タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

人気ないの?

2014/12/04 21:18(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 tanakaxxさん
クチコミ投稿数:5件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度4

11月に携帯と通信カードをやめてMediaPad X1を購入いたしました。他のタブレットも所有しているので7〜8インチのタブレットはスマホより優れている事は理解していますがなぜか人気がありませんね?メーカーも積極的に販売してもらいたいですね。しかし、OSのバージョンUPがされないのは悲しいですね!IPADやNEXUS7は順調にバージョンUPされているのに!あえていいます「デカホ」に幸あれ!!みなさん投稿を願います。でもSDガンダム オペレーションがインストできないのは変なUIのせいでしょうか?

書込番号:18237585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/12/16 01:57(1年以上前)

だって、中華製品じゃない。その段階で、評価が落ちます。
製品の良し悪し以前に、敵国の商品なので忌み嫌う人が多いです。
それに、7インチのスマホ・・・
いや、ファブレットは日本じゃ流行らないでしょ。
6インチでも大きいと言われているのに、7インチですよ。
そんなもん耳に当ててたら、失笑されます。特に田舎ではw
個人的には、5.5インチまでが限界ですね。

書込番号:18274626

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanakaxxさん
クチコミ投稿数:5件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度4

2014/12/16 21:55(1年以上前)

中華製品はべつにしてprego1969manさんの言われるとおりですね。
確かに耳に当てて失笑されています。同僚からは「デカホ」と呼ばれていますが..
人柱で楽しむしかありませんかね!



書込番号:18277122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/20 00:02(1年以上前)

デカホ、応援致します!
当方、スマホとタブレット(共にAndroid)を利用していましたが
やはり便利なアプリは両方に入れて使うものです。
すると入力履歴がスマホとタブレットで異なっていたりして
どうもいまひとつ使い勝手が悪かったのでした。
6インチのファブレットも試しましたが、やはり画面が小さい…。

そこにこの MediaPad X1 7.0 の登場は救世主でした。
本体薄さと画面枠横幅のスリムさには感心するばかり。
スーツの内ポケットはもちろん、ワイシャツの胸ポケットにも入ります。
ちょっと邪魔に感じますがズボンのポケットにも入ります。
電話の時には(周囲に差し支えなければ)スピーカーをONにしてハンズフリーで。
スマホとタブレットを統合したデカホを楽しんで使っています。
バッテリーの持ちも言わずもがなです。

人気についてはまず店頭に置いてある店が少ないように感じます。
有名量販チェーン店でも店頭展示がある店とない店と差があります。
この辺の事情も人気に影響しているのかも知れません。

書込番号:18387777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタムについてです

2014/12/02 18:39(1年以上前)


タブレットPC > コヴィア・ネットワークス > FleadTab CTB-701

スレ主 ケイジ_さん
クチコミ投稿数:17件

この製品につきまして、ブログに書かせていただきましたので、よろしくお願いいたします。

書込番号:18230691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 お買い得でしたかね?

2014/12/01 03:29(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME170C

クチコミ投稿数:46件 ASUS MeMO Pad 7 ME170Cの満足度4

近くの電気屋さんで、税込9720円で購入しました。
動きも私的にはサクサクだし画質も綺麗に思いました。

書込番号:18225684

ナイスクチコミ!1


返信する
veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2014/12/01 11:43(1年以上前)

羨ましいですね。

10月に1万3千円位で購入しているので、最近の値下がりは羨ましい限りです。
(早急にそこそこ機能が良くてお手頃なタブレットが必要でしたので値下がりを待てませんでした。)

書込番号:18226339

ナイスクチコミ!0


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/12/01 15:55(1年以上前)

お買い得ですね。ライトユーザーには十分な性能ですし。一般的な買い替え周期も3年とか4年に伸びて来ているとの事で、型落ちの性能でも十分満足という人結構いそうです。液晶テレビのように売れなければ値段が下がるのは必定だし、こういった低価格モデルの需要増を見込んで価格競争が激しくなって、タブレットの価格は1万円以下で当たり前、なんて時代もやってくるかもしれません。

書込番号:18226844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

端末初期情報

2014/11/30 10:08(1年以上前)


タブレットPC > Acer > Aspire Switch 10 SW5-012-F12D/SF

スレ主 Kay'nさん
クチコミ投稿数:7件

C-drive(eMMC : 64GB)

D-drive(HDD : 500GB)

C-drive(eMMC : 64GB)

D-drive(HDD : 500GB)

商品が届いたので、端末の初期情報を載せます。

書込番号:18222520

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/11/30 10:23(1年以上前)

タブレット本体をシッカリ固定出来るキーボードカバーって売ってないから、最初からこういうのを選ぶのもアリだね。
8インチでも同形態のニーズはありそうだ。キーボード内のhddの代わりに大容量バッテリーで24時間連続稼働とかの仕様で。

書込番号:18222569

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kay'nさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/30 10:24(1年以上前)

CPU

Cache

M/B

Memory

CPU-Zの情報です。

書込番号:18222571

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kay'nさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/30 10:32(1年以上前)

クアドトリチケールさん
そうですね。
10インチのこの端末だと気軽に持ち歩く感覚にはならないので、
8インチでさらに贅沢を言うとSIMフリーだとUltrabookの代わりとして
重宝するかもしれません。

書込番号:18222595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

チルトモードの色味

2014/11/29 11:37(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA TABLET 10 HD+ 59411055

スレ主 VILLAGE1さん
クチコミ投稿数:34件

今朝のバージョンアップのおかげかどうかは知りませんが、チルトモードにした時の色味がとても自然になったように感じました。自分は映画が好きでよくこのタブレットでも見るのですが、以前は人の顔などがとても赤みを帯びていてどうしても好きになれませんでした。ネットで色々を調べた結果、チルトモードにするとスタンドモードより色味が落ち着くと書かれてあったのでやってみましたが、ほぼ変わらない感じでした・・・。しかし、今朝のバージョンアップ後に試したところ明らかに色味が落ち着いた感じになりました。新しいYoga TabletではLenovoスマートスイッチっていうのがあって元々チルトモードにしたら赤みが消えるみたいで羨ましく思っていたのですが、これで買い換えなくても良くなりました(笑)同じことを思っている人の参考になれば幸いです。

書込番号:18218961

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件 YOGA TABLET 10 HD+ 59411055のオーナーYOGA TABLET 10 HD+ 59411055の満足度5

2014/11/29 18:52(1年以上前)

情報、有難うございます。
早速、インストールいたしました。
いやみっぽい黄ばみ?赤み?だいぶ改善されましたね。

書込番号:18220254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/12/09 08:55(1年以上前)

すいません。
写真の肌の色が赤くて以前から不自然さが
気になっておりました。
バージョンアップは、どのようにすれば
いいのでしょうか?

書込番号:18252176

ナイスクチコミ!0


スレ主 VILLAGE1さん
クチコミ投稿数:34件

2014/12/09 12:51(1年以上前)

レオポン000さん

自分の場合は、朝起きてタブレットのスリープを解除したところ「バージョンアップしますか?」みたいな表示が出てそのまま従った次第です。

もし表示が出てない場合は、設定→タブレット情報(1番下にあります)→システムアップグレードからバージョンアップできないでしょうか?

間違ってたらごめんなさい。

書込番号:18252749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/12/09 14:36(1年以上前)

VILLAGE1さん、ありがとうございました。バージョンアップ出来ました。
でもまだやはり色が赤くて不自然さがありますね。
初代のYOGA TABLETの方が色合いは自然ですね。
先月2も買いましたが、やはりHD+に近い色合いでした。
どうもありがとうございました。

書込番号:18252975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットデビュー

2014/11/29 02:30(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

購入して3日経過しました。以下、感想です。
使用用途は自宅のwifiでネット閲覧が主です。休日の外出位しか持ち歩かないレベルです。

タブ購入に際しての条件は
1、8インチ(5,5のスマホ所有しているため、7インチでは物足りない)
2,スペックは、多少悪くてもよいので4万以内
3,simフリー対応(モバイルルーターは何となくめんどう)
でした。
これらに当てはまったのが、これでした。というか、これしかなかった。

感想 
1,CPUは、可もなく不可もなく。
2,RAMが1Gは、かなりしんどい。マメに掃除してます。
3,元々のキーボードが全く使えない。正しく入力してもヤフー、Amazonにログインれきない。
  最終的に他のアプリで対応。
4,電源押した後、立ち上がりまで、かなり時間がかかる。
5,解像度低く、にじんで見える。ゲームする方は、相当のストレスだと思います。
6,ただ、バッテリーの持ちは素晴らしい。
7,重量300グラム前半で、片手で持ってられます。

バッテリーの持ちと・300グラムで外出にも◎
低価格=落下などの事故が発生しても精神的ダメージが少ないはず。
半年程度、使用して2代目タブを模索します。


書込番号:18218100

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング