タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました!

2016/07/22 00:19(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Hybrid ZERO HZ330/DAS PC-HZ330DAS SIMフリー

スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

・microSDXCカードが使えるのが良い
・軽いのが良い
・サクサクしているのが良い
・SIMフリーなのがすごく良い
・ウィンドウズ10なのが良い
・タッチパネルなのが良い
・タブレットとしても使えるのが良い

・電源コードが重い(悪)

まだ長時間使っていませんので、バッテリーの持ちなど不満点は出てくるかもしれませんが。
これだけ軽ければ、気軽に持ち運べます。
これを持った後に、パナのレッツノートを持ったら重く感じました。
レッツノートは光学ドライブが付いているので、単純に比較はできませんが、
よく考えたら、持ち運ぶPCに光学ドライブは、要らないかもしれませんね。

書込番号:20056317

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

2016/07/24 03:19(1年以上前)

jjimioのSIMで接続できました。
Y!mobileのSIMでも接続できました。

iijの方は何もしなくてもつながる気がしていたのですが、設定が必要でした。
Y!mobileは、すんなりつながりました。ご報告まで。

書込番号:20062107

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/01 22:47(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます!

このPCの良さは列挙されている通りですが、
LTEでのネット環境でマップの現在地は正しく表示されますか?

私の場合、「現在地を特定できません」となって、ナビとしては使い物になっていません。
近日中に秋葉のサポートに持ち込もうと思っています。
WiFiではほぼ正しく表示されます。

困ったもんです。

書込番号:20162860

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2016/07/19 16:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

枕元のYou tubeテレビと化してます。(もったない使い方)

どなたかのレビューにもありますが、タブレットとして最高に音がよいですね。ブルートゥーススピーカーが不要です。
ただ、タイマーで曲をかけるとナローレンジにして再生します。
同じ曲を通常の再生にすると、低音も高音もぐっと広がります。

もうちょっとマシな使い方をしなくては。

書込番号:20050263

ナイスクチコミ!5


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/07/19 20:35(1年以上前)

キングオブブレンダーズさん
それがいいんですね。APPLE使いの余裕ですね(^o^)
コスパ優先のAndroid使いには、無い発言ですね。羨ましい(*_*)

書込番号:20050773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2154件

2016/07/20 12:29(1年以上前)

>HARE58さん

WEB以外の考えていた使い道
・自炊本を読む
・出張中の映画鑑賞(新幹線や特急)
 DVDの変換が面倒くさい 

この大きなパッドを縦に立てるスタンドでよいものがないですかね?
  

書込番号:20052309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 hamachichiさん
クチコミ投稿数:1件

Nexus7 2013 ME571-LTEのBIGLOBE 3G LTEインターネット接続方法をシェアします。
以下の手順で接続が簡単にできました。
http://support.biglobe.ne.jp/mobile/settei/lte_device.html?_ga=1.47482467.536953045.1468671709

書込番号:20045360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

フルハイビジョン動画再生大丈夫でした!!

2016/07/16 10:41(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab W TW708/CAS PC-TW708CAS

クチコミ投稿数:156件

数日前に「フルハイビジョン動画再生できますか」という内容の投稿をし、
本機の前のWin8.1でフルハイビジョン動画再生がもたついたという
内容の記述をしましたが、「そんなはずは無い」旨のご指摘を受けていましたので、
1年以上前の自分の記憶をもとに書いていた自分を疑い、
再度、ふつうのhandycam ( cx-170)で撮影されたフルハイビジョン動画の
**.mts ファイルを再生して確認してみましたところ、
「「 全く問題なく再生されることが確認できました 」」。
申訳ございません。
たぶん、1年以上前に経験していた時には、複数のソフトを多重起動していたか、
動画再生ソフト側に何らかの問題があった可能性があります。
Win8.1バージョンのこの機種で問題が無いことが確認できましたので、
CPU など基本的に同じ tw708/cas でもフルハイビジョン動画の正常再生能力は
十分あるはずと推測できます。
投稿前の確認作業不足でした、すみません。

今、 Asus の t100ha のような10インチの機種に注目したりしていましたが、
よくよく調べてみると、MicoSD カードが本体から1ミリほど飛び出た状態で
使い続けなければならないようです。
その点、NEC さんのタブレットは、私の知る限り、全部本体カバー内に
MicroSD カードは収納される構造になっているようですので、
移動時のカード紛失の心配が皆無です。

ちょっとしたころで、日の丸メーカーの良識とセンスの良さが光るようですね。

今後もNECさんには是非期待したいです。

書込番号:20041879

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/07/16 11:13(1年以上前)

hightechseekerさん、こんにちは。

NECのパソコン事業は、現在 NECパーソナルコンピュータ株式会社
が行っていますが、NEC・レノボ両社出資による合弁会社
「Lenovo NEC Holdings B. V.」 傘下となっていますので、念のため。

http://necpc-lenovo-recruit.jp/aboutus/n_company.html

書込番号:20041927

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

USB充電キャップの交換(docomo版)

2016/07/14 12:00(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件

docomo版のこの機種を使い始めて、約2年。
ついに、USBのキャップ(カバー)が閉まらなくなってしまいました。

少し前、ドコモショップで交換可能か聞いたところ、その店員さんには、「初期化して修理になります」といわれましたが、
今回、同じショップに電話したら、
「在庫があればすぐに交換可能です。型番は何ですか?色は?在庫見てきます。」
で、在庫があり、無料で交換ということになりました!

対応する店員さんによって、違うように思いました。

どなたかのお役に立てばと思い、書き込んでおきます(^^)

書込番号:20036898

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2016/07/23 04:59(1年以上前)

>moco_m65さん

良い情報ありがとうございます!
俺のもたまにしか有線で充電しないのにもかかわらずキャップが馬鹿になりつつあり
防水の面で不安になりつつありました。

後日、ポケモンGOの遊びが落ち着いた頃ドコモに修理持っていきたいとおもいます(笑

書込番号:20059354

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件

2016/07/23 12:41(1年以上前)

その後、ドコモショップに行って交換してもらいました!

キャップ交換について知らない店員さんが多いので注意です。
受付の店員さんも???という感じでしたので、「電話で在庫確認しています」と言ってやっとでした。

ちなみに、最初、ドコモお客様サポート151に問い合わせたら、「ドコモショップに在庫あれば交換可能ですので電話確認してみて下さい」という回答でしたので、自信を持って電話して下さい(^^)

書込番号:20060190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2016/07/23 16:45(1年以上前)

私のも・・・購入した時に、何処に電源を接続するのという事で、いろいろと捲りその後も開けたり閉めたりで・・やや甘くなったかな〜と言う感じですが可能かな?

因みに、wi−fiモデルなんだけど(^^)
この場合は、量販店何だろうが・・・・。

書込番号:20060656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WIN 10にアップグレードしました!

2016/07/10 07:02(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

スレ主 inubozakiさん
クチコミ投稿数:32件

WIN 10にアップグレードしました。まだの方ご参考に。

ここの書き込みでカメラやHifi不具合が出るとためらってましたが、マウスのHP
にLANアダプタ、bluetooth、センサ?の新ドライバ3個公開も含めてUPグレード
の手順が出てたので。

すでにMS OFFICEをインストールしてあったので、Cドライブの空き不足でトラ
ぶりました。MSのサイトからダウンロードしたUPグレードプログラムでは、空ス
ペースをUSB、SDなどCドライブ以外に指定するコマンドが出てこずでしたが、試
行錯誤でPC内部のWINアップデートメニューからやると空ドライブを指定できる
コマンドが出てきました。

2W立ちましたが無線LAN速度も特に問題なし、Cドライブ空がMS OFFICEフル
込で3GB程度しかなくなりましたが、SDをHDDとしてCドライブにマウントしたの
で、他のアプリはそこから起動可能、とりあえず問題なしです。

書込番号:20025647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング