タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ニュースアプリの感想

2016/02/17 17:58(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/BAL PC-TE510BAL

クチコミ投稿数:2件

最初から入っていたニュースアプリのMy Time Lineを使ってます。
ニュース画像がたくさんあって良いのですが、画像が大きすぎると一覧でスクロールが大変だったり、画像が横長だったり、縦画面しか使えないなど少し残念なところがありました。

Google PlayでMy Time Lineにアップデートがあることに気がついたので更新してみました。
すると今までと画面がかなり違っていてビックリ。
ニュース一覧で画像がいい感じの大きさになり、横長の画像も無くなりました。
それから、今までは縦方向しか使えなかったのに、横方向にすると画面が切り替わりました。
さらにニュースの検索もできるようになってました。

もしMy Time Lineでニュースをチェックしているのであれば、使わないともったいないです。
絶対にアップデートをおすすめします。

なぜかアプリが自動的にアップデートされないようなので、Google Playのマイアプリ&ゲームから更新してください。

書込番号:19599868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ニュースアプリがいい感じです

2016/02/17 17:56(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAW

クチコミ投稿数:2件 LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAWの満足度5

最初から入っていたニュースアプリのMy Time Lineを使ってます。
ニュース画像がたくさんあって良いのですが、画像が大きすぎると一覧でスクロールが大変だったり、画像が横長だったり、縦画面しか使えないなど少し残念なところがありました。

Google PlayでMy Time Lineにアップデートがあることに気がついたので更新してみました。
すると今までと画面がかなり違っていてビックリ。
ニュース一覧で画像がいい感じの大きさになり、横長の画像も無くなりました。
それから、今までは縦方向しか使えなかったのに、横方向にすると画面が切り替わりました。
さらにニュースの検索もできるようになってました。

もしMy Time Lineでニュースをチェックしているのであれば、使わないともったいないです。
絶対にアップデートをおすすめします。

なぜかアプリが自動的にアップデートされないようなので、Google Playのマイアプリ&ゲームから更新する必要があるので注意が必要です。

書込番号:19599857

ナイスクチコミ!2


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/04/23 03:37(1年以上前)

バージョンをいくつからいくつへ上げたのか判りませんが、
一般公開されているアプリみたいなので、
この機種専用という訳ではないですよ。

書込番号:19811543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Panasonic Media Access

2016/02/17 17:55(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

スレ主 GTDSさん
クチコミ投稿数:20件

購入してから約半年。
とうとう”Panasonic Media Access”が使えるようになりました。
長かった〜。
職場からも自宅のDIGAにアクセスでき、録画番組を見ることができました。

書込番号:19599854

ナイスクチコミ!2


返信する
pochi007さん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/23 09:31(1年以上前)

私も昨年末に購入し、”Panasonic Media Access”が「USBデバッグ・・・」のエラーで使えず残念な思いをしていました。
仕方なく、iPad touchの小さい画面で我慢していました。

どの様な解決策だったのでしょうか。
解決方法の詳細をお教え頂ければ有り難いです。

書込番号:19620492

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTDSさん
クチコミ投稿数:20件

2016/02/23 17:43(1年以上前)

再インストールでも試してみるかと、
Playストアでpanasonic media accessを開いたら
「更新」とでてきたので、アプリを更新しただけです!(多分)

書込番号:19621671

ナイスクチコミ!0


pochi007さん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/25 13:48(1年以上前)

出張で家に帰れず遅くなりました。
ソフトをダウンロードし直したら、あっさりと動いてくれました。
Panasonicはアンドロイド製品を出していないようなので諦めていたのですが良かったです。

情報有難うございました。

書込番号:19628441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

T100HA-128s 購入しました

2016/02/13 23:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:5件

Amazon USAなど、あちこちで否定的なレビューが少なくない製品ですが、こちらの様々なコメントやアドバイスを読んで、仮に不具合が出ても自分でも対応できそうだなと感じて購入に踏み切りました。ありがとうございました。こちらの書き込みは知的資産ですね。128sは少々高いので、外れた場合に「あぁ失敗した!」では気持ちの整理が付きにくいので慎重になっていました。

元々の期待値が高くなかったせいか、不満を感じるところが少ないです。レビューを読んで、キーボードのHやJキーの辺りが打つとへこむのを覚悟していたのですが、実際はしっかりとしています。液晶周辺部のバックライト漏れも無さそうで、一安心というかメーカーの品質管理が多少改善されたのかもですね。タブレットとキーボードの接続コネクタや充電用USB差込口の耐久性は心配無きにしもあらずですが、壊れる前に使い倒して元を取りたいです。

昔からの近視に加えて老眼が出始めているのですが、意外にも標準の解像度で読みやすいですね。
長期出張のお供になるKindle for PC(認証関係の警告を無視してインストール)やSteam(複数PC同一アカウントでインストール可能)、そして付属のMS Office 2016版(1年後から毎年お布施6千円が必要)のインストール、2回のWindows Updateなど最低限の準備をして明後日からの出張に備えています。

海外の公式フォーラムを見ると、Civilization Vなどタッチパネル対応でまぁまぁ遊べるゲームもあるそうなので、インストールして試したいと思います。もしかして、メモリ4gbの128sにしたのはOfiice2016が目当てというよりPCゲーム対応を優先したからなのかもしれない。ちなみに、お気に入りのCrusader Kings 2は、戦闘ユニット数が増える欧州対アラブの聖戦のシーンでも不足なく稼働しました。ただし、表示が小さいし、マウスがあったほうが操作性は良いですね。

重さとの兼ね合いで保護ケースをどうしようかと考え中です。純正のFolioカバーはデザインが良さそうですが、固定用のプラスチックの爪が折れやすい?とのことで迷っています。

書込番号:19587252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初タブレットに購入

2016/02/12 15:17(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > WDP-081-32G-81BT

クチコミ投稿数:3件

一週間ほど前に購入しました。
自分の場合は初めからWindows10になっており、逆に少しガッカリしています。

起動は割と早いです。自宅のパソコンはWindows8で、SSD起動なのですがそれより早いような。
Windows10だからでしょうか?

ネット閲覧は少し遅めかな?メモリが少ないから仕方ないのかもですが。あまりストレスは感じませんが、もっと早いと嬉しいです。

今のところトラブルもなく動いています。

書込番号:19582140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2016/04/18 17:52(1年以上前)

「WDP-081-32G-81BT」が Windows10対応になったのかメーカーの情報を見たのですが、
Windows8.1のままでした。

たぶん、Windows10のモデルだと
「WDP-081-32G-10BT」をお買い上げなのでは?
http://geanee.jp/products/wdp-081-32g-10bt.html

書込番号:19799077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Android(TM) 6.0へのバージョンアップ

2016/02/10 19:39(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab S 8.4 SC-03G docomo

クチコミ投稿数:105件

Android(TM) 6.0へのバージョンアップ
ipadminiに変えようと思ってたけど、暫く使いたいと思います。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160210_00_m.html

書込番号:19576282

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング