タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2875スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Fire HD 6

2017/11/18 16:12(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件

Fire HD 6 にも最新のFire OS 5.6.0.0が適応されました。

Amazon端末のいいところは、こんな2014年の製品でも
まめにOSのUpをしてくれることですね。
流石にこの板の Kindle Fire HD 16Gの更新は無いですが。

書込番号:21367443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

もう少し軽く CPU high specに!

2017/11/17 12:57(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > ideapad MIIX 310 80SG00APJP

スレ主 naebakko22さん
クチコミ投稿数:6件

MIIX720より重いのでは?10 inch win では1番良いと思うが、もう少し lenovo 頑張れ!!!

書込番号:21364649

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/11/17 13:16(1年以上前)

MIIX310は約580g、キーボード込み1.1kg。720は同780gと1.15kg。
310の方が圧倒的に軽いです。
また、310はスタンドがないので、キーボード側を重くしないとひっくり返ります。その分、キーボード部分はしっかりしています。

IntelがATOMをやめたので、このクラスの低価格タブレットは終わりです。
Samsungがcore m搭載の10インチタブレットを出しましたが、ずっと重いです。また日本では法人向け中心で高価格。12インチタイプとの差別化は難しいですね。

書込番号:21364683

ナイスクチコミ!1


スレ主 naebakko22さん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/17 16:42(1年以上前)

P577Ph2m さん ありがとうございます。12 inch では近くの人から 見られますが 10inch は見られても解らないのでは!両方使用しています。このキーボード重いと思っていましたが、利点があるのですね!それならキーボード無しで行けと言われそうですが、有ると便利!

書込番号:21365024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしい

2017/11/17 12:33(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix720 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 80VV001AJP

スレ主 naebakko22さん
クチコミ投稿数:6件

lenovo 好きでなかったが(食わず嫌い) 10 inch tablet 良かったので、これも買いました。surface にしようかと思いましたが、これで大正解!!!

書込番号:21364574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

期待通り

2017/11/14 19:23(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

クチコミ投稿数:6743件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度5 楽天ブログ 

MediaPad M2 8.0(左)と

ホーム画面。Huawei製品に慣れていれば困ることはない

今日待ちに待ったMediaPad M3が届きました。早速開封して設定を行いましたが、明らかに反応はMediaPad T2 7.0 ProやMediaPad M2 8.0よりも良く、アプリの起動や動作はZenPad並みです(ただしYahoo!ショッピングアプリはスクロールがややカクカクする)。元から速いYuzu BrowserやHabit Browserなら快適にブラウジングが出来るでしょう。

タッチパネルもMediaPad M2 8.0同様に反応は非常に良く、レビューにあるような反応の悪さは今のところありません。解像度も高いためGalaxy並みに綺麗な画面に見えます。

まだ数時間しか使っていませんが、期待通りの性能でかなり満足度は高いですね。

書込番号:21357761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SOT21

スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件 Xperia Z2 Tablet SOT21のオーナーXperia Z2 Tablet SOT21の満足度5

AQUOS PAD(SH06F)用だと充電しつつテレビ視聴出来て便利です。

逆にZ2タブの変換ケーブルでAQUOS PADもフルセグで観れました。

このような使い方だと端末故障等の懸念もありますが私の場合、上記のやり方で4時間程使ってもトラブルは起きませんでした。

書込番号:21344922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SOT21のオーナーXperia Z2 Tablet SOT21の満足度5

2017/11/09 21:16(1年以上前)

こんばんは。

こちらと同じものですかね。

http://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4568&dispNo=001001012

実は私も気になっておりました。

Z2tabletは充電用のマグネット端子があるのでまだ良いですが、
寧ろUSB端子しか充電手段がないZ4tabletのほうに最適なんじゃないか?
と、以前から試したいとは思っていました。

書込番号:21345047

ナイスクチコミ!0


スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件 Xperia Z2 Tablet SOT21のオーナーXperia Z2 Tablet SOT21の満足度5

2017/11/09 22:01(1年以上前)

>ACテンペストさん

はい。その変換ケーブルです。

AQUOS PADを購入しその付属のケーブルでテレビ視聴を試したらZ2タブにもOKでした。

Z2タブはマグネット充電出来ますが変換ケーブルにてテレビ視聴時、アンテナケーブルとマグネットケーブルの2本が端末に付くとなるとやや煩わしいですし、それならAQUOS PAD用ケーブルで充電しつつテレビ視聴も出来る方がスッキリだと思います。

確かにZ4タブにも、いいケーブルになりそうですね。

書込番号:21345197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

クチコミ投稿数:111件

良かった〜。これで、ながら作業が捗る〜

書込番号:21341956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング