タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WPA2脆弱性は対応無し

2017/11/08 14:39(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:27044件

http://wingzone94.hatenablog.com/entry/2016/06/22/201436

2017.10月セキュリティパッチで終了

WPA2脆弱性対応入った2017.11月分配布無し

書込番号:21341569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 買って1週間通常使用で液晶割れました

2017/11/02 15:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z301MFL SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

2年ほど使用のZ300CLからの買い替えで見た目ほぼ同じ。しかしゴリラガラスじゃないみたい。
慌ててメーカーに電話しましたが有償修理の1点張り・・・サヨナラASUS

書込番号:21326715

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:282件

2017/11/02 15:17(1年以上前)

割れた原因が知りたいです。

書込番号:21326741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/11/02 17:06(1年以上前)

落とすも何もしてませんよ。左下を持つのですがそれが原因?

書込番号:21326892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:282件

2017/11/06 20:21(1年以上前)

持った瞬間に割れたの?
カバン等から出したら割れてたの?

子供がZ301mを使ってるんだけど、そんなに簡単に割れてしまうのならちょつと心配ですね。

書込番号:21337402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/11/07 00:07(1年以上前)

傷?っていう2cmくらいのから翌日には10cmくらい完全に端までに。使えるんですが左下はタッチも反応しません。。。2年ほど前モデルと付き合ってきたのでホントがっかりです。奥さんが前モデル持って出かけてるんで帰ったら写真載せます

書込番号:21338062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続設定について

2017/11/06 12:14(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 梛沙さん
クチコミ投稿数:2件

ゲームをする等の、性能面に不満はありません。
ただし、日本国内販売専用仕様で、docomoのWi-Fi接続に対応していないのかを、テストすらしていないのは企業としてどうかと・・・
docomoは独特で、dokcomoWi-Fi接続する時に、初回は専用ページにアクセスします。docomoWi-Fiでしか基本アクセス出来ません。
その専用ページを表示できないという謎仕様・・・
ブラウザは3種類、本体初期化を含めて、各20回ずつ再設定を試みましたが、不可能でした。
サポートセンターに問い合わせた結果が「わからない」の一言です。
ルーターを使用されてる方は大丈夫だと思いますが、公共無料無線LANも接続出来ないことが多いです。
ヘイトスピーチではありませんが、朝鮮人の企業だという事は強く警鐘を鳴らさせていただきます。
信じるか信じないかは、あなたしだいです。

書込番号:21336490

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

クチコミ投稿数:201件

以前、WINDOWS10が立ち上がらなくなり、放置していたのですが、殻割りしてバッテリーコネクターを外して刺したところ、こんな画面に、出荷時にリセットして、セーブエグジットしても、再度同じ画面の繰り返し。

やはり、文鎮化でやむなしなんでしょうか?

書込番号:21336309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良(液晶不具合)

2017/11/02 09:58(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab S TS508/FAM PC-TS508FAM

クチコミ投稿数:7件

購入してすぐに液晶がちらつく不具合品に当たったので参考までにクチコミします。

サポートデスクに相談したら初期不良の可能性があるとのことで修理に出したら「工場での検査では異常はなかったので返送いたします」と連絡がありました。

初期化して一番最初のセットアップ画面でも液晶がちらついてたのに納得できなかったけど、しかたないから了承したら

翌日「製品の最終出荷時のチェックで不具合が出た」と連絡があって結局液晶パネル交換になりました。

出荷前のチェックなんてせいぜい電源ちゃんと入るか程度のチェックだろうに、その段階で不具合確認できるレベルのものを工場のチェックでは分からなかったとかどうなんでしょうね?

しかも買ってすぐのときは問題なくセットアップまでできたから液晶に保護フィルムも張ってしまって、それに関しては剥がして送り返すと言ってきました。

まぁ再利用はできないでしょうね。

性能に対するコストパフォーマンスの良さで本品を選びましたが、やはりコスパと品質は両立できないのでしょうね。

時間と保護フィルム一枚分無駄にしました。

書込番号:21326173

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

やってしまった〜

2017/07/26 15:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

先日、USB端子に小型ファンを装着してから以下のような不具合が発生しました。
@純正電源コードをつないでも、電池アイコンに稲妻マークが点灯せず、充電されません。しかし、たまに稲妻マークが点いたり消えたりすることもあれば、点灯することもあり、その場合は充電できます。また、電源コードをつないでいないのに稲妻マークが点灯することもあります。
A初期化をしましたが、症状は改善されません。
Bバッテリーの持ちが以前より悪化したようです。
Cまた、頻繁にフリーズするようになり、フリーズすると次に再起動するという状況です。しばらく使っていると落ち着いてくるのか、再起動しなくなります。
これって修理に出すより、買い替えるべきでしょうか。
以上、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:21072490

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/01 01:54(1年以上前)

私の弟も、同じ機種でコネクタが壊れていました。

バッテリーのアプリを入れてみて充電時間4時間で正常。

コネクタを差すときは、真下から差すのに、乱暴に横に入れていましたので、コネクタ部品がグラグラしていました。

修理代は5000円以上かかるなら買い換えた方が安いですね。

書込番号:21323635

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング