タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2875スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

値段を考えると満足

2017/08/21 07:09(1年以上前)


タブレットPC > KEIAN > WiZ KVK111KHD

クチコミ投稿数:25件 WiZ KVK111KHDの満足度4

ドラム演奏時の楽譜表示用として購入。
本来はA4相当の画面のタブレットを探していましたが、価格が倍以上となってしまうので、妥協して購入。
楽譜表示用として5万円以上もかけられません。
しかしWindowsタブレットでこの価格は驚異的(ビックリ)。
画面はフルHDなので楽譜表示で縦使用だと思ったより横幅が狭かったです。
画面部と外側カメラ部には保護フィルムが貼ってありました。
DISKの空き容量は約10G程度。反応速度は一息ある感じ。
画面輝度も十分あり最高輝度は明るすぎるほど。
バッテリーは楽譜表示したまま輝度75%で5h以上持ちました。
スタジオ練習が最大で3hなので、合格。
但し、バッテリの容量のみの記載で種類が何処にも書いてありません。
最大充電時間8hとの記述があるので、リチウム系ではないかも・・・

尚、説明書関連はほぼ無いに等しく、PC使用熟練者でないと厳しいと思われます。
また、初めてのタブレットでタッチスクリーン操作に戸惑っております。

楽譜表示使用だけではもったいないので、旅行や外出でも使いたいと思います。

書込番号:21133343

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/08/21 08:41(1年以上前)

>最大充電時間8hとの記述があるので、リチウム系ではないかも・・・
駆動時間のことでしょう。JEITA基準で8時間なら、このクラスでは普通で、実稼働なら5時間程度です。輝度を落として、表示させるだけなら8時間も行くでしょうね。
なお、充電時間とバッテリの種類は無関係です。また、今時のバッテリは全部リチウム・イオンで、特にこういう薄型タブレットはリチウム・ポリマーです。

書込番号:21133498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 WiZ KVK111KHDの満足度4

2017/09/09 07:53(1年以上前)

取説を再度確認したところ、「ご使用上の注意」にリチウムポリマー電池の記述がありました。
安心しました。
P577Ph2mさん、ありがとうございました。

書込番号:21181315

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

予想外!

2017/08/16 11:31(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au

スレ主 YBRさん
クチコミ投稿数:123件 Xperia Z4 Tablet SOT31 auの満足度5

先日、auを解約しましたがフルセグがなんと見れました!
てっきり解約後は受信出来なくなるものだと思っていたので…
予想外でした(笑)

書込番号:21120747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2017/08/16 14:03(1年以上前)

バッテリー交換できる古いスマホで、テレビデオとして活用しています。
アンテナ内蔵なので、最新より便利です(笑)

書込番号:21121117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 Tablet SOT31 auのオーナーXperia Z4 Tablet SOT31 auの満足度4

2017/08/16 19:14(1年以上前)

TV電波についてはキャリア通信は関係無いので解約後でも受信できますよ。
B-CASも個体内蔵ですしね。

書込番号:21121747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2017/08/17 16:38(1年以上前)

そういえば、ガラケーの頃は、ワンセグ接続時に契約しているかどうかのチェックがあって、解約後に見れなくしていましたね。懐かしいです。

書込番号:21123803

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル

クチコミ投稿数:2件

ノジマオンラインでdポイントが最大で20倍をやってたので、実質安かったです。
最大なので、いろいろ面倒ですが、少なくとも10倍にはなるのでよかった。

書込番号:21107040

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows10 creators update 出来ました

2017/08/02 20:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100Chi T100CHI-FG001B

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:569件 漢の(勝手な)趣味 

遅まきながら、Windows10をcreators updateに更新しました。

 まず前提として、Windows10はクリーンインストールです。(本体ストレージ容量が少ないので。)

 creators updateは普通にWindows Updateから行いました。丁度一晩かかりました。(つきっきりではなく、ほっておいたのもありますが。)
 途中、何度も「ストールした?」と思うほど長い時間何の画面変化もない状況が何度も繰り返されましたが、この機種の性能が低い為、動作が異常に重くなっていたのかと思います。

 アップデート後の内部ストレージの容量がほぼほぼ無くなってしまったので、思い切ってシステムファイルのクリーンアップも行いました。その結果、ストレージ容量は約半分残った状態に回復しました。(これでももう後戻りは出来ません。)

 特に問題もなく、YouTube動画程度をフルHDで見る程度ならば快適です。
 本気は画面解像度がフルHDでペラペラのタブレットにもなるので、ワードやエクセルでゴリゴリ仕事をするよりは、デジカメ画像やフルHD映像を気軽に見る用途に適していると思いました。

書込番号:21089019

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/06 00:18(1年以上前)

デバイスマネージャ上でwindows10にして全て認識されましたでしょうか?

別途ドライバーソフト必要になった物はありましたか?

自分もこれを持ってましてそろそろwindows10にしようと思っていまして・・・

よろしくお願いします。

書込番号:22086911

ナイスクチコミ!0


スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:569件 漢の(勝手な)趣味 

2018/09/08 19:41(1年以上前)

デバイス マネージャー

>えがえがえがえがえがさん

 ネット閲覧程度にしか利用していないのですべてのデバイスの動作確認を行ったわけではありませんが、使用して問題になったこともなく、デバイスマネージャー上でもエラー表示はありませんでした。

 私の経験ですが、Windows7や8プリインストールのPCを5〜6台程Windows10にして、問題になったことは有りません。

書込番号:22093959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/10 01:15(1年以上前)

>>>>b-t750さんこんばんは〜

仕事が忙しく遠方に出張してまして遅れましたm(_ _)m

そうですか 確かに?マークが無いですね

ありがとうございます。 安心してWIN10をインストールできます助かります。

Cドライブを大容量の物に変更できれば1番なんですけどね・・・・

eMMCはハンダ付けされてるので・・・・

書込番号:22097776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

手書きでの入力が快適になった

2017/07/28 19:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi+Cellular 256GB

クチコミ投稿数:125件 iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi+Cellular 256GBの満足度4

アップルペンシルとmazecとの組み合わせは快適

アップルペンシルが無い時は片手キーPROで入力

レビューでも記入していますが第2世代からアップルペンシルの追従性がかなり向上しており走り書きや漢字の細かい線などの入力がかなり良くなっています。
やっと実用的に使えそうな手書き端末が出たと思ってます。

mazecという手書き変換アプリとの組み合わせで長文入力のキーボードが要らなくなるかもしれません。

アップルペンシル込みの場合はmazecを使い、無い時は片手キーPROでフリック入力しています。

書込番号:21077278

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

CF-XZ6HDBQR数日使用の印象

2017/07/28 08:33(1年以上前)


タブレットPC > パナソニック > Let's note XZ6 CF-XZ6HDBQR

スレ主 snoma001さん
クチコミ投稿数:19件

2017年7月24日にネット通販で購入しました。

驚いたのは都内の大手量販店は同じ機種で10万以上値段が高かったです。

数日間しか使用していませんが現時点での印象:

1) キーパッドとディスプレイを設置した状態だとディスプレイの角度がほぼ90度のようなので少し見づらいです。マニュアルには125度以上はまげないようにと記載してありますが実際のディスプレイの角度は90度に近いと思います。次のモデルでこの点の改善をパナソニック社に期待したいです。

現時点で上記以外の違和感は有りません。

2) この2イン1モバイルパソコンはとても軽いです。ディスプレイ側に脳が有る割には特にディスプレイのみの重量は驚くほど軽いです。

3) 手書きでディスプレイをタブレットとして使う場合オプションのペンが必要で(CF-VNP024U)はとても高額です(約9,000円)。パナソニック製のこのペンのみしか対応していません。以前Surface Proで使用していたペンなどには対応していません。

パナソニック製のペンの値段が下がるのを待つ考えです。

snoma01

書込番号:21076320

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/07/28 14:02(1年以上前)

この手の純正オプション品の値段はまず下がりませんよ。
アクティブ静電結合方式(AES)とあるので、ワコムのAESペン(Bamboo Smart for select tablet)や、おなじAES方式を採用したThinkPad Pen Pro-3が使える可能性があります。
Wacomのペン調整アプリがインストールされていないか確認してください。

Surface は、pro 2まではワコムのEMR、pro 3以降はMSのN-Trig方式なので、AESとの互換性はなく、付属のペンは使えません。

書込番号:21076813

ナイスクチコミ!3


スレ主 snoma001さん
クチコミ投稿数:19件

2017/07/28 14:21(1年以上前)

コメント有り難うございます。

またこのペンで何か情報が有りましたら教えていただけると有り難いです。

書込番号:21076842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2017/07/31 00:39(1年以上前)

ペンやカバー等が付いた店頭販売品を買いました。
販促品セットらしいです。
今から買われる方は探しだせるとお得です。

書込番号:21082910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング