タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2875スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初タブレットとして購入

2019/02/19 21:47(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-1012W

クチコミ投稿数:1件

本日、届きました。
初めてのタブレットです、スマホはiphoneなのでAndroidは初イジリ。ネット眺めるのとユーチューブ見たり位なのでハイスペックは求めておりません。しかも、基本お家で使う予定です。
初先輩方におススメアプリ等教えてもらいながら楽しみたいと思います。

書込番号:22479573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ふらっとお店に寄ったら

2019/02/18 13:34(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:670件

最終処分特価 \6,458-(税込)でした
予備端末用として購入
UQ mobile simも認識しました
良かった〜\(^o^)/

書込番号:22476005

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

クチコミ投稿数:1件 BNT-801WのオーナーBNT-801Wの満足度5

このタブレットを買う時に水没して買う事にしたと伝えたら、もし水没して壊れたら9000円で新しいタブレットを送ってくれるらしいです。電話した女性の対応もよく安心しました。

書込番号:22462955

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09

クチコミ投稿数:29件 MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09のオーナーMediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09の満足度4

購入後、内蔵ストレージの半分以上がファームウェアで占められており、nexus7 Wi-Fi16GBで利用していたアプリを入れると残り2GB程しか残らなくなりました。
lineやFacebook等、二つのアカウントを同じ端末で使えるツインアプリという機能もSDを規定保存場所にしてしまうと使うことがでず、不便でした。
ところが、2019年1月30日のシステムアップデートを完了してみると、一気に2GB近く容量の空きが増えていました。
それで、SDから規定保存場所を内蔵ストレージ切り替えてツインアプリを利用することができるようになり、妻と共用しながら便利に利用しています。

書込番号:22431335

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ふらっと量販店に寄ったら

2019/01/24 02:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA T101HA-G128

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:670件

\28,123-(長期保証・消費税込)でした
そろそろ1台欲しいなぁ〜と思っていたので、買ってしまいました

ASUSの下取りキャンペーン用にEeePC 1215Tを倉庫から出し、
リカバリーをしていたところ、急に電源が落ち、そのままお亡くなりになってしまいました・・・
何年も倉庫に入れっぱなしは、まずがった・・・
ちょっとショックです・・・
下取り\5,000-が〜

液晶フィルム \450-*2
カバー \900-
を買って付けました

回復ドライブを作って、
HD革命バックアップ Next ver.4 乗り換え/優待版 3台用 \6,110-
を買って、現在外付けHDDにバックアップ中・・・
windows update後に、再度、バックアップを取らないと・・・
あとPEディスクも作らないと・・・

昔の様に、リカバリーディスクが欲しいと思ってしまった

書込番号:22415288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 SADUUの写真館 

2019/01/25 23:00(1年以上前)

>cokoさん

30000切っていましたか!!
安いですね。
その価格ならワテも欲しいなあ。

ところでバックアップディスクはいつもつくるものの
一度くらいしか使ったことありません。
安心して使うには必須の作業ですね。

書込番号:22419641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

4年愛用

2018/12/23 15:46(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:5件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのオーナーiPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

もう4年経ってますが、使いやすく、操作性も良い。
主にNetflix、電子書籍、音楽に使用。
10,000円位のタブレットに比べて動画にもたつきを感じません。
タブレットはケチって買わない方が良いと思います

書込番号:22343845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/23 16:44(1年以上前)

>タブレットはケチって買わない方が良いと思います

タブレットだけじゃなく、製品全般に言える事ですけどね(^-^;

昔の人も 安物買いの銭失い って諺残してますし。
ただ、最近は高額商品でも残念な物が増えてる気がしますが…

安いのを割り切って買うのもアリですけど。 PC製品だとプリンター?

書込番号:22343955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/12 17:25(1年以上前)

>ぷよクマちゃんさん

iPad mini 2(Retina) 私も愛用していましたよ。(^o^)丿

こいつが登場した時(2013年10月)iPhone 5sに初搭載された、Touch IDが採用さるだろうと発表直前迄、
期待感が高かったですし。
採用されず、iPad AirとiPad mini 2(Retina)紹介の時は一瞬ガクッとはしましたが.......

しかし、初代iPad miniが期待外れだったのが、Retina Display搭載で圧倒的人気になったもんでしたよ。
購入予約開始から入手迄1〜1ヶ月半待ちはザラでした。(^-^)

現在は、流石にMultiDisplay非対応で、iOS10のお蔭でSideViewが精一杯でかなりキツイ状態ですが。。。。

新規にApple Store 表参道でiPad Pro 11inchとApple Pencil+Smart Keyboard Folioを同時購入して、
Mac Book Proと併用した使い方をしています。
(喫茶等の外ではMacよりiPad ProをApple Pencil+Smart Keyboard Folioで使用してます。)

iPad mini 2(Retina)は使用を現在は諦めて、下取りに出す積りは毛頭ないので、箱の中に大事に閉っています。


書込番号:22388557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/12 18:02(1年以上前)

>kaeru911さん

>安いのを割り切って買うのもアリですけど。 PC製品だとプリンター?

割り切る.....

これで、銭失いするんですよ。
大抵、この手の物は故障したから修理より買いなおしが安いと考えて同じ程度の物を買うんです。
このサイクルが連中の手であるのに、経費節約等と費用に重きを置くから付け込まれる。

何のことはない、故障原因は小さなことなのに.....

日本国のメーカーはきちんとした製品作りをしてるし、生産終了品でも補修部材を保管してるから、
対応がその程度の物メーカーと違う対応になります。
部品故障も長期間ないし、故障しても、その故障部材さえ交換すれば問題なく使い続けられると、
日本国民は実体験で知ってるはずです。

書込番号:22388643

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング