タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2874スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

オンライン在庫復活

2022/02/10 13:05(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

3日前に予約して5週間待ちの状態でしたが、今朝突如在庫が復活したので64GBパープルをピックアップできました!
ストアの店員さんには「ラッキーですよ〜。」と言われてなんだか嬉しくなりました。
午後になり色型僅かになりましたが、レアなセルラーモデルまだ在庫ありますよ!

書込番号:24591059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
soomoさん
クチコミ投稿数:20件

2022/02/11 01:25(1年以上前)

こんばんは

ズバリどこで売ってたのでしょうか
ぜひ教えて下さい

書込番号:24592373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2022/02/11 08:02(1年以上前)

アップル公式ですよ。
最寄りのアップルストアに直接行ける人しかできない買い方ですが、特にセルラーモデルなんか最短で購入する方法だと思います。

書込番号:24592553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/02/11 08:04(1年以上前)

昨日Appleのオンラインストア見たら翌日お届けに成ってましたけど?

書込番号:24592555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


soomoさん
クチコミ投稿数:20件

2022/02/11 08:05(1年以上前)

そうなんですか
微妙な距離ですが
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:24592556

ナイスクチコミ!1


soomoさん
クチコミ投稿数:20件

2022/02/11 08:05(1年以上前)

へぇそうですかすぐ見ます!!

書込番号:24592557

ナイスクチコミ!1


mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件

2022/02/11 08:47(1年以上前)

今(2/11 8:30頃)見たところ、Apple丸の内と銀座に在庫があるようですね。
Wi-Fi+Cellularモデル64GB スターライト、パープル

オンラインは以下のようにかなり先の発送ですが。。。
2022/03/24 - 2022/03/31

書込番号:24592624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2022/02/11 08:49(1年以上前)

店頭在庫がオンラインストアで確認できる仕様なんですよね。
それならオンラインストアで予約待ちしている人に振り分ければいいのに、とも思ってしまいますが。

ちなみにオンライン在庫見つけたのは午前7時30分頃。
在庫更新のタイミングは午前6時とか8時とか諸説ありますが、早朝から実店舗開店前までの時間でこまめにチェックすると良いかもしれませんね。

書込番号:24592626

ナイスクチコミ!0


mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件

2022/02/11 09:01(1年以上前)

改めて確認したら2/21 9:00時点で以下の店舗在庫があるようですね。表参道が色々ありそうです。
Wi-Fi+Cellularモデル 64GB
 パープル Apple表参道
 スターライト Apple渋谷、丸の内、銀座
Wi-Fi+Cellularモデル 256GB
 スペースグレイ Apple表参道
 ピンク Apple新宿、丸の内
 パープル Apple銀座
 スターライト Apple表参道

書込番号:24592646

ナイスクチコミ!1


mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件

2022/02/11 09:06(1年以上前)

2/11の誤記です。
スレ主さんがされたように、オンラインで予約して店舗受け取りができるみたいですね。
(それがピックアップ?)

書込番号:24592654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2022/02/11 18:21(1年以上前)

そうですね。
オンラインで押さえてしまえばそのままショップへ行ってピックアップできますね。
以前の予約分はキャンセルできますし、店員さんも「お届けで予約されてる分はキャンセルで問題ございませんよ。」なんて言ってました。

書込番号:24593633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/02/16 06:22(1年以上前)

昨夜ヨドバシ.comでMK8F3J/Aが在庫ありだったので注文し直しました。

書込番号:24602506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/02/16 21:12(1年以上前)

先ほど、セルラー パープル 256GをC-smartオンラインで在庫あり購入しました。256Gならピンクもありました。昨日までは、パープル以外の3色ありましたが、パープルが欲しかったので待ってて良かったです。ここは店舗も穴場みたいで、M1 Macbook Airや半年待ちだったAir Pods proも在庫で購入した経緯があります。本当は教えたくなかったんだけど(笑) さすがにminiの店舗在庫はないみたいですけど・・

書込番号:24603852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/02/17 14:07(1年以上前)

[24602506]の件、注文から1日半ちょっとで先ほど届きました。
在庫あるときのヨドバシは速いですね。

書込番号:24604949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

割り切って使うならまだまだいける♪

2022/02/03 00:12(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au

同時期のPZを持っていながら、中古入手、激安だったので^^;

PZとスペックは大きく変わらないようですが、
Androidのバージョンが古いのが気にならないなら、まだまだいける機種です。が、
PZより微妙に動作が遅い気がします。

書込番号:24577364

ナイスクチコミ!2


返信する
まあ兄さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2022/02/03 06:54(1年以上前)

こちらは最近まで使っていましたが、年とった親がLINEをするので譲りました。

> PZより微妙に動作が遅い気がします。
僅かとは言え、CPUの差がありますからね。
https://gadgetversus.com/processor/qualcomm-msm8952-snapdragon-617-vs-qualcomm-msm8939-snapdragon-615/
なぜかPassMarkの数値だけはMSM8952(PZ)の方が低いですが、これは誤差でしょう。

書込番号:24577562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/02/08 16:41(1年以上前)

実は中古で2,000円でした。
まぁ、この値段を考えれば、多少の動作の遅さは妥協出来ますね。

これが、10,000円以上だったら、話は別ですけどね。

書込番号:24587740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

割り切って使うならまだまだいける♪

2022/02/03 00:10(1年以上前)


タブレットPC > LGエレクトロニクス > Qua tab PZ au

クチコミ投稿数:3件

自宅から200km離れたハードオフにて入手^^;

Youtube、簡易NASへのアクセスがメインとして利用してますが、
まぁ、そこそこ快適に稼働しています。

というか、過去3枚のタブレットは全部ジャンク扱いを入手^^;

書込番号:24577361

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

音がイイ

2022/01/29 14:25(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデル

ipad air4を使っていたが、Appleの初売りでipad proがApple Gift Card 12,000円分のバックにコンビニでApple Gift Card 10%OFFにLINEで5%OFFで、諸々合わせると80,000弱で購入可能。

悩んだ末に購入。
まず動画を見る分にはipad air4との差は感じません、但し音は全然違いますね。

また60 120 fps の違いですが、オジサンには誤差の範囲ですね、ゲームをやらないからだと思います。
まぁ120に慣れると60には戻れなくなると思いますが‥

M1なのでこれから動画編集をしたいですね。

1年以内にipad 第6世代→ipad air4→ipad proになると流石に雲泥の差ですね、因みにipad air4は買った値段からアクセサリー含めてマイナス10,000円以内で売れたんで満足です。

Apple製品は中古でも値段があまり下がらないのも魅力ですね。

書込番号:24568869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Epoch0728さん
クチコミ投稿数:15件

2022/04/04 17:40(1年以上前)

私はIpad air5とpro11で悩みましたが結局proを選んで大正解です。airはステレオですが音がチープですよねカサカサしてて重みがないです。しかも縦に置くとステレオ無くなるようです。proは縦から横に変えると自動で音も切り替わって低音は下から高音は上からの8スピーカでしっかり音が出ています。ほんとは画質重視で買ったのですが画質は今もよくわからないです。air買うなら外付けスピーカー必須です。

書込番号:24684644

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信29

お気に入りに追加

標準

Android 11 の更新メッセージがありました。

2022/01/16 12:49(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

こんにちは。

2022/01/11 インターネット経由でアップデートを実施します。
重要なお知らせがありました。

android 10 -> android 11 へ更新です。
操作して分かった点です。

・顔認証 が早くなりました。
・Info.Board が使いやすくなりました。
・スマートローテーション 縦向きアプリが横向きモードで表示
・ホームの設定でGoogile APPが表示されます。 (エターナルズ (YouTube、Google TVなど))
・壁紙が壁紙アプリから選べるようになりました。 (フォト、壁紙から選択)

他に気づいた点があれば教えてください。

書込番号:24547220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2022/01/16 13:21(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001327260/SortID=24070339/

このような症状が改善されれば良いのですがどうですかね。

書込番号:24547283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/01/16 23:33(1年以上前)

先程アップデートしました。アプリの電池の最適化がいじれるようになってますね。システムアプリは殆どいじれませんが。他にもなにか気づいた点があれば後日追記します。

書込番号:24548393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/17 10:08(1年以上前)

WLANですが、

@NEC ATERMですが、バンドステアリングのSSIDに接続できなくなりました

A『デバイスMAC』に設定してもランダムMACでWiFiルータと繋がります

という問題が早速。
@は同じNEC(しかも現行機)なのになあ、という。とりあえずは各周波数個別SSIDに繋がるからいいけど、といったところ。
AはSSIDで接続制限しているので、割と困りものです。

『ライブ壁紙』対応はしてくれませんでしたね。。。

書込番号:24548853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/17 10:22(1年以上前)

自己レス(訂正)です。

@の件は、Aが原因でした。
ATERM WG2600HP4の仕様?で、接続制限を『見えて安心ネット』にしている場合、バンドステアリングSSIDは未登録MAC機器は一切接続できない(が、周波数個別SSIDは警告状態となるが、接続できる)からでした。

書込番号:24548877

ナイスクチコミ!1


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/01/17 10:36(1年以上前)

>はらぴ〜さん

XPERIA ON Mountain Silver Theme sony Xperia テーマ をPLAY ストアからインストールすろと
ホーム画面を切り替えると山の壁紙が動きます。
また、「透明時計&天気」というアプリをインストールすると、壁紙でもウィジェットでも選択できます。

これって、「ライブ壁紙」ではないでしょうか。
間違っていたらすいません。

書込番号:24548893

ナイスクチコミ!2


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/01/17 10:40(1年以上前)

>はらぴ〜さん

外観ー 壁紙を選択すると、なんと「ライブ壁紙」が見えました。
やったー。(^^♪

書込番号:24548898

ナイスクチコミ!1


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/01/17 11:02(1年以上前)

>はらぴ〜さん

すいません、ボケしてました。

『ライブ壁紙」は撤回です。
スマフォと勘違いしてました。
訂正します。

書込番号:24548925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/17 21:15(1年以上前)

Android11にしたらWLANに繋がらなくなりました。

はらぴ〜さん と同じ症状かもしれませんが、修理に出そうかと思います。

書込番号:24549801

ナイスクチコミ!2


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/01/17 22:23(1年以上前)

>シルバーキングさん

WLANIを再設定してもダメですか?
リセット オプション ー WLAN,BlueTooth をリセット してもダメですか。
修理に出すに前、試してみて下さい。

私は、I/O データ WN-DAX1800GR、 NEC AtermWG1400HP を中継ルーターに使用してますが、WLANが切れることは
ないですね。デフォルトの設定で行っています。
一体、なにが違うんでしょうか。
 

書込番号:24549939

ナイスクチコミ!1


Great V70さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/17 22:42(1年以上前)

>シルバーキングさん

私も同症状で、OS update 後今まで繋がっていた WiFi 親機と繋がりません。
どうやらMac address 接続制限をかけていると、繋がらないようです。もちろんランダムMacでなく個体固有Macを指定し、WiFi 親機にそのMacを登録してもダメ。おそらくWiFi接続設定でランダムMacを使わない、と設定しても、変なMacになっているようです。
WiFi 親機での Mac address 制限を外すか、制限を外していったん繋ぎ、接続後のtablet の接続情報を調べるアプリでどんなMac address になっているかを調べ、そのMacを WiFi 親機に登録して再度 Mac address 制限機能をオンにしたら動くと思います

書込番号:24549994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/18 16:40(1年以上前)

WLANですが、ATERM(WiFiルーター)上で見る限り、T1195側を「デバイスMAC(固定MAC)」に設定していたとしても、間違いなくランダムMAC(規則性があるので判断可能です)で接続に来ています。

しかも不思議なことに、2.4GHzと5GHz双方で接続しているように見えます。
(異なるランダムMACアドレスで)

これはT1195向けのAndroid 11のbugなのは間違いなさそうですね。
とりあえずダメモトで問い合わせてみるかなぁ。。。

書込番号:24551049

ナイスクチコミ!4


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/01/18 17:15(1年以上前)

>はらぴ〜さん

ATERMはAU光ルーター用持っているのですが、無線ではないので調査できません。
すいませんが、確認をお願いします。

書込番号:24551097

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/01/18 17:42(1年以上前)

>はらぴ〜さん

もうためしていると思いますが、

システム 開発者オプション ネットワーク Wi-Fi-enhancedMAC ランダム化  というオプションを
見つけました。MACアドレスのランダム化が有効なネットワークの接続するたびにMACアドレスが変わる場合があるそうです。
バージョンアップの時、正しく初期化されてない場合もあるので、このオプションを入り切りしてみたら
いかかでしょうか。

書込番号:24551128

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/01/18 18:18(1年以上前)

>はらぴ〜さん

『ライブ壁紙』ですが、Googleの壁紙をダウンローとするとライブ壁紙をはることが可能になるそうです。
以下のURLを参考にして下さい。

NEC LAVIE公式サイト のURLです。

https://okbizcs.okwave.jp/necpc/qa/q9878688.html

書込番号:24551172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/19 08:08(1年以上前)

おはようございます。

>仲義さん
Bluetoothは元々OFFになっていました。
WLANとBluetoothも一旦リセットしてみましたがダメでした。


>Great V70さん
アクセス拒否されているMACアドレス(恐らくランダムのMACアドレス?)が
ブリッジモードにしている端末に記録されていたので、時間ができたら登録して試してみたいと思います。

書込番号:24551964

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/01/19 10:14(1年以上前)

>シルバーキングさん
>はらぴ〜さん

家のAterm WG1400HP に対して、MACアドレスフィルターを設定し、
本機のシステム 開発者オプション ネットワーク Wi-Fi-enhancedMAC ランダム化  というオプションをONにすると、
WI/FIが接続できなくなり、家のIO-DATAのルーターに接続しにいってしまいました。

WI/FIを切り替えるたびに、MACアドレスが変わるようで、ルーターにMACアドレスを追加してもダメでした。
再度、本機のシステム 開発者オプション ネットワーク Wi-Fi-enhancedMAC ランダム化 というオプションをOFFしたところ、
家のAterm WG1400HPに接続しにいきました。

書込番号:24552117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/20 15:06(1年以上前)

>仲義さん
まだ試せていませんが「Wi-Fi-enhancedMAC ランダム化」は、同じSSIDでも接続のたびにMACアドレスが変わるかどうかのオプションなので、仮にOFFにしても、初回はランダムMACで繋がるのには違いなさそうですね。

ただ、OFFにするとそのあとは同じSSIDなら同じMACアドレスで接続されるようなので、その初回接続時の「ランダムMAC」を登録すればいいんですが...

とりあえずどうなるか試してみます。

書込番号:24553922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2022/01/20 19:19(1年以上前)

これまでGoogle Keepで、
チェックボックスを表示していると文字の入力が非常に不安定でしたが、
どうやら安定して入力できるようになったみたいです。

また、アプリの切り替えが非常に機敏になりました。

今、皆さんが問題にされているWi-Fiへの接続の問題は幸運にも起きませんでした。

書込番号:24554262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/20 20:07(1年以上前)

>仲義さん
壁紙の件ですが、予想どおりNG(何もおこらない)でした。

Googleの壁紙アプリを入れた場合、ライブ壁紙機能が有効なAndroid機では「ライブ壁紙が選べるアイコン?」(ピッカーといいます)が表示されて選べるようになりますが、そもそもライブ壁紙機能に未対応な場合は表示されません。

またNova Launcherを使っている場合は実はライブ壁紙のピッカーが出て実際にインストールしたライブ壁紙が選択できるところまではいくのですが、「インストールされていません」というエラーが出て、ライブ壁紙は有効になりません。

なのでそもそもそのAndroid機自体がライブ壁紙機能が有効化されていないといけない(アプリで追加できるものではない)、ということです。

書込番号:24554318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/20 20:16(1年以上前)

>バッハの平均律さん
WiFi接続問題が発生する条件は、ルーター側で「MACアドレスによる接続制限」をしている場合に限られますので、そもそもこの制限をされていない場合は問題になりえません。
(どのMACアドレスでも繋がるようにルーター側を設定しているので、T1195側のMACアドレスがコロコロ変わっても関係ない。あえていうなら、DHCPで配布されるIPアドレスもコロコロ変わる可能性が高いということ)

>仲義さん
開発者オプションですが、見た時点でこの機能は「OFF」でした。
うちの環境ではこれのON/OFFで特に挙動に変わりなく、WLANの設定を「デバイスMAC」「ランダムMAC」どちらにしてもランダムMACで接続、そのあとは再接続してもMACアドレスは変化しませんでした。
ただ気になったのは「ランダムMAC」設定で接続したあとに「(実際に接続した)MACアドレス」をT1195側で見ると、表示はデバイスMACのアドレスが表示されているという。。。

なんかむちゃくちゃですね。

とりあえずは一度接続したSSIDの(ランダム)MACアドレスは変わらないことは確認できたので、これをルーター側で許可することでごまかすしかないようですね。

書込番号:24554333

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 安さで選びました

2022/01/11 12:19(1年以上前)


タブレットPC > VANTOP > VANKYO Matrixpad S8T

スレ主 L.Servalさん
クチコミ投稿数:1件 VANKYO Matrixpad S8TのオーナーVANKYO Matrixpad S8Tの満足度4

長らく使っていた中華パッドG808のAndroidバージョンが古すぎて一部のアプリの最新版が使えなくなってきたので後継機として購入。先代に比べると少し厚く重いですが使っていたNexus用のケースに何とか入りました。怪しいアプリが(表向きは?)見当たらないのも好印象。

主な使い方はperfect viewerを使ってオライリーの解説書pdfなどをPCのそばに横置きしてチラ見するためなので十分。画素は粗めなのが老視には逆に好都合です(笑)。

欠点を挙げれば付属のフィルムを貼ったら空気入りまくりで、しかも天井照明が反射して疲れること。市販のノングレアに貼替えを検討中です。キッチンでクックパッド使うのならともかくwifiは2.4GHzのみで今のところ充分です。

書込番号:24538619

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング