タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天Vモールで予約購入開始

2015/09/08 10:11(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:88件

楽天Vモールで予約購入開始しました。

シルバー
http://item.rakuten.co.jp/huawei/itm0015689784/

ゴールド
http://item.rakuten.co.jp/huawei/itm0015689778/

私はゴールド予約購入しました。

書込番号:19121279

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/08 11:32(1年以上前)

下で書きましたが、ゴールド予約しました。
マシュマロアップグレードを期待しながら、ポチしました。
電池の持ちが良ければ、普段使いになるでしょう。

書込番号:19121469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/08 13:12(1年以上前)

荒井くん。さん
ケースと、保護ガラスはどこのにしました?
私はまだ頼んでいません。

書込番号:19121661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2015/09/08 14:24(1年以上前)

ケースとガラスフィルムはAmazonで買いました

ケース
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B010NEHVVS?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o01_s00

決め手は、持ち手バンドがついていたからです。
個人的にまずまずの質感、持ち手バンドは持ちやすく良さそうです。

ガラスフィルム
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0136ZYWZE?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00

決め手は価格です。
まだ届いてないので、なんとも言えません。

書込番号:19121806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2015/09/08 14:36(1年以上前)

先ほど書いたガラスフィルムですが、タイトルがM1用になっていました。

【国産ガラス素材】【riseシリーズ】HUAWEI mediapad M1 8.0 専用 液晶保護強化ガラスフィルム 硬度9H 超薄0.4mm 2.5Dラウンドエッジ加工 液晶保護フィルム 液晶カバー 液晶ケース …

購入履歴と、購入メールはM2用だったので、問題ないと思いますが、
これから購入する場合は、確認したほうが良いと思います。

タイトルと、説明文に相違がみられます。

書込番号:19121838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2015/09/08 17:14(1年以上前)

ガラスフィルムタイトルの件ですが、メーカーに確認したところM2 8.0用との回答でした。
リンク先のタイトルも変更されました。

書込番号:19122123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/08 18:57(1年以上前)

>荒井くん。さん
本体もそうですが、アクセサリーも楽しみですね。

実は私、8inchタブレットは中華タブレット含め、14枚目。
ケースも荒井くん。さんが購入された差し込み式のケースも購入していますが、液晶外周、ケースの液晶切り込みの内縁のタッチがしにくいので、敬遠していました。
保護ガラスは、全面を覆うものですか?前面のHuaweiの浮き彫るり風の、ロゴ部分への密着度はどうなのでしょう。
何せ、Huaweiは初購入です。情報、とても参考になります。

書込番号:19122374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2015/09/08 19:38(1年以上前)

ガラスフィルム届きました。
とりあえず欠けが無いので、本体が届いたら貼ってみます。
ファーウェイは保護フィルム貼ってある製品が有るようですが、M2はどうなんでしょう?

ロゴの部分は、製品が届いてから確認します。

書込番号:19122482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー

スレ主 hila0410さん
クチコミ投稿数:9件

名前・APN・ユーザ名・パスワード・認証タイプ を入力して保存

mineo(Dプラン シングルタイプ)+SMS を9/1に申し込み本日SIMが届きました!
Z380KLにはmineoの通信設定は入っていませんが設定は簡単でした。
無事、接続できました。Wi-Fiテザリングも問題ないです。

通話なしのプランなのですがLaLa Call(ララコール)でIP電話が基本料金無料で使用できます。
ちょっと話しただけですが通話品質もそれほど悪くないし、発信番号通知もできますので実用的です。
Z380KLは通話可能な端末ですので、こういったIP電話サービスにも有効なのだということに気が付きました。

もともとは通話に使おうとは思っていませんでしたが非常用にはいいかもしれません。
巨大なタブレットを耳にあてて通話する姿はチョッと恥ずかしい気もしますが…。

書込番号:19117947

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/07 23:28(1年以上前)

050をbluetooth機器で通話できたら便利だね

書込番号:19120444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hila0410さん
クチコミ投稿数:9件

2015/09/08 00:19(1年以上前)

>さにあらずんさん
PLANTRONICSのBluetoothヘッドセットM70を使用してみました。通話は可能でした。
Z380KLでの通話にはベストなスタイルかもしれませんね。

ただし、LaLa Callの仕様かベッドセットの仕様かもしれませんが、ヘッドセットの着信応答ボタンが機能しません。着信があったらZ380KL側での応答操作が必要です。
これはちょっとと不便です。

書込番号:19120618

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

MediaPad T1 と Googleマップ でカーナビ OKです

2015/09/04 18:01(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 

ファーウェイのタブレットMediaPad T1 で Googleマップ のカーナビ機能を使ってみました。すこし問題もありますが実用的に使えました。

MediaPad T1 はRAM 1G、ディスプレーの解像度が600×1024、CPUも性能が低く心配しましたがカーナビとして使えました。ディスプレーは7インチで視野角も広く地図は見やすいです。ただリルートを行う時すこし時間がかかりました。

車に設置して動かした様子の動画をアップしました。
http://www.dohzen.net/?page_id=22630

書込番号:19110341

ナイスクチコミ!4


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/05 07:25(1年以上前)

Androidで格安カーナビ専用なら、今現在は
初音ミク タブレット 実売価格4000-5000円
もいいよ。

ゼンリン全国地図、専用ナビアプリ、車載キット一式がついてこの値段。
当然、Google Mapとの併用も可能。でも、多分、Googleは使わなくなる。

ナビ部は、自宅へ帰るがないとか、緩いカーブを左折、右折と案内する等はあるが、
専用品だから値段を考慮すれば立派。

書込番号:19111855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

microSDXC

2015/09/03 19:39(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > WDP-082-2G32G-BT

クチコミ投稿数:2件

仕様書ではmicroSD 32GBまで対応と書いてありますがmicroSDXC 64GBで問題なく使えております
http://kakaku.com/item/K0000425163/を使用しています

書込番号:19107811

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

DTCP-IPでの動画持ち出し

2015/09/02 09:59(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-1050L 59434335 SIMフリー

スレ主 ShibuYさん
クチコミ投稿数:52件

この機種をひかりTVで録画したデータの持ち出し再生機として使うために購入したのですが、StationTV-Linkを使っても、Beamを使ってもうまく行きませんでした。
先日、たまたまsMedio TV Suiteという新しいDTCP-IP対応ソフトを見つけたので、
試しに購入してみたところ、なんと、持ち出し成功!
長い映像は失敗しがちですが1時間番組なら落とせています。
これでやっとYoga Tablet2を購入した意味を見出せた気分です。
なお、チューナーはST3200です。

書込番号:19103837

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 CPまずまず

2015/09/01 17:49(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/BAL PC-TE510BAL

クチコミ投稿数:2件

Xperia Z4、iPadとさんざん迷った挙句これを購入。30800円と安かったためTE508BAWも購入しちゃいました。今のところ悪い点もなく無難に使用しております。一台分の値段で2台購入でき得した気分です。

書込番号:19101974

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング