タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

テザリングできる

2014/11/20 18:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

この製品でテザリングできるとは思っていなかったのですが、テザリングできるのですね〜。

試しに、古いNexus7(2012)でSIMカードなし状態で、572CLを親機でテザリングしてみるとつながりました。
これが出来るので、SIMカード1枚でも、2台のタブレットでインターネット接続ができることが判りました。

複数のタブレットやPCが同時に使えるのは、ありがたいです。
テザリングについては、製品仕様に記載されていないので、素晴らしいおまけだと感謝しています。

書込番号:18187839

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/21 00:51(1年以上前)

当たり前すぎて意識してなかったけど、よく見たらテザリングについては全く書かれていませんね。
モバイル通信を初めて利用する方や、新規のSIMフリーユーザーをもっと取り込みたいなら、ちゃんと表記すべきでしょうね。

「言わなくても分かるだろ」って考えは、日本人男性の悪いところです。
これでは女性にモテません。

書込番号:18189422

ナイスクチコミ!1


pyi345さん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/21 11:29(1年以上前)


テザリングの仕方教えてください

書込番号:18190266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2014/11/21 14:17(1年以上前)

テザリングのやり方は次のとおりです。

メニュー[設定]→[その他]→[テザリング]→[Wi-Fiアクセスポイントをセットアップ]→[ネットワークSSID]
既定名でMyASUSが入っているが自分がわかりやすい名前につけかえてもよい。
→[パスワード]
これも既定文字が入っている変更可
→[保存]

以上で設定を終了するので、[Wi-Fiアクセスポイント]のチェックマークを入れてサービス開始となります。

次に接続する機器でWi-Fiアクセスポイントのリストを出すと、設定したアクセスポイントが現れている。
これを選択するとパスワードの入力を求められるので、設定したパスワードを入力するとネットワークに接続されます。




書込番号:18190727

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

5.0ただいま更新中

2014/11/20 11:15(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 10 16GB

スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件 Nexus 10 16GBの満足度4

とりあえず報告まで。
今朝5.0が降ってきました、ダウンロードなどはそんなに時間かかりませんけど、アプリの最適化で時間がかかっています。
このレポ書いてる途中にアップデート終了。

アイコンが変わってるのがいくらかありますね、
それと右上からのプルダウンメニューがどこかに行ってしまって行方不明なのでこれから探します。

これから検証です。

書込番号:18186607

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

Android 5 対応

2014/11/19 12:11(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 NoraKoteさん
クチコミ投稿数:10件

ME572CL Android 5 のアップデートをASUSにメールで確認した所、来年の5月末頃と回答を頂きました。

気長に待ちましょう。

書込番号:18183261

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/19 15:43(1年以上前)

何でもかんでも早いほうが得するとは限りません。
まだ非対応アプリが多いのでちょうど良いのではないでしょうか。

書込番号:18183793

ナイスクチコミ!2


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/23 08:11(1年以上前)

cpuが64bitなので64bit対応のロリポップにアップグレードすれば少し速度も速くなるかもしれませんね。

書込番号:18196751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2015/02/08 14:03(1年以上前)

やっと当機種を購入しiijmioで快調に使い始めましたが、android4.4で外付けのmicroSDに対して制限があることを今頃気が付きました。32GBのmicroSDは今のところ無駄です。5.0ではこの制限が無いそうなので早い対応を期待します。
root化すればその制限も回避できるそうですが、購入直後には挑戦できません(笑)

書込番号:18452852

ナイスクチコミ!1


J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度4

2015/02/11 10:36(1年以上前)

外付けSDもプレインストールアプリからか、読み込み専用なら普通に使えますよ

書込番号:18463411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2015/02/14 10:22(1年以上前)

はい。無駄ではないですが写真撮っても本体メモリーを圧迫無くSDに保存出来る今までの慣れが有るだけです。

書込番号:18474460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ipad3 ios8.11 ok.

2014/11/19 10:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple

クチコミ投稿数:6239件

ipad3はios7のままの積もりだったが、ついに先日アップ。
設定アイコンの右肩のakai更新バッジを消すためでもある。
地デジ視聴用tvstreamはダメかもと諦めていたが大丈夫。

バッテリーも性能も以前と変化ないように見える。
尤も、ios7と機能的に大きく違うようにも見えない。最近きちんと調べてないしな。

なんだか、最近は bbiq乗換キャンペーンで貰った androidのasus memopad hd7ばかり使ってるな。iosより制約が少ないのが良い。

書込番号:18183017

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

神対応!

2014/11/18 20:25(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

立ち上げ画面の"google"から動かなくなりASUSに修理を依頼。土曜日に電話で依頼、月曜集荷で木曜日に修理から帰って来ました。基盤交換となりましたが購入から1年以内のため無償。これって神対応でしょう!USBの充電不具合も直ったし、端末反応も至極スムーズになりました。これで後2年は使えるでしょう。ありがとう、ASUS!

書込番号:18181341

ナイスクチコミ!11


返信する
DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/11/19 03:55(1年以上前)

故障状況、スピーディさから言って、もしかすると単にOSを焼き直しただけかもしれませんが。基盤交換としたのは無料修理とするための大人対応かも。結構、毎日のように頻繁に電源を落としては起動しているのでしょうか?スリープモードを常用した方が端末の記憶装置などが消耗しないような気がします。

書込番号:18182503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2014/11/19 05:38(1年以上前)

DCMBRAND様
レスありがとうございます。ネットを見ると故障対応に対するネガティブな情報が多かったので、正直、長修理期間や有償を覚悟していたのですが良い意味で裏切られた訳です。反応が良くなったのは元々個体に問題があったのかもしれません。電源を落とすことは殆どしていません。たまにはそうした方が良いのでしょうか...何れにせよ今は満足感で一杯です。

書込番号:18182553

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/19 21:34(1年以上前)

「ASUSにしては」・・・神?対応。

あくまでもASUS内での対応。

他のメーカーなら「神」と言えるかなw

書込番号:18184866

ナイスクチコミ!0


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/20 10:38(1年以上前)

確かにASUSなら神に近い早さですね。受付の連絡だけでも10日以上かかってもおかしくありません。

部品も運良く在庫があったので早かったのでしょうね。欠品なら1ヶ月以上かかる事も多いです。

自分は個人的にこのメーカー「無保証」ぐらいの気持ちで購入すべきと思っています。日本のメーカーと同じ感覚でいるとビックリするぐらい腹が立つ事があります。

書込番号:18186519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2014/11/20 13:59(1年以上前)

皆様
今回は本当にラッキーだったということですね。感謝します♪

書込番号:18187052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/11/20 14:49(1年以上前)

要するに、ベースボールマンさんがASUSに対して神対応だと、皆が思って居るという事ですよ。

書込番号:18187172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2014/11/20 15:12(1年以上前)

あっ、そう言うことですか。気づきませんでした。

書込番号:18187233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/20 20:25(1年以上前)

何と羨ましい
私の場合は一年以上使ってるから、どうなる事やら・・・
あまりに高い請求額だったら別な端末も視野に入れないと

書込番号:18188231

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

Android 5.0 対応アプリの状況

2014/11/15 07:53(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 KOHEI-10さん
クチコミ投稿数:23件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

Android 5.0が降ってまいりましたので、アップデートしました。
4.4の機械的なデザインと比較して、5.0は自然と手に馴染むと言うような、
見ていて楽しくなるデザインやアニメーションになっています。

アプリの動作はGoogle謹製、Amazon、Evernote、Twitter、Facebook、ラジコ、Yahoo!天気、Dropbox、キンドル
正式対応を謳っていないものでも、ちゃんと動作しました。
対してdビデオはアプリ起動できますが、動画再生ができませんでした。(ストリーミング、ダウンロード方式両方とも)
dビデオをよく使う方は、正式対応までアップデートを控えたほうが良さそうです。

書込番号:18169079

ナイスクチコミ!8


返信する
HM沙羅さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/15 10:04(1年以上前)

>対してdビデオはアプリ起動できますが、動画再生ができませんでした。

ありがとうございます!そうですか、やはりまだdビデオは映らないんですね。

u-nextでも以下のように現状非対応とのことでした。

「Android 5.0 Lolipo ですが、現在、『U-NEXTプレーヤー』『Twonky Beam』『BokPlace Reader』 Android版では非対応のOSとなっております。近日中のアプリアップデートで、Android OS 5.0 Lolipo への対応を予定しておりますが、それ以前にAndroid OS 5.0Lolipo にアップデートされた場合、正しい動作でお楽しみいただけない可能性がございます。それまでは、Android OS 5.0 Lolipo へのアップデートをお控えくださいますよう、お願いたします。」

書込番号:18169451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/11/15 20:43(1年以上前)

dビデオで、Android5.0早く対応してくださいと、要望出しました(^-^)/

書込番号:18171145

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/11/15 22:38(1年以上前)

niconicoも未対応ですね。
ビデオ周りに大きな変更でも有ったかな

書込番号:18171637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/11/25 22:31(1年以上前)

>Android 5.0 Lolipo ですが、現在、『U-NEXTプレーヤー』『Twonky Beam』『BokPlace Reader』 Android版では非対応のOSとなっております
こちらの書き込みを先に見つけておくべきでした・・・
Twonky Beamで、持ち出し番組の取り込みも、今まで取り込みしていた持ち出し番組の再生も出来なくなりました(涙)

書込番号:18206941

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング