タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2875スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/02/09 20:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33

スレ主 梅干しワインさん

VISORプリズムを2年使ってきました。最近電池の持ちが悪くなってきて毎日充電が必要になってきたため昨日SJ33を買いました。プリズムと厚さはハードカバー含むとほぼ同じですが、高さが小さいですね。左手で握った感じは丸みがあっていい感じです。CPUが66MHZと言うことでプリズムの33MHZに比較して少しだけ速い感じがします。メモリーも16Mですのでプリズムに入っていたDAソフトやフリーソフトを入れても充分です。メモリースティックにMP3の音楽を入れて聞いてみたのですが操作性もよく使えそうです。購入価格は29,800円の1割引でした。

書込番号:1292567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約しました

2003/02/09 12:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33

スレ主 EDGE使いさん

VISER EDGEを1年以上使っていまして、そろそろカラーに換えたくて物色してましたが一目ぼれでネット予約で先週限定色を予約しました。
どーしても早く現物が見たくて昨日、近所の郊外型家電店へ行きました。非常にかっこいい!!
一番気にしていました厚さですがEDGEに比べますとだいぶ厚いですがデザインが少し丸みを帯びていますので思ったよりも厚さは気になりませんでした。それよりもつるつるのカバーですが一部ネットで指摘されているように指紋と曇りのが気になるかも・・・・。
限定色なので月末に手元にくると思いますが今から楽しみです。

書込番号:1291353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと手に入れました!!

2003/02/08 20:33(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

昨日、やっと県内の電気店を駆けずり回って、手に入れました。購入価格は、54600円でした。少し高めだったけれど、手に入る事を考えれば、いいかなって思い、購入してしまいました。実は、SL-B500を一ヶ月前に手に入れたのですが、どうしても、我慢できず購入してしまいました。
すぐに、過去レスから、ROMのアップデートを行いました。B500と比べての感想ですが、アプリの立ち上がりは、B500の方が早いように感じます。バッテリーのもちは、B500とは比べ物にならない位、早く消費してしまいますが、思っていた程ではありません。(実際、B500は大容量なので持ちが良くて当たり前ですから・・・。)赤外線ポートを使ってB500のデーターを移したのですが、問題なく移行できました。使用用途はスケジュール管理とメールの閲覧に主に使っており、AIR Hや無線LANカードも問題なく認識してくれました。使用して思ったのは、スケジュール(カレンダー)機能が、TO DOにリンクしていると、もっと便利だなと思いました。早くいいソフトが出てほしいものです。あっ!それと過去ログに出てきた。バッテリの在庫不足の件ですが、C700を探し回った電気店では、どこでも在庫がありましたね!不足しているのは、都内だけなのでしょうか?何はともわれ、今のところ、トラブルもなく快適に使用させて頂いています。

書込番号:1288862

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshi1007さん

2003/02/08 21:14(1年以上前)

入手おめでとうございます ところでB500からの買い替えとのことですが、B500とC700ではアプリに差がありますか? スケジュールとTodoのリンクと言うのはB500では出来ていたのでしょうか?

書込番号:1288985

ナイスクチコミ!0


とおりすがった人さん

2003/02/08 21:22(1年以上前)

>何はともわれ

書込番号:1289027

ナイスクチコミ!0


スレ主 TECTECさん

2003/02/08 21:31(1年以上前)

すみません。日本語が変でしたね!とおりすがった人さんご指摘有り難う御座います。yoshi1007さん、いいえB500でもできませんでした。M21なんかは、MOREソフトでできていたようなのですが・・・・。

書込番号:1289072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに購入

2003/02/08 17:23(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

この掲示板常連の皆様のレポートを参考にさせていただき、本日無事購入いたしました。
田舎(北海道)のためヤ*ダ電気の店員さんは、まだ1台も入荷がなく現物も見たことが無いと豪語しておりましたが、低い声で「裏の話ですが1台回して貰えそう」との話に有頂天となり、その場で予約(4日前)、今日連絡があり無事手に入りました。
値段も想像よりず〜〜っと安かった。(店員さんありがとう)目を見張るカシオペアE-2000からの買い替えですが、目を見はる液晶の鮮やかさ!!
・・・うぅっ 幸せです。今日は忙しくなりそう・・・

書込番号:1288334

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜.さん

2003/02/08 18:33(1年以上前)

実は私も北海道生まれです。

 倶知安町での豪雪には、毎朝の雪掻きに泣かされた思い出は有りますが、でも、泳ぎを覚えたのも尻別川でしたし、大仏寺へも自宅からスキーを担いで歩いて出かけたものでした。懐かしい心の故郷です。

 さて、C700、実に良いですよ。

 先ずはSDメモリーの購入(128MBで6千円を目標に)で、スワップファイルの作成は、C700を快適に使うためには不可欠でしょう。

 次はCFメモリー(これは是非512MBで16千円を目標に)の入手、辞書ファイル、それに青空文庫の電子ブックビュアー、MP3音楽ファイルの活用でしょうね。

 これだけで、それぞれの専用機を買うのと比較しても、充分元は取れた感じになると思います。(笑)

書込番号:1288552

ナイスクチコミ!0


スレ主 babu33さん

2003/02/08 19:58(1年以上前)

アイコン間違いです。申し訳ない。この板の超常連孔来座亜さん!!早速のレス感謝です。いつも詳細なレポート拝見しております。
カシオペアE2000のユーザー(今回下取り)でしたので、Pana製SD-128Mを4枚所有しております。カードーリーダから書き込んであったすべてのDATAも問題なく使用できました。
思ったほど動作も重くは感じず、まだ数時間ですが満足しております。
リナックスは初心者なのでこれから勉強するつもりです。DOSは少しは分っていたつもりでしたがすっかりさび付きました(笑)
どなたかマイクロドライブ(1G)使用されてる方いらっしゃいましたら使用レポートお願いいたします。

書込番号:1288773

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/02/10 14:32(1年以上前)

babu33さん

 私もデジカメ用には1GBのマイクロドライブを使っているのですが、当然にC700でもメモリーとして認識できますし、ビュアー(イメージノート)から画像ファイルの読み込みも出来ました。

 ただ、常時使用した場合に、どの程度バッテリーが消耗するか、CFメモリーカード等との比較はしておりません。(アプリケーションを何処に置くかでもかなり変わると思います)

 価格的にも512MのCFメモリーより1万円位高額ですし、目下は敢えてリスクを侵す必要性も感じていないのです。

書込番号:1294974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PDAデビュー!

2003/02/07 20:57(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33

スレ主 赤い武蔵さん

今日、午前中に予約注文したSJ-33が届きました!
今日からPDAデビューしま〜す。色々な掲示板では、SJ-30に比べて
厚い・重い等の批判がありましたが、Yシャツの胸ポケットに入れても
自分はあまり苦になりません。(持ってる携帯が重いので慣れている?!)
使ってみて、又レポートします。

書込番号:1285836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです。

2003/02/05 14:20(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX60

NX60をビッ○カメラで\49800(10%ポイント還元だから実質44800)で購入しました。
当機種にした理由は(順不同)
・表示解像度が320*480(多くの240*320より確かに良い)
・WindowsでないOS(これは個人主観ですがPCでWindowsの不安定さにアキアキしていました。このパーム、購入後1週間、フルフルで使いながら、一度もハングや落ちたことないです。嬉しいです)
・PHS接続ケーブルが別売りで用意されていること
対抗馬はシャープのC700でした。が、在庫無しの3週間待ちなので断念。
64KのPHS接続でも、インターネット(Web)、メールとも快適です。(快適って言いましても個人差がありますが・・・)
ハードキーボードは重宝しています。
メールチェックが主目的で購入しましたが、音楽も予想以上の音質で、1時間半の通勤途上で、大変楽しんでいます。
なお、NX70(デジカメ付き)は、最初から除外しました。
・私はデジカメの利用がない・・からです。
(デジカメは持っていますが、使用頻度は少ないです。)
特に問題点、不満はありませんが、せっかくハードキーボードがあるのだから、その状態(ハードキーを使う)では、スタイラスペンを無くても全ての操作がしたいですね。
キーボードにショートカットで任意文字列を指定できると、WebでIDやパスワード入力が楽なので。
なお、手書き入力では、ショートカットで任意文字列を指定できました。

書込番号:1279314

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっとした アドバイスさん

2003/04/05 08:01(1年以上前)

>PCでWindowsの不安定さにアキアキしていました。

悪い事言いませんから、とりあえずWin2000でも使ったほうが良いですよ。
どんなパーツの交換等よりも、体感でのアップグレード効果が高いです。
98でハングする事を気にしながら使ってた方であれば、
2000の場合 一ヶ月使っても まずハングする事は無いと思います。

書込番号:1460072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング