このページのスレッド一覧(全2878スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年2月12日 18:28 | |
| 0 | 0 | 2003年2月10日 22:18 | |
| 0 | 0 | 2003年2月10日 01:43 | |
| 0 | 0 | 2003年2月9日 20:18 | |
| 0 | 0 | 2003年2月9日 12:49 | |
| 0 | 3 | 2003年2月8日 21:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX/MD
GENIO e550GX/MDを、2月8日秋葉原の量販店で89800円で購入しました。
1GBのマイクロドライブ同梱ですので、まあ妥当な値段かと思います。
使いたいソフトのPDA版のインストールに、どうしても1GB必要なためです。
本体メモリーが128MBありますので快適です。
あとはマイクロドライブの値段がもっと下がってくれれば言うこと無し!
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33
やっとやっと悩んで買いました。
バッテリーの持ちがはやり一番だと思い、T650の値崩れより
こちらを選びました。
大満足です。
これからどんどんいじっていきます!
さくらやは13%オフでした。
お勧めの使い方とかソフトとかあればぜひ
教えてください。
初クリエなので。
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33
池袋ビックカメラ本店にて購入しました。これまでVxを2年2ヶ月使用してきしたが(特に不満なし)、画質、音質の良さにビックリ。SONY製品は買わず嫌いでしたが、見直しました。月曜日三宅君に自慢します。
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33
VISORプリズムを2年使ってきました。最近電池の持ちが悪くなってきて毎日充電が必要になってきたため昨日SJ33を買いました。プリズムと厚さはハードカバー含むとほぼ同じですが、高さが小さいですね。左手で握った感じは丸みがあっていい感じです。CPUが66MHZと言うことでプリズムの33MHZに比較して少しだけ速い感じがします。メモリーも16Mですのでプリズムに入っていたDAソフトやフリーソフトを入れても充分です。メモリースティックにMP3の音楽を入れて聞いてみたのですが操作性もよく使えそうです。購入価格は29,800円の1割引でした。
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33
VISER EDGEを1年以上使っていまして、そろそろカラーに換えたくて物色してましたが一目ぼれでネット予約で先週限定色を予約しました。
どーしても早く現物が見たくて昨日、近所の郊外型家電店へ行きました。非常にかっこいい!!
一番気にしていました厚さですがEDGEに比べますとだいぶ厚いですがデザインが少し丸みを帯びていますので思ったよりも厚さは気になりませんでした。それよりもつるつるのカバーですが一部ネットで指摘されているように指紋と曇りのが気になるかも・・・・。
限定色なので月末に手元にくると思いますが今から楽しみです。
0点
昨日、やっと県内の電気店を駆けずり回って、手に入れました。購入価格は、54600円でした。少し高めだったけれど、手に入る事を考えれば、いいかなって思い、購入してしまいました。実は、SL-B500を一ヶ月前に手に入れたのですが、どうしても、我慢できず購入してしまいました。
すぐに、過去レスから、ROMのアップデートを行いました。B500と比べての感想ですが、アプリの立ち上がりは、B500の方が早いように感じます。バッテリーのもちは、B500とは比べ物にならない位、早く消費してしまいますが、思っていた程ではありません。(実際、B500は大容量なので持ちが良くて当たり前ですから・・・。)赤外線ポートを使ってB500のデーターを移したのですが、問題なく移行できました。使用用途はスケジュール管理とメールの閲覧に主に使っており、AIR Hや無線LANカードも問題なく認識してくれました。使用して思ったのは、スケジュール(カレンダー)機能が、TO DOにリンクしていると、もっと便利だなと思いました。早くいいソフトが出てほしいものです。あっ!それと過去ログに出てきた。バッテリの在庫不足の件ですが、C700を探し回った電気店では、どこでも在庫がありましたね!不足しているのは、都内だけなのでしょうか?何はともわれ、今のところ、トラブルもなく快適に使用させて頂いています。
0点
2003/02/08 21:14(1年以上前)
入手おめでとうございます ところでB500からの買い替えとのことですが、B500とC700ではアプリに差がありますか? スケジュールとTodoのリンクと言うのはB500では出来ていたのでしょうか?
書込番号:1288985
0点
2003/02/08 21:22(1年以上前)
>何はともわれ
書込番号:1289027
0点
2003/02/08 21:31(1年以上前)
すみません。日本語が変でしたね!とおりすがった人さんご指摘有り難う御座います。yoshi1007さん、いいえB500でもできませんでした。M21なんかは、MOREソフトでできていたようなのですが・・・・。
書込番号:1289072
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




