このページのスレッド一覧(全2878スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年7月29日 23:59 | |
| 0 | 0 | 2004年7月22日 21:42 | |
| 0 | 1 | 2004年7月18日 12:38 | |
| 0 | 3 | 2004年7月17日 09:16 | |
| 0 | 2 | 2004年7月8日 15:51 | |
| 0 | 0 | 2004年7月6日 10:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
下記アドレスにSL-C860+KWINSのレビューがありましたので、ご参考まで。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0728/pda36.htm
SL-C700ユーザーの私としては羨ましい限りです。
0点
朝方測定したら上り88kbpsとなってました。
早いのかどうかは判断が付かない^^;
書込番号:3086204
0点
カード(AH-N401C同等品)のファームウエア最新版では、特に移動時の
通信速度が改善されました。bmobileではAH-H401C同等品をお使いだっ
たと思います。こちらの対応ファームは出ていないかも。
あってもmtoppy2004さんが適用していなければ差として感じるでしょうね。
書込番号:3043553
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
昨日、ヤマダ電機で買ってきました。
ポイント無しの35800円でした。
今、頑張って覚えている最中ですが、説明書が不親切ですね。
なかなか大変ですが、頑張って使いこなせるようにしたいです。
わからない所など、お聞きするかもしれませんが、よろしくお願いします。
0点
ユーザー登録すると「できるクリエ」TH55版が送られてくるのでは。これって、結構役に立ちます。
書込番号:3018175
0点
2004/07/13 17:23(1年以上前)
電話で聞いたら、ユーザー登録で【できるCLIEクリエPEG-TH55版】を送ってくるそうです。
早く届かないかな〜と楽しみです。
書込番号:3026005
0点
小冊子ですが、中身に沿って一通り実行してみるとTH55の使い方が飲み込めました。その段階から、マニュアルやこの板で使い方を広げるようにしています。
書込番号:3039119
0点
先週の日曜にヤマ○電気で購入しました。HPよりも安くしてくれて、即決してしまいました。
で、256のSDカードを買って、so-netのbitWarpを申し込んで今日届きました。設定後、職場のアドレスも無事に読めて、そのアドレスからメールも出せるようになりました。くらむぼん821さんの一声で購入を決意して正解でした。
スケジュール、辞書、翻訳、メール、ネット、全てOK。
後はプレゼンができるようにすれば、本来の目的、全てクリアです。おまけにヴォイスレコーダキットも買っちゃおうかな。。(生産中止?)
何だかんだいって結構な額になってきましたが、ノートPCでできることが大抵できるようになりましたが、出張のたびに僅か1kgとはいえ、重いPCを持っていく必要性がなくなって嬉しい限りです。
0点
2004/07/08 00:00(1年以上前)
いい買い物しましたね。ボイスレコーダー機能は普通のマイク差すだけで利用可能ですよ。
書込番号:3005943
0点
2004/07/08 15:51(1年以上前)
めちゃくちゃ満足されてるみたいですね。
860を使って何をやりたいか、を明確に決断されてる様子が
伝わってきます。
自分も「どこでも開ける最小軽量のテキストツール」という認識で、
日常的に使いまくってます。
でもまわりには
「こんなのただの電子辞書ですよ」
って言ってます。
興味をもたれて勝手にいじくられるとイヤでしょ?(笑)
書込番号:3007772
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)



