タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

nasen見れるようになるよ

2014/07/01 17:08(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 2 128GB 6NX-00001

スレ主 (*^◯^*)さん
クチコミ投稿数:371件

SONYがパソコン(VAIO)捨てたから、Vaio縛りがなくなり、一般PCに開放されました。
ということで、ソフト買えば、Surfaceでもnasne見られますよ!


PC TV with nasne
http://store.sony.jp/Special/Game/Nasne/Pcnasne-dl/index.html

書込番号:17686376

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 やっぱり軽いです!快適です。

2014/07/01 03:52(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:4件

購入して半年です。やはり、iPadAirは軽いです。誰が持っても「軽い!」と言います。せっかくの軽さを生かしたいので、ケースには入れず、表面には、液晶保護フィルムを貼って背面には持ちやすいようにバンカーリングだけ付けて使っています。iPhoneとちがい、画面が大きいのでとても便利です。128Gを持っているといくらでもダウンロードできて安心感はありますが64Gでも自分には十分だったかなという気がします(笑)。セルラーモデルと違い、キャリアの2年縛りなどがないので安心して使えています。

書込番号:17684924

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:133件

2014/07/02 10:14(1年以上前)

私も、こちらで沢山相談させていただいて、昨日、AIRの32をwifiモデルを買いました!
まだ、緊張というか、ドキドキして、使えていませんが。今日、電源いれてみたいと思います。
ちなみに主さんは、どのようなアプリをいれてらっしゃいますか?!どのような、活用されてますか?!
女性のかたとお見受けしましたー。

書込番号:17688866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/04 20:26(1年以上前)

ネットショッピングをしたり、家賃を振り込んだり、webからみつけたレシピをmynotebookというアプリにコピペしたり、iBooksにダウンロードした本を読んだり、賢く家計簿で家計簿をつけたり、花の写真を撮ったり、メモ代わりに写真を撮ったり、分からないことがあったら調べ物をしたりしていますよ。AppleStoreで毎日開かれているワークショップでiPadの活用術などもやっているので近くにあれば行ってみられるのもいいと思います。私はiPadで曲作りをするアプリを紹介するワークショップに行ってみて面白かったです。

書込番号:17697663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2014/07/06 14:31(1年以上前)

すごいですね(*^o^)/\(^-^*)たのしそうですね。
家計簿ですかぁー。主婦ならではですね。私も、家計簿はまだつけてません。子供のアプリや、漫画をダウンロードしてみました。Androidと使い勝手は違いますが、今まで幾度とと、Androidとのアプリの質の違いを聞きましたが、本当違いを感じます(((^_^;)
メモなんかも上手に使えば便利そうですよね。
近隣の、アップルストアーでも、そんなのあるなら、是非行ってみたいですー。

書込番号:17704155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

米国から購入。衝撃的な完成度。

2014/07/01 02:58(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015

クチコミ投稿数:21件

待ちきれず、米国で通販で購入し、日本に転送してもらった。

128GB版で、999ドルに国際送料5000円、輸入での消費税が5000円ほど。あとタイプカバーが15000円くらい。合計12.5万円くらいの買い物となった。

結果は・・・これは本当に衝撃的な製品だと思った。

何しろ起動が速い。Surfaceロゴから起動まで4.9秒。シャットダウンは0.5秒。もちろん、使っていくと遅くなると思うが、それでも感動するスピードだ。今まで使っていたSurface 2と比べて、何もかも別世界。アプリケーションを開くときも一瞬だし、画面の切り替わりも一瞬。すべてが興奮するほどに速い。

ウィンドウズアップデートをがしがしかけると放熱ファンが回るが、それほど極端に熱くなるわけでもない。

そして何より、画面の大きさ、新しいタイプカバーの使いやすさは絶品。既存のノートPCと変わらないレベルに達している。重さもSurface Pro 2では重すぎると感じたが、これなら我慢できる範囲だと思う。バッテリーもまあ持つ。もちろん次期バージョンではCPUが新モデルになり、もっと軽く速くバッテリー長持ちになるだろうが、現状で十分満足いく。

問題は、タイプカバーを入れて、Core i5版で12万円とか13万円とかいうこの値段が納得できるかどうか。

そのことを考えると、これは企業とガチビジネスユーザ専用の商品なのだと思う。BMWやルイヴィトングループが導入を決定したと報じられているけど、そういう店頭用機材としてとか。

つまり、個人で買う場合、iPadユーザ向けの商品ではない。軽くて速くて持ち運べる仕事用の道具が欲しくてパナソニックのレッツノートをずっと買い換えてきたような人、まさに自分にとっては、最高すぎる商品だと思う。こんな素晴らしい物を今まで見たことがない。画面サイズとWindows 8.1 UpdateのOSもぴたりと合う。

今までは無印Surface 2を使っていたが、どうにも動作のもたつきと画面サイズが満足できず、これが改善されるなら10万円以上の価格でも買いたい、と思っていた自分にとっては手放しで素晴らしい商品だと思える。

一方で、「iPadよりもPCっぽいことに使いたい」「家で普通のノートPCの代わりに使いたい」というライト層からすると、良いのはわかるけど値段が高すぎる、という評価になってしまうと思う。

企業とガチビジネスユーザ向けの製品だと割り切って考えれば、本当に素晴らしい最高の道具だと思う。それ以外の人にとっては、残念ながら、多分いらない。

書込番号:17684900

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/07/01 07:08(1年以上前)

なんだかiPad Air ¥48800〜が安く思えてしまう不思議。

書込番号:17685092

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2014/07/01 14:14(1年以上前)

上の投稿で書いたように、この商品はipad Airの競合ではない、ということだと思います。競合はSurface 2。こちらは価格帯も同じです。

考え方は単純で、Windowsが使いたいかどうかで選ぶのが一番いい気がしますねー。

書込番号:17686008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/13 20:53(1年以上前)

別のスレでは、ゲームプレイ時の
クロックダウンのウワサがありますね〜(。-_-。)

スレ主さん、よろしければ、
システム構成とかの詳細画面と、
ドラクエ10かFF14のベンチマークソフトで、どれくらいのスコア叩き出すのか
画像アップしてもらいたいです。

書込番号:17729532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/07/15 03:04(1年以上前)

たーくんたーくんさん、こんばんは。
17日になれば日本でも発売して皆さんベンチされるとは思うのですが、せっかくなので試してみました。ドラクエベンチは初めてですが・・・。

グラフィックを標準と最高で、画面サイズは1920*1080になっています。

あまり速くない感じですね。やはりクロックダウンがされているようです。
ベンチの間、ファンは回っていて、右上からある程度は放熱がされていました。

と言っても、それほど熱いわけではありません。
やはり、あまり熱くならないようクロックを犠牲にしている様子が窺えます。

ビジネスマシンとしては良いのでしょうが・・・。設定で変えられると良いのですけどね。
ご参考までに!!!

書込番号:17733949

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ATRAC、FLACも再生可能

2014/06/30 23:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:120件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5 たいしょんブログ 

初めてこの手のタブレットを購入しました。

ウォークマンを使用していたということでATRAC形式の音源が多かったのですが、このタブレットは純正音楽アプリでATRACもFLACも再生可能で助かりました。

他のタブレットも対応しているかもしれませんが、車載でも積極的に使っていきたいです。

書込番号:17684400

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コミスタ等での誤動作回避方法

2014/06/28 10:30(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook V714 V714/28K PV71428KNXS

クチコミ投稿数:121件 dynabook V714 V714/28K PV71428KNXSの満足度5

既知の情報かもしれませんが、書いてあるサイトを見つけられませんでしたので、
書かせていただきます。

私のv713(ともう一つのwin8デジタイザ機で)当初出ていたCGソフト使用時の異常動作
 ・意図しない線が引かれる
 ・手のひらでの意図しないスクロール操作で、画面表示が乱れる)

は、やはり全てOS、ドライバ、もしくは何らかのソフトウェア的事情の様です。
butimaru様製作の「t-guard」、「touch_guard」の使用で解消可能と思われます。
この組み合わせで結構使いましたが、再発は無くなっています。

通常、ペンがパネルで捉えられている時は描画中、ホバリング中いずれも
タッチでの描画がキャンセルされる筈なのですが、
自分のV713では線を引いている時に画面上でぴったりペンを停止させると、
このキャンセルが無効になる様です。
このため、手のひらやチャームの誤動作によるタッチ操作が行われ、
誤動作が発生していました。
(原因がwin8とwintabにおいての仕様なのか、ほかのソフトの影響なのかは分かりません。)

コミスタでは、t-guardで線の誤描画が防げ、touchguardでスクロールの誤動作が防げました。
(touchguardでは、設定でPOSMONITORをオンにしないとカーソルが飛びます。)
ソフトによってAPIの使い方が異なるのか、挙動が変わりますので、
組み合わせを若干変える必要がある様ですが、自分の使用ソフトでは上記2つで問題は解消出来ました。

TOUCH操作との併用は不可能になりますので、そちらを使いこなして問題の出て居ない方は
不要かと思います。
(クリスタ等をお使いの方はこのトラブルもおそらく無いと思われます。)

V713をタッチパネル登場以前の液タブの様に使う場合、
自分的には、ベストの組み合わせかなと思っています。
ソフトウェアについて知識が浅いので、完璧では無いかと思いますが。
もし同じ問題が起こっている方がおられましたら、参考になればと思います。

書込番号:17674503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件 dynabook V714 V714/28K PV71428KNXSの満足度5

2014/06/29 22:48(1年以上前)

※下記現象も、v713の問題というより、Windows8やソフト側の仕様の問題かと思われますが、
 同様のトラブルはv714、713でも発生する可能性があるかと思いますので、
 こちらに記載させていただきます。

pixivチャットでも、ペンを画面上で止めた際、意図しない線が出てしまうのを確認しました。
untouch、touchguard、を併用しても回避できません。
このトラブルは筆圧を切ると、発生しなくなります。
ただし、チャット上のスイッチでは駄目で、マイページで切る必要があります。
なお、pixivチャットで、このトラブルが発生しうる状況の場合、
その時同時に立ち上げているCGソフトでも、このトラブルが回避出来なくなるようです。

「デジタイザやタッチパネルからの情報を、どう分別してソフトやブラウザなどに送るか」
と言う段取りが、windows8もしくはワコムドライバで一定していないのでしょうか…、
回避できていたものが、ソフトの組み合わせでまた発生すると言うのは困ったものです。
(こうなってくると、変わったことはしていないと思いますが、
 私のwin8の状態でのみ発生している可能性もあるのかも。)
いずれにせよ、今のところ、回避する方法が無いソフトは無いようですが・・・
せめて、チャームの位置が右固定であるなどの、win8の仕様は直して欲しい所です。

ただ、pixivチャットの場合、不思議と筆圧使用時でも、発生頻度は低いようです。
わざと再現させると100%なのですが…。

もう一つ、他のソフトなどでも、チャームを出してしまうと、
意図しない線が引かれてしまうのは、回避できていませんでした。
ただし、右手が画面上でペンを止めている状況で、チャームを誤って出してしまう事は、
通常考えられませんので、実用上問題はないかと思います。
(Windowsボタンでチャームを出しても発生するトラブルですが、Winボタン=Winキーですので
 Winキーをシフトキーなどに変更してKILLする事で、回避可能です。)

書込番号:17681019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ついにアップデート

2014/06/27 22:16(1年以上前)


タブレットPC > HP > Slate7 Extreme 4405RA F4L83PA#ABJ

スレ主 NT31さん
クチコミ投稿数:6件

今日見たらOSアップデートされて、JからK、キットカットなりました。ミラキャスト対応になったようですが、使ってません

書込番号:17672861

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件 Slate7 Extreme 4405RA F4L83PA#ABJの満足度5

2014/06/28 20:29(1年以上前)

先ほどアップデートしたら一度4.3になりました。
何ででしょう。

そして2度目のアップデートが再度走り、4.4.2になりました。

驚きです。

書込番号:17676418

ナイスクチコミ!1


スレ主 NT31さん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/29 01:19(1年以上前)

わかりませんが全く同じです。最初は喜んだのですが結果ジェリービーンズで、なぁんだ!と思ってたら、二度目のアップデートが始まりました。何か段階を踏まないとダメなものがあるんでしょうね(笑)

書込番号:17677501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件 Slate7 Extreme 4405RA F4L83PA#ABJの満足度5

2014/06/29 18:03(1年以上前)

私だけでなくてよかったです。

一部アプリが未対応となったのは残念ですが、対応されるとうれしいです。

一部怖かったので初期化しました。

なのでスッキリです。

書込番号:17679903

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング