タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリー

クチコミ投稿数:5件 Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーのオーナーLenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーの満足度3

ソニーの古いタブレットやAlcatel IDOL 4 SIMフリーのスマホでは問題なく読み取っていたロケットシムでしたが、今のところTAB48ではスカイプなどの音声通話やナビゲーションでは全く使い物になりません。修理依頼をしたところ千五百円ほど送料がかかってしまうとのことです。私としてはクライアント様からの誕生日プレゼントとして頂いたものなので( 送付修理 メーカーへの送付・梱包料はお客様負担)に驚いています。修理後に又結果を投稿させていただきます。

書込番号:22042404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/08/24 22:49(1年以上前)

こんにちは、お使いのSimはロケットモバイルの神プランとかでしょうか?

私は、現在、ロケットモバイルの神プラン Simで、Qua Tab 01を使っております。 
今使っているQua Tab 01が最近、調子が悪く、Batteryはすぐなくなるし、知らない内に勝手にResetかかっているし、異常に発熱するし、そろそろBatteryも含め限界かと思って、色々見ているところ、こちらを拝見いたしました。 当然ながら このLenovoの TAB4 8 Plusも同じSimを使うつもりでした。

巴里パリさんの場合、たまたま不具合のある個体で修理可能とLenovoが判断したのでしょうか? 通常のData通信が問題ないなら、VOIPだろうがナビだろうが問題ないはずでは? と素人には思えます。 今一、修理で直る気がしないのですが...

いずれにしても修理後の投稿をみて購入するか判断したいと思いますので、投稿をお待ちしております。

書込番号:22055426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーのオーナーLenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーの満足度3

2018/08/26 14:23(1年以上前)

lenovo48もどってきました。今のところ街中ではSkypeTCナビともに大丈夫です。ただ郊外や富士山でどうかまだ確認していませんので追ってお知らせいたします。修理対応はここでは書けないくらい良く発表してもいいのに表現出来ないもどかしさが有ります。

書込番号:22059625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーのオーナーLenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーの満足度3

2018/09/05 20:22(1年以上前)

富士山では使えません。
良くはなって帰ってきましたが、

アルカテルやソニーの様には
カウンセリング遠隔気功など仕事では
音質が悪すぎてまともに仕事が出来ませんでした。

残念ですが、仕事にはあまり利用できないと思います。

書込番号:22086084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーのオーナーLenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーの満足度3

2018/09/22 13:56(1年以上前)

やっぱりげっそりさんの仰る通り
個体の問題だったようです

修理後に同じ状態にすぐ戻ってしまいました。

私の様に外れにあたってしまうと泣き寝入りするしかないので
その点を覚悟して購入するには良いのかもしれません。

私はお勧めできませんが。

書込番号:22128122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DMM動画プレイヤーの動作が不完全

2018/09/17 11:12(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件 MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のオーナーMediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の満足度2

タブレットモードでDMM動画プレイヤーを起動すると、タイトル選択場面では縦モードになり、動画再生場面で横モードになります。
いちいち持ち替えねばならない。
デスクトップモードだと、画面がちっちゃくて使い物にならない。
iPadだと問題なかったのに。
やっぱり、タブレットはフルスペックのパソコンで買ったコンテンツの再生マシンとしてしか使えないのかな。

書込番号:22115836

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクの解約

2018/09/16 21:49(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 kunsamさん
クチコミ投稿数:1件

9/16にヨドバシ梅田店のソフトバンクに解約のために行きました。
 解約の順番待ちで整理券を頂いた後、店の方から「システム障害でいつ復旧するかわからない」と言われました。店には大勢の客が店員と手続きをしており、システム障害で手続きができないような雰囲気は全くありませんでした。暗にお帰り下さいと言われたと受け取り、帰りました。かき入れ時の日曜日に、解約手続きに行くのが悪いと思いましたが、このような会社なのだな、と感じました。他にも同様の扱いをおられた方がいるのではないかと思い、今回投稿しました。

書込番号:22114598

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/16 22:06(1年以上前)

別のSoftBankショップに行けば良かったのでは?
梅田にはそこしかSoftBankショップがないのですか?

書込番号:22114651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/16 22:20(1年以上前)

SoftBankクオリティは昔から
と言うか最近のキャリアは説明する話がいっぱいあるので1人に時間がかかるのが現状ですからね
ガラケーの時から比べたらかなり時間が必要になりましたね。
日曜日は私は携帯ショップには行きません3時間〜四時間待ちとか酷い時にはあります。

その待っ時間なら空いてるショップを探した方がマシ

書込番号:22114694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:5件

一時期ネットでも話題になりましたが、充電量に関わらずいきなりシャットダウンする事例は、スマホ、タブレットに関係無く起きてました。私のZ2タブレットも例外無く突然のシャットダウンを喰らうようになりまして、色々調べたところ、Z4 Z5等でも大量発生していたようです。かなりの数の抗議がSONYに出されたようですが、SONY側は頑として認めませんでしたねぇ(笑)
ちなみに私のタブレットは、バッテリーのデータや、docomoshopの店員さんの証言のせいか、修理に出しましたが無料で帰って来ました(笑)
SONY曰く、バッテリーのコネクター周りのトラブルだそうですが、そこから二年以上経っても現役で動いてますよ。ちなみにそれから半年程で、SONYはタブレットから撤退しました。何か関係あるのですかねぇ

書込番号:22081887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

修理期間でしたが

2017/12/26 16:11(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > WDP-1021-2G32G-CT-KB

クチコミ投稿数:5件

保証期間内でしたが、基盤とキーボードがおかしくなり修理に出したところ、「保証書にもある通り、破損はすべて有償となります」とのことでした。
落としたり、濡らしたりもせず、突然おかしくなったのに、原因のいかんを問わず有償というのは、この会社の自社製品に対する自信度、信頼度の低さが現れていると思います。
ちなみに、使用頻度は購入後ほんのの数回(音楽を聴くだけ)で、持ち出しは1回だけです。
規定上仕方がないというのであればそれまででですが、一つの事実としてご参考にしてください。

書込番号:21461615

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/12/26 17:19(1年以上前)

この手の書き込みをする人は、みんな口をそろえて、丁寧に使っていた、持ち出していない、落としていない、ぬらしていない、壊れるはずがない、と主張しますが、それを証明すること不可能です。
実際にチェックしたメーカーが、物理的破損があった、というのですから、それがすべてです。
どんな一流メーカーでも、その場合の対応は同じです。

真実は、買った時点ですでに壊れかけていたのか、知らないうちに力が加わったか、いずれかでしょうけど、どちらにしても同じことです。
購入直後なら、購入店によっては初期不良による交換等の交渉も可能でしょうけど、メーカーに出したらダメですよ。
まあ、安いメーカーほど、品質管理の水準は下がりますから、そういうトラブルにあう確率も上がります。
安物は安物でしかありません。

書込番号:21461717

ナイスクチコミ!5


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/12/26 19:01(1年以上前)

装置にストレスが掛かるのは、落下だけでなく圧力や捻じれ(カバンにいれて持ち歩くとかで)もありますので、
思っていなくともダメージを与えていることがありますね。

壊れたのを機会にもうすこしタフな機種にしましょう。

書込番号:21461920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/12/29 01:23(1年以上前)

>jm1omhさん
>P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。

ここで書きたかったのは、私のように、普通に使っていて壊れた場合(「機械が割れたりなど使用上の過失が明らかに推測できる場合」を除き)は無償が当然と思っている人がいると思ったので、私と同じような思いや、手間をかけるといけないと思い、少なくともこのメーカーの方針はこうでしたという事実をお知らせしたかっただけで特に他意はありません。(顔アイコンがきつかったかもしれませんね。)

ただ、いくら安いといっても、持ち出し用のタブレットPCを年に一回持ち出しただけで基盤とキーボードが1年以内にいかれるなんて、今の品質っていうのはそんなものなんでしょうか。悲しいですね。(最近、大手一流メーカーの日本品質が特に問題になっているのは知っていますが)

書込番号:21467381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/01/26 22:03(1年以上前)

先日、メーカーさんには修理キャンセルを伝え、本日届きましたので中身を確認したところ、キーボードの損傷は保証対象ということで新品交換されていました。
基盤のほうは未修理ということでしたので、結局動かないかなと思いましたが、基本機能には影響がなかったようで、OSも再インストールしてもらい、普通に使うことができる状態でした。
メーカーさんのメモにも内容が詳しく書いてあり、担当者の対応も含め、とても真摯な対応でした。
少々大人げない投稿をしてしまったこと、一部訂正の上、メーカーさんおよび皆様にお詫びいたします。

書込番号:21544050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/01 15:31(1年以上前)

キーボードの損傷はなぜokなのでしょうか?
キーボードが効かないキーが出てきて修理したら、
ヒンジの破損扱いでメーカー保証外になりました。
キーボード交換で6000円弱……すでに片道送料1200円程度なので、計7500円程度の修理代金だそうです。
この機種って最初からヒンジぐらぐらですよね……明らかに強度不足な気がするのに。

書込番号:21791747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/05/03 00:39(1年以上前)

>コロスケ_さん
2−3万の商品の部品で6千円の修理代は痛いですよね。私の場合のキーボードの不具合は修理票を捨ててしまいましたのでなぜ保証扱いだったのか分かりませんが、せめて、想定内の使用方法で1年以内に発生した不具合は、(故意に壊して保証させたいなんて人はいませんから)明らかに使用者の過失(落としたりした傷が明らかなもの等)であると客観的に認められる以外は保証していただきたいですよね。たとえ安くても、みな、商品CMの段階では、素晴らしい商品であると謳っているわけですし、保証を付けるということは、それだけその製品に自信を持っているということでしょうから。(この会社とか、PCということではなく、一般論として)

書込番号:21795506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/02 10:40(1年以上前)

修理してまだ4ヶ月経たないのに、またキーボードが急に効かなくなりました。
前は特定のキーでしたが、今回は全てのキーが反応悪くなりました。反応しても連打状態になってしまったり。
4ヶ月で7000円は高いし、買い替えですかね。
やはり安物はダメだと。コスパ最悪の製品でした。

書込番号:22077147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

使用開始後1年で故障連発

2018/06/14 23:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

クチコミ投稿数:1件

使用開始からわずか1年で画面はフリーズするわキーボードは反応しなくなるわ、一度サポート出して帰ってきてこの有様です。こんなことならあと3万円出してmicrosoftのpc買うんでした。安物買いの銭失いでした。

書込番号:21896297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2018/06/15 05:43(1年以上前)

私も、持ってましたが、6ヵ月以内で譲渡しました。

安物だから ある程度仕方ないのでは?
特にASUS やレノボなら そんなものじゃない?!
サポートを 期待するなら 他のメーカーがよかったんじゃない?

書込番号:21896583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/01 21:35(1年以上前)

OSを再インストールされて見ては?
症状からハード系ではなさそうですよ。

書込番号:22076013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング