タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

2カ月で壊れて有償修理だそうな

2018/06/30 03:24(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm APQ8053・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA2E0041JP

スレ主 naka9999さん
クチコミ投稿数:1件

3/31に納入されて、6/2夜電源を切り、6/3の朝起動すると、全データが消えて初期出荷状態になっていました。
サポートセンターに問い合わせると、故障の可能性が高いので、送料はお客様負担で修理に送ってくださいとの事。
購入時の外箱+段ボールに入れて指示通りに送ると、故障の原因は不明で、それとは別に「なお、お客様ご指摘外にて液晶パネル、バッテリーの破損(変形)を確認いたしました。有償にて部品を交換し、改善予定です。」とメールで連絡があり、購入時から手帳型のケースに入れ、一度も落としたり強い衝撃を与えたりしていない旨も伝えたのですが、「リペアセンターといたしましては、あくまでお預かりしたコンピュータの現在の状態を確認した上で、修理の判断をいたしております。製品出荷前には、動作確認等も行った上で出荷はさせていただいております。恐れ入りますが、液晶パネル及びバッテリには破損があるのが現状となり、破損は保証適用外事象となります為、有償修理での対応のご案内となります。」との返答。液晶パネルはまだ解らなくも無いですが、バッテリは100%不良品でしょ。返品も受け付けてくれないし、有償修理は不要ですと返信しました。
ちなみに使用環境はExcelで週報の作成とポケモンGOのみでした。
レノボ製品はもう絶対買いません。

書込番号:21930898

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2018/06/30 06:36(1年以上前)

レノボですからねー。何でもありかなと思います。

書込番号:21931013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/06/30 11:12(1年以上前)

レノボのスーパーフィッシュとかバイドゥとか問題あったの知らないで買ったのかな。

二度と買いませんスレの前に質問スレでもたてれば良かったのに。

不満のはけ口にするより情報サイトを利用できるようになりましょう。

書込番号:21931505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


suzaku874さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/02 13:16(1年以上前)

返品がないのは、なんか法律に違反しそうな感じがしますね

バッテリーは過充電とか熱とか使い方次第で劣化しますので、Lenovo側の言い方もわかりますが、さすがに早すぎですよね・・・

書込番号:21936321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suzaku874さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/02 13:19(1年以上前)

消費者センターに問い合わせてみるのもありかもしれないですね

書込番号:21936330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スリープ復帰でWIFIがつながらなくなる

2018/05/24 13:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S

クチコミ投稿数:4件

購入したときからスリープ復帰後WIFIが電波をつかまなくなる現象がたまにおきていました。
BIOSのアップデートやドライバーのアップデートをして様子を見ている間に一ヶ月くらいたってしまいました。サポートチャットに相談してもドライバーのアップデートと初期化することくらいでした。初期化しても発生するのでサポートチャットに再度相談したら、個人データを消去する初期化を要求されたので再度初期化しても発生しました。

デバイスマネージャで無効化してから有効化すると復帰しますが、わずらわしいので購入店から修理に出しました。現象が起きたときシステムイベントで「ネットワークアダプターが正常に機能していません。」というエラーイベントがでているのにサポートでは確認出ませんでした、と3週間後くらいに何もせずに帰ってきました。修理中サポートチャットで様子を聞きましたが販売店から修理に出すとチャットではわからないとのことでした。

このような症状が出ていてる方、解決方法がわかる方いらっしゃいましたらご教示ください。

書込番号:21847777

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2018/06/08 12:30(1年以上前)

その後チャットでどうしてエラーイベント(ID5002)を無視するのか聞いてみてもわからず。修理センターに問い合わせることも出来ないそうです。
電話で問い合わせをしてみるもID5002を無視する理由を知る方法はないとのこと。仕方ないのでもう一度修理に送ることにしました。
修理センターからはエラーイベントは確認したが、現象が起こらないから修理できないので返送します、と連絡がありました。
たまにしか起こらない現象ではまったく修理する気はないようです。
帰ってきたらまた初期化してください、ドライバー消してください。送ってください。現象再現せずのループなんでしょうね。

書込番号:21881353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:98件

2018/06/08 21:23(1年以上前)

デバイスマネージャのWi-Fiのドライバのプロパティ画面を開いて、「電源の管理」タブの「電源の節約の…オフできるようにする」にチェックが入っていたら、オフにしてみてください。

書込番号:21882443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/06/12 17:58(1年以上前)

>スライディングパンチさん
今は現物が修理センターにあるので操作できませんが、たしかその項目がなかったと思います。戻ってきたら確認してみます。しかし、それで直るならサポートセンターでそうしてくださいと教えてくれないものなんですかね。大人の事情で教えられないのかな。忖度しないといけなのかもしれませんね。

書込番号:21890961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/06/27 00:58(1年以上前)

予防的マザーボート交換をしてもらって戻ってきてから何日か経ちましたが、治ったようです。

>スライディングパンチさん
「電源の管理」タブはやはりありませんでした。
同じような感じの設定項目は「設定」「システム」「電源とスリープ」にある「ネットワーク接続」でしょうか。幸い症状が出ていないので検証はできませんが。

今のところ治ったようです。お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:21924451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:98件

2018/06/27 07:07(1年以上前)

電源の管理はあるはずなんですが。。
でも直ったなら良かったですね。

もし問題が再発するようならもう一度下記を確認してください。
Wi-Fiは「Qualcomm Atheros QCA9377」だと思います。
デバイスマネージャからこれを探して「電源の管理」タブの「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外して下さい。

下記は英語版の画像ですが、こんな感じです。
https://us.v-cdn.net/6029997/uploads/migration/15020i460022F97D55484B.jpg

書込番号:21924702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

sony製カメラのデータが再生できないというのはどうなんだろうかね〜。
他社製カメラで撮ったavchdが再生できないというなら、まだ理解もするのだが・・・。

毎回PC等でファイル変換して、タブレットに入れないといけない。

上手い方法はないものか・・・。

書込番号:21918143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/06/24 10:45(1年以上前)

d( ̄  ̄) 折角のAndroidなんだし再生に対応したフリーアプリでも探して入れたらどうですか?

書込番号:21918304

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件

2018/06/24 10:52(1年以上前)

SONY製のソフト使われてますか?
PlayMemories Onlineなら再生できますよ
ビデオはファイル大きいのでクラウド環境の方がスマホには優しい

書込番号:21918324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2018/06/24 15:16(1年以上前)

>PlayMemories Onlineなら再生できますよ
検索してインストールをしようかと・・・・というときに、コピーをしたらファイル変換の選択があって、
ファイル変換を・・・・
830MbをPCからタブレットへコピーで・・・・変換してmp4に・・・最後の5秒から終わらない。
何度トライしても・・・コピーが終わらない。

どうすればいいんだろうね。

PCでmp4に予め変換してコピーする?

書込番号:21918825

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/06/24 17:01(1年以上前)

>知りたい〜さん

本機を持っていないので、手元にあるデジカメとタブレットで試してみました。

デジカメは、ソニー WX200で、 タブレットは Huawei Mediapad M5 Wi-Fi モデル。

WX200でAVCHD撮影してできた動画ファイルをMediapad M5にコピーしたところ、再生ソフトをインストールすることなく、
プリインストールされているアプリ「ギャラリー」で再生できました。

Android 8.0 (または、プリインストールされている「ギャラリー」)が、AVCHD再生に対応しているのかも知れませんね。

Xperia Z2 Tablet にプリインストールされているアプリでは、AVCHDを再生できないのでしたら、

MX Player で再生できないか、ダメモトで試してみることをお勧めします。

書込番号:21919075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/06/24 17:44(1年以上前)

d( ̄  ̄) 何かプレイヤーアプリ試してみましたか?

VLCでAVCHD再生できましたよ!
その他のアプリでも結構対応してて再生しましたよ!

d( ̄  ̄) アプリの利用は自己責任で!

VLC
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc

書込番号:21919174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

AmazonアプリがiPhone用になってしまう

2018/04/27 23:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

Amazonアプリの「iPhone用」画面。※iPad Pro 10.5のスクリーンショットです。

Amazonアプリの「iPad用」画面。

Amazonアプリが、次の条件をみたすと、必ず「iPhone用」になってしまいます。本日(4/27)、Amazonに症状を伝えるとともに、アプリの修正をお願いしました。

▼条件
次の順に操作したとき
@ Appスイッチャーから、Amazonアプリを上スワイプで完全終了
A Safariなど別アプリを起動
B Amazonアプリを起動

▼Amazonアプリにおける「iPhone用」と「iPad用」の違い

<iPhone用>
・下端にバーそのものがない。
・上端バーは青色。
・上端左端に、設定ボタン(3本線)がある。

<iPad用>
・下端バーに「タイムセール」「欲しいものリスト」などのボタンがある。
・上端バーは白色。
・上端バーから、「カテゴリ」を選べる。

▼検証環境 (次の2端末いずれでも、症状が再現します)
・iPad Pro 10.5 (iOS11.3.1)上のAmazonアプリ11.8.3
・iPad Air1 (iOS11.3)上のAmazonアプリ11.8.3

▼iPhone用になってしまったら?
現状、アンインストール&インストールしか、回復の手段はなさげです。(他にもっと簡単な方法があるのかもしれませんが、私には発見できませんでした)。

▼備考
iPad Proというより、Amazonアプリの話ですが、iPad Pro上でこのアプリをお使いの方も多いかと思いますので、iPad Proのスレッドにカキコミさせていただきました。ご了承ください。

書込番号:21782825

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/28 04:23(1年以上前)

私のPro10.5 256GB Wi-Fiモデルで確認したところ、やはりそのようになります。
ご報告ありがとうございます。

ただ、正確性を期するのであれば、仰るようにぶっちゃけ板違いではあるので、“悲”ではなく“他”で投稿すべきだったかも知れませんね。

しかしご了承くださいってさ、例えば私が“了承できない”って返信したらどうするおつもりですか?
その辺を考えて言葉は使った方がいいっすね。

書込番号:21783113

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2018/06/23 23:16(1年以上前)

>Amazonアプリが、次の条件をみたすと、必ず「iPhone用」になってしまいます。本日(4/27)、Amazonに症状を伝えるとともに、アプリの修正をお願いしました。

最新のAmazonアプリでは、iPadでもiPhoneでも、旧「iPhone用」に統一されました。私がAmazonにお願いした修正とは)真逆の方向に事態が進んでしまったわけです。

iPadでも旧「iPhone用」が表示されるのは、不具合ではなく、仕様だそうです。(その旨、Amazonサポート窓口に確認済み)。

「欲しいものリスト」や「タイムセール」などを表示するのに、(以前は1操作だったのに)2操作が必要になってしまい、とても不便です。改善要望をAmazonに伝えましたが、現状を鑑みるにアプリをiPhone/iPadで統合する流れのようなので、元には戻してくれる望みは薄そうです…。

書込番号:21917367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:57件

この端末のカレンダーに表題のMS Exchangeアカウントを同期させてますが、キチンと同期されません。
他のandroid端末(Xperiaスマフォ)はちゃんと同期されているのに、本機の場合は特に過去の予定が正しく表示されません。
早急に改善していただきたいです。

書込番号:21906347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2018/06/19 22:49(1年以上前)

追記です。

PCとの接続ソフトのHiSuiteでOutlookカレンダーとの同期を試みましたが、
これもうまくいきませんでした。

もしかしたら予定の読み込件数に上限があるのかもしれません。
何とかしてほしいものです(T_T)

書込番号:21908222

ナイスクチコミ!0


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度4

2018/06/21 00:20(1年以上前)

Google Calendarも同期されません。他のデバイスで入力した予定はひょうじされるが、このデバイスで予定入れても、同期されない。困ってます。

書込番号:21910539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/23 08:06(1年以上前)

関係ないかもしれませんが少し前からGoogle Photosの同期がうまくいってません。
この端末で描いた絵などはアップロードされるけど、他の端末で入れた写真が落ちてこない。
同期まわりでなにか不具合があるのかもしれませんね。

書込番号:21915419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者の質問です

2018/06/21 22:54(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA TABLET 10 HD+ 59411055

スレ主 あたぼさん
クチコミ投稿数:2件

今日、YOGA TABLET 10 HD+ 59411055が届いたので
早速充電をしてスイッチを入れたのですが
画面が 言語、地域、および時間帯  時間帯を選択 の画面から
何処を触っても動きません どうしたらいいのでしょうか?
教えてくださいお願いします。

書込番号:21912561

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/06/21 23:14(1年以上前)

>あたぼさん

画面をスマホか何かで撮影して、画像を貼っていただけませんか?

書込番号:21912627

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2018/06/21 23:14(1年以上前)

電源ボタンを押して、電源オフ、再起動出来ないか? 出来なければ、長押しして、強制終了。再起動。

書込番号:21912628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/06/22 01:30(1年以上前)

タッチパネルが反応していないのでしょうか?
ペンがあれば、それで反応するかの確認を。

書込番号:21912938

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたぼさん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/22 11:00(1年以上前)

皆さん、ありがとう御座います
お陰様で今朝知り合いから問題解決してもらいました
また、何かありましたら宜しくお願いいたします

書込番号:21913553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/06/22 22:09(1年以上前)

>お陰様で今朝知り合いから問題解決してもらいました
どうやって解決されたのか、書かれたほうが、他の方のためにもなると思いますy

書込番号:21914755

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング