

GPS無いよ。

書込番号:25622324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2024/02/14 16:24(1年以上前)

ハハハ

>茶風呂Jr.さん
もし宜しければ、参考までに教えていただければ幸いです。
GPSが無いのに、何故現在位置が取得できるんですかね?
Wifiとか携帯基地局情報からでしょうか?
(#^.^#)

書込番号:25622345

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2024/02/14 16:38(1年以上前)

>iPod touchやiPad、GPSなしでも正確な位置情報がわかるのはなぜ? 精度は?
https://news.mynavi.jp/article/20150722-location/

書込番号:25622360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2024/02/14 16:51(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。

やはりそうですか。
<m(__)m>

書込番号:25622371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

wi-fiに繋ぐことができない

2024/02/07 13:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:114件

久しぶりにこのタブレットを使用してみようと思い、初期化をしてから初期設定でwI-fiに接続しようとしたら、一瞬接続したように見えてもすぐに切断されてしまいます。
念のため、スマホのテザリングで接続したら問題なく接続できました。
ルーターは「Aterm WX3600HP」ですが、恐らくルーターの設定(2,4g)かと思い、色々と調べても設定内容が良くわからない状況です。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:25613441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

一年たったら黄色くなった(T_T)

2024/01/13 14:10(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CAS

スレ主 PHOENIXZZさん
クチコミ投稿数:2件

まだ、一年なのに画面の四方が黄色くなった。 保証が切れたばっかりで

書込番号:25582359

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング