
このページのスレッド一覧(全2874スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年2月2日 01:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月1日 12:56 |
![]() |
0 | 5 | 2002年2月3日 03:37 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月30日 12:26 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月19日 18:26 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月16日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




CLIES500cにオーディオアダプタをつけて使用しています 新型クリエもしくはシリコンオーディオプレーヤーの購入を検討していましたが大変満足です 考えてみれば4万円近く払って購入した500cを無駄にする必要はないですもんね ちなみにメモリースティック128mb使えるかご存知の方いませんか?
0点





eggyって、本当は、M−stage−Visual用の唯一の(今はFOMAがあるけど)なんですよね。でもそのことに関する話が全然ないですね。
もっとも私も、ほとんどモバイルビデオプレーヤーと簡易デジカメ・デジムービーにしか使っていないんだけど。でもたまに「ドコデモドーガ」とか見ると「なつかしー」と思ったりします。
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m505


今日池袋のビックパソコン館で衝動買いしました。
だって、形がすごくかっこいいんだもん。
くびれがたまらん!!(笑)
m500より遅いといううわさを聞いたんですけど、
お店でお店の人と一緒に、時計を起動させてみたら、
意外とm505の方が速かったです。
それから、一緒にケースを買ったんですけど、
最初からついてくるカバーというか、
液晶保護カバーだけで十分だと思いました。
また、DocumentoToGoは箱についてましたね。
それから、値段は34800円でした。
それから、質問ですけど、
フリーソフトの辞書で英和と和英と国語辞書で一番
語数の多いソフト教えてもらえませんか?
それとも、7800円の市販のソフト買ったほうがいいですか?
それだと全部で24万語あるらしいです。それがSDカードに入ってるんですって。それとSDカードは買ったほうがいいですか?
でも何に使うか良く分かってません・・ソフトのインストールとかですか?
それから、全然違うけど、あさこのもしもし相談室おもしろいよ。
http://www1.nisiq.net/~asako/cgi-bin/ansq/ansq.cgi
0点



2002/01/27 23:46(1年以上前)
おすすめのフリーソフトあったら、URL教えてくださーい♪
書込番号:497517
0点



2002/01/28 23:43(1年以上前)
しんばたさん
ありがとうございます。
すごいサイトですね。
どのソフトが定番ですか?
しんばたさんはPalm何持ってるんですか?
書込番号:499589
0点


2002/01/29 16:39(1年以上前)
私はクリエT600Cを使っています。
SDカードを、お使いのようでしたら
http://www.muchy.com/review/powerrun_1.html#webclipが便利です。
辞書については、標準でついてくる物が不満だったら購入された方がいいかもしれませんね。
書込番号:500776
0点



2002/02/03 03:37(1年以上前)
ありがとうございます。
インストールしてみます。
SDカードは16MBをヨドバシカメラで買いました。
書込番号:510522
0点





こんにちわ!
動画デジカメとしてよく使用していましたが、最近は三洋のMZ−1の録画機能を使用することが多く、出番があまりなくなってしまいましたが、最近復活しました。
実は、Mpeg4レコーダーを購入したのでPCでもテレビが見れるし・・
なんて考えていたところ、エッギーがあるのを思い出して再生させたらバッチリ!
電車の中でもOKですね。ポケットPCやザウルスでも当然出来ますが、このバカ安な機械でテレビ番組やビデオがモバイルで見れることはすごい!の一言ですね。
ただし、最高画質や最高フレームレートでは仕様上無理ですが、5fpsでも
なんとか大丈夫ラインかな(対コスト的に)。
256MBも読めるみたいだし、これなら320×240のファイン画像で
1時間20分ぐらい見れますね。
ただし、外部バッテリーがほしくなりますけど。
0点


2002/03/16 15:20(1年以上前)
私もモバイルビデオ的な使い方をしてみたいのですが、初心者なので
どんなハードとソフトを揃えて、どのように接続して・・・ってことが
全く分かりません。
「げろっぱ」さんの言うMpeg4レコーダーってどこ製の物ですか。
そして、あとは何が必要なんでしょう???
実は仕事柄長時間移動が多いんです。
移動中に仕事で疲れた頭をリフレッシュするためにWWFでも
見たいな〜なんて考えているのですが、ちゃんと見れますかね。
書込番号:598601
0点



2002/04/29 22:42(1年以上前)
こんばんわ!
久しぶりにのぞいたら、コメントがついてました。
ずいぶん時間がたったので、解決済みだと思います。
・SHARPのMEPG4レコーダー 実売¥19,800ぐらい
・ConpactFlash(EGGYだと256MBまで読めます)+PCアダプタカード
以上になります。
書込番号:683846
0点



2002/04/30 12:26(1年以上前)
こんにちわ!
久しぶり覗いたらコメントがついてましたね。時間が経ってしまったので
すでに回答が得られたのではないでしょうか?
一応、かいておきますね。
・SHARPのMpeg4レコーダー実売¥19,800ぐらいかな。
・CompactFlashカード(256MBまではEGGYで読めます)
・CFカードをレコーダーで録画するときに使う、PCアダプタカード¥1,000ぐらい
以上になります。
これで、Eggyでの鑑賞が出来ますが、安価な機械ゆえ、5フレーム/秒でしか
再生できません。Mpeg4レコーダーの設定ユーティリティー(HPからのダウンロード)で録画条件(より快適に見るため)を変えてしまうと再生出来なくなりますのでご注意を!
書込番号:684928
0点





タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500


気になる点を書いてみます
・自動電源OFFが効かない時がある??
・標準のフタ?が空けててもすぐ閉じちゃう。
・表示明るくすると3時間程度しか持たない気がする。
・各ソフトの起動が遅い
・ハードアイコン、暗闇だとどれがどれだか解らない(^^;;
・液晶の反応速度が遅い(解ってはいたんですが)
お気に入りソフトを書いときます。
・SQ
これのおかげで、各ソフトがワンタップ起動できるようになりました。
今のハードコピーを置いてみます(自己満足ですが)。
各アイコンのワンタップでソフト起動します。標準メニューの
「ページめくり>タップで選択>タップ起動」
がなくなりました。
http://page.freett.com/HASIRIDAISUKI/0111143552.gif
・PocketTV
MPG1が扱えるようになり、遅い動きの動画なら十分鑑賞に耐えてます。
・ACTIONBOX、GAMEBOX
ふとした暇つぶしに気に入ってます。もぐらたたき型雪合戦は燃えます(^^
・PetersViewer
ソフト自体が小さく、それでいてVGA以上のJPGも表示できます(上限サイズは確認していません)。
・Hikky
特に記しませんが、暇つぶしに良いです(^^;;
あと、ハードウエアで、CF型SMリーダ。
デジカメ(私のデジカメがSMだからですが)>らじぇへのファイル使用が一発です。
128MBのSMもちゃんと認識したし。個人的にCFも好きですが、SMも好きなんですよね・・・。
結果、最初1ヶ月程度であきるかと思っていたんですが、まだまだ使っています。
買って良かったと思っています。
というわけで、総合的な評価は
「思った以上に良い!」
です。
0点


2002/01/20 07:02(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございます。特にSQは私も早速やってみました。
いい感じです。ただ、画像を壁紙としてお使いですが、この方法をお教えいただけないでしょうか?
また、みりんさんが挙げられた「お気に入りソフト」の入手先(方法)を教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:481622
0点


2002/01/21 13:14(1年以上前)
PocketTVはここ
http://www.mpegtv.com/wince/pockettv/index.html
他のソフトはWindowsCE FAN
http://www.wince.ne.jp/
ここのソフトライブラリに入ってると思います。
他にも色々あったと思います。
書込番号:484103
0点


2002/03/03 09:07(1年以上前)
みりんさん、こんにちは
パソコン未経験者です。シグマリ 1 を購入して二ヶ月過ぎましたが、購入した頃に
Hikkyおもしろいよと言われたのですが、操作を覚える方が大変で、それどころではありませんでした
最近、操作にも慣れてそろそろと思い、Hikkyについて聞くのですが、
ちゃんと答えてくれる人がいません? やばいソフトなのですか?(笑)
過去ログ見ても、出て来ませんよ?
書込番号:571306
0点


2002/03/16 17:10(1年以上前)
>へーちゃん様
HikkyはWinCE用の「2ちゃんねる」(巨大掲示板群、って言うのかな)
専用ブラウザです。
ソフト自体はやばいわけではないです。
「2ちゃんねる」がやばいかそうでないかは各人で違うと思いますが。
書込番号:598779
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





