タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レザーケース

2004/03/08 20:34(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ミッチィーさん

PDairのレザーケース買いました。
なかなかいいです。
アクリルカバーは邪魔なので取り外しました。
レザーケースに画面のレザーカバーが付属して
いるので、問題ありません。

書込番号:2561705

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/08 23:24(1年以上前)

これでしょうか。よさそうですね。
http://www.miyavix.co.jp/Product/pdair/clieth55tt/index.html

書込番号:2562646

ナイスクチコミ!0


TH55さん

2004/03/09 02:40(1年以上前)

なんとなく撮影してみました・・
http://www.geocities.jp/hahoo2200/th55_1.htm
http://www.geocities.jp/hahoo2200/th55_2.htm

書込番号:2563379

ナイスクチコミ!0


ミップス太郎さん

2004/03/09 12:51(1年以上前)

本当によさそうですね。

本体との固定は、しっかりとできますか?
簡単に外れてしまうようなことはないでしょうか?

しっかりした作りであれば、購入を検討します。

書込番号:2564404

ナイスクチコミ!0


シンボンさん

2004/03/16 00:42(1年以上前)

このケースいいですね、シグマのTH55用のケースよりいいと思いますが、
ただ一つ本体との固定の金具でCLIEにキズはつかないですか?そこが心配です。Uクリップ式とどちらがいいと思いますか。

書込番号:2590196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

museaでMAGICSTOR GS1022の使用

2004/03/07 23:52(1年以上前)


タブレットPC > docomo > musea

スレ主 pitworkさん

museaでコンパクトフラッシュ型ハードディスク、MAGICSTOR GS1022(2.2GB)を問題なく使用できました。対応状況を知りたい方がいるのでは?と思ったので書き込みました。MP3を入れ込んで、カシオ製リモコンイヤホンJK-840を使用し、HDプレーヤのよう使ってみようとしました。しかしながら、バッテリーの消耗が激しい・・・MP3を再生して30〜40分位でバッテリー残量警告が出ます。いざ、他の機能を使おうとした時にバッテリー切れってことも・・・。MP3の再生目的であれば、予算をちょっとがんばって、NOMAD MuVo2か今度出るiPod miniにした方がよかったかも?ただ、WMVが見れるという利点があり、ACを使える環境であれば問題ないですし、どういう使い方に重点を置くかですね。

書込番号:2558981

ナイスクチコミ!0


返信する
お茶漬けさん

2004/03/08 08:45(1年以上前)

対応報告すごく助かります。バッテリー消耗はいたいですね。
しかしCFサイズで2.2GBのHDDとなると衝撃による故障とかも心配です。
また気づいた点があったら報告してください。

書込番号:2559863

ナイスクチコミ!0


l_ねこきち_lさん

2004/06/05 06:17(1年以上前)

本体より、HD の方が、高価なのでは? (>_<)

書込番号:2885633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いいですね〜

2004/03/07 17:28(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h4150

スレ主 ウサファイター兄さん

昨日入手。母艦・無線LAN接続など準備が整いました。もともとスケジュール管理を予定して購入したのですが、簡単にネットに繋がる便利さの方に感動です。ちょっと手こずっているのは青歯。ファイルの送付などは出来るのですが、ActiveSyncがどうもうまくいきません。成功してる人がおられますか?

書込番号:2556983

ナイスクチコミ!0


返信する
golf20166さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2004/03/08 23:52(1年以上前)

実は私も似たようなの症状です。青歯は全滅。エレコムの粘着版に取り付けるケースを利用しているのでクレードル以外のSyncを期待していましたが悪戦苦闘中。土曜のHPサポートが休みなのが痛いです。いろいろやって青歯マネージャの受信接続はできるのですが送信接続が無反応。どうもPPC側の青歯設定画面での「シリアルポート」タグで送信用COMポートが6番になっておりActiveSync側の接続設定にはCOM6は選択肢がないのが原因っぽいけどわからん。。。。PPC側の送信COMポートは何をやっても変更ができず。。。強引に接続ウィザードでActiveSyncを強行すると「サービスの検出ができません」と表示がでて常にフリズ。。。。
誰か助けて!!

書込番号:2562831

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウサファイター兄さん

2004/03/09 01:01(1年以上前)

おお、同志。。こちらも全く同症状です。青歯受信はOKですが送信がOUT。送信接続は別設定するのか・・・わからん・・・難儀ですね。救世主はおられないでしょうかね。

書込番号:2563187

ナイスクチコミ!0


golf20166さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2004/03/16 23:35(1年以上前)

ウサファイター兄さんこんばんわ。その後いかがですか?良い情報があったらアップ願いたいのですが。。。こちらはPDA側の送信受信のCOMポートが6、8、とそれぞれ固定であり変更できない仕様になっているとの確認ができました。母艦側のCOMポートとのコミュニケーションの可能性もあり、週末には腹を括ってノートPCの際フォーマットにて初期状態とし、再度チャレンジしようかと思います。これでNGなら青歯がきちんとできるユーザーの声を待つばかり。南無三。。。

書込番号:2593506

ナイスクチコミ!0


golf20166さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2004/04/11 00:46(1年以上前)

やっと青歯を利用したSync成功!!
何度HPに連絡しただろう。何度自分のPC製造元に連絡しただろう。
この苦労した代償は還ってこないが、とりあえず青歯成功。
ノートPCのフォーマットまで陥ったけど、結局は青歯確立して
Syncできるまでのプロセス過程をHPサポート側が完全に説明するに
足らなかったに尽きるの結果となりました。
現在は順調そのもの。
購入後2ヶ月でようやく使い勝手を理解しました。
たぶん青歯で苦労してたの俺だけじゃないと思うけど。。。。

書込番号:2687738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日買いました

2004/03/06 15:44(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 使いたいときに電池切れさん

TJ25からの買い替えです。
TH55は期待以上でした。ほとんど衝動買いで、あまり詳しく
リサーチしなかったのですが、これはとてもよいPDAだと
思います。
なんといってもワイヤレスLAN内臓というのがいいですね。
それとデジカメも、思った以上に重宝しそうです。
デジカメなんてPalmデバイスにはいらん、と思いましたが、
やはり常に持ち歩くPDAにデジカメって以外にマッチするんですね。
CLIEオーガナイザは、いいソフトだとは思いますが・・・
使いません。あまりに重過ぎます。
Palmらしい軽快な動きじゃないんですね。
でも全体的には買い換えて正解だったと思えるPalm機です。

書込番号:2552318

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/06 18:24(1年以上前)

私も購入して大満足している一人です。ただ、IIIxeからの買い替えなので高機能はいいのですがバッテリの持ちが15時間という点だけが改善して欲しい性能です。やはり、バックライトを必要としない有機ELパネル搭載クリエの登場を待つしかないのでしょうね。それまで、TH55、愛用していくつもりです。

書込番号:2552847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感動もんです

2004/03/04 22:06(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 モコ&グッチさん

やっとインターネットに繋がる環境になりました。感動もんです。新幹線通勤時、ネットサーフィンを予定しています。思ったよりもトンネルが多いので多少不安はありますが、画面の美しさがすべてを忘れさせてくれます。

書込番号:2546182

ナイスクチコミ!0


返信する
Edge7さん

2004/03/04 23:53(1年以上前)

おめでとう(^O^)

書込番号:2546813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/03/05 00:30(1年以上前)

書き込みから、うれしい気持ちが伝わってきました。

私にとっても、買って良かった道具の1つです。もしかしたらここ10年で
一番良かった買い物かも知れません。そのくらい役に立っています。
買う時点では「無くても良い物」だったのですが、今では「無くてはならない物」です。

新幹線はトンネルが多いので、中断が多いですね。私は駅でオートクルーズしたものを、電車の中で読むことが多いです。

まだ、セットアップもそれほど進んでいないでしょうけれど、
いろいろなフリーウエアで、どんどん使いやすく、便利になりますよ。

どんなことができるのか、どんなソフトがお勧めなのか、知りたければ、
こちらのサイトがお勧めです。
「私家版携帯端末考」
http://www.yo.rim.or.jp/~mono93/mobile/enter.cgi

では、ザウルスライフを楽しんでください。

書込番号:2547021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1GBのSDカード使えました

2004/03/04 16:18(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 おもしろい情報さん

注文後、首を長くして待っていたグリーンハウスの1GBのSDカードが
やっと納品されました。早速今までの512MBのカードの内容をコピーし、
本体環境のリストアを行い、恐る恐る再起動。
今のところ無事使えています。MP3のファイルも、Ztenの辞書も、2時間の映画ファイルもSDカード1枚に収まります。
これで通勤時bitwarpを使う度にCFカードを差し替える手間がなくなり
ます。
総額そこらのノートパソコンよりも高価なPDAの誕生です。

書込番号:2545102

ナイスクチコミ!0


返信する
モバイル使用さん

2004/03/04 19:11(1年以上前)

私も1GBのSDカードを買うべく金策中です。
販売店によって違うのでしょうが、
おもしろい情報さんは、納品までどのくらい待たれましたか?

書込番号:2545568

ナイスクチコミ!0


スレ主 おもしろい情報さん

2004/03/04 21:17(1年以上前)

約1カ月半待ちましたが、これは品物が流通していなかったからで、
これからはあまり待たなくてもすむのではないかと思います。
また、対抗馬の製品も出荷されているのでそのうち国内にも入ってくる
ものと思います。ちなみに私はその当時最安値だった
ラ9ダネットを利用しました。

書込番号:2545954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング