タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信9

お気に入りに追加

標準

HD動画再生が苦手?

2017/10/31 03:15(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリー

スレ主 Ma Lionさん
クチコミ投稿数:6件

iPadを子供に占有されてしまったので、主にオンライン配信ビデオサービスをHDで見ることを目的に本機を購入しましたが、今のところ散々な状況です。CPUのSpec的には1080p対応しているようですが、何か制限が掛かっているのでしょうか。

Amazon Prime ― HD再生がFireと一部のAndroidに制限されてるのは知りませんでした。Downloadまで考えると、Fireしか選択肢はないのですね。
U-Next ― 高画質での再生が出来ず(カクカクしてしまう)。
Google Play Movie ― HDを購入しようとすると、端末がHDに対応していないと怒られる。

YouTube ― 1080p再生ok
なお、オンラインサービスではないですがPanasonic Media AccessでのDigaへの接続は問題なくできています。

設定は開発者系の項目も一通り漁りGPU系はいじってみたのですが、特に改善は見られませんでした。

やはり、アプリの対応に依存する、という事なのでしょうか。

画面が大きいだけに、SDだと見辛くないですか?
皆さんは、どうされてますか?

書込番号:21321239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件 MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーの満足度4

2017/10/31 04:37(1年以上前)

>Ma Lionさん

自分の使用環境では
画質として劣っているHuluやYouTube程度ですが
問題なく綺麗に見れますよ。

まぁそもそも、このタブレットで綺麗な映像を…とは思っていなかったので
期待値が低かっただけなのかもしれませんがね。

書込番号:21321265

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ma Lionさん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/31 08:42(1年以上前)

>Hempel's ravensさん

返信有難うございました。
想定以上にデザイン、剛性、質感、指紋認証など基本性能が良かったため、期待値が上がってしまった事は間違いないです。

もう暫し使い込んで見ます。

書込番号:21321518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2017/10/31 20:08(1年以上前)

>Ma Lionさん
「設定→電池→低解像度省電力」の設定はどうなっていますか?

書込番号:21322778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Ma Lionさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/01 00:47(1年以上前)

>Roma120さん

返信ありがとうございます。
「電池->解像度を下げて省電力」はオフでした。
念のためオンにして見ましたが、状況は変わらずでした。

なお、Google Play Movieに関しては、コンテンツによってHD対応か否かに差があることに気付きました。あるコンテンツは「購入したHDは、このデバイスではSDで再生されます」と表示され、ほかのあるコンテンツでは「HDはこのデバイス以外にも、・・・ご覧いただけます。」と表示されるようです。全てかと考えていたのですが、違ったようです。フォーマットか何かの違いでしょうか。

書込番号:21323546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Ma Lionさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/02 01:43(1年以上前)

自己レスです。

端末を出荷状態に初期化したところ、U-Nextで高画質再生ができる様になりました。
但し、ストリーミング再生の時のみで、ダウンロード再生だと現象が再発します。
WiFiよりも、メモリの方がボトルネックになるという、また不可解な現象です。
バッファが足りていない様にも思えるのですが、何か対症療法はあるでしょうか。
なお、Google Play Movieは、対応していないといわれたコンテンツは再発しました。

それにしても、高画質再生だと、きれいですね!

書込番号:21325769

ナイスクチコミ!11


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2017/11/02 10:45(1年以上前)

>Ma Lionさん
初期不良でなければ良いですが。
ベンチマークテストの結果は正常値でしょうか。

余談ですが、
アマゾンがキャンペーンで攻勢を強めています。
“Fire HD 10”が6,900円OFFになるプライム会員向けキャンペーン 〜 “Fire HD 8” “Fire 7”も大幅値引き:
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/sale/1088876.html

書込番号:21326243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Ma Lionさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/02 22:28(1年以上前)

>Roma120さん

返信有難うございます。
初期不良、という可能性があるとは考えませんでした。Huaweiに問い合わせてみます。

という事は、皆さんは当機でU-Nextの高画質でのダウンロード再生は支障なくできてるという事でしょうか?

FireHDは気になりますね。この値段だとAmazon専用に買っちゃおうかという念に駆られてしまいます。酔って帰った夜は気をつけないと・・・。

書込番号:21327662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Ma Lionさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/06 01:10(1年以上前)

自己レスです。

比較テスト用にFire HD 10 (2017) を入手しました。

Amazon Prime Video: スペック通り1080pでの視聴が可能でした。ストリーミング、及びダウンロードにて確認。

Prime以外は公式アプリでの検証ではないのでご参考までです。
Google Play Movie: MediaPadでHD視聴がNGだったタイトルは、同じくNGでした(この端末ではSDで再生される旨のコメント)。コンテンツ依存か機種スペック依存かは不明のままです(Androidのほとんどの端末でHD視聴可能、というGoogleのFAQ文言は、本当なのでしょうか・・・)。
UNext:結果NGでした。ダウンロードでは、MediaPadよりもカクカクの具合が短くなっていますが、カクカクが起きることには違いなく、視聴に耐えません。また、ストリーム再生は何とかOKの状況です(ネットワークの状態に依存するのかカクツクこともあり)。

よって、相当限られた比較テストではありますが、
・Google Play MovieとUNextのHD再生の不具合は、MediaPadの問題ではない。(良かった・・・)
・原因は不明だが、(1)そもそもスペックが足りていない or (2)コンテンツの制限 or (3)アプリの作りが最適化されていない
と判断しました。

もう少し両方とも使い込んでみようと思いますが、現時点での所感としては、

・1080pのAndroidタブレットでの再生は結構トリッキー。1080p再生を前提として苦労したくなければ、ハイエンド機を選ぶべし。
 (ただ、アプリの作りにも依存する様なので、何をもって1080p対応のハイエンドといえるかは、いまだ不明のまま)
・ローエンドで1080pを前提と考えるなら、Fire HDとPrime Videoの組み合わせは秀逸。苦労もなく想定通りの結果が得られる。

ではでは。

書込番号:21335824

ナイスクチコミ!13


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2017/12/08 03:39(1年以上前)

Ma Lionさんへ

ダウンロード再生だと 高画質ではないようです。

下記 URL 1-2.データ通信量について を参照 

 http://douga-zutto.com/unext-download/

書込番号:21414470

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合が多すぎ

2017/09/01 11:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 サラ1120さん
クチコミ投稿数:1件

私と友達もこちらの製品を購入しました。
購入後2ヶ月(友達は3ヶ月)で電源に不具合が起きました。
カスタマーセンターに問い合わせたところ、修理ということでした。ガラスフィルムも剥がされるかもしれないとのことと、初期化になりデータが全てなくなるそうです。
こちらの製品を検索したところ、電源の不具合が多いそうです。
もう少しちゃんと調べてから買うべきでした。
はっきり言っておすすめしません。

書込番号:21160889

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2017/12/02 09:24(1年以上前)

修理に出し、2週間後、修理完了で受け取りました。
電源の問題は直ったのですが、初期化されており、データはすべて消去されました。
初期化するときは、連絡があるとのことでしたが、連絡なしでした。
システムイメージで復元もできず、設定を最初からやり直しになりました。

書込番号:21400083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

起動できない

2017/11/30 17:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S

T102HAの口コミ掲示板(書き込み)に書かれた現象が、本機でも発生しました。

T102HAの口コミを引用させていただきます。
「電源ボタン長押しで普通なら4〜5秒で起動すると思いますが、反応しません。
試しに35秒ほど電源ボタンを押し続ければ起動しましたが、電源ボタンから指を離すと画面が消えて強制終了してしまいます。」

購入した店に持ち込み、修理を依頼しました。約2週間後に修理が終わり受け取りました。
保証期間内だったので、無料でした。 結果は「電源の不具合は直りました」

しかし、驚いたのは「初期状態になっていた」ことです。
初期化する場合は事前に連絡があることになっていたのですが、連絡はありませんでした。
家にもどり、電源を入れたら最初の画面が出ました。しかし、購入時の初期画面で驚きました。
改めて書類を見ると「ストレージの初期化」の項目にチェックマークがついていました。

データは消えているうえ、すべての設定をやり直すことになり、がっかりです。
システムイメージを保存しておいたHDDからは回復できませんでした。

なぜ初期化しなければならなかったのでしょうか。

今後、ASUSのPCを購入することはないでしょう。



書込番号:21396366

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/11/30 18:05(1年以上前)

>改めて書類を見ると「ストレージの初期化」の項目にチェックマークがついていました。
それにサインしたのですから、それで終わりです。
誰に何を言われたのかわかりませんが、書類がすべてです。
ちゃんと読まなかった方が悪いのです。


どんなメーカーのどんなPCでも、どんなタブレットでも、どんなスマホでも、メーカー修理すれば初期化されます。
メーカーが最初にやるのは初期化です。初期化しなければ、ハードの故障か、ソフトの故障かすらわからないのですから。

それがいやだなんて言ったら、買えるメーカーはありません。

書込番号:21396476

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:371件 ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128Sの満足度5

2017/11/30 18:21(1年以上前)

>P577Ph2mさん

書類というのは、メーカ作成のもので、修理後はじめて見るものでした。
(修理依頼時に作成したものではありません)

受付時、初期化する場合は連絡するとのことでしたが、連絡はありませんでした。

過去に別のPCを修理に出したときは、初期化はされませんでした。
初期化は、初めての経験です。

書込番号:21396511

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/11/30 20:58(1年以上前)

修理時に初期化される(可能性が高い)のは、ASUSに限りません。

最初の回答者がかかれているようにどのメーカもそうです。

それをスレ主さんに説明しなかったとすれば、メーカ責任というより、販売店の説明不足です。
修理の時に、初期化するなと言われたら、それを出来るメーカはないでしょう。

昨今のセキュリティ事情や、プライバシーポリシーを鑑みるなら、後々の事故を避けるためには、
修理の前には、ユーザが初期化しておく

のが本来は望ましいと思います(念のため、僕はメーカの人間ではないですけどね!)、

機械物のパソコンはいつ壊れるか分かりません。、
それがいつでも可能なように、大切なデータは、パソコン以外に外付けディスクや外部サーバ等に多重にバックアップしておきましょう。

書込番号:21396829

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Skypeアプリ終了

2017/11/30 09:56(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface 2 32GB P3W-00012

クチコミ投稿数:90件 Surface 2 32GB P3W-00012のオーナーSurface 2 32GB P3W-00012の満足度3 ここは・・・ 

Surface2対応のSkypeアプリが終了しており、せっかくのスピーカーフォン機能が無駄になってしまいました。
ハードウェアが優れていても、対応するアプリが終わってしまうと、悲しいものですね!代わりになるアプリはないのでしょうか。

ちなみにSkypeメッセンジャー機能はブラウザから利用できます。

書込番号:21395635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良対応に驚き !!

2017/11/27 17:36(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 4 SU3-00014

クチコミ投稿数:1件

購入後、3ケ月で 液晶が盛り上がる不良が発生。
電池の膨張と思われますが、当然 新品交換かと思いきや
整備済の中古品との交換との事。
約款ではそのようになっているのかも知れませんが
過去、新品交換だったので ビックリです。

書込番号:21389280

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/11/27 18:02(1年以上前)

とっくに生産終了ですから。
最初は新品交換でも、とうに尽きたのでしょう。
surfaceは、むしろ整備品との交換が普通です。整備品と言っても、Surfaceは分解不可能ですから、中に手を加えているわけではなく、外をきれいにして動作チェックしただけです。
しかもアメリカ基準の整備品ですから、キズがあったり多少の不具合があるものも良品扱いです。
その場合、さらに再交換が繰り返されますから、結局、交換用にはどんどん質が悪いものが溜まっていくことになります。

書込番号:21389332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー

スレ主 肉そばさん
クチコミ投稿数:1件

正直今まではASUS好きでしたが、今回のこのタブレットはひどい!充電できないのでサポートに電話すると、差し込み口をクリクリしたら充電できませんか?なんてどんな機器なんやみたいなやり取りがあって、送れば治ったとも連絡なくいきなり送り返してきて、結局また充電できず!再度送れば充電できるの一点張り!戻ってきて確かにクリクリやってれば充電できるできる!でもどう考えても不良でしょう!おまけに今度はカメラのピントが合わず!これも検索すると幾つか同様の症状が出ている模様で!正直呆れて流石にこの投稿に至りました!2度とASUSは買いません!因みにノートPCもASUSでしたが今後は選択肢から除外します!

書込番号:21383404

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2017/11/25 12:57(1年以上前)

私は高品質で定評のあるASUSのマザーを4枚使いましたが3枚ハズレでした。

相性なんでしょうかね?最初の1枚はよかったんですが、それ以降3連続ハズレでもうやめました。
なんだかよくわからないけど相性みたいなもんはあると思いますよ。

今回はご愁傷さまでした。

書込番号:21383746

ナイスクチコミ!1


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/25 16:14(1年以上前)

こういう話があると通販よりリアル店舗がいいかな?
最悪 消費生活センターを通して第三者に証人になってもらうか

充電に関してはIPA等のアルコールを使うとか
ピンぼけは…ユーザーではどうにもならないだろうね


これでも購入意欲は無くならないのは何故?→自分

書込番号:21384075

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング