タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2875スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました しかもドコモ

2003/04/06 12:34(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

@FrreDサービス開始に購入してしまいました。
 秋葉原のドコモでは軒並み在庫無しでしかもP1ないんですねS1のみ・・
 で、行きつけの東京駅八重洲店行ったら1台だけありまして勢いで速攻機種変更です^^。 ¥35,800でした(契約変更とかの時にまた行くのは辛いから激安南方面はいけませんねぇ)まあ、しゃあない値段かもしれない。 大人買いってことで^^\・・・・・
 電話としても携帯とも繋がないので、消費電力の小さいP1にしたんですがS1だとクリエ認識させられるんですね。 P1はダメでした。 さすがはS製なんだなぁと少し残念です。
 シグマリUいいですねぇ・・・結構使えます。 何といっても電池が持ちます。 C700ともかなり惹かれるんですけど、やっぱり起動時間と通信時の電池の持ちが致命的ですね。 これならバイオの101Uの発売を待ちますね。 あっでもそうするとシグマリも^^
 しかし、つくづくSDスロットとかもう一つメモリスロット欲しいな。

書込番号:1464053

ナイスクチコミ!0


返信する
シゲッチィさん

2003/04/10 23:51(1年以上前)

過去ログのUSBで探してみてください。参考になるかも??

カスタムメモリを空けた方が良いと思いますが。

書込番号:1477635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いましたSL-A300!

2003/04/06 07:41(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-A300

スレ主 板橋の虎さん

電車でサクサク使っている人を見かけて。即ゲット。サイズが重要です。電車で普通に使っててモバイルっつぽいのは格好悪いと思っていたので。シチズンのDataSlim2(知ってる?)からの乗り換えなので機能面では十分すぎます。さっそくMediaPlayerをメモリー常駐(即起動モード)に改造してインストールしました。使える使える。LinuxOSのおかげでマルチタスク可能、歌詞なんかを歌まっぷのスクリーンショット(なんとPrtScボタン一発)開いて見ればカラオケの練習にも。青空文庫あたりのデータ落として電車で読むには最適ですね。Webも丸ごと落としたのをブラウザで見てます。難点をいえばMediaPlayerもWebブラウザも標準でついていないこと。ヘッドフォン端子が2.5で通勤用ラジオのコーナーにしか置いてないこと。かな。

書込番号:1463478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NX60 + P-in Free1s + mopera

2003/04/04 11:45(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX60

スレ主 palmtreeさん

NX60 + P-in Free1s + mopera で
快適に通信ができています。設定は、
接続にPHSカード(N)でmoperaの場合、
ユーザー名に半角文字の「1」や「a」
などを入力しないと、PalmOSに
ネットワークエラーとしてはじかれます。
もちろん、システムのアップデートを
しておく必要があります。

これでいつでも、どこでもWEBが
利用できるようになりました。速度も
ブロードバンドまではいきませんが、
携帯の時代よりはるかに快適です。
あとはFlashPlayer6を搭載して
もらえれば、PDA用のコンテンツも
充実してくるのではないでしょうか。

書込番号:1457337

ナイスクチコミ!0


返信する
誰か助けて!さん

2003/06/15 14:40(1年以上前)

NX60 + P-in Free1s + mopera で接続すると,ダイヤルエラーが表示されます。システムのアップデートをしていないのが原因ですか?
それが原因なら,システムのアップデートはどうすればいいのですか?先日買ったばかりです。

書込番号:1670453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WEB閲覧がサクサクできるんですね

2003/04/03 11:55(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-B500

スレ主 替えてよかったさん

GENIO e550Gからの乗り換えです。ほとんどの利用がWEB閲覧なのですが、PocketPC2002(以下PPC)がXscaleプロセッサに最適化されていないのがよくわかりました。単純にURL決定からデータ表示までの速度は、PPCの2〜3倍以上速くなっています。参考にasahi.comの読み込み速度を測ったら、リナザウで約10秒、PPCで約30秒でした(ともに無線LAN接続・ブラウザはNetFront使用)。

書込番号:1454343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TG50

スレ主 ねこのたまくんさん

200万画素のカメラが魅力でNR70VからNZ90に買替えたばかりだったのですが、あまりにも重く使いづらかったので、今回思い切ってTG50に再度買替えました。
蓋が開けづらいこととグラフィティ入力をするために、いちいちボタンを押さなければならない点を除けばほぼ満足しています。(早くキーボード無しのタイプが出て欲しい。)
今回、DOCOMOの使い放題プランである@FreeDがはじまったので、いち早く契約し、ハギワラシスコムのB−portを使って、BLUETOOTHによるインターネットやMAILのやりとりをすることにしました。
B−portはP−in Free(PHSカード)を差して鞄に入れたままで、TG50本体の電源を使わずにインターネットやMAILのやりとりが出来るので、ガサばらずとっても便利です。
人それぞれの考え方があるかも知れませんが、自分としては純正の通信アダプターよりもお勧めと考えています。(通信アダプターよりも若干高めですが・・・)
きっと知らない人が見たら、薄いTG50のみでインターネットしているように見えるかも知れません。
これからTG50でインターネットをしてみようと考えている方の参考にと思って投稿させていただきました。
B−port → http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=47

書込番号:1454222

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsさん

2003/04/04 21:46(1年以上前)

B-port前々から気になっていたんですが、よくよく考えると、純正の通信アダプターと同じ値段で購入できるんですね。(実売14,800円くらい)
B-portがあればFOMAで通信ができるので、TG50で高速データ通信ができますね。
でも、今日行ったお店では売り切れでした。。。

書込番号:1458746

ナイスクチコミ!0


そにんばいおさん

2003/04/05 23:50(1年以上前)

ねこのたまくんさんへ
WEBブラウンジングはさくさくとできますか?
HPがストレスなく見られると買いなんですが、どうでしょうか?
バッテリのもちは如何ですか?
質問責めで申し訳ないです。

書込番号:1462622

ナイスクチコミ!0


ネコのたまくんさん

2003/04/06 23:21(1年以上前)

そにんばいおさん、こんばんは!
ご質問の件、私の独断と偏見でお答えいたします。
>WEBブラウンジングはさくさくとできますか?
>HPがストレスなく見られると買いなんですが、どうでしょうか?
ノートパソコン+@FreeD(64K)のようにはいきません。
BLEUTOOTHを介しているせいか、MAILのやりとりは比較的スムーズですが、ストレス無くネットサーフィンするためには、画像表示の設定をはずさなければ動作が重くて疲れます。
(使用ソフトはTG50標準添付のNETFRONTとCLIEMAILです。)
個人差もありますが、この場合でもサクサクとまではいきません。(ひょっとしてNETFRONTが重いのかもしれません。)

>バッテリのもちは如何ですか?
NR70VとNZ90を使っていた経験からすると信じられないくらい持ちがよいと感じています。
TG50にはカメラが付いていませんし、B−portを使う場合には本体の電源を使わないので当たり前かもしれません。(B−portには単四電池が4本入っています。)

自分の場合、この組み合わせは分厚い通信アダプターを手に持たずに、地下鉄の待ち時間などに胸ポケットに入ったCLIEを取り出し、気軽にインターネットやMAILチェックすることが出来るので気に入っています。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:1465901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最近買ったです☆

2003/04/03 06:10(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

初めての書き込みです♪わぃ♪
ほぼ無知の私でもお役に立てるのね(笑)

ONボタン押して画面は即表示、操作可能になるまで1秒。
って感じですm(_ _)m起動待ち・・・って感じじゃないですよ。

E-21から乗り換えましたが、かなりかわいくて手放せませんです☆
私は女性ですし手先も器用なので普通に両手でタイプできますが
男性で手とか指とかの大きい方はやはり使いにくいようです(^ ^;
参考までm(_ _)m♪

書込番号:1453913

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.kotaroさん

2003/04/03 06:40(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
近くのお店に展示が無かったので、どんなものかなぁと
思っていました。
価格表などを表計算に入れて参照したいときにどれぐらい
で見られるのか気になっていたもので(^^;
参考になりました。

書込番号:1453930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング