タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

Android5.0来ましたね

2016/02/28 00:15(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LaVie Tab S TS708/T1W PC-TS708T1W SIMフリー

来ましたね、ロリポップ。この機種で上げてくると思ってなかったので、ちょっとびっくりしました。
キットカットのままでも良かったのですが、取りあえず人柱的に上げてみました。
一部アプリの組み合わせや、ホーム(AWD)のアクションに少し不具合がでてますが、大きな問題はなさそうです。

書込番号:19637974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/28 04:26(1年以上前)

>アヒルの警備保障さん

情報ありがとうございます(*^▽^)/
早速アプデしました!

スマホが、ロリポップなので統一感出ました。
ただし、ロリポップ使い慣れてない方は、
デスクトップの使い方で少し戸惑うかも。
まぁ、基本操作的には同じなので直感で使えますが。
アプデでデスクトップは引き継がれないので、アイコンの整理必要です。
それと、アプデ後は、ダウングレードできませんのでご注意。


アプデの方法は、
設定→タブレット情報→システムアップグレード
の順番たどってください。

アプデ直後で、不具合等はわかりませんが、
あればまた、報告したいと思います!



書込番号:19638314

ナイスクチコミ!1


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/28 10:17(1年以上前)

いくつかのアプリで開けない、途中で強制終了がありました。
全てではありませんが、ゲームも含みます。
再インストールで問題解決しましたが、
ゲームアプリでは、再インストールで、データ消失します。
課金等されている方は、ご注意下さい。

また、SDカードに移動しているアプリのアイコンが、
設定画面上で表示されず、全てアンドロイドアイコンなので、
アプリを探すのに苦労します。
ホーム画面上では、問題ないんですがね。

それと、ホーム画面上のメールや、マップ、ブラウザ等のアプリアイコンが、
何故か旧式です。設定画面では、最近のアイコンなんですが・・・。
よくわかりませんね。

今の所気がついた所です。

書込番号:19638953

ナイスクチコミ!2


snailslowさん
クチコミ投稿数:1件

2016/02/28 14:33(1年以上前)

うちでもアップデートしましたが、かなり不具合が多そうです。
まだアップデートしていない方はしばらく様子を見たほうがよさそうです。
今のところ気づいた不具合は、
・LTEが不安定(OCNモバイルONE)
・音楽の再生が不安定(MP3再生で音がモゴモゴになる)
・タッチパネルの反応が悪い(手書き入力で画が飛んで正常に認識できなくなるレベル)
・全体的なパフォーマンス低下(アプリの起動が遅いetc.)
早く修正アップデートを出してもらいたいです。

書込番号:19639779

ナイスクチコミ!5


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/28 15:43(1年以上前)

LaVie Tab S TS508を使用しています。
アヒルの警備保障さんスレ違いで申し訳ありません。
バッテリーの消費が早い(特に画面の消費)というのは、LaVie Tab S TS708でもクチコミで多く記載されていますが、アップデート後はバッテリーの消費はどうですか?どなたかお教えいただきたいのでよろしくお願いします。

書込番号:19639964

ナイスクチコミ!1


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/28 16:49(1年以上前)

>PCASAさん
そこに少し期待しましたが、相変わらずのようです。
snailslowさんがかかれているようにアプリの起動が遅い、
タッチパッドの反応が鈍いというのも感じますので、
現状からアプデの必要性はあまりないかも知れないですね。

書込番号:19640164

ナイスクチコミ!2


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/28 17:06(1年以上前)

>eneinstarさん
ありがとうございます。
私は、バッテリーの画面の消費率が極端に多いので、これが一番改善されればと思っていましたが残念です。今日アップデートしようと思っていましたがあきらめることにします。人柱になっていただき申し訳ありません。

書込番号:19640208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 LaVie Tab S TS708/T1W PC-TS708T1W SIMフリーの満足度5

2016/02/28 17:52(1年以上前)

少し様子見で良いかもしれませんね。
他のお二方も書かれているように、私も少しタッチパネル感度や動作がもっさりになったように感じます。
アプリ関係では 、ブルーライト軽減ならびにバッテリー残量バーの 表示を切らないとカスペルスキー セキュリティーアプリが使えなくなったのが残念です。同じロリポヅプのスマホでは問題ないのですが・・・
また、ADWのランチャーアクションで、クイックセッティング画面が出なくなってしまいました。こちらはロリポヅプスマホも同じなのでロリポヅプの仕様ですかね。
あと、バッテリーですが、私はフルHD液晶だから仕方ないかと思って諦めてます。

書込番号:19640377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aroman2さん
クチコミ投稿数:25件 LaVie Tab S TS708/T1W PC-TS708T1W SIMフリーの満足度5

2016/02/29 21:16(1年以上前)

まだ、不具合という不具合は感じてませんが、確かにタッチパネルの反応がわるいときがありますね。思わず二回押してしまいます。

SDねの書き込みができるようになったので、一番のネックが解消されて嬉しいです。

書込番号:19644366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/01 12:03(1年以上前)

私も昨日アップデートしました。5.01でした。
問題なく使用できてます。

書込番号:19646070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/03/01 20:53(1年以上前)

本日アップデートしたところ、皆さんご指摘の通り以下の気付きがありました
・音声が不安定
音量が不自然に上下する 再生中の音楽が一瞬途切れる 音質がアプデ前と異なる
など発生しました
最後のはdolbyaudioの設定がデフォルトに戻ったからかもしれませんが

・タッチの反応が悪くなった
音ゲー中に気付きました
押したはずのアイコンが反応しない 押しっぱなしにしているのに途切れる
などがアップデート後に発生しています

早く修正パッチなり出してもらいたいものです

書込番号:19647410

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

大事な使い方を買っております

2016/02/26 06:54(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:2件

長文書いたら間違って削除しました。。。 ポイントだけ書くね。。!

何本も持ってるので長持ちのヒントを書きます

電源指したまま使う
ベッド横でタブレットスタンド使うといいね

電源0%まで切らないようにする かなりず50%か90%
100%で封印保存しないでくださいね 

ベッドの上に置かないこと 背中熱溜まっておわるのがはやい

ROOT化しない  ROOTしたら壊れやすい

動画再生はMXPLAYER+ARMv7で

書込番号:19630889

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/02/26 06:56(1年以上前)

ごめん脱字おおかった
正確は「書いております
正確は「かならず

書込番号:19630893

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Panasonic Media Access

2016/02/17 17:55(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

スレ主 GTDSさん
クチコミ投稿数:20件

購入してから約半年。
とうとう”Panasonic Media Access”が使えるようになりました。
長かった〜。
職場からも自宅のDIGAにアクセスでき、録画番組を見ることができました。

書込番号:19599854

ナイスクチコミ!2


返信する
pochi007さん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/23 09:31(1年以上前)

私も昨年末に購入し、”Panasonic Media Access”が「USBデバッグ・・・」のエラーで使えず残念な思いをしていました。
仕方なく、iPad touchの小さい画面で我慢していました。

どの様な解決策だったのでしょうか。
解決方法の詳細をお教え頂ければ有り難いです。

書込番号:19620492

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTDSさん
クチコミ投稿数:20件

2016/02/23 17:43(1年以上前)

再インストールでも試してみるかと、
Playストアでpanasonic media accessを開いたら
「更新」とでてきたので、アプリを更新しただけです!(多分)

書込番号:19621671

ナイスクチコミ!0


pochi007さん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/25 13:48(1年以上前)

出張で家に帰れず遅くなりました。
ソフトをダウンロードし直したら、あっさりと動いてくれました。
Panasonicはアンドロイド製品を出していないようなので諦めていたのですが良かったです。

情報有難うございました。

書込番号:19628441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 端末マネージャーのスキャンが終わらない

2016/02/05 02:46(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:4件

本日はじめて開封し、wifi,メールなど基本的なものを設定してみました。
端末マネージャーを起動し、最初の画面でスキャンしてみたら、三時間たってもスキャンがおわりません。95%からすすみません。
一度初期化しなおして、なにも設定しなければ数分でおわったのですが、上記の設定をしたとたん終わらなくなりました。
かたまっているわけではなく、中央の部分はくるくるとうごいてはいるのですが。

これはやはり異常な状態なのでしょうか?
異常だとしたら、何か原因、解決策はあるでしょうか

書込番号:19557841

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/02/05 02:49(1年以上前)

このような状態のままです

書込番号:19557842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/02/05 14:23(1年以上前)

ファーウェイに問い合わせたところ、ファーウェイでも確認ずみの不具合とのことで、アップデートにて対策予定とのことでした。


とりあえず解決?しました

書込番号:19558902

ナイスクチコミ!7


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/02/08 21:28(1年以上前)

僕も、wifiの所から動かないので、不具合かなと思っていましたが
メーカーも認識されてるのなら、アップデート待ちですね。

情報有り難う御座います!!

書込番号:19569998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/02/09 17:42(1年以上前)

みなさん同じだったのですね。最初は初期不良かとがっかりしていました。

ファーウェイからの返信です。
参考にしてください。


現状の対策といたしましては、
・時間を手動で2015年へ変更している状態でスキャン
・端末マネージャ>端末アクセラレータ>プロセスマネージャ>各アプリを選択>閉じる
・端末マネージャ>端末アクセラレータ>ストレージクリーナー>スマートスキャン>消去
・端末マネージャ>省電力>電力監視>スキャン結果の右横に表示される「最適化」ボタンを各項目ごとに選択。

このようにすれば、正常に動くようです

書込番号:19572648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/02/23 19:58(1年以上前)

今日のアップデートで、不具合改善しましたね。

書込番号:19622136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2016/02/19 21:57(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:69件 ARROWS Tab F-02F docomoのオーナーARROWS Tab F-02F docomoの満足度5

こちらの内容でアップデートがきてました。

改善内容
タブレット(本体)が意図せず再起動する場合がある。

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/f02f/index.html?from=pc_rd

書込番号:19607757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ニュースアプリの感想

2016/02/17 17:58(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/BAL PC-TE510BAL

クチコミ投稿数:2件

最初から入っていたニュースアプリのMy Time Lineを使ってます。
ニュース画像がたくさんあって良いのですが、画像が大きすぎると一覧でスクロールが大変だったり、画像が横長だったり、縦画面しか使えないなど少し残念なところがありました。

Google PlayでMy Time Lineにアップデートがあることに気がついたので更新してみました。
すると今までと画面がかなり違っていてビックリ。
ニュース一覧で画像がいい感じの大きさになり、横長の画像も無くなりました。
それから、今までは縦方向しか使えなかったのに、横方向にすると画面が切り替わりました。
さらにニュースの検索もできるようになってました。

もしMy Time Lineでニュースをチェックしているのであれば、使わないともったいないです。
絶対にアップデートをおすすめします。

なぜかアプリが自動的にアップデートされないようなので、Google Playのマイアプリ&ゲームから更新してください。

書込番号:19599868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング