タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

IIJmioギガプランe-sim + povo2.0 物理simの併用

2022/07/14 21:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

IIJmioギガプランのe-simを主回線として、サブに楽天モバイルを使っていましたが、楽天モバイルが値上げとなったので、解約してpovo2.0を物理simで契約してみました。iOS15.5です。

結論としては、制限付き(テザリングNG)で切り替えて使用できました。

povo2.0をiPadで使用するためには、povoのプロファイルが必須です。IIJmioのプロファイルのままpovo回線に切り替えてもアンテナ立ちません。一方、IIJmioギガプランはIIJmioのプロファイルがなくても通常使用は問題ありませんが、インターネット共有(いわゆるテザリング)を使用するためにはIIJmioのプロファイルが必要です。
ところが、iPadminiは現状プロファイルは1つしか設定できません。よって、povo2.0を使うにはpovoのプロファイルを設定するしかなく、IIJmioのテザリングは使えなくなります。

個人的にテザリングはそこそこ使用するので、これはちょっと問題です。楽天モバイルはプロファイル不要だったんですけどね。

プロファイルは2つは設定できませんが、一つ設定された状態で、もう一つダウンロードすることは可能です。プロファイルの入れ替えをするためには、その状態で古いプロファイルを削除してからダウンロードした新しいプロファイルをインストールすれば問題ありませんし、プロファイルがダウンロード済みであれば、インストールは機内モードでも可能でした。

ということは、IIJmioのプロファイルを普段は使用して、povoのプロファイルをダウンロードしてインストールしない状態をキープしておけば、IIJmioが不通になった際に、上記手順を踏めばwifiなしでも新しいプロファイルを使うことができることになります。

と、思って早速試してみたのですが、iOSは二つ目のプロファイルをダウンロードしてもインストールしないと、数分で勝手に二つ目のプロファイルを消去してくれました。。。そんなとこに気を使うなら、プロファイルも切り替えられるようにして欲しいものです。。。
IIJmioメインとpovo2.0サブの組み合わせでは、テザリングを諦めるか、万一の際は頑張ってwifi探してプロファイルをダウンロードして切り替えるかのいずれかですね。(povoメインならOKかもしれません。)

ということで、iPadminiでデュアルSIMを使う場合には、プロファイルの競合に気をつけましょうという話でした。

書込番号:24834835

ナイスクチコミ!5


返信する
fx27299さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリーのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリーの満足度5

2022/07/15 00:34(1年以上前)

>水瓶座の人さん
私も同じ運用をしていますが、IIJmioはプロファイルではなく、APN設定で運用していますよ。
もちろん、povo、IIJどちらもインターネット共有可能です。

povoはプロファイル、IIJはAPN設定です。
IIJサイトに設定方法が記載されていますので、ご参考まで。

https://www.iijmio.jp/service/manual/setting/apn_dual.html

書込番号:24835004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2022/07/15 00:47(1年以上前)

プロファイル自体がAPN構成ファイルなので手動で設定すればいい話ですよね。

書込番号:24835012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2022/07/15 05:44(1年以上前)

楽天モバイルも以前はプロファイルが必要だったので、MVNOとデュアルSIM運用の場合はfx27299さんが書き込んだ方法で問題ありませんでしたよ。こんな面倒なやり方をする前に、少し調べれば良かったですね。

書込番号:24835091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2022/07/15 08:38(1年以上前)

>fx27299さん
早速の解決策のご提示ありがとうございました!
質問というか、ボヤキだったのですが、めでたくテザリングDual運用ができるようになりました。

>2015年「安」さん
>エメマルさん
もちろん投稿する前に調べたつもりでしたが、「2つのプロファイルを共存させる方法」を調べていて、「プロファイルを不要にする方法」を調べることに頭が回っておりませんでした。お目汚し失礼しました。

書込番号:24835197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

microSDカードを入れると起動しない。

2022/04/11 21:26(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:82件

2022年1月のアップデート後から、microSDカードを入れると起動しなくなる症状が出るようになりました。
カードのフォーマットは1度やっておりますが、症状が再発することを確認しております。
本機でフォーマットすると、PCからのデータ転送に非常に時間がかかるので、PCでフォーマットしており、
これまではそれで問題ありませんでした。
同様の症状が出ている方、解決した方はいらっしゃいませんでしょうか。

使用しているSDカード:サンディスク Extreme UHS-I U3 V30 A2(256GB)
頻発し始めた時期:2022年1月のアップデート後

書込番号:24695596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/11 21:38(1年以上前)

SDの信頼性は低いんで、スマホ含め、SD使うのやめればトラブルから解放されますよ。

書込番号:24695624

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/04/11 21:55(1年以上前)

SDが原因である可能性が高いと思います。Amazonなどで並行輸入品を購入した場合は偽物である可能性もあります。

SDSQXA1-256G-GN6MNでは、被害にあった人が多いようです。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B082WNC4NK/ref=acr_dp_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar

書込番号:24695659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2022/04/12 00:11(1年以上前)

>ありりん00615さん

このSDカードは秋葉原の店頭で購入したもので、
念のためh2testwも実行してみましたがエラーは出ませんでした。

書込番号:24695862

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/04/12 00:40(1年以上前)

「本機でフォーマットすると、PCからのデータ転送に非常に時間がかかるので」の時点でおかしいですね。公式ツールを使ってフォーマットを行ったのでしょうか?
https://www.sdcard.org/ja/downloads-2/formatter-2/

notebookcheckにおけるLenovo P11 Proのテストでは24.4MB/sでファイルコピーが出来ていたようです。
https://www.notebookcheck.net/Lenovo-Tab-P11-Pro-tablet-review-The-11-5-inch-premium-tablet-also-positions-itself-as-a-laptop-replacement.533292.0.html#c7501923

書込番号:24695887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2022/04/12 22:00(1年以上前)

>ありりん00615さん
フォーマットは記載頂いたソフトでフォーマットしております。

本体フォーマットでもそれなりの速度が出ているということは、
私のPCとの相性が悪かったのかもしれないですね。

書込番号:24697122

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/04/12 22:33(1年以上前)

notebookcheckのテストでは、Proがつかない方のLenovo P11でExfatを認識しないというトラブルがあったようです。Lenovoが採用しているSDカードアダプタの品質に問題がある可能性も考えられると思います。

書込番号:24697169

ナイスクチコミ!1


るめろさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/15 10:34(1年以上前)

あの〜・・・

このスレに限ったことではないですが、どうしてメーカーに問い合わせしないのでしょう。
価格コムに頼るのもいいですが、まずはメーカーに連絡が第一ではないかと。
もしスレ主さんが問い合わせ済なのでしたら話は別ですが。

書込番号:24700444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2022/04/15 21:22(1年以上前)

>るめろさん

メーカーサポート、役に立つ保証ありませんよ。特にLenovo(傘下のNEC)なら。

書込番号:24701304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2022/07/14 21:57(1年以上前)

こちらのスレット立ててから2回システムアップデート出ておりますが、どちらの時も全くダメでした。
また、再起動した際は下記スレッドの方と同じく、パスコードを入力してもホーム画面に行きません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001327260/SortID=24833542/

書込番号:24834869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデル

スレ主 tikuo2007さん
クチコミ投稿数:4件 MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデルのオーナーMousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデルの満足度1

全機種ペンが付属しておらずアウトレットと同じ製品である

開封したが、標準で付属するはずのスタイラスペンがなく、電話で問い合わせたところ
「現在はすべての機種にペンは付いていませんね」という回答。
電話オペレーターに苦情を言ってもかわいそうなので、一旦打ち切った。

ウェブ問い合わせなどもそこから進展がないため、起動すらしていない。
今回はWPS Officeも付けて注文したところ、アウトレットと同内容で5000円以上高く付き、

MousePro-P101A + WPS Office  ※(現在)スタイラスペン付属しません 23870円(税込)
mouse E10-VL-WA (WPS Office 付属) ※スタイラスペンは付属しません 18000円(税込)

差額5870円である。

ついでにCeleron 4000の下位機種についても同様。

MousePro-P101A0 + WPS Office 18150円(税込) ※スタイラスペンは付属しません
mouse e10-VL(スタイラスペンは付属しておりません) + WPS Office 13000円(税込)
こちらが差額5250円。Amazonの業者が売っているものであれば、さらに200円安く購入できる。

5000円の差額でペンが送られてくるのであれば、百歩譲って苦情を止めたいと思うが、無理なのであれば差額の返金はされるべき。

書込番号:24827568

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/09 15:15(1年以上前)

主さんの購入されたものにはペン付属とか明記されていたのですか?上に上げられたら画像にはついていないと書かれているみたいですが。
明記されていたのならサポートに強く文句いっても大丈夫です。
明記されていなかったのなら仕方ないですね。仕様が代わったのでしょう。主さんの情報不足ですね。
安いアウトレットを買うかどうかはその人次第でしょう。 
少しくらい高くとも普通の新品がいい人もいるでしょうし。
あと、安いからと変なトコから買うのは止めた方がいいです。品質どころかまともに届かないこともありますから。

書込番号:24827730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/07/10 06:17(1年以上前)

https://gadgetrip.jp/2021/11/mouse_e10_n4000/#:~:text=2021%E5%B9%B411%E6%9C%8811,%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E4%BB%98%E5%B1%9E%E3%81%AE%E6%9C%89%E7%84%A1%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

【※スタイラスペンは付属しておりません。】mouse E10-VL

ちゃんと注意で表記して有るけど!




書込番号:24828520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2022/07/10 06:45(1年以上前)

ご自身でスクショを貼ってるからにはスタイタスペンが付属していないのは理解しているのですよね?
苦情とかスレ立てする意味が全く分からないのですが・・・。

書込番号:24828531

ナイスクチコミ!0


スレ主 tikuo2007さん
クチコミ投稿数:4件 MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデルのオーナーMousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデルの満足度1

2022/07/10 07:34(1年以上前)

読めていない方がおられるようですが、買うなというのはP101A, P101A0の件です。

今P101A + WPS Office, P101A0 + WPS Officeのセットを買うと、E10-VL, E-10VL-WAと全く同じものが5000円以上高い値段で買えますという話。私も買ってしまって(P101A)、今クレームを入れているところ。

ペンについては「過去にはカスタマイズのところにペンを付けるか選択できる項目があった」(電話オペレータ)ということなので、その選択項目だけが削除されており、新規購入者にはその判断が付きかねる為、注意喚起のために書き込みました。

各所レビューやニュースサイトでは「標準でペンが付属する」と書かれている。ほとんどの購入レビューにも「付属のペン」の記載がある。そこから急に仕様変更があったのなら、そのように記載するべきでしょう。

書込番号:24828557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2022/07/11 21:32(1年以上前)

>今P101A + WPS Office, P101A0 + WPS Officeのセットを買うと、E10-VL, E-10VL-WAと全く同じものが5000円以上高い値段で買えますという話。

P101AとE10-VLはCPUが違うので、E10-VLが安くて当たり前ですけど?
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmousepro-p101a/?adid=af_kkkc_36997&argument=QzuaYF3M&dmai=a5fb244d9b6300
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-e10/
https://little-beans.net/exposition/cpu-gemini-lake/

書込番号:24830858

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ペンは付属しなくなったとのことです。

2022/07/08 19:55(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル

スレ主 tikuo2007さん
クチコミ投稿数:4件

Cel 4100モデルのP101Aを購入。
開封してもペンが見当たらなかったため、電話で問い合わせたところ「知らない間にペンは付属しなくなりました。現在はどのモデルを購入してもペンは付属しません」という回答。

アウトレット品「※スタイラスペンは付属しません」というもののほうが、WPS Officeが付属し、Officeなしよりも1000〜2000円安く買え、さらにWPS Officeを付けて購入すると5000円ほど高くなるという意味のわからない状態です。

書込番号:24826751

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 tikuo2007さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/09 06:15(1年以上前)

MousePro-P101A0 + WPS Office 18150円(税込) ※スタイラスペンは付属しません
mouse e10-VL(スタイラスペンは付属しておりません) + WPS Office 13000円(税込)

このセットで全く同じものが届きます。差額5150円。

書込番号:24827128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/10 13:35(1年以上前)

amazonで12,800円らしい
https://www.youtube.com/watch?v=VSxK9YqNUuw

書込番号:24828989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーの音が小さい…orz

2022/07/09 21:52(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8X0031JP SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

SIMフリーのAndroidタブレットでは最も性能が良かったので購入しました。
SOCのMediaTek Helio G90Tが気になっていましたが、操作はサクサクで不満はないです。
問題はスピーカーの音が小さいことですね、折角のドルビーアトモス対応のJBLスピーカーなのに…orz
車載用としてSIMフリー版を選びましたが、屋外では少し騒がしいと動画が楽しめませんね…(ToT)

書込番号:24828193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/07/09 23:19(1年以上前)

Android10くらいまでなら音量(ブースト)調整アプリがありましたが、Android11以降は非対応になり音量を調整しにくくなりましたね。

書込番号:24828324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Apple製品値上げ

2022/07/01 02:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2022年春モデル SIMフリー

iPhone も値上げされてました。
月が変わったからでしょうか
事前に告知ありましたか❔

書込番号:24816986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2022/07/01 11:09(1年以上前)

価格改定は事前の告知はありませんね。
そんなことをしたら前日までに注文殺到しますから、トップシークレットでしょう。
今日は朝から販売店が対応に追われているのではないでしょうか。
ちなみにアマゾンはまだ旧価格でしたので、私はギリギリセーフで一つ購入しました。

書込番号:24817306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/07/02 22:53(1年以上前)

>カーオーディオにはまりかけさん

ショップ店員が7月から値上げ予定だと言ってました
予定は未定かもしれませんが…

書込番号:24819460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/07/02 22:55(1年以上前)

>ダンニャバードさん

価格改定は店員なら事前に知ってます
店員に聞いてみるのも良いですよ

書込番号:24819467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング