
このページのスレッド一覧(全2875スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2019年1月5日 19:00 |
![]() |
6 | 0 | 2018年10月23日 09:37 |
![]() |
12 | 0 | 2018年10月16日 08:32 |
![]() |
63 | 4 | 2018年12月30日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2018年9月19日 10:11 |
![]() |
10 | 8 | 2018年12月7日 14:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09
公式には発表されていませんが、MediaPad M5に GPU Turbo機能が搭載された 8.0.0.187(C635) がOTAで降りてきました。
アップデート前は不安定だったWi-Fiの挙動が、アップデート後には安定した気がします。
タブレットでゲームはしないのでGPU Turbo機能の恩恵を預かることが出来ていませんが、別の意味で恩恵を預かることが出来たので良かったですw
棚からぼた餅というやつですね( ^ω^ )
書込番号:22235973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もアップデートしました。
スクリーン録画もマイク音が入らなくできるようになりましたね。
ところで同じシステム更新画面の「google」の部分が私の場合[EMUI」となっています。何が違うんでしょうかね。
書込番号:22236995
2点


> コットン さん
お返事が遅れてしまい、すみません。
EMUI用のAndroid 9.0のテーマを入れているため、このような表示となっております。
https://play.google.com/store/apps/details?id=emui.en.com.gpix2
書込番号:22373298
0点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-02K docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181017_00.html
F-02Kも9.0へのバージョンアップが提供される予定のようです。
既に8.1が提供済なので、タブレットとしては初の2度目になるそうですね。
6点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro LTE Advanced GWM-00009 SIMフリー
Pro6が発表されたせいか、だいぶ価格が安くなってきましたので、Surface LTE Advancedを価格コム経由で買いました。
どこのSIMにしようかと思って色々調べてみましたが、UQmobileが回線も安定してそうなのでUQmobileのデータ高速プラン3GBを契約しました。
SIMカードを差し込み、UQmobileから送られてきた書類をもとにAPN設定をしまして何の問題もなくすぐに使えるようになりました。
今のところ昼時でも10Mbps程度出ています。
参考までに。
書込番号:22186067 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



製品仕様を見ただけですが、これイイですね!
fireタブレットと比べても遜色なく、この価格では充分なスペックじゃないでしょうか。
AmazonOSではなくAndroid8.1が使えるメリットは大きいですよね!
また地味なところですが、typeC端子なのはポイント高いと思います、耐久性が違いますから。
ただ一点だけ…
内蔵スピーカーがモノラルなのが残念です。
動画とかイヤホンで聞けば関係ないという判断でしょうけど、普段使いにおいては、やはり標準スピーカーも使用頻度は高いと思うんで、音質はともかくステレオにしてほしかったなぁ。
それでもコレ買いたいですけどねー
書込番号:22154475 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スピーカーやtypeC端子!?
耐久性を言うなら液晶の方が問題です。
液晶はガラスでなく、プラスチックでフニャフニャ、指で押すと凹みます。
衝撃もそのまま液晶パネルにも伝わり、普通に使用するだけで液晶パネルを傷をつけます。
耐久性が紙ですが、メーカーは一切保証しません。
1年保証も無意味です。
購入するときは半年で壊れることを覚悟してください。
書込番号:22169029
5点

情報ありがとうございます!
過去製品、そんなに画面強度に問題がありますか…
新モデル実物を見てから、と言っても直販のみのようですし、見たところで強度までは確かめようもないですしね。
この点について、メーカーから改善が示されてない以上は買いづらいですね。
書込番号:22173107 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はここのBNT-1061Wを買いましたが画面がフニャフニャなんて事はありませんでした。現在使用しておりますがとても満足して使っております。また、ちょっとした不具合があった時にサポートにお電話で聞いた時もとても親切に丁寧な説明をしてくださり、結局簡単な操作で直りましたが、小さな会社だとは思いますがなかなか良い対応だったと思います。
セイ107さんの書き込みですが、まだ実物を見ていないものに対する意見としてはちょっと言葉が過ぎると感じます。感情的にものを評価してしまっては様々な方のご迷惑になるものと思われますがいかがでしょうか。
書込番号:22184633
47点

http://s.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1057911/
よく分かってない人は批判するのです
書込番号:22360423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 4 FML-00008
本体:とても薄くて持ち運びにもとても便利。
キーボード:液晶画面カバーと兼用ですので軽量、薄型、これもまたとても良い。
レスポンス:通常使いなら全く問題ない。(office、ネット、メール)、画像編集、動画編集はちょっともっさりとなります。
総合:タッチパネルにも対応しており、総合的にはとても良く作られたPCです。USBはあるとやはり便利。電源コネクタは長細い専用充電コードとなります。持ち運びには持って来いではないでしょうか。
因みに、プログラミングPCとしてはスペック足りません。
CPU、GPU、メモリーが上位のPCを選ばれることをお勧めします。
0点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリー
最近アップデートが全く来ないと思っていたら、
Android 8.1を予定しているそうです。
リリース日は11月らしいです。
数ヶ月前に見たときは記載がなかったんですが、
いつ追加されたのでしょうか・・・
ソース
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/tablets/a-series/tab4-8-plus/solutions/HT501098
書込番号:22117998 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>suzaku874さん
予定の11月も下旬ですが…
この連休明けのリリースに期待したいですね♪
書込番号:22275924
1点

Android8.1のアップデート、本日2018年11月29日来ました!
アップデートファイル容量1,677MBです。
早速、アップデート実施しました♪
今の所は不具合感じません。
懸案だった7.1特有のwifi問題は、自分はそもそも感じたことはないのですが、アップデート後も安定しています。
もし、何か気がついた点が有ったらレポートします。
書込番号:22287783
0点

>JM8さん
自分は正常に終了しました。
アップデート時の環境はどうでしたか?
自分はwifi接続で充電ケーブルを挿した状態で行って、概ね20分程度で終了しました。
ただ、現在、何も通知がないのに通知LEDがずっと点滅していて、再起動や通知LEDの設定で、全てをOFFにしても改善されない現象が発生中です。
他は取り敢えず変な挙動は有りませんが…
書込番号:22288036
0点

通知LEDの原因判明しました。
原因はアンチウィルスアプリの「アバスト」でした。
メジャーアップデート前には、そんな挙動は無かったのですがどうやら8.1にしたら発症したアプリ側の不具合のようです。
アンインストールしたらあっさりと治まりました。
あと、設定のアプリ管理のアプリ一覧には表示されない、ゲームアプリ(?)が、標準と入れ替えて利用しているホームアプリの「Microsoft Launcher」に2つアプリドロワー画面の新規の所に表示されていたので、気持ち悪いから即アンインストールしました。
多分、設定のアプリ管理のアプリ一覧に表示されていないってことは、Google Playのアプリ詳細画面へのショートカットアイコンだったのだとは思いますが…
書込番号:22288070
1点

>むたはさん
自分も全く同じでした。
ゲーム2個は即行でアンインストールし、
アバストは通知非表示にしました。
フォルダアイコンが丸で変えられないのが気にくわない感じです。
アプリアイコンの形は変えられるのですが・・・
自分もMicrosoft Launcherを使おうか悩み中です
書込番号:22291212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局メーカー修理に出し、戻ってきました。
現在、システムアップグレードは公開を停止しているそうです。
書込番号:22307224
0点

>JM8さん
そうだったのですね。
て、ことは他にもアップデート失敗した方が居たのかもしれませんね。
私はたまたま、上手くいったってことなのかな?
取りあえずは問題なく動作していますが、今後、何らかの修正パッチ等の配布が在るかもしれませんね。
ご報告ありがとうございます。
書込番号:22307271
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





