タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信5

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなりました。

2017/05/29 00:00(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/BAL PC-TE510BAL

スレ主 kohzy1111さん
クチコミ投稿数:106件

バッテリーが無くなりかけてたので、充電していてその状態で使おうと電源ボタンを押したら画面が付かず…

電源入ってなかったかな?と電源ボタンを長押しても反応無し…

パソコンに繋げればもしかして…とやってみたけど反応無し…

2016年の1月に買ったので1年半位でしょうか。
毎日使ってた訳でもなく、電源も使うときに入れる感じ、使う時間もせいぜい2〜3時間。

こんなに早く壊れるものなのか…

NECっていうメーカー品なら壊れるとか無縁かと思ってましたが大きな間違いでしたね。

今まで4台タブレット買っていて、完全に電源が入らなくなるということは初めてです。
しかも、他のタブレットは2万円以下のもの。

んー、残念です。
直しても自費で高く付くだろうし新しいタブレットを買おうかと思います。

書込番号:20925742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/29 00:26(1年以上前)

>電源入ってなかったかな?と電源ボタンを長押しても反応無し…
>パソコンに繋げればもしかして…とやってみたけど反応無し…

暫く使っていなくて完全放電してしまって繋いだだけじゃ復帰(充電)されないって可能性もあるから、コンセントに繋いだ状態で暫く待ってから電源スイッチ入れてみてください

書込番号:20925801

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2017/05/29 04:54(1年以上前)

>NECっていうメーカー品なら壊れるとか無縁かと思ってましたが大きな間違いでしたね。

NECは販売しているだけで中身は中華lenovoですからねぇ。

書込番号:20925942

ナイスクチコミ!9


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/05/29 07:46(1年以上前)

一度、完全放電してしまうと、なかなか、充電が開始されません。

長時間、充電器を付けて放置しておく、電源をONにしてみる、
という操作を何日か繰り返すと、復活することがあります。

書込番号:20926093

ナイスクチコミ!7


スレ主 kohzy1111さん
クチコミ投稿数:106件

2017/05/29 21:11(1年以上前)

いや、使ってる途中で残量が20%位になったので充電していたらいつの間にか電源が入らなくなっていたので、完全放電の状態にはなってないですね。

それから暫く充電はしてたんですが、変わらず電源は入らずです。

中身はレノボなんですね、あまり良いイメージ無いです。
次回はどうせ同じ中華ならコスパ良いの買おうと思います。

書込番号:20927597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/11/30 07:43(1年以上前)

以外にそれで再起動出来る事あるのですか?
もう少し詳しく教えて貰いたいですね

書込番号:22289324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

VPN(L2TP/IPSec PSK)が繋がらない

2018/11/23 16:41(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

スレ主 Gomaneno1さん
クチコミ投稿数:14件

2018/11/07に現物が届き、使用目的であったVPN(L2TP/IPSec PSK)を設定するも、全く繋がらない状況。
同一のルータに対し、スマホ、iPhone、Windowsからは正常につながる事から、本機の障害と思われる。
BLUEDOT株式会社の問い合わせフォームから問い合わせるも、受付の自動返信は帰ってくるものの、サポートからの返信は未だ無い状況。
一度催促するも、受付の自動返信が返ってくるのみ。
あと、数日、待って、反応がなければ初期不良で返品する予定。

書込番号:22273814

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/11/24 18:36(1年以上前)

>Gomaneno1さん
私はヤマハのルーターでVPN(L2TP/IPSec PSK)を立ち上げていますが、
このタブレットを含めて問題無く接続出来ています。
他のVPNに接続したりとかは試されましたか?

書込番号:22276579

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gomaneno1さん
クチコミ投稿数:14件

2018/11/26 14:20(1年以上前)

>温泉ジプシーさん
貴重な情報有難う御座います。
当方で使用しているルータはBUFFALOのVR-S1000です。
3拠点を接続していて、出先から乗り込むのに利用しようと思い本機を購入しました。
やはり、デファクトスタンダードのヤマハさんじゃないと相性がでるのですかね。

差支え無ければ、 温泉ジプシーさんの使われている機種とファームのバージョンを教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:22280803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/11/27 00:03(1年以上前)

>Gomaneno1さん
勉強用に購入したかなり前の旧機種ですが参考までに。
機種名:RT107e ファームウェア:Rev.8.03.94
相性問題については私もよくわかりませんが、過去にAndroid OSとルータ間とのVPN接続で相性問題が散見されますので
その線が一番あやしいかもしれません。(Android8.0での相性問題も出ているようです)

書込番号:22282108

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gomaneno1さん
クチコミ投稿数:14件

2018/11/27 17:43(1年以上前)

>温泉ジプシーさん
早速のルータの情報提供、有難う御座います。
早速、YAMAHAのRT107eを手配しました。
私も勉強としてトライしてみます。
この度は本当に助かりました。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:22283434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09

クチコミ投稿数:73件

クソスペのような端末でも対応するゲームが何故、対応しないのでしょうか?
例えば、「DEAD TRIGGER - Offline Zombie Shooter」というタイトルのゲームですが、この機種には未対応となっています。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&v=tuqEk0CtFyM
スマホでは動作可能なので、OSのバージョンなどが関係しているのでしょうか?
やりたいと思った殆どのゲームが未対応な状況です。
このタブレットでゲームする人はいないのでしょうか?
それともこのタブレット自体が何か特殊なのですか?

書込番号:22263397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2018/11/18 23:15(1年以上前)

すみません、「DEAD TRIGGER 2 - ゾンビサバイバルシューター」っていうゲームタイトルの間違いです。

書込番号:22263466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/11/19 00:16(1年以上前)

CPUがKirinだから?

書込番号:22263581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/11/19 05:06(1年以上前)

Androidって全てのアプリが動作するとは限らないのが難点。
CPUやメーカーによって動作しないことはよくある話。
ここでも特定のアプリが動作するかという質問が結構あるので、使用したいアプリがあるなら事前調査が必須になります。

書込番号:22263742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/21 08:37(1年以上前)

kirinのP20 liteにインストールして遊べました。
高画質60fpsで問題なく遊べてびっくりです。

なぜタブレットはインストールできないんすかね?

書込番号:22268233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

あれれ???

2018/11/10 07:25(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA450125JP SIMフリー

クチコミ投稿数:284件

直販サイトにブラックがない!!!

しかもホワイトでも納期1か月????


どういうこったー!!!

書込番号:22242807

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/11/16 06:38(1年以上前)

先週WIFIモデルをぽちりましたが 音沙汰ないので
どうなってるのかなと思っていましたが 
最短4WEEKって書いてますね
気長に待ちます

書込番号:22256895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー

クチコミ投稿数:574件

ケーブル側のusbのtype-cのオスソケット銀紙巻いてセロテープで止めて突っ込んだら治りました。微動だにせずはまるようになりました。メスソケットの根本辺りが広がっていたようです。

自己責任でお願いします。

書込番号:22245379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:574件

2018/11/11 06:46(1年以上前)

追伸、type-cなのに差し込む向きによって充電出来なかったりしたので充電出来なかった時は差し込む向きも変えて見てください。

書込番号:22245380

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/11/11 16:20(1年以上前)

差込口は抜き差しで割れたり壊れたりしますからね。

私はマグネット式の差込口買って使っています。便利で手放せなくなりました。
ケーブルはデスクのマグネットがくっつく場所に付けたら邪魔になりませんし。

書込番号:22246447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件

2018/11/13 20:36(1年以上前)

>kaeru911さん
マグネット式知りませんでした。いい情報ありがとうございます。今後の参考にします。

書込番号:22251547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:11件

私は同じ意見で3時間ほどアップルとやりとりをし、結果的に返品しました。

11月7日の購入時に2つ不具合がありました。

1つはFace IDが登録できない言う問題。

当初アップルの指示に従い強制再起動やOSの復元など3時間ほどかけて対応していました。

結果的に何をやってもダメなので交換してくれと言ったらその時出た担当者がAppleCareに入ってるのに、入ってないと言い出したり、納品後のものは交換ではなく修理になるなどとわけのわからないことを言い始めました。

それで3、4時間時間を使いました。

結果的に最後の責任者が当然交換はできることを認めたので交換対応にしました。

新しいiPadが来るまで既存のiPadを使っていていいと言うことで、設定を進めていたら、かな入力の分割ができないことに気づき、再度サポートへ電話。

何人か担当が変わりましたが、途中イヤリングばかりで解決しようとするので、「そちらでも実機で確認してくれ」と依頼したら、その時の女性担当者はこちらでは設定画面に分割の表示が出ますと言い切りました。

ならば私のiPad個体の問題だろうと言うことで、その後と担当ではOSのダウンロードに1時間以上の時間をかけながら、再度インストールのしなおしまで全てやり尽くしました。

ところが別の担当者になったときに今度は担当者自ら実機を確認したいと言うことで確認して戻ってきたら、「こちらの設定画面にもかな分割の設定は表示されませんのでこれはバグか仕様だと思いますと」言い始めました。

アップルの人間さえ分割できるかできないかがわからない状態なのですから、それが消費者が分かるはずもありません。

原因を調べさせてくれと言われました。

調べるのは勝手だけれども、私はフリック入力でしかつかわないので、使えないから返品さしてくれと言い、了解を得ました。

交換を中止にし検品に切り替えるのにも担当者が何にも変わり非常にめんどくさかったです。

販売部門と修理部門の情報共有が全くされてないのがアップルの最大の欠点です。

双方に何度もかけなおしを支持され、つど長い時では30分以上つながるまで待たされました。

ペンもキーボードも一緒に返品しました。

その時の担当者は確か7日ではなく14日以内であれば返品できると言っていたと記憶しています。

開封済みの商品の返品をためらう人もいるみたいですが、冷静に考えてみれば、アップルは回収した商品を整備済み商品としてさほど値引きせずまた売るはずなので、原価割れすることもありません。

そもそもアップルがちゃんと動く商品を提供できてなかったり、何すらわからない位アナウンス不足なのが原因なのですからきにする必要はありません。

かな入力分割の件はアップデートしないと治りません。

気になる方は迷わず一旦返金すれば良いのではないでしょうか。

結局、その日は8時間半やりとりしっぱなしで担当が12人変わり、途中、わけのわからない担当者も何人かいて精根尽き果てました。

正月のApple Storeのセールスに前作のiPad Pro買った時もらったポイントが12000分あるので、本件はしばらく塩漬けにして、動作が改善されたのが確認されたらまた購入を検討します。

かな入力分割ができない件に対する私見と、愚痴でしたm(._.)m

書込番号:22245423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/11/11 08:01(1年以上前)

保留音のこの曲が耳から離れませんね!

https://youtu.be/mbG2x9ffa1U

書込番号:22245480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/12 04:04(1年以上前)

iPad10.5から次はこれにする予定ですが?

iPodtouch持っていてAppleに電話して2時間ぐらい
話したことありますが
色んなジャズ流しますよね?

初めて電話した時シリアル番号を画面から見なくて
本体から読んでくださいっ言われて
2時間近く話しましたが?

話それてすみません

書込番号:22247743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/11/13 06:10(1年以上前)

アップルのサポートページにキーボード分割する方法があります。

https://support.apple.com/ja-jp/HT207521

その中で「iPad Pro (12.9-inch) では分割キーボードを使えません。」の記載がありますが、旧iPad Pro10.5インチでは分割出来たので、11インチの本製品でも出来ると思い購入しましたが、設定を確認するとキーボード分割の項目自体が無いので仕様と分かり、大変ガッカリ。

本体仕様のキーボードが不満なら別売の外付けのものを使用して下さいということでしょうね・・

今後のアップデートで分割出来るようになるか分かりませんが、アテにはならないので返品する予定です。

書込番号:22250029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/11/13 06:31(1年以上前)

ネットで見ると結局「仕様」というのが、
結論のようですね。

11インチは10.5インチ以下からの乗り換えユーザーが
当然いることくらい想定できるにもかかわらず、

・仕様が違う旨のアナウンスがどこにもない
・Apple社員も知らない
・社内で調べようとしても、わからない

のですから、返品されて仕方ありません。

11インチモデルは、

「10.5インチのベゼルがなくなり、画面が大きくなったもの」

ではなくて、

「12.9インチモデルが、ただ小さくなったもの」

ですね。

本体サイズは変わらないのに、
画面が広がったから、
フリック使わないでしょなんて、おかしな話です。

私は返品したので、数か月放置して、
フリック入力が出来るようになれば
再度購入を検討します。

Apple変ななミス(こだわり?)で
お客さん逃がしてますね。

書込番号:22250039

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/11/13 14:21(1年以上前)

元からiPhoneだろうとiPad miniだろうとフリック入力は使わないんだけどmazecで出来てますが
iPad ProはApple pencilが売りなわけだし手書き入力を標準にして欲しいかな。

で、Googleログインしたらキーボード追加にGboardが出てきたので追加したらフリック入力が出来ました。
分割は出来ないけどね。

書込番号:22250802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング