
このページのスレッド一覧(全2874スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2021年7月30日 07:18 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2021年7月17日 23:39 |
![]() |
14 | 5 | 2021年7月15日 19:43 |
![]() |
1 | 1 | 2022年3月21日 14:43 |
![]() |
24 | 8 | 2021年7月15日 13:16 |
![]() |
1 | 0 | 2021年7月8日 13:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
Appleサイトで新しいiPadを注文しました。
その時、下取りができたので、今使っているiPadを下取りしてもらいました。
傷も無く綺麗なので良い値になりました。
下取り価格 16000円 32GB
購入iPad 約38000円 32GB
結局22,000円で購入できました。
名前も無料で入れました。
うれしいな。
下取りは、一旦購入品を満額支払して、後から下取り品を査定して返金するようです。
Webしか使ってないのでメモリーは32GBで充分です。
これからはZoomでも使おうかな(今はiPhoneでzoomしてる)
iPadは安いのですね。
良いことです。
配達は8月末なので、待ち遠しいです。
5点

iPadはリセールが良いので買い替えの負担が少ないですよね。自分も32,790円で購入し1年半使用したiPad(第7世代)32GB Wifiモデルが、つい先日30,000円で売却出来ました。
Appleの下取りで16,000円と言うことは、iPad(第6世代)32GBでしょうか。イオシスの買取だと、傷が無いBランク相当ならば22,000円、今ならキャンペーンで買い取り額2万円以上は2,000円アップ+初回1,000円アップを活用すると、iPad(第6世代)32GBは25,000円で買取して貰えます。
https://k-tai-iosys.com/MWJkNjI1ZT_iPad_6_2018_Wi-Fi
名前は無料で入れて貰えますが、リセールを考えると残念な気がします。
https://iphone-college.com/goodinformation/apple_engraving_service.html#mokuji-6
書込番号:24264536
5点



タブレットPC > KEIYO > New Bridge NBTB101
初めてのタブレットです。ちょっと重いかなーと思いましたが、作りがしっかりしていて、性能・画質は最初のタブレットとしては、いいと思います。
書込番号:24245286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
こちらの、Chromebook Detachable CM3と、Lenovo の IdeaPad Duet の両方を所有しています。
一長一短あると思いますが、こちらの本体の一番のメリットはやはり、スタンドカバーと入力用のスタイラスペンですね。
IdeaPadの方は最低でも、別途MOFTのスタンドカバーを準備する手間がありましたが、
Detachable CM3は最初から付属していたので、液晶保護フィルムを用意した以外は、
何も必要なくそのまま使えたのが大きかったです。
また、本体のみのタブレットにした時に、スタイラスペンが本体に収納できるのは、
どこに置いたかを忘れることが多い人(自分のことです)には、かなりうれしい装備でした。
このまま2台とも使って、何か気づいた点があったら改めて投稿しようと思います。
10点

>IdeaPadの方は最低でも、別途MOFTのスタンドカバーを準備する手間がありましたが、
スタンドカバーは付属していませんか? ↓の仕様表でも直販、量販モデル共に主な付属品に記載がありますし、自分が購入したIdeaPad Duetも当然付属していました。
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/duet-3-series/Lenovo-CT-X636/p/ZZICZCTCT1X
書込番号:24240694
2点


> エメマルさん
正しくは、「可変型のスタンドカバー」です。
最初から、縦でも横でも使えるのがついているのは便利ですと書くつもりでした。
大事な部分が抜けていてすみません。
書込番号:24241422
0点

>キハ65さん
余裕がある時にアップしますー。
MOFTがついている方がいいですか?
書込番号:24241425
0点

個人的にはキーボードは付けっぱなしなので、縦用のスタンドは不要です。CM3のペン収納は便利だと思う反面、スタイラスペンが細いので、IdeaPad Duet の方がUSIペンの握り心地は上だと思ってます。
書込番号:24241622
1点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab W TW708/BAS PC-TW708BAS
つい最近この機種を中古で求めました。まあ美品の部類でバッテリーも3〜4時間は楽勝で持ちます。
実はこの10年ほど毎日4時間ほどのあるトレーニングをしていて、毎回トレーニング内容(一日10種類程度を200回ぐらい実施)をノートに記入し家に帰ってからVBAで作成したExcelへ入力をしAccessでデーターベース化し日々の蓄積を行っていたのですが毎回家に戻ってからの入力がメンドーになり一発奮起してACCESS VBAで入力から集計まで一気にできる仕組みを作り、10インチのWindows タブレットで現場で入力していました。しかし10インチと言えども大きくかさばる為今回8インチWindowsマシンを探しこの機種の中古を購入した次第です。ATOMのもっさりした挙動には不安がありましたが充分現場で入力ができ、クラウドに飛ばしたデータを家のPCで確認し日々印刷する使い方では何の問題なく利用できております。VBAをスリム化しフォームを小さい画面用に何回か手直ししましたが、ノートに手書き入力と比べドリンクをこぼして判読不能になることもなく、また試しに複雑な集計を実施してみましたが第八世代のCPUとあまりそん色ない時間で集計したデータが表示されたのには驚いたくらいです。もちろんゲーム等のGPUに頼るような内容には向いていないのですが、なんでも使いようで5〜6年前のPCでも充分実用に耐えるんだと感心した次第です。現在は8インチPCは激減していますが使い方によっては今でも需要はあるんじゃないかと考えています。
1点

私の持ってるのはバッテリーが無くなって、電池交換代がかなりの高額なので
放置状態ですが
>Lax Lighthouseさんお持ちのものもそろそろバッテリー切れになると思うので
早めにバックアップを取っておいた方がいいと思います。
書込番号:24660725
0点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP
仕事中のながらテレビ用に、nasneのモニタとして使ってきたXPERIA Z2 tabletがいよいよ不調になってきました。
さすがに6〜7年も使うとどこかしら故障するものです。時々Bluetoothが死んだり生き返ったり...(^^ゞ
で、今さら中古のZ4 tabletを買うのも勿体ないので、それと同じくらいの価格で購入できる当機種を購入してみました。
届いて開梱一番、パッケージが意外としっかりしていてカッコいい!
中身を取り出して、いいやん!高級感ある〜!
です。
個人的なイメージですが、VAIOを買ったときのような高揚感を感じました。これが3万円弱ですから、驚きです。
まだひとしきり触っただけですが、良い感じです。
画面の発色、精細感、視野角等、iPad mini4と遜色ありません。高品質です。
動作はサクサクです。iPad mini4よりも数段快適です。
何より画面が大きいので新聞やマンガなども読みやすいのですが、普段愛用しているiPad miniよりも数段重く、底辺部が丸くなっている独特の形状を保持するのにまだ慣れません。iPad miniの代用には少し厳しい感じです。
また、縦画面で使っている際に、電源ボタンがちょうど左手小指あたりにあるためうっかり押して画面スリープしてしまうこと数回。
このあたりも慣れの問題でしょうか。
また、久しぶりのAndroidなのですが、標準UI(システムナビゲーション)が旧来からある3ボタンナビゲーションではなく、ジェスチャーナビゲーションを選択したため、最初は戸惑いました。が、これってホームボタンのなくなったiPhoneとほとんど同じ操作体系ですので、逆にとても使いやすい。
タブレットとしての使い勝手としては、iPadとの違和感がかなり少なくなり、何ならiPadの代わりにAndroidタブレットに移行しても問題ないんじゃ?と感じています。
取り急ぎ所感でした。
#レビューに書けよ!と言われそうですが、コメントが付くと嬉しいのでスレッド立てさせていただきました。
#ご質問等あればわかる範囲でお答えしますので、何なりと。(^^)
12点

こんにちは。
ヨガタブ買われたんですね。
うちは数年前に8インチのを嫁メインで使っていましたが、
やっぱりちょっと重いと言ってました。
それ以外は自立するし使い勝手はよかったみたいですねぇ。
書込番号:24238085
2点

>BAJA人さん
ありがとうございます。
8インチモデルがあったんですか。それだとiPad miniの代わりになったかも?ですね〜
もう今は使われてないのですか?
今、初めてこのタブレットでコメント入力してるんですが、慣れないもので訂正ばかりです…
でも自立する構造は便利です。携帯には向きませんが、動画を見たりするのに最適ですね。
なにげに音もよいので台所に常備したりすると便利なのかも。
書込番号:24238653
4点

Snapdragon 439ではキツイですね。P11 ProのSnapdragon730Gは無いとiPadどころかHUAWEIのkirinにも敵いません。
書込番号:24238685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>香川竜馬さん
そうなんですか。
その辺りに疎いのでよくわかっていませんが、今のところiPad mini4よりはかなり快適です。
もっと使い込むとまた印象は変わって来るかも知れませんね。
それはそうと、無理だと思っていたnasne accessがマイアプリのライブラリからインストールできまして、かなり喜んでおります。
これってもう配布終了してるっぽいのですが、過去にダウンロードしたアプリは終了していてもダウンロードできるものなのでしょうかね?f^_^;
書込番号:24238848
0点

>ダンニャバードさん
今は使ってないですね。
買ったのが2013年くらいで、うちの初めてのタブレットだったと思います。
ヨガタブはけっこう長持ちした気がしますね。
買い替えで2〜3年前に処分したと思います。
書込番号:24239431
1点

>BAJA人さん
そんなに前からあったのですね、このモデル。ビックリ。(^^ゞ
ということは5〜6年は使われたということですね。私のもそれくらい使えたら御の字です。
おもちゃ代わりに2日間ほど使い回しましたが、形状的に読書やWebブラウジングにはやはり不向きな気がしました。
今朝から、ながらテレビモニタのXPERIAと交代して運用中です。
ボリュームボタンが右側面で操作しにくいので、画像のBluetoothリモコンを発注しました。
Amazonのレビューでは評価が低いので使えるかどうか怪しいのですが、上手く機能すれば使い勝手が良さそうです。
書込番号:24239741
3点

>ダンニャバードさん
似たようなボタンリモコン持ってるので試しましたが
問題なく使えますよ
ただ自分のは ちょっとするとスリープしちゃうので
ボタン押すとBluetooth復帰するのですが
その度に通知音がなります(消せばいいだけですが)
電池ないだけかもしれません( ̄▽ ̄;)
車で使ってるのですが去年から交換してないです(苦笑)
カメラも ボリュームの+や−で撮れます。
書込番号:24240239
1点

>Jack O'Neillさん
ありがとうございます!
私のも先ほど届きましたので、早速接続してみました。
問題なさそうですね。(^^)
ボリュームの+/-が期待通り機能します。
ただ、再生/停止ボタンや早送り/巻き戻しボタンを押すと、テレビ再生中でもYouTubeミュージックが割り込んでしまいます。(^^ゞ
各ボタンの機能設定などができると良いのですが...
書込番号:24241146
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデル
先日iPad Pro2021を購入し、迅速に対応してくてありがとうございます。また、何か購入したいとき利用してたいです。よい買い物でした。
書込番号:24229368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





