タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BANGKOK使用レポート

2002/02/17 00:55(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 MEI-MEIさん

タイのバンコクにE21を連れていって来ました。
装備は、220VのMICROPOWERのACアダプタ、MODEMはITAX−56K,モジュラケーブルは日本のものがそのまま使えました。niftyの海外ローミング(GRIC)でバンコク市内のアクセスポイントのアクセス。市内通話は時間にかかわらず8バーツ(30円ぐらい)固定でした。何の問題もなくメール、インターネットできました。
いつもはノートパソコンと電子辞書なのですが、今回はE21単独という超軽装備。MUSICPLAYERも無事バッテリ交換なしで6時間のフライトにたえてくれました。快適、快適。

書込番号:541847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クロックアップ後−結果

2002/02/16 14:58(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 たっく777-333さん

以前はクロックアップの件に関しまして、皆さんのご意見を伺いました。
 その折はありがとうございました。
 結局、クロックアップの腹が決まりまして、やってみました。
 で、結論から申しますと、196Mhzではご指摘のあった通り不安定であった為、180Mhzにクロックダウンしたところ、今の所、快適に使用できております。鉛筆で行いましたが、思ったより簡単に作業できました。
 しかしながら、これから使用上何らかの問題が発生しないとも言い切れません。ですので、先日ご指摘が有りました通り、推奨も致しませんし、あくまでこういった行為につきましては私も自己責任であることを承知の上であります。
 以前の掲示板で色々とアドバイスいただいたEBIさんや0123さんそして他の皆さんには、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
 何ゆえ初心者ですので、またお聞きすることもあるかと思いますが、宜しくお願いします。
 
 

書込番号:540605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/02/08 18:58(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 720

スレ主 勝治さん

購入して1週間がたちました。今はとにかく持ち歩くことに集中してます。持ちつづけることが大問題です これから薄着になると心配だな!

書込番号:522604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そんなに酷評しなくても。。

2002/02/03 08:22(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T400

スレ主 まんじゅうこわいさん

現状のモノクロPalmではいちばん良いと思っています。ずっとDXを使っていたのですが、一度ハイレゾを見てしまうと今までのものは見づらく感じてEdgeを買うつもりでいたのにT400を買ってしまいました。
1ヶ月使いましたが、手帳として使っている私にとっては「遅いということ」がストレスになることはありませんね。ゲームはやらないし、画像とか地図(GPS使うとか)を見ることもない私にとっては、遅くてダメと言われる理由がよくわかりません。T4に限らずケースの隙間はあるみたいだし、Made in Japanに過去の品質を求めてはいけません。
携帯性、バッテリーのもち、価格を考えると十分に選択肢のひとつだと思いますよ。せっかく買ったんだからうまく育てて使いましょうよ。

書込番号:510743

ナイスクチコミ!0


返信する
resmeさん

2002/02/03 16:48(1年以上前)

この機種はこういう用途に向いているという情報は
非常に貴重だと思いますよ。あまり一般的に語られない部分ですしね。
私もかなり酷評されてるモノクロiPAQがバッテリー駆動時間、
安いので無茶ができる点など、非常に戦力になってくれてます。


しかし、重要なのはPDAではなく、使い手の要求を満たしてくれるか
どうかにあるので、
PDAにあわせて使い方を限定するというのは本末転倒な気がします。
ですので、一般的な需要の大きいスピードが遅い事で酷評されて
しまう事はある程度しかたない事かと思います。
(これは、どの機種にも言える事ですけどね。。)

書込番号:511508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CLIES500c+オーディオアダプタ

2002/02/02 01:48(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 銀色こうもりさん

CLIES500cにオーディオアダプタをつけて使用しています 新型クリエもしくはシリコンオーディオプレーヤーの購入を検討していましたが大変満足です 考えてみれば4万円近く払って購入した500cを無駄にする必要はないですもんね ちなみにメモリースティック128mb使えるかご存知の方いませんか?

書込番号:508285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

eggyって本当は・・・

2002/02/01 12:56(1年以上前)


タブレットPC > docomo > エッギィ

スレ主 おとみさんさん

eggyって、本当は、M−stage−Visual用の唯一の(今はFOMAがあるけど)なんですよね。でもそのことに関する話が全然ないですね。
もっとも私も、ほとんどモバイルビデオプレーヤーと簡易デジカメ・デジムービーにしか使っていないんだけど。でもたまに「ドコデモドーガ」とか見ると「なつかしー」と思ったりします。

書込番号:506885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング