タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

Windows 10 対応!?

2015/07/17 22:07(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

スレ主 875kさん
クチコミ投稿数:39件

Windows10 通知

右下のほうにWindows10の通知が出てきたので予約を行いました。
Windows8.1 with bing 版も対応と噂がありましたが、無料アップデート対応のようですね。
本家から正式発表されていないので不安ですが、
皆さんも出ていますか?

書込番号:18975493

ナイスクチコミ!0


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 WN891の満足度4 Tio Plato 

2015/07/18 05:08(1年以上前)

おはようございます。

本体の記憶容量が少ないので、Windows10にアップグレードするかどうか悩んでいます (;´д`)

書込番号:18976185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jimmypageさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/18 08:37(1年以上前)

メーカーサイトでは
無償アップグレード対象の以下の機種 WN801V2-BK の仕様は
*************************************************************
OS ※1 基本構成 Windows 8.1 with Bing 32ビット
CPU プロセッサー インテル® Atom™ プロセッサー Z3735F
詳細 4コア / 1.33GHz / IBT時 最大1.83GHz / 2MB スマートキャッシュ ※2
グラフィックス インテル® HD グラフィックス
メモリ 標準 2GB
スロット数(最大容量) 0 (2GB)
メモリタイプ PC3-10600 DDR3L (オンボード)
ストレージ ※3 32GB eMMC
*************************************************************
となっていますが、
これは WN891 の仕様
*************************************************************
OS ※1 基本構成 Windows 8.1 with Bing 32ビット
CPU プロセッサー インテル® Atom™ プロセッサー Z3735F
詳細 4コア / 1.33GHz / IBT時 最大1.83GHz / 2MB スマートキャッシュ ※2
マシンタイプ 2 in 1 パソコン
グラフィックス インテル® HD グラフィックス
メモリ 標準 2GB
スロット数(最大容量) 0 (2GB)
メモリタイプ PC3-10600 DDR3L (オンボード)
ストレージ ※3 32GB eMMC
*************************************************************
と全く同じなのです。しかし、WN891は無償アップグレード対象にならないってと不思議に思っています。
参考まで

書込番号:18976484

ナイスクチコミ!2


jimmypageさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/18 08:50(1年以上前)

すみません。別のスレで解決済みですね。よく見ず拙速でした。
windows10へのアップグレードが楽しみです。

書込番号:18976498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/19 17:51(1年以上前)

サポートに確認しましたら、現在検証していて、完了したらWindows10の案内をすると言ってました!
楽しみですね。

書込番号:18980760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/20 10:08(1年以上前)

7月18日に渋谷のビックカメラの店員さんに聞いた限りでは、windows10へのupgradeは可能との回答でした。一応端末に行って調べた上で回答してくれました。でもちょっと自信なさげだったようなところが気になるところ。

書込番号:18982681

ナイスクチコミ!1


スレ主 875kさん
クチコミ投稿数:39件

2015/07/20 12:47(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
Windows10対応できそうで安心です。
わたしが所有しているwillcom d4は面白い製品でしたが無線LANに問題がありWindows8 updateが大変だった経験があるので心配でした、
この製品はWindows10対応アナウンスのある他モデル
の基本仕様が横展開されているし
ドライバーも調整中なら期待できそうです。
いま一度考えますと
Windowsなので基本的にWindows向けソフトが使用可能
office付き
Windows10対応
キーボード付き
スタンダードUSB端子付き
1080pのSD画質もネット経由でも再生できるとあって
サブ機としては非常に便利です。

それでいて3万以下は
非常にコストパフォーマンスが高いと思います。

lenovo Y580 209933J 以来の非常に良い買い物が出来ました。

またアップデートでき次第かその他情報があれば情報アップ致したいと思います。
皆さん情報ありがとうございます。

書込番号:18983159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶を破損交換して貰いました。

2015/07/13 16:51(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > AQUOS PAD SH-08E docomo

スレ主 kaka@35さん
クチコミ投稿数:276件 AQUOS PAD SH-08E docomoのオーナーAQUOS PAD SH-08E docomoの満足度5

金曜日の早朝、タブレットを落として液晶を破損。
画面がまともに表示されなくなったので、ドコモのサイトで交換の手続きをしました。

全損扱いで、交換手数料は5400円。
手持ちのポイントで一部相殺して1400に成りました。

到着が、翌日土曜日午後2時頃。
各種設定と、必要なアプリの適用を行い夕方にはだいたい使えるようになました。

翌日曜日、タブレットと一緒に届けられた封筒に、破損したタブレットを入れポストに入れて手続き終了となりました。

結構簡単でした。

今まで結構落としていたのに、なんともなかったのですが。
逝くときは、結構簡単に逝きますね。

しかし、今回ばかりは保証に入っていて良かったとつくづく思いました。

書込番号:18962632

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶の黄ばみ (中古製品の修理)

2015/07/10 12:36(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

去年12月に、中古で買ったXperia Z2 Tabletですが、最近 液晶に黄ばみが発生し、中古だから我慢しようと思いましたが、一度気になると毎日気になってしょうがなくなり、つい20日前に修理を出して、昨日修理が上がってきました。
(遅いのは、ソフマップが間にかんでいるからで、ソニーが遅いとは思いません。)
保障も入ってないので、ソフマップのプレミアムワランティで、修理代金の30%まで出すということであきらめて
いました。
所が、メーカーから帰ってくると、タッチパネルの交換、トップライトパネル(black)の交換で、修理無償対応と記載されていました。保障なしで、無償になるのも初めてです。
「修理無償対応」範囲と「メーカー保障対応」範囲とどう違うですかね。
「修理無償対応」って、何年間無料なのかな。
液晶保護フィルムも綺麗にはがされていましたので、再利用可能でした。
中古で買って、液晶の黄ばみが気になる方は、販売店に相談されたらいかがでしょうか。

書込番号:18953037

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/10 13:13(1年以上前)

保証期間が切れての修理で無償だったというのは幸運なんでしょう。
これを良かった良かったと吹聴するのはいかがなものかと思う。

みんなが利益を享受できるならいいんだが、ダメな方も出てくるはずだ。
これは仲間内でしゃべるだけの方が大人だと思う。

書込番号:18953156

ナイスクチコミ!3


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2015/07/10 16:05(1年以上前)

神戸みなと さんへ

ご指摘ありがとう。
無料でよかったとは言ってない。もともと修理代をだそうとしてたので、なぜ無料になったかがわからなくて、
自然故障で液晶の黄ばみが発生したのであれば、私のように無料修理となるかもしれないので情報を提示したまでです。

また、メーカーもなにを無料で修理対象か説明してないし、聞いても教えてくれないだろうと思う。

書込番号:18953425

ナイスクチコミ!6


fakezoutさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/13 09:40(1年以上前)

仲義さん

私も5月修理に出した際この機種は発売1年未満なので保証書に販売店日付等無くてもよいと言われました。



書込番号:18961760

ナイスクチコミ!2


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/22 20:10(1年以上前)

ひょっとしたらリコールあるいはそれに近いものかもしれないし
同じ症状が出た時に、保証が切れてるからとあきらめずに問い合わせもできます。

有意義な情報ありがとうございます。

書込番号:18989734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 sony製品 

2015/07/30 16:51(1年以上前)

とうとうlollipopきましたね!
早速アップデートしています

書込番号:19011557

ナイスクチコミ!1


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2015/07/30 22:23(1年以上前)

>ニッケーさん
連絡ありがとうございます。
無事、アップデートできました。

書込番号:19012528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2015/07/05 21:02(1年以上前)


タブレットPC > Acer > Iconia Tab 8 W W1-810-F11N

クチコミ投稿数:90件

なかなかいい感じです。レスポンスはネットブック以上、ノートPC未満な感じですね。(個人の感想であす)

外出先でプログラムのコーディングするために買いました。アイディアをメモせず、すぐにコーディングできるので効率がいい。
文字が小さすぎて、ポインタの一合わせが難しかったので125%表示で使っています。

YouTubeやHuluの視聴にも問題ないですね。
早速、Windows 10へのアップデート準備で、USBメモリに回復ディスクを作成しました。

書込番号:18939512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Miix 2 8 59428524

クチコミ投稿数:734件

購入して約半年経過したところですが、2,3ヶ月前からたまに振動(バイブの動作)を感じるようになりました。それがだんだんひどくなり、最後にはタッチパネルが効かなくなったところで修理を依頼しました。今回発生した現象と修理結果について情報共有の為投稿します。

◆現象
次の3パターンです。
1.バイブは振動するが、スタートメニューにはならない。
2.バイブと同時に勝手にWindowsボタン(HOME)が押されたことになり、スタートメニューに変る。ひどい時には数秒置きにバイブが振動することもある。
3.タッチパネルが全く効かない(再起動で復旧する場合もある、なぜかロックスクリーンのスワイプだけはできる)

再現性はありますが100%ではありません。発生したりしなかったりです。

◆やってみたこと
・Windows Updateはほぼ最新の状態
・BIOSは最新の状態(バージョン90 2015/5/5公開)
・Windowsのリカバリ(数回実施)
・カバーの取り外し
・液晶画面の掃除
※液晶保護シート(本体に付属していたもの)は剥がして試してはいない

◆修理
症状が進み、最後にはタッチパネルが効かななくなったので修理に出しました。
修理に出して5日で返ってきました。土日も挟んでこのスピードというのは十分早いと思います。
結果:タッチパネルケーブルの故障と判定し、ケーブルを交換したとのこと。尚、液晶保護シートはそのままでした。

私は、タッチパネルが効かない状態でスリープさせて発送しました。修理に出す際に確認されましたが、再現できないと修理できない可能性もあるとのことなので、症状が進行して完全に壊れてからの方が確実かもしれません。

書込番号:18925966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:734件

2017/06/01 11:01(1年以上前)

修理後1年半ほどで再発しましたが、ケーブルの刺しなおしで直りました。

◆現象
症状1)バイブと同時に勝手にWindowsボタン(HOME)が押されたことになり、スタートメニューに変わる。ひどい時にはしょっちゅう反応します。タッチパネル自体は操作可能な状態。
症状2)1月程度使っていると症状1が収まる。しかし、Windowsボタンを押しても無反応。タッチパネルは正常に動作する。
※症状1,2の順に進行しました。

◆修理
タッチパネルケーブルを刺しなおして直りました。目視ではケーブルの抜け、ずれなどは確認できませんでした。
分解方法はネットで検索すると記事が出てきますが、工具も要らず以外と簡単でした。

書込番号:20933767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

最悪のサポート

2015/06/29 15:38(1年以上前)


タブレットPC > Dell > Venue 8 Pro (64G) Atom Z3745D搭載・Office Home&Business付

スレ主 Da1sさん
クチコミ投稿数:12件

再セットアップを試みたところ、システムが起動しませんでした。
システムを再度インストールするには別にUSBメモリが必要とのこと。
多数同様の症例が出ているにもかかわらず、そういった案内がなく、トラブルが判明するころにはお手上げ状態。
わかってはいたけれどacer,dellのサポートは最悪です。

書込番号:18920542

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/06/29 16:54(1年以上前)

サポートは最悪だけど、製品はとても良かったから(良)なのかな

書込番号:18920698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:1088件

2015/06/29 18:58(1年以上前)

>サポートは最悪だけど、製品はとても良かったから(良)なのかな

ここは製品を実際に使用したレポートを書き込むところなので、そういうことでしょうね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005

製品の評価と全く関係のないサポートに文句があるだけなのに”悪”で書き込む愚か者も多々見受けられますが・・・。

書込番号:18920989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2015/06/29 20:44(1年以上前)

自己解決出来ない人は、国内メーカーがいいでしょう。

書込番号:18921300

ナイスクチコミ!1


スレ主 Da1sさん
クチコミ投稿数:12件

2015/06/29 23:08(1年以上前)

Musa47さん,エメマルさん>
製品のコンセプトはとてもよかったのですが、一年たち挙動があんまりよくないのでレストアしたところ、
プライマリが壊れてるようで一日がかりで作業しております。
一年以内にこの症状が出ればUSBが貰えそちらから復旧可能のようですが、1年過ぎると貰えないようです。
延長保証に加入をしていればいいようですが、、、
dellリカバリーシステムを利用して復旧を試みましたが、回復パーテーションが壊れているようで復旧できず、
ドライバだけ避難させ、セーフモードで立ち上げるも、今度はデスクトップ立ち上がらず、MSサイトから落としたインストールディスクで復旧中でございます。
結構な個体数でリカバリができないといった不具合があるみたいなので、これは個人的にはリコールとしか思えないのですが…
リコールであれば注意喚起し、予防策を打ってほしいものです。
サポートも大陸の人が多く、ぶしつけな感じがします。

書込番号:18921950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2015/06/29 23:11(1年以上前)

そんな程度では最悪と言いません。(笑)
ASUSのサポートは平気で嘘はつきまくるし、知識はまるでないド素人だし
ホント怒ると言うより笑えてきます。

書込番号:18921966

ナイスクチコミ!2


スレ主 Da1sさん
クチコミ投稿数:12件

2015/07/01 10:55(1年以上前)

買いたいけど金がないさん>
asusそんなダメなんですか・・・
asusって基盤ってイメージで、マザボのサポートまんまなんでしょうねorz

書込番号:18925611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング