タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Asus Memo Pad 7 ME170C用の物が使えます

2015/02/21 11:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー

スレ主 SARISAさん
クチコミ投稿数:7件


物自体はAsus Memo Pad 7 ME170Cでスペックが違うだけなので液晶保護フィルムや
カバー等がME170Cの物で代用できます。
レビューの方にカバーが少ないと書き込みがあったので念のため。

書込番号:18501187

ナイスクチコミ!3


返信する
ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/20 18:10(1年以上前)

すみません、もしおわかりになれば教えていただきたいのですが・・。
先ほどFE170CGを注文いたしまして、アクセサリーでケースも購入したいのですが、
ME171C用に販売されているマグスマートカバーがって使えないでしょうか?
サイズを比較すると厚みが違うようで無理だとは思いますが・・。

書込番号:18598209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生性能について確認

2014/03/18 22:20(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch L TLX5W/1A LT-TLX5W1A

スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件 LifeTouch L TLX5W/1A LT-TLX5W1AのオーナーLifeTouch L TLX5W/1A LT-TLX5W1Aの満足度5

車載ナビとして利用していますが、少し調べたらGPUにPowerVR GSX540と言うクアッドコアを搭載しているみたいでMX動画プレイヤーでH/W+デコーダー使用時、FULLHDのMP4/AVC動画もカクツク事無く再生出来ました。登場から2年経ちますがまだ頑張れる機種だと思います
但しCPUがデュアルコアで動画以外の処理にちょっと不満を感じる事だと思います。

書込番号:17318689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jamezさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/18 15:49(1年以上前)

スレ主さん
アプリはyahoo ナビ でしょうか。往復4時間のドライブで電池寿命はどうでしょうか。
まだ経験していない分野です。

書込番号:18591780

ナイスクチコミ!0


スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件 LifeTouch L TLX5W/1A LT-TLX5W1AのオーナーLifeTouch L TLX5W/1A LT-TLX5W1Aの満足度5

2015/03/19 02:10(1年以上前)

>jamezさん
満充電で液晶の明るさをMAXにした状態で
GPSとBluetoothオンにしてナビエリートと
ウォークマン起動した場合大体3時間半位
持ちます。充電しながら使用した方が良いですが
充電器は安物だと減る一方なのでせめて2.1A以上
出力出来る物が良いです。自分のは展示品なので
バッテリーがへたっているかも知れませんが

書込番号:18593683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫があったので買ってみた。

2015/02/26 23:39(1年以上前)


タブレットPC > テックウインド > CLIDE 9 WSK3G081i SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

Miix 2 8を所有しているのですが、Wifiにつなぐのが面倒なのと、接続先のiPhone6が2GBの契約で通信量の余裕があまりないことから、格安のSIMフリーWindowsタブレットに買い替えを考えていました。少し前の新製品情報で本機種の情報はネットでは見ており、先週、秋葉原に寄ったときにお店を覗いたら在庫があったので買ってしまいました。

使用し始めてわかったことを、参考のために書いておきます。

1.Windowsのボタンがない
 最初に、「あれ?」と感じた点です。チャームからWindowsのマークをタップすればよいので実害はありません。Miixでは、むしろWindowsボタンがあると不用意に押してしまうことがあったので、なくてよいかもしれません。スリープからの復帰は電源ボタンを押すことでできています。

2.充電や電源ONを示すLED等がない
 起動すれば気にならないのですが、シャットダウンした状態では充電中かどうかわかりません。通電を示すLEDはあった方が良いと思いました。

3.SIMのAPN設定が保存されないことがある
 OCNのモバイルONEのSIMを差しています。標準状態ではmopera UのAPNで接続しようとしますので、契約時に示された情報をCUSTOM設定に入力して接続できるのですが、通常の再起動やシャットダウンすると設定が消えしまう現象を経験しました。一度設定した後に「完全シャットダウン」するとCUSTOM設定が保存されるようです。これがわかるまで2,3日かかりました。なお、SIMのサイズはnanoやmicroではなく、標準サイズです。

もう少し使い込んでから、満足度・レビューを書こうと思います。



書込番号:18522156

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/07 23:28(1年以上前)

こんばんわ 今日おもわず衝動買いしてしまいました

いまこれに合うタブレットケースを探しているのですが なかなか見つかりません

印旛の白鷺さんはなにをつかわれていますか?

書込番号:18554290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/17 16:58(1年以上前)

SIMフリー(出来ば、LET対応であれば、BESTですが)の WIN8を探してますが、この商品の電池の持ちは、良いですか?
中華の保証なしの安価な、CHUWI V89 DualOS 64GBや同価格のTeclast X98 Air 3G DualOS 64GB がありますがどちらも、SIMフリー(3G対応のみ)、後者の X98 Air 3G(8500mAh) は、10時間の実力みたいで、このCLIDE9(6000mAh) であるので、そこそこ持つと思うのですが、使われて使用感を頂ければありがたいです。
 ※ 中華の保証なしの安価モデルは、どちらも、win8.1 と アンドロイドとDual機です 

書込番号:18588494

ナイスクチコミ!0


nws3260さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/18 21:09(1年以上前)

電池の持ちは、どういうアプリを、あるいはどういう使い方をするかでずいぶん違いますからね。
ただ、VivoTab Noe 8 に比べてゆっくりとしか減っていかないという感触はあります。

書込番号:18592699

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ウォークマンアプリ入りました。

2014/03/20 05:38(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch L TLX5W/1A LT-TLX5W1A

スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件 LifeTouch L TLX5W/1A LT-TLX5W1AのオーナーLifeTouch L TLX5W/1A LT-TLX5W1Aの満足度5

付属音楽アプリでは文字を含め小さすぎて車載としては操作性が悪すぎるためウォークマンアプリを導入しました。
画面が綺麗で表示サイズも結構良いです。

書込番号:17323246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jamezさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/18 14:59(1年以上前)

スレ主さん
具体的なアプリの名称教えてもらえませんか。
音楽アプリでgoogle play music を使ってます。音はまあいいかという感じですが、・・・・。
表示はこの端末いっぱいに表示されます。

書込番号:18591686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

いい買い物でした。東海地区。

2014/12/26 21:05(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab S 8.4 SC-03G docomo

スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 GALAXY Tab S 8.4 SC-03G docomoの満足度5

ドコモショップにて新規で、キャッシュバック48000円。今だと、3ヶ月間1GBプレゼント+1000円引き。
アローズやxperiaもいいな〜。と思っていましたが、
サイズ的にはxperiaとほぼ同じ。作りも、プラッキーじゃなくて高級感があります。note edgeと上手く連動できて使い勝手もいいです。スペック的には、向こう者物>10インチ>8.4ですが、この大きさがいいですね。ipad air2も持っていますが使わなくなりそうです。

書込番号:18307929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/26 22:24(1年以上前)

東海地区はうらやましいですね。
当方は関東地区ですが、2台購入で1台当たり一括19,440円がやっとでした。

書込番号:18308205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/14 01:35(1年以上前)

遅スレ、失礼します。
スレ主さんの価格は一括0円にキャッシュバックが付いたということでしょうか?
そうでなければ、ドコモ表示価格¥67.600ですので、
67.600−48.000=19.600円ということになり、ほぼ同じ値段なんですが・・・・・

書込番号:18575603

ナイスクチコミ!0


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/14 11:06(1年以上前)

スレ主ではないので確実ではないですが、そこからさらにサポートが付くということではないでしょうか。

書込番号:18576528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > AQUOS PAD SH-06F docomo

クチコミ投稿数:3件

非常にいいファブレットだと思います。

ただ一点、非常に気になるのは、"「書」ノート"のアプリについてです。
「書」ノート自体はフリーハンドのメモを保存するプリインストアプリなのですが、
写真をみても分かる通り、なぜか起動ボタンが「戻る」、「ホーム」、「設定」、「アプリ履歴」の横にあります。
「書」ノートは無効化すれば立ち上がらなくはなりますが、この起動ボタンは表示されたままです。
誰もが使うようなアプリではないはずなのに、なぜそんな所に起動ボタンを…目のつけどころがシャープすぎます。
これが画面の自動回転on/offボタンとかなら分かるんですが

いろいろ書きましたが、「書」ノート以外は本当に素晴らしいですね。

書込番号:18557917

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/08 22:08(1年以上前)

こんばんは、おおがわらさん
「書」ノートの起動ボタンですが、
設定⇒ディスプレイ⇒ペンアイコンの表示
のチェックを外すと表示は消えます。
不要であればお試し下さい。

書込番号:18558085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/03/08 22:50(1年以上前)

なるほど、返信ありがとうございます。
確かに起動ボタンが消えました…が、ボタンがあったスペースは残るんですね。
空いたスペースが多少気になりますが、しばらくこの設定で使ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18558315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング