タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手は良いです

2003/09/19 11:12(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-UX50

スレ主 めんたさん

悩んだ末、結局購入してから2週間ほど経ちました。なかなか使いごごちは良いです。当初気にしていた、キーボードが硬くて使いにくいかなという点も、すぐに慣れてしまい、問題はないです。今、Blue Tooth対応のPHS 633Sを予約しています。これが使い物になれば、Webやメールもできるので楽しみです。後日レポートしたいと思います。
初代のPalmや、初期のCLIEを使っていて、それからiPAQに浮気したりしていたので、Palmは久しぶりです。そのせいもあるかも知れませんが、ちょっと困ったところは、
・ジョグダイアルが使いにくい。回しにくいし、押しにくい。
・Graffti2なので、「i」、「k」、「t」、「x」の書き方が変わってしまって悲しい(もしかしたら、変更できるのかも知れませんが、知りません)
・パソコンにある音声や動画などのデータを単にメモリスティックにコピーしただけでは再生できない。それが可能になるフリーソフトウェアがあったので使ってみたが、mpegで再生できないものもあった。

双竜という麻雀ゲームをインストールしましたが、ちゃんと動作します。通勤時の電車の中で、遊んでいます。ほとんどゲームマシンとして使うことになりそうなので、もしかしたら、Game Boy でも買ったほうが良かったかも(笑)

書込番号:1956260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

nakanak

2003/09/19 02:22(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

スレ主 kimo20009さん

なかなかこれいいです

書込番号:1955754

ナイスクチコミ!0


返信する
よいですね。さん

2003/12/16 15:54(1年以上前)

自分も同感です。
よいですね。

書込番号:2237669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シグ2現役

2003/09/17 10:45(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 孔来座亜_さん

お久し振りです。

 昨年末、ポケットサイズとVGA画面とに惹かれて、新ザウルスC700へ乗り換えを図ったのですが、アプリケーションの不足と、データ形式が一般のJISコードではないと言う事で、結局は全面移行は不可能だと諦めました。

 目下は、PDAとしての住所録、スケジュール管理、ToDo、Web閲覧、電子ブックビュアー、各種辞書、日本地図としてC700を使っています。

 シグ2は、小遣い帳(家計簿ハニー)、メーラー(nPOP)、乗り物案内(ハイパーダイヤ)、目覚し時計(DeClock)、構造化メモ帳(IdeaTree)、それに自作のBIOとQ_Rekiを使っています。

 今回、4泊5日で観光旅行に出掛けたのですが、オプティオSという超小型デジカメで沢山の写真を撮り、SDメモリに記録した画像データを吸い上げるのに、本体に挿した1Gマイクロドライブと、USB接続したSDカードリーダとを使ってみました。

 256MB(約120枚)のSDをほぼ毎日、宿に着いてから、シグマリオンを使ってデータを転送しましたが、大変快調でした。最近は、より大容量のMDも出ているようなので、専用リムーバブルディスクよりも荷物にならないし、場合によってはホルダーに分けたり、画像チェックもできるので、便利だと思います。

 シグ2(USBコード)とデジカメをお持ちの方は、是非お試しください。

書込番号:1950670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2003/09/18 11:37(1年以上前)

アナ様、ご無沙汰しております。
>1Gマイクロドライブ
超うらやましいです(T_T)
アナ様の装備(ソフト)は聞き惚れるほどですね。
私のIE、メール専用シグがかわいそうになります。
それさえも最近は家でPC使ってしまうのでお蔵入り状態ですが・・。
お話聞いているだけでシグのポテンシャルを垣間見れて嬉しいです。

書込番号:1953572

ナイスクチコミ!0


スレ主 孔来座亜_さん

2003/09/18 21:18(1年以上前)

どこてんさん コメント有り難うございます。
イヤー懐かしくて涙が出てしまいそうです。お互い、しっかり生きていたのですね。(笑)

>>1Gマイクロドライブ
>超うらやましいです(T_T)

 最近は、随分価格も下がり(15千円程度)で、SD256MB(10千円程度)が4回程度コピーできるのです。 それにしても、もう少し安価になって欲しいですね。(確か新聞で3GBが完成したとか見たような・・・)

 予備で買ったはずのガンメタが、以前報告したように有償修理を断られ、今回の旅行中に完全に左の支柱が割れてしまいご臨終です。環境をバックアップした上で、私の不注意で有償修理した最初のシグ2に完全移行しました。

 今回、何時もは長期旅行に持っていくサブノートが、荷物の関係で持って行けず、シグ2がメインになりました。列車ダイヤの確認も、カメラ撮影に大切な日没時刻の確認も、シグ2ならできるのです。(GPSや地図が使いやすいとさらに完璧なのですがね)

 それにしても、現状では、ポケットに入らないシグ3に乗り換える理由が見付からないんですよね。シグ2は左の支柱が割れるという致命的な欠陥があるけれど、ある意味では完成されたPDAでしたね。(過去形?現在進行形?)

 もう一台、買っておこうかな。

書込番号:1954733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

kino2 mplayer

2003/09/10 21:33(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 ウィッシュスーパーレッドさん

Zaurus Software Index(フリーソフト)にkino2 mplayerがありましたので、早速インストールしてみました。

http://www.killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=1310

サポートフォーマットはAVI(MPEG4,DIVX) MPEG1/2 ASF/WMV などのようです。
動作結果(私が持っているもののみ)
MPEG2    ○
MPEG-4,MP3  ○ ザウルスデモ(陽光の旋律)、MT-AV1録画
MPEG-4,G.726 × Cinema Town動画

ただし、SDカードからは再生不可でした。CFカードからは可能でしたので、2MB/秒のせいかもしれません。

純正Movie Playerとの画像比較(MPEG-4,MP3)Fullscreenのみ
純正に比べ若干カクカクしています。

File-Preferencesにて各種設定が可能です。
Audio-Decoder をMADからffmpegに設定、動きがスムーズ(純正同等)になるが、音がでません。
Video-Fullscreenにてenable overlay をチェックすると画面の下にノイズ、さらにカクカク。
Video-Fullscreenにてenable QVGA modoQVGA modeのチェックを外すと紙芝居状態。

その他にも色々設定が可能なのですが、どう変るかわかりませんでした。
Core-Media StreamのCache(KB) を増やしても変りませんでした。

またサイトには「ダウンロードZにmplayerをインストールした場合、kino2設置の前にそれを削除する」とで書かれていたので(英文にて意味不明)、念のためmplayer-w100 を削除してインストール、作動確認後、mplayer-w100を再インストールしたが問題ありませんでした。

mplayer-w100よりは、ノイズが少ないし、早や送り等も可能なので、良いと思います。
純正Movie Playerの方がきれいですが、kino2は多くのフォーマットに対応しているので、なかなかの出来です。
ただし、レジューム機能が無いのが残念です。

簡単ですが、レポートしてみました。

書込番号:1931765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件

2003/09/11 09:05(1年以上前)

情報ありがとうございます、自分も試してみました。

ザウルス用にWME9で作成したファイルと、DivXのファイルを
試してみましたが再生できました。

> ただし、SDカードからは再生不可でした。CFカードからは可能でしたので、2MB/秒のせいかもしれません。

10MのSDカードでは再生可能でした。

いろいろなフォーマットが対応しているのは、嬉しいですね。
これで日本語ファイル名が使用できれば、なお良いのですが(笑

書込番号:1933039

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウィッシュスーパーレッドさん

2003/09/11 20:44(1年以上前)

ザウルスの重鎮であるしふぉんさんからお礼をいただきうれしく思います。
昨夜会社で頑張ったかいがあります。

> 10MのSDカードでは再生可能でした。

次回はSD256MB以上(10MB/秒)を買いたいと思います。

リモコンCE-RH1にも反応していましたが、どれもが一時停止なり、再生ボタンは一時停止で固定され、本体のOKボタンで解除になります。ボリュームも一時停止とごっちゃになっていてほとんど使えません。
MP3の音楽も聞けました。ただ画面が真っ白になるだけなのでいまいちですが。

Linux Zaurus Technical Know-how さんやZaurus ハマリ道サイトさんにもアップされていました。
http://www.areanine.gr.jp/~nyano/index.html
http://park11.wakwak.com/~nkon/homepc/zaurus/software/#kino
Cache を 2048KB 程度が良いとありましたが、違いがよく判らりません。滲みが少ないないような気が?

私のZaurus歴はSL-C700からスタートですので、判らない事ばかりで、しふぉんさんの他、このサイトの多くの方の意見を参考にさせていただいております。
今までは見るばかりでしたが、判らないことは、恥をしのんで聞かなきゃ損々ですね。
色々疑問がいっぱいなので、書き込みたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:1934224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

やっと使い物になる

2003/09/10 14:59(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

シグ1,2と比べて、やっと使い物になるって感じです。
薄くなったおかげで、鞄に入れやすくなりました。
スペースキーが押しにくくなったのは残念です。
必ず、スペースキーの手前の部分を押してしまう。
キーボードもフラットで、ブラインドタッチがやりにくいのも不満です。
でもおおむね満足しています。
ポケットPCみたいに、長押しするとメニューが出てきてもらいたいものです。
IEのお気に入りもPCから転送できるとうれしいのですが。
でもおおむね満足しています。
シグ3対応のソフトがもっと早く充実することを祈っています。

書込番号:1930940

ナイスクチコミ!0


返信する
そうですか〜さん

2003/09/10 21:36(1年以上前)

そうですか。私は文章を書くのが主体ですので、シグ2の方が使いやすくシグ2に戻りましたけど、、、

書込番号:1931775

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/09/11 02:08(1年以上前)

IEのお気に入りは シグ3用に 変換すればいいだけですよ。(ツールあり。)
私は 変換しすぎて 200以上は無理と シグ3に怒られましたが。。。

ちなみにそのツールはここにありますよ。
http://www.tweeningbiz.com/
変換後は シグ3のお気に入りフォルダに放り込むだけで OKです。

書込番号:1932683

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/09/11 13:07(1年以上前)

文書を書くなら字も大きく見えるシグ2の方がいいですね。
私はブラウザ、エクセル閲覧が主なので、画面の広いシグ3の方がいいです。

お気に入りの変換ツールなんてあったんですね。
知らなかった。
WinCEfanにも見あたらなかった。
でも今は本体のブラウザはスレイプニアを使っているので、もう一回変換しなくてはならないのでめんどい。

書込番号:1933412

ナイスクチコミ!0


もっしゃ〜さん

2003/09/12 00:45(1年以上前)

SIG3対応のソフトは十分あると思うけどなぁ〜。何が足りないのでしょうか?最終兵器リモートデスクトップでほとんど解決してしまうし・・
僕的には、「やっとノートPCがいらなくなった」って感じなんですが。

書込番号:1935003

ナイスクチコミ!0


文字夫さん

2003/09/12 14:28(1年以上前)

>文書を書くなら字も大きく見えるシグ2の方がいいですね。

SIG3はフォントサイズを変えられないんですか?

書込番号:1936056

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/09/12 19:29(1年以上前)

出来るけど、シグ1,2の方がでかい。

書込番号:1936604

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/09/12 20:01(1年以上前)

ソフトはシェアウェアが多い。
古いフリーソフトが使えない。
昔から使っている市販品のPocketWZエディタ2.0も使えない(泣)

書込番号:1936660

ナイスクチコミ!0


TakMさん

2003/09/13 11:39(1年以上前)

PWZは3.0のα版が対応しているのでフル機能ではないですが、使えますよ。

書込番号:1938422

ナイスクチコミ!0


midorikoさん

2003/09/25 14:02(1年以上前)

モバギUが青息吐息になってきたので、新しいものを探しています。
文章を書くことと、catvにつなげてメールの送受信 エクセルの閲覧が主な用途です。
当然出来るだけ新しいシグVで決まり、と今まで思っていましたが、自分の用途にあうものを選ぶのが大切と この掲示板をみてよくよくわかりました。

そうですかさん
文字の大きさっていうのはかなり使い心地に影響しますか?
タイピングの感じはどうでしょう?
難しいことができない(わからない)ので、PWZやQMAILを使うのにいろいろやらないといけないのは 大変です。
 
やはりUでしょうかしら?
わざわざ古い機種を買うの?と夫には言われて心がぐらつきます。

書込番号:1975219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の品質

2003/09/06 23:23(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 無名無名さん

NX70を使用してましたが盗難な遭ってしまい現在NX80を使用していますが、同じ場所(環境)での動画を撮る機会が多くNX80で撮影するようになりました。しかし、画像の品質に疑問が出てきたためNX70で撮った動画と比較してみた結果、やはりNX70の方が画像が明るく動きもスムーズで粗さが感じられません。設定ミスや本体の異常もありません。
なのでまた、NX70を購入予定です。

書込番号:1920122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング