タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357247件)
RSS

このページのスレッド一覧(全684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

どうなのかなぁ〜

2019/10/17 13:25(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go LTE Advanced KAZ-00032 SIMフリー

スレ主 rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1049件 Surface Go LTE Advanced KAZ-00032 SIMフリーの満足度1

レビューにも書きましたが、Microsoftといった巨大企業の製品の購入は、
問題なく使用できる範疇にある場合は、おそらく快適な製品だと思います。

しかし、深刻な問題に直面した際にヘビーユーザーでもない限り解決に際し、
相当な困難が待ち受けているような気がします。

サポートも、企業イメージを損なわないようにと言葉が丁寧なだけで、
殆どの場合その場での解決は望めません。
余程ラッキーでない限り、「後日にご連絡致します」という手法です。

購入からアプリインストール、初設定の途中で問題発生。

私にとっては最悪の商品(maker)選択でした。
残念。。。


書込番号:22992572

ナイスクチコミ!3


返信する
mad1963さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:30件

2019/10/17 16:22(1年以上前)

>rdnhtmさん

はじめまして

後学のために、どの様な問題に直面したのか、教えていただけますか?
よろしくお願いします

書込番号:22992785

ナイスクチコミ!0


スレ主 rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1049件 Surface Go LTE Advanced KAZ-00032 SIMフリーの満足度1

2019/10/17 18:34(1年以上前)

>mad1963さん、初めまして。

少し複雑ですが、LTEモデルで無線WiFi、有線WiFi、LTE(NTTDoCoMo)が接続された状態で大容量データを扱っていて、
全ての設定が完了し、本機を持ち出してLTE環境で使用を試みるも接続できず。
デバイスマネージャーでネットワークアダプターの確認したところ、サポートとのやりとりで復旧が出来ないとの結論に至る。
サポートで交換となり、送付について不明な点が多くナビゲーション戴き、送付完了。
その際、送付内容について曖昧な点が多いにもかかわらず、Microsoft側は不備を認めつつも厳格な姿勢を崩さず、
対応部署が違うとのことで、然る部署からの連絡待ちとなっています。

あくまでも私個人の意見ですから皆様がお感じになることと相違があるとは思います。
ですが、私は不快極まりない状況にあります。
勝てないとは思いますが、今の所戦って見ようと考えています。


失礼致します。



書込番号:22992993

ナイスクチコミ!0


antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2019/10/18 04:46(1年以上前)

有線WiFi???

書込番号:22993832

ナイスクチコミ!4


スレ主 rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1049件 Surface Go LTE Advanced KAZ-00032 SIMフリーの満足度1

2019/10/18 09:32(1年以上前)

スミマセン

LANcableによるrouterとの接続のことです。


書込番号:22994144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2019/10/10 18:59(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:4件

9月25日にヤマダ電機に予約注文しましたが、本日 出荷予定のメールが・・・ 11月7日出荷
業界一位と思えません。急ぐ方、ヤマダ電機では11月以降になりますので、ご注意下さい

書込番号:22979909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/11 15:13(1年以上前)

ヤマダ電機はリアル店舗とヤマダウェブのどちらですか?
急ぎならキャンセルして他を当たれば良い。
在庫有りの店舗は沢山有りますよ。

書込番号:22981467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/10/11 15:58(1年以上前)

ヤマダウェブです。
他のお店は、ほぼ在庫ありますよね💦当日、もしくわ翌日には、出荷になっていますね。
キャンセルも検討しています。

書込番号:22981543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ishayaさん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/11 16:17(1年以上前)

>あきここあやさん
情報有り難うございました。
Appleの新製品では珍しく10%のポイント付でしたので私も9月27日に第2世代のiPadの交替としてカミさん用にウエッブで注文しました。まだ具体的な納期の連絡はありません。
最近、同じウエッブを通じて他の商品を購入しましたが、納期が遅れキャンセルしました経緯があります。
このサイトでの評価もかなり悪いですね。つい最近まで価格は一番安いランクになっていましたが、どういうわけか税抜き価格で堂々と掲載していましたね。
そんなこんなで、かなり受注を無理したので在庫確保が厳しい状況なのだろうと推察しています。
今さらですが、どういう会社なのか。内情はかなり経営が厳しくなっているのか?
今回は、何がなんでも急いで購入する状況ではないので、しばらくのんびり待ちたいと思いますが、他の評価と同じように、今後は敬遠することになるでしょうね。

書込番号:22981578

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2019/10/11 16:35(1年以上前)

ishayaさん
こんにちは、今ヤマダウェブより 本日出荷メールが!昨日の問い合わせ時には、11月7日出荷とメールが来ていましたので、書込みしましたが、ヤマダウェブも混乱状態でしょうか?他の大手は、迅速なので、それに麻痺してる自分が、悪いのかもしれませんね。

書込番号:22981607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/11 18:34(1年以上前)

>あきここあやさん
そうですか!グッドニュースですね。
最近キャンセルしたことを書きましたが、その前も1ヶ月ぐらい待たされたことがありました。たまたま続いただけなのか即断は禁物ですが、“取り寄せ”はこのウェッブでは気をつけなければならないようですね。
いずれにせよ他店の発送が順調なので、ダンダンと気分が悪くなるのは同じだと思いますよ。結構、納期を気にしている方はここをチェックしているのではないかと思います。

書込番号:22981777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/10/11 21:53(1年以上前)

私は10/7に、ヤマダオンラインショップにて高速クイック便で購入しましたが、次の日にヤマダの地元店舗から直接届きました
タイミングが良かったのですね

書込番号:22982179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/10/12 09:23(1年以上前)

俺もヤマダWEBでまたされたよ
商品は違うやつだけど。
任天○スイッチ
上新さんは2日即納だったのに
ヤマダWEBは4〜5週間かかったよ

忘れた頃に届いて驚き
せっかちさんはamaz○nとかで買えば?

書込番号:22982817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/13 14:38(1年以上前)

>galaxy1さん
何故意味の無い伏せ字を使う?
利用規約で禁止されていたと思いますが。

書込番号:22985480

ナイスクチコミ!6


ishayaさん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/16 18:45(1年以上前)

>あきここあやさん
こんばんは。
購入日が2日違いでしたが、連休中にヤマダウェブより11月6日出荷予定とメールが来ていました。確信犯のように思えますね。他の業者の在庫は潤沢のようですが、当該店は相変わらずのようです。こちらはもとより急いではいませんが、やはり入手を急がれる方は他店を利用された方が無難なようですよ。

書込番号:22991307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

Android 9対応について

2019/04/02 19:01(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-02K docomo

クチコミ投稿数:2件

Android 9のアップデート機種が発表されたのは去年の10月です。
それから6ヶ月……全くアップデートが来ません。
今日もアップデートが来て、「ついにAndroid 9が……」と思いましたが全然違いました。
あの喜び返してください。というかアップデートまだ何でしょうか……?
もしかして……実は嘘だとか…?

書込番号:22575417

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2019/04/02 19:59(1年以上前)

Kirin 659を搭載した製品の中では、5月にPieを配信する予定のP20liteが最速のようです。
この機種はそれ以降になるかと思います。

書込番号:22575515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/04/02 22:01(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
そうだったんですね。Androidのアップデートは5月以降となるのですね……
有難う御座いました。

書込番号:22575817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2019/04/03 01:40(1年以上前)

dtab d-01Kなんかは、Android 8.0へのアップデート対象発表から1年以上経過した先日、やっとAndroid 8.0の提供が開始されました。
OSアップデート対象機種発表から、数ヶ月〜半年、1年後に提供されるのは普通のことですよ。
あくまでもアップデート対象機種を一覧で発表してるに過ぎませんから、提供が早い機種もあれば遅い機種もあります。

スマホですらまだ提供が開始されてるのは、Xperia XZシリーズ、AQUOS Rシリーズだけでその他は未提供です。
またファーウェイ製スマホだと、HUAWEI P20 Pro HW-01Kが昨年早い時期にAndroid 9 PieでWi-Fi認証を通過してますが、未だに提供開始されてませんし、タブレットは後回しでしょうね。

ちなみにOSアップデート提供開始については、提供開始当日の午前10時にドコモからのお知らせで“「○○○」OSバージョンアップのお知らせ”としてプレスリリースが出ます(○○○は機種名です)。

書込番号:22576244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2019/04/03 01:43(1年以上前)

補足

ちなみに過去にOSアップデート対象機種として発表され、OSアップデートが提供されなかった機種はありません。

割りと早い時期に提供される機種もあれば、かなり遅い機種もあるため、気長に待つしかないですよ。

書込番号:22576248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 dtab Compact d-02K docomoのオーナーdtab Compact d-02K docomoの満足度5

2019/04/21 11:41(1年以上前)

d-02kの運用に満足して、同様の構成を持つ
nova lite 2を購入しました。
そして、Android9テスターを申し込みました。

結果、動作は良いですし変な動作もありません。
そちらは4月末正式アップ予定です。

d-02kも出そうと思えばすぐにでも出せる様な気がします。
ただ、ドコモとの契約次第かなと。
出し惜しみ状態になるかもしれないですね。

ブラウジングは気持ち軽くなるので早く出て欲しいですね。

書込番号:22616450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/10/15 19:55(1年以上前)


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 dtab Compact d-02K docomoのオーナーdtab Compact d-02K docomoの満足度5

2019/10/15 20:21(1年以上前)

早速入れてみました。
設定が少し変わったけど、
novalite2と同じになるかと思ったらそうではないですね。
ドコモタブレット独自路線かな。

書込番号:22989683

ナイスクチコミ!2


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 dtab Compact d-02K docomoのオーナーdtab Compact d-02K docomoの満足度5

2019/10/15 20:39(1年以上前)

インストールには、少なくとも3GB程度の空きが必要です。
はっきりとした数値は言えないですが、
1GBの空きでは容量不足でした。

書込番号:22989720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。バックアップ未作成

2019/10/10 20:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 ゆんちさん
クチコミ投稿数:47件

「バックアップ未作成」と表示され、4月頃からバックアップできなくなりました。
検索してみたのですが、解決できません。修理に出すしかないのでしょうか…

書込番号:22980073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/10/10 20:40(1年以上前)

iCloudの容量がたりないだけという落ちではなくてですか?

書込番号:22980105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/10/10 20:55(1年以上前)


自動で作成されないのであれば、
手動で作成してみたら

iPhone、iPad、iPod touch をバックアップする方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT203977


ハードコピーから Instant Hotspot でネット接続しているようですが、
バックアップ未作成 と関係ないです。。。。。。。。

上記のバックアップURLの 自動的にバックアップするで
準備には デバイスを Wi-Fi ネットワークに接続します。 とある。

書込番号:22980142

ナイスクチコミ!0


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/11 20:42(1年以上前)

icloudの容量が足りないだけでは?プランを契約していなければ標準で5gbですよ。

書込番号:22982021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2019/10/11 21:58(1年以上前)

sengoku0さんの言われるように、バックアップが自動で作成されないのであれば、手動で作成してみたら

もし iCloud に自動でバックアップできないのであれば、PC か Mac に手動でバックアップするのが確実です。
添付は Windows PC の画面ですが、Mac でも似たような画面だと思います。

iPad を、iTunes がインストールされた PC に繋ぎ、iPad のロックを解除すると、A の画面になります。
上部、ミュージックの右の iPadのアイコンをくクリックすると、B の画面になります。

バックアップの項の、○ iCloud または ○このコンピュータ のどちらかを選択して(後者の方がベター)、「今すぐバックアップ」 をクリックすれば OKです。

書込番号:22982190

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆんちさん
クチコミ投稿数:47件

2019/10/12 18:02(1年以上前)

>sengoku0さん、こるでりあさん、taketetuさん 無事にできました。ありがとうございました。

>taketetuさん 画像付きでわかりやすく、ありがとうございました。おかげさまで手動でとりあえず、バックアップすることができました。

書込番号:22983896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

再起動してしまう

2019/10/12 10:52(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:26件

少し大きめの画面で本読みたくて買ったが、再起動してしまう。使えねぇ。ZOTACの8インチが懐かしい。返品かなぁ?

書込番号:22982996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

iPad来ない

2019/10/05 13:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:97件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度4

9月24日にアップルストアーで 注文しましたが 予定日になっても来ない 9月30日発売で 10月5日 予定だったのですが メールが来て 定型文の1営業日遅れるかもしれないと書かれているだけで 追跡も5日になって 場所のわからない支店に中国から着いたみたいな感じ それまで 中国で預かっただけで 変化無し 送ったらもう知らないって 企業なのでしょうか 9月30日出荷 配達業者が 悪いのでしょうか ちゃんと来るのか 不安になります アップルと言えば一流企業と思ってました どうして予定日につかないか 理由ってあるのでは 一番安い買い物するものは 雑な扱いを受けるのでしょうか?ヤマト便が輸送 もし何十万もする 物を買うなら 怖い様に思えます 発売されて ショップに行った方が 安全なのですね アップルストアーで買ったのが 間違いだったのでしょうね とても残念な気持ちで いっぱいです 誰でも注文したら 楽しみにすると思います 12日待って 予定日に来ると思うですよね そのあたりで 遅れるのも 理由を説明していただきけるなら 納得します 曖昧な表現で はっきりしない 日本法人があるので 油断してました 外国の会社の商品なのですね 皆さんは 届いてますか?

書込番号:22968964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/06 14:08(1年以上前)

Appleに問い合わせてみてはいかがですか?

書込番号:22971348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i_1006さん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/06 16:54(1年以上前)

こんにちは。
私も同じ頃に注文したところ、同じ予定日で1営業日遅れるとの通知がありました。違っていたら申し訳ないのですが、購入時のお届け予定に10/5~10/7とありませんでしたか?
同じように中国を経由していましたが本日午後に届きました。質問者様も もう少ししたら届くかもしれません。

書込番号:22971669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2019/10/06 18:01(1年以上前)

>やすし0さん
国際輸送なので、遅れる要因はいろいろあるでしょう。
今回は台風18号の影響かもしれません。
ずいぶん左寄りのルートを通ってましたし、中国を出る便に影響したと考えられます。

ヤマト運輸のADSC支店に着いたのなら、翌日か翌々日には届くと思います。
ADSC支店は、Apple Delivery Support Centerの略で、東京都江東区有明にあるようです。

書込番号:22971819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度4

2019/10/06 19:58(1年以上前)

6日の午後に きました ありがとうございます たしかに5日って書いてました 色違いのは3日だったので 覚えてます バッテリーが膨らんで壊れたipadproの引き継ぎ設定で パスワード入れると フリーズして固まってしまい 設定で頑張てました アプリによっては 引継ぎしても 動かない物もあり 動いても 大きく表示されて 治らないアプリもあり 色々直してます Appletvは 11月1日に 一年間 無料設定が出来ると信じてトライしてみます 

書込番号:22972059

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング